
- 1 : 2025/06/25(水) 19:13:34.64 ID:3BK7z87zH
-
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/2
https://news.yahoo.co.jp/articles/a34c42ff2f211d188895c3bcec8230a60fb5562e
- 2 : 2025/06/25(水) 19:14:11.70 ID:3BK7z87zH
-
国民民主党・玉木雄一郎代表が25日、X(ツイッター)で「昨日の外国人特派員協会での記者会見での私の発言内容について、女性蔑視とのご指摘をいただいています」と記した。
「私がお伝えしたかったのは『国民民主党の政策は女性にとっても良い政策だと考えていますが、実際には女性に届いていない実状があり、それについて難しさを感じています』でした」と説明した。
会見で英語で「it’s very difficult to understand for them」と言ってしまったと説明。本来は、例えば「it’s very difficult to deliver to them」というような表現を使うべきだったと記した。
「英語が未熟なため、拙い表現をしてしまったことを反省しています。決して女性蔑視をするつもりはありませんでした。女性の方々に支持が広がっていないのは、政策をちゃんと伝え切れていない私たちの問題です。本当に申し訳ございません」としている。
この釈明投稿に約5時間で700件超のコメントがつき「ハーバード大ケネディスクール出ていて『英語が未熟』はないでしょうよ」「ハーバード修了で『英語未熟』とかあるんか?」「あの英文ではどう頑張って解釈しても差別的に感じられる」「ずっと失言で謝っとるな」「火消しに躍起ですね」とツッコミが相次いでいる。
「記者会見では英語ではなく日本語を使った方がリスクが低いのでは」「日本語で話して通訳に任せたら良い」との指摘も投稿されている。
「女性にはうちの政策は難しくて理解できない」の日本語訳がトレンドワードになっている。
- 3 : 2025/06/25(水) 19:15:37.64 ID:VT/imrT/0
-
CSISなのにそれは無理あるよ
- 4 : 2025/06/25(水) 19:16:29.27 ID:Ma5VL5JC0
-
女は馬鹿なんだから馬鹿といって何が悪い
それじゃなんで女は国民民主を支持しないんだよ - 5 : 2025/06/25(水) 19:18:24.21 ID:LSqAbCQT0
-
いっっっっっつも言い訳してんなこいつ
- 6 : 2025/06/25(水) 19:19:20.88 ID:1fG7Qgvn0
-
ホシュポジションはみんな男尊女卑
その主張で支持を集めてる - 7 : 2025/06/25(水) 19:22:12.32 ID:PjD6SAkB0
-
玉木ケンモメン説
- 8 : 2025/06/25(水) 19:22:58.64 ID:Qe5c15O+H
-
ハーバード大学卒でも人徳は得られないのよ
- 9 : 2025/06/25(水) 19:23:05.26 ID:nzcmS96G0
-
とりあえずローマ字を全角で書くバカは4ねよ
- 10 : 2025/06/25(水) 19:23:33.11 ID:kFmi3aGB0
-
誤解した国民が悪い
- 11 : 2025/06/25(水) 19:24:35.26 ID:vzTO4TvV0
-
すごい秀才もSNSのウケ人気に狂ったらこうなるってことだろ
- 12 : 2025/06/25(水) 19:24:38.65 ID:MIs3i4TAd
-
ネガキャンするなって怒るぞ
- 13 : 2025/06/25(水) 19:24:49.49 ID:Nr4a0ius0
-
ここをヨイショしてる国民が一番やばい
- 14 : 2025/06/25(水) 19:26:01.25 ID:YsYd/6Sl0
-
未熟かハーバード大学がふかしか
英語未熟でハーバード大学は卒業出来んでしょ大蔵省パワー使ったんか? - 18 : 2025/06/25(水) 19:33:03.49 ID:nzcmS96G0
-
>>14
ふかしだったら政治家の学歴詐称は公職選挙法違反でまぁまぁ重罪だよw - 15 : 2025/06/25(水) 19:27:34.74 ID:S6Au0qd90
-
タマキンは日本語でも失言ばっかですやん
英語じゃなく頭が未熟 - 16 : 2025/06/25(水) 19:29:31.46 ID:P4yJisMd0
-
外国人記者クラブとはいえ、質問者が日本語で質問したのになんで英語で答えたのか
- 19 : 2025/06/25(水) 19:37:35.27 ID:smXltj9n0
-
学卒の官僚を公費留学させるのではなく、留学して修士か博士を持つ者を官僚に採用すべきだな
- 20 : 2025/06/25(水) 19:42:44.55 ID:b5JR1GG00
-
問題は男だらけの民民支持者がこの発言でどれぐらい離れるか
割とどうでもよさそうだけど - 23 : 2025/06/25(水) 19:49:35.57 ID:Ma5VL5JC0
-
>>20
謝ったことがマイナス
女なんて馬鹿だろって言ったらもっと支持した - 21 : 2025/06/25(水) 19:47:15.52 ID:I44uviBU0
-
英語が未熟ならなんで英語で答えたんだんだよ不倫野郎
- 22 : 2025/06/25(水) 19:49:31.27 ID:nzcmS96G0
-
アンダースタンとデリバリーを間違えるとかは無いな
アイツらにはなかなか理解できないとポロっと言ってしまったんだろう
まぁ不倫した奴は女から嫌われるから、そこはもう諦めるしかない - 24 : 2025/06/25(水) 19:50:06.01 ID:Ma5VL5JC0
-
女みたいなゴミの票を拾おうとするな
- 25 : 2025/06/25(水) 19:55:17.80 ID:nzcmS96G0
-
>>24
田中は女から人気無い政治家はダメだ 世の中の半分は女だって言ってたけどな 角栄ね - 26 : 2025/06/25(水) 19:57:33.53 ID:Ma5VL5JC0
-
>>25
これからは男の票を拾うか女の票を拾うかの分断社会になる - 27 : 2025/06/25(水) 20:03:09.71 ID:nzcmS96G0
-
>>26
タマキンがどういう選挙戦略で行こうが自由だが
男女から支持される方が有利なのは間違いないよ
有権者の半分女なのは事実だしタマキンは進次郎にはなれない
- 30 : 2025/06/25(水) 20:08:13.03 ID:b5JR1GG00
-
>>27
男と女両方が納得する政策が存在した時代は終わるって事では - 31 : 2025/06/25(水) 20:16:56.26 ID:nzcmS96G0
-
>>30
まぁタマキンみたいな弱小政党ならいつもワンイシューだから、それはそうかもな
総理候補はそんな子供みたいな主張じゃ務まらないし - 29 : 2025/06/25(水) 20:05:46.42 ID:3bsI00CXd
-
もしかして学歴詐称?
コメント