新聞社「蓮舫氏を参院選比例代表で公認の立民 野田佳彦代表に”側近重用”批判、党内抗争の火種か。火種になって欲しい。なれ」

サムネイル
1 : 2025/06/24(火) 22:25:54.29 ID:sHS8bhG4H
3 : 2025/06/24(火) 22:26:50.48 ID:sHS8bhG4H
立憲民主党は24日の常任幹事会で、7月の参院選比例代表で蓮舫元参院議員の公認を決めた。野田佳彦代表の側近で、知名度の高い蓮舫氏を投入し、比例代表の得票を積み増す。ただ、立民を支援する連合傘下の産業別労働組合(産別)が反発するほか、党内の批判の矛先が側近を重用する野田氏の政治手法にも向く。野田氏は党内抗争という〝時限爆弾〟を抱えた形だ。

小川淳也幹事長は24日の記者会見で、蓮舫氏擁立の狙いについて「全国比例候補として北海道から沖縄まで走り回っていただき、貢献することを期待している」と説明した。

■「産別候補より上位」で反発強く

立民は当初、3月中の公認発表を目指していたが、産別の反発が強く二の足を踏んでいた。産別が反発するのは参院選比例代表特有の仕組みにある。比例代表は候補者名と政党名の合計が各党の得票数となり、得票数に応じて各党に議席が配分される。原則、候補者名の票が多い順に当選者が決まる。蓮舫氏が産別の組織内候補よりも当選順位が上位になり、その結果、産別候補が落選する恐れがあるためだ。

小川氏は会見で、常任幹事会での議論として「『誰がはじかれる』『どこの団体がはじかれる』ということを憂慮した声は一切なかった」と強調してみせた。

また、野田氏の政治手法にも批判が集まる。野田氏は自身に近い手塚仁雄幹事長代行らを重用しており、党内からは「側近政治」と批判されてきた。蓮舫氏擁立は野田氏の強い意向とされ、立民中堅は「野田氏はえこひいきで蓮舫氏を政界復帰させたいのだろうが、われわれも有権者も求めていない。負けたら抗争だ」と戦意をみなぎらせた。

■「国政に戻るのは違う」投稿も

蓮舫氏は昨年6月に立民を離党し、翌7月の東京都知事選に無所属で出馬し3位に終わった。その後、蓮舫氏は自身の交流サイト(SNS)に「今は国政選挙を考えていない」「120万を超える人が『蓮舫』と書いてくれた。これでまた国政に戻るというのは私の中では違う」と表明していた。

別の立民中堅は「ブーメランとはまさにこのことだ」とあきれ果てた。

11 : 2025/06/24(火) 22:32:02.82 ID:VQnXd4aV0
どこの記事かと思ったらやっぱりね
>>3
これの中堅議員なんて存在しないんだろ?
4 : 2025/06/24(火) 22:27:20.59 ID:/j7Ohfvl0
またシール貼りまくるの?
7 : 2025/06/24(火) 22:29:02.91 ID:jFu+QFxC0
まあ立憲も人材のタマいないし、そりゃ蓮舫遊ばせとく訳にはいかんのは分かるがな
ぶっちゃけ、他に活きのいいのいるならそっち立てたほうがいいんだろうけど
8 : 2025/06/24(火) 22:29:27.77 ID:f2DU+sOWd
・コメ自由化
・GDP比5%防衛予算
・台湾有事

今政権を取るとこれだけの手柄を挙げられるからね

9 : 2025/06/24(火) 22:29:47.00 ID:CCk6i5UOH
願望当確といい朝日発狂しすぎだろ
維新も玉木もコケたから安倍シンパとして立憲叩くぐらいしかやることないんだな
10 : 2025/06/24(火) 22:29:51.72 ID:p4w2x8OV0
蓮舫ゴリ推しで国民党並に支持率急落しそうーと思ったが、すでに消滅寸前の最底辺レベルだったな
12 : 2025/06/24(火) 22:33:58.14 ID:hbVjv7pd0
外れようもない産経
13 : 2025/06/24(火) 22:38:21.02 ID:mLWzJmhr0
産経の妄想議員だろ
14 : 2025/06/24(火) 22:40:57.50 ID:d8TMvVOM0
産経かなと思ったら産経だった😞
15 : 2025/06/24(火) 22:43:44.36 ID:oxEKaY8l0
野田終わった
民進党のレンポウ山尾騒動に逆戻りだ
見る目無いコネばかりの政治は終わり
16 : 2025/06/24(火) 22:48:27.71 ID:4MCccrMZ0
ソースは産経ワロタ
17 : 2025/06/24(火) 22:53:26.48 ID:3MDybuhk0
れ・んほぉ!なんて裏金も不倫もエッフェルもやってないならよっぽどマトモじゃん
18 : 2025/06/24(火) 22:55:33.40 ID:vipJEZtv0
特に問題ないだろR4は
21 : 2025/06/24(火) 23:44:15.86 ID:jklUbcEE0
>>18
1年前なんて言ってましたか?
19 : 2025/06/24(火) 23:34:49.25 ID:RDK6lKNU0
立憲、蓮舫氏を参院選比例に擁立 党内に不満、野田執行部の火だねに 朝日新聞 
蓮舫氏を参院選比例代表の公認候補として擁立 立憲民主が決定 野田佳彦代表が党内の慎重論を押し切る 東京新聞
立民、参院比例に蓮舫氏 執行部、連合反発押し切る 沖縄タイムス

現実逃避してもお友達からもこんな見出しつけられてるんよなあ

20 : 2025/06/24(火) 23:37:44.62 ID:XTylG19Z0
むしろ参議院をほっぽって出た都知事選の総括もせんで黙って出戻りが許されるとか嫌儲民の方が頭バグってるだろ
22 : 2025/06/24(火) 23:54:26.13 ID:GL6GibQV0
立憲議員は記憶力無いのが多いからいつもの事でしょ
こんなのを支持するのはもっとアホだけどまあ理解できんわなあwww
23 : 2025/06/25(水) 00:11:33.71 ID:0oreTlas0
立憲に入れない理由が増えてしまったw
24 : 2025/06/25(水) 00:26:35.86 ID:xuV7zIGH0
蓮舫個人より共産党やら市民連合やらが全力で抱きついてくるのがな
また都知事選みたいなことしたら石丸の次は参政党の引き立て役になってもおかしくない
25 : 2025/06/25(水) 06:24:53.89 ID:Dv9lVOQs0
出馬しないって言ってたのにまた嘘ついたの?
26 : 2025/06/25(水) 06:34:43.05 ID:yh9JPM6E0
立民として都知事選を誰か推さなきゃならん、政治経験ないもしくは遠ざかってる人は勝ち目もない、じゃあ議員辞めて誰か出てくれという流れなら出戻りするのは自然じゃないか
27 : 2025/06/25(水) 07:18:13.57 ID:cdfoSeBKM
またあのクッソキモい選挙運動が見られるのか
ミンナキレイダヨw
29 : 2025/06/25(水) 08:27:16.90 ID:MHfJcMsj0
連合の奴らは大して票を持ってないくせに何を偉そうに言ってんの?おっ?
お前ら2枠で十分だろ
30 : 2025/06/25(水) 09:06:36.22 ID:vkOVrUTq0
マスコミのお友達内閣批判は前々から疑問だった
重要なポストに能力も性格もよくわかってる人をつけるのがそんなに悪いことなのか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました