- 1 : 2025/06/25(水) 10:20:07.971 ID:n7woEJxj5
- 求む、バブル崩壊で教員を断念した40〜50歳代…文科省が「就職氷河期世代」の積極採用通知へ
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20250624-OYT1T50064/ - 2 : 2025/06/25(水) 10:20:29.028 ID:n7woEJxj5
- 文部科学省は、バブル経済崩壊後の「就職氷河期世代」で公立学校の教員になれなかった社会人の採用を促進する。深刻化する教員のなり手不足対策にもつなげたい考えだ。
- 3 : 2025/06/25(水) 10:20:41.464 ID:n7woEJxj5
- 政府が今月まとめた氷河期世代の支援強化に向けた取り組みの一環。文科省は24日午後にも、全国の教育委員会に積極採用を促す通知を出す。
1991年のバブル経済崩壊で、日本の雇用状況は急速に悪化。政府は93〜2004年頃に社会に出た人たちを、氷河期世代と位置づけており、現在は40〜50歳代になっている。
公立小中学校教員の採用倍率の推移文科省の調査によると、公立小中学校の教員採用試験で過去最高の採用倍率は、氷河期にあたる00年度で、小学校は12・5倍、中学校が17・9倍だった。これに対し近年は教員のなり手不足が顕著で、24年度採用では小学校が2・2倍、中学校は4・0倍と、いずれも過去最低に落ち込んでいる。
- 4 : 2025/06/25(水) 10:21:01.027 ID:iHH1vgRcg
- バブル崩壊を食らったんだから現代のJSJCJKを盗撮しネットに流す権利がある
頼むぞ氷河期 - 5 : 2025/06/25(水) 10:21:03.561 ID:VzaFufBlF
- もうお爺ちゃんだよ…🥹
- 6 : 2025/06/25(水) 10:21:03.891 ID:n7woEJxj5
- 文科省は、高倍率のため教員をあきらめざるをえなかった氷河期世代の人が多くいるとみている。通知では、教養試験を含む一部試験免除や、社会人経験を考慮して加点する措置などの検討を求める。
また、教員免許を持っていても指導経験がない氷河期世代を含むペーパーティーチャー(潜在教員)がスムーズに教壇に立てるよう研修を充実させる。独立行政法人「教職員支援機構」(茨城県つくば市)の協力を得て、文科省は基礎的な指導方法を学べるオンライン教材を増やす方針だ。
- 7 : 2025/06/25(水) 10:21:36.027 ID:nXI4bHZ6t
- 「社会人経験」
あっ
- 8 : 2025/06/25(水) 10:21:40.689 ID:0OfykEnfL
- 教員か、教えられないやろ
- 9 : 2025/06/25(水) 10:22:01.983 ID:FAmLcnIyi
- いうて氷おじに教わりたいか?
- 10 : 2025/06/25(水) 10:22:22.530 ID:n7woEJxj5
- 言うて倍率2.2倍あればヘーキやろ知らんけど
- 11 : 2025/06/25(水) 10:22:51.287 ID:vTIuILUSE
- 教員足りないから氷河期に泣きついてて草
- 12 : 2025/06/25(水) 10:23:04.457 ID:NIWT5jSCQ
- 体罰レイプおきまくりやろな
今の未来ある若者がムカついてしゃあないやろ - 13 : 2025/06/25(水) 10:23:11.799 ID:Nld0QDtJD
- 50歳未経験で今のガキの相手出来るか
- 14 : 2025/06/25(水) 10:23:43.652 ID:g.XdKUE/S
- そういう連中が自分が持てなかったガキのために尽くすかって話やね
- 15 : 2025/06/25(水) 10:23:50.729 ID:AoqzovX7p
- 10年で引退する使えないジジイいる?
- 16 : 2025/06/25(水) 10:24:12.953 ID:zF123Bd1j
- 50になって他業種に転職しろってアホやろ
- 17 : 2025/06/25(水) 10:25:32.319 ID:0FyTC6cCK
- 小学生好きだからやってみたい
- 18 : 2025/06/25(水) 10:26:01.453 ID:DmLq2jRxF
- 今更教えられるか?
- 19 : 2025/06/25(水) 10:26:29.626 ID:ck/1H9LmD
- 爆弾やないか
- 20 : 2025/06/25(水) 10:26:40.037 ID:cDOSBEAYa
- 嫌だよ子供任せたくない
- 21 : 2025/06/25(水) 10:26:53.596 ID:MUVApWLGz
- 氷おじとかいう性犯罪者に教員は無理でしょ
- 22 : 2025/06/25(水) 10:27:27.679 ID:jLAApqOXj
- そんなんせんでも待遇改善したら集まるぞ
てかブラックな限り人こねーよ - 29 : 2025/06/25(水) 10:31:46.166 ID:grGWTolWi
- >>22
まともに転職できない職業で待遇良くするなら年収500万くらい欲しいわな - 23 : 2025/06/25(水) 10:27:43.463 ID:OZpQb2Dx7
- 社会人経験あるけど20代の頃やが、ええか?
- 24 : 2025/06/25(水) 10:28:18.799 ID:eNdo14CQO
- 初任給以下やろ
- 25 : 2025/06/25(水) 10:29:34.824 ID:AJhYSiucw
- エッヂ民チャンスやん
- 26 : 2025/06/25(水) 10:29:49.585 ID:grGWTolWi
- でも氷河期ジジババのが今の20代より堪え性があるから一時しのぎにはなるんちゃう?
- 28 : 2025/06/25(水) 10:31:19.887 ID:AoqzovX7p
- >>26
あるわけ無いやん
すぐ切れ散らかして暴れる無能やぞ - 30 : 2025/06/25(水) 10:32:16.591 ID:grGWTolWi
- >>28
今の20代は嫌になったら我慢せずにすぐ辞めるぞ
暴れるほどストレス抱えてもくれない - 27 : 2025/06/25(水) 10:30:39.474 ID:DRZ.qjWU0
- クソガキの相手なんか出来るか😡
- 31 : 2025/06/25(水) 10:32:45.366 ID:OgISZUpB4
- 氷河期対策って年金の底上げが現実的やろ
非正規労働と合わせて生活保護よりも上にしとかなきゃヤバい世代 - 32 : 2025/06/25(水) 10:32:54.603 ID:2nSCkUEgQ
- ガキはすごいスピードで減ってるのに教員が足りてないってすげえよな
- 38 : 2025/06/25(水) 10:35:01.491 ID:AoqzovX7p
- >>32
ガキが面倒というより親の対応に8割さかられるからな
モンスタークレーマー増え過ぎなんや - 33 : 2025/06/25(水) 10:33:28.450 ID:f99gy.Ff1
- やるならせめて10年前にやらな
- 34 : 2025/06/25(水) 10:33:33.157 ID:grGWTolWi
- 氷河期世代は生涯現役やからな
死ぬまで働かされるで - 35 : 2025/06/25(水) 10:33:53.367 ID:grGWTolWi
- 50歳で採用しても70歳まで続けてくれりゃええやん?
- 36 : 2025/06/25(水) 10:34:19.437 ID:5Nn9iZoMS
- もうおじいちゃんなのにまだ働かせようとしてんのか
- 37 : 2025/06/25(水) 10:34:53.907 ID:0xduZE9kg
- こんなん大学出てりゃ誰でもできるんやからどんどん採用しとけ
- 39 : 2025/06/25(水) 10:35:06.052 ID:XXixCBVdw
- え、いきなり先生かよ
- 40 : 2025/06/25(水) 10:35:42.079 ID:AoqzovX7p
- ちなみにそのモンスタークレーマーが今の氷河期世代や
- 43 : 2025/06/25(水) 10:36:59.310 ID:grGWTolWi
- >>40
氷河期キッズは残ってても中高校生がメインちゃう?
もうゆとりが親世代になっとるで - 44 : 2025/06/25(水) 10:37:33.877 ID:AoqzovX7p
- >>43
まだ氷河期世代の親がメインや - 41 : 2025/06/25(水) 10:36:03.414 ID:K2gpYsdsw
- 氷のおじさんが人前に立てるわけないやんボケ
- 42 : 2025/06/25(水) 10:36:10.982 ID:grGWTolWi
- 無能でも大人の数が増えたら役に立つからな
雑務やらせときゃいい - 45 : 2025/06/25(水) 10:38:12.096 ID:OZpQb2Dx7
- ガキに対する大学の教育費無償化とかやるくらいなら氷河期向けに教育課程科目の再履修・再入学の助成くらいせんと教員の成り手なんて出てこんやろ
- 46 : 2025/06/25(水) 10:38:39.568 ID:KQqBWuRjf
- 教員
残業代出ませんが残業あります
部活あるので休日出勤ありますが手当ほぼないです
モンペにハラスメントされますこんなの来るわけないんだよなあ
- 47 : 2025/06/25(水) 10:39:00.681 ID:grGWTolWi
- 親が30歳で子供産んだとして今年の小学1年の親は完全にゆとり世代や
35歳やと氷河期とゆとりの間やけど - 49 : 2025/06/25(水) 10:40:06.280 ID:AoqzovX7p
- >>47
今の子供産む平均年齢31とかやしまだゆとり世代の子供は小学生ちゃう
モンスタークレーマーしとるのは氷河期世代や - 52 : 2025/06/25(水) 10:41:30.442 ID:grGWTolWi
- >>49
今すでにクレーマーしとるのは氷河期か
ここで起用した教員が相手するのはゆとり世代の親やろうけど - 57 : 2025/06/25(水) 10:45:31.476 ID:AoqzovX7p
- >>52
5年後くらいはゆとり世代の子供が小学生メインになってくるからモンスタークレーマーは減ると思う
今が1番ヤバい時やわ - 48 : 2025/06/25(水) 10:39:43.149 ID:bLW4turXP
- 今のガキの相手できるんかな
- 51 : 2025/06/25(水) 10:41:04.205 ID:L4UX9QIAL
- もう犯罪者予備軍に頼らなければいけないフェーズなのか😭
- 53 : 2025/06/25(水) 10:42:11.371 ID:bNH5GPQFr
- 50歳の人が受けた教育と
今の子が受ける教育が違いすぎて
最初はギャップに戸惑いそうやな - 54 : 2025/06/25(水) 10:43:15.026 ID:grGWTolWi
- >>53
同じ詰め込み教育やろ
昔より授業時間減らされとるのに - 60 : 2025/06/25(水) 10:46:31.103 ID:bNH5GPQFr
- >>54
ああいや、勉強の部分以外でや - 61 : 2025/06/25(水) 10:46:42.547 ID:NIWT5jSCQ
- >>53
30年前の話なんて忘れてるやろw - 55 : 2025/06/25(水) 10:43:27.766 ID:aXj0Kpidy
- 50代で中学生のお嫁さんゲットできるとか夢があるな
- 56 : 2025/06/25(水) 10:44:27.178 ID:bSIJjzbd0
- ワイの小学校は崩壊ぎみやったな
先生はグーで殴ってくるしワイらは先生の給食に雑巾の汁を混ぜたり嫌がらせしてた - 58 : 2025/06/25(水) 10:45:51.360 ID:pXo4uNYD5
- 良いように使われる世代
- 62 : 2025/06/25(水) 10:48:45.551 ID:MsAONxGLb
- 今さらこんなんに騙されるアホそんなおるか?
- 63 : 2025/06/25(水) 10:49:52.329 ID:7jgymaljk
- 今更始められる仕事じゃないだろ
- 64 : 2025/06/25(水) 10:49:57.628 ID:zF123Bd1j
- 既にほかの手不足業界支えてるのにそこはどうする気やら
- 65 : 2025/06/25(水) 10:50:53.478 ID:.9ezVzfTM
- 給与あげたら30代くらいでも来るやろ
- 66 : 2025/06/25(水) 10:51:06.985 ID:tz6.uUd6o
- スキルがないのに年齢だけ食ってて使いにくそう
- 67 : 2025/06/25(水) 10:52:30.287 ID:rp3bxE0M5
- 教員とかいうブラック環境に氷河期世代の方々入れたって
すぐ離脱するだろうな🥺めちゃくちゃキツそう - 69 : 2025/06/25(水) 10:53:24.531 ID:UmCfn8j4j
- ケンモメンみたいなやつが増えて日本終わるだろ
- 74 : 2025/06/25(水) 10:56:11.243 ID:.9ezVzfTM
- >>69
君が代のページに校歌貼ります!
国歌斉唱で起立しません! - 70 : 2025/06/25(水) 10:53:41.659 ID:5FHb5DY7C
- ほんとに助けが必要な就職できんかった奴らじゃなくて働いとる上澄取ろうとしとるのどうなんや
- 71 : 2025/06/25(水) 10:53:46.863 ID:3g7xhf/HZ
- 子ども作れなかった世代に子どもの面倒見させるとか氷河期世代の脳みそ破壊されそう
- 75 : 2025/06/25(水) 10:57:34.403 ID:AoqzovX7p
- >>71
子どもを作った同じ氷河期世代の子どもを見るんやぞ - 72 : 2025/06/25(水) 10:55:16.611 ID:SETdt6ne6
- 結局なんで世代丸々切り捨てる羽目になったんや?
企業が採用絞りまくったんか?
- 76 : 2025/06/25(水) 10:57:46.562 ID:ohfZK5o29
- >>72
せやで - 73 : 2025/06/25(水) 10:55:53.469 ID:in1QhHrEO
- ブラックで叩いてきた世代にブラック求人出すのか

元デレマスP「デレはもう冷めたチキンって感じ、扱いが平等でないしもう他のアイドルゲーに移った」
コメント