【謎】石丸伸二「この候補者は東大卒!しかも東大院卒ですよ!」 「彼は年収1000万です!」→候補者全滅した理由www

1 : 2025/06/23(月) 17:41:07.032 ID:RdN4a5RYp
「彼は東大卒です!」 石丸伸二氏の「ハイクラス人材」アピールは裏目に出た? 都議会選挙、再生の道は全滅
https://www.tokyo-np.co.jp/article/413709
石丸氏は選考の過程で、年収800万円以上の応募者を「世に言うハイクラス人材」と表現。4月25日に合格者48人(辞退者などを含む)を発表した際には、年収「800万円以上」が77.1%、「1000万円以上」が64.6%だったことを明らかにした。

記者から「誰もが政治家を志せる社会」を目指すという党の考え方に反しないのかと聞かれると、石丸氏は「これほど分かりやすくて公平な目安はない。出自、身分、家柄、血筋じゃないんですから。自分でどうにでもなる要素だ」と答えていた。

「彼は東大卒です。しかも東大院卒です! こんなキャリアを歩んでいる人、なかなかいないですよ!」

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/06/23(月) 17:41:14.056 ID:RdN4a5RYp
なんでや…
3 : 2025/06/23(月) 17:41:28.627 ID:RdN4a5RYp
ハイクラス人材集めたのになぁ
5 : 2025/06/23(月) 17:41:54.422 ID:eT/UFfOU5
有権者のこと考えろよ
もっと底辺なんだぞ
7 : 2025/06/23(月) 17:42:11.166 ID:p9faM6yMV
日本をだめにした筆頭が東大卒
8 : 2025/06/23(月) 17:42:16.296 ID:U7VuVoW9E
そいつらの親の世帯収入とか統計とってみたら
9 : 2025/06/23(月) 17:42:32.460 ID:wlHT..1/J
東大なんて親金持ち、東京圏生まれ、私立中高一貫出身ばっかりだろうが
10 : 2025/06/23(月) 17:42:53.820 ID:EFb452sBe
それでいいならじゃあ議員は少なくともいらんやん🙄
官僚と首長だけいればええんやないの?
44 : 2025/06/23(月) 17:47:23.571 ID:q92qbO/xh
>>10
それやって失敗したのが紀元前の帝国
11 : 2025/06/23(月) 17:42:54.892 ID:rSG6rcSRH
N国立花もそうやけどそういうの逆効果なんやないかと思う
13 : 2025/06/23(月) 17:43:29.062 ID:kHZiRUGCP
学歴年収マウントとかほんま匿名掲示板脳
14 : 2025/06/23(月) 17:43:36.283 ID:UAxQ2xMo2
ワイの職場にも東大院卒おるわ
ちなワイは高卒
15 : 2025/06/23(月) 17:43:40.605 ID:2Go5HL8D2
エリート主義とか今どき流行らんのよ
17 : 2025/06/23(月) 17:43:42.373 ID:J4F/GU3HD
どうでもよすぎる
それで何をやるねん
18 : 2025/06/23(月) 17:43:47.281 ID:xLJFmLI4a
エリートには庶民の気持ちはわからない
19 : 2025/06/23(月) 17:43:51.223 ID:KVoFsUttR
そんなん気にする以前の問題やろ
ワイがこいつが党立ち上げてるの知ったの投票日当日やで
20 : 2025/06/23(月) 17:43:51.785 ID:faSiiTNXx
安倍晋三が人気だった理由を考えてみよう
22 : 2025/06/23(月) 17:44:15.465 ID:dO3oOVe8D
それで支持されるなら田中角栄は首相になってないんじゃないか
23 : 2025/06/23(月) 17:44:16.520 ID:RdN4a5RYp
同一選挙区に候補者乱立でゼロ議席なのほんまおもろい
24 : 2025/06/23(月) 17:44:36.250 ID:V8mtXjFv5
東大卒にもかかわらず石丸の下にいくという思慮の浅さを見限られたんじゃね
25 : 2025/06/23(月) 17:44:42.064 ID:L.6h1AJ1L
再生の候補者って肩書きが立派でもやりたいことがないんよな
何で政治家になろうと思ったんやろか
26 : 2025/06/23(月) 17:44:54.472 ID:QAE5B0w2l
平等じゃない定期
親の年収比較定期
27 : 2025/06/23(月) 17:45:07.720 ID:J4F/GU3HD
ほんまに血筋じゃないとなれないのなんて同族企業非上場の株主とか皇族とかそこらへんやろ
どこで図ってるんや
29 : 2025/06/23(月) 17:45:34.716 ID:Sn2kpUlcA
完全にネットのおもちゃ枠やん
暇と同じ地位まで落ちたか
30 : 2025/06/23(月) 17:45:34.924 ID:Tw0/8g624
輝かしい経歴で石丸の政党wwww
32 : 2025/06/23(月) 17:45:54.794 ID:M2Qf.MmMk
政治家の素質となんか関係あるの
33 : 2025/06/23(月) 17:46:06.288 ID:EFb452sBe
安倍晋三は成蹊大卒だし
小泉進次郎は関東学院大学卒やんな
政治家に学歴は関係ないよ🥺
34 : 2025/06/23(月) 17:46:08.452 ID:wFTb0RUV.
優生思想まるだしなんよ
100年ぐらい前に生まれてたらヒトラーみたいになってたやろこいつ
35 : 2025/06/23(月) 17:46:12.375 ID:KVoFsUttR
頭のいい人間が石丸の党から出馬←矛盾すぎる
43 : 2025/06/23(月) 17:47:19.358 ID:RdN4a5RYp
>>35
候補者辞退したやつらはギリ頭のいい人間って言っていいやろな
87 : 2025/06/23(月) 17:51:58.076 ID:UhRiOa11a
>>43
応募したけど辞退した人の記事をなにかで読んだわ
石丸はゲェジだし組織もチープすぎて国政政党の最低限の水準に届いていないと感じたとか
117 : 2025/06/23(月) 17:54:58.753 ID:RdN4a5RYp
>>87
無駄に乱立して穫れる議席落としてるわけやしな
素人でも気づけるレベルのミスをしてるわけやし選対がまともに機能してたとは思えん
36 : 2025/06/23(月) 17:46:13.798 ID:rqU0S2nVu
そんな人材を全員無職にしたからすげーよ
37 : 2025/06/23(月) 17:46:15.274 ID:yWU3F7QwI
世間とのズレを感じれない無能
これで良かったわ
38 : 2025/06/23(月) 17:46:18.480 ID:y03ah3X3i
落下傘じゃきついんちゃう?
42 : 2025/06/23(月) 17:47:02.663 ID:HSuR0rVfK
参政党がいなかったら議席とってたな
45 : 2025/06/23(月) 17:47:28.363 ID:TqC0GKRUG
政治家は代弁者であってエリートが愚民の代わりに判断するってわけではないこと分かってなさそう
79 : 2025/06/23(月) 17:51:13.244 ID:rSG6rcSRH
>>45
この理屈に真っ向から逆らってるよな今回の石丸て
46 : 2025/06/23(月) 17:47:37.842 ID:sAFUEMp2J
候補者立てすぎやろ
票読みとかせんかったのか?
56 : 2025/06/23(月) 17:48:48.778 ID:RdN4a5RYp
>>46
ブレーンやってた人は死んじゃったし…
まぁ都議選は協力するつもりなかったみたいやけど
57 : 2025/06/23(月) 17:48:58.701 ID:sAFUEMp2J
>>56
そうなのかぁー
47 : 2025/06/23(月) 17:47:40.676 ID:C9CGhHYUG
この人何がしたいん?
れいわとか見てたら別にそんなもんウケないことがわからんの?
48 : 2025/06/23(月) 17:47:41.884 ID:OlaQE3n2J
オウム路線入った?
54 : 2025/06/23(月) 17:48:23.501 ID:dO3oOVe8D
>>48
なんらかのトリックがあったんか
65 : 2025/06/23(月) 17:49:53.520 ID:Ud.5BbJXj
>>48
これからはヴァジラヤーナでいく
93 : 2025/06/23(月) 17:52:21.641 ID:EDz6.wTzf
>>48
オウムも暴走のきっかけは選挙惨敗やから不気味ではある
美大落ちて独裁者になった奴もおるし
114 : 2025/06/23(月) 17:54:47.995 ID:irYj5mjvu
>>48
流石に酷すぎる
カルト宗教ではないわ
118 : 2025/06/23(月) 17:55:06.546 ID:OTgKKXfJk
>>114
割と片足突っ込んでないか?
122 : 2025/06/23(月) 17:55:38.972 ID:q2yRFX3ys
>>114
レスバしたいだけだからな
49 : 2025/06/23(月) 17:47:56.858 ID:vkQDKyhw5
今週サム・アルトマンが「Metaがうちの社員を年俸1億ドル(145億円w)で引き抜こうとしてるけど誰も転職してないよ」と発言した件について、MetaのCTOが「OpenAIはうちのオファーに対してカウンターオファー出して引き留めてる」と発言。AI人材獲得競争の激しさが浮き彫りに。

1000っていうほどハイクラスか?

58 : 2025/06/23(月) 17:49:03.493 ID:UQlPgPCyQ
>>49
メタよりはOpenAIで頑張って欲しいわ
メタほんまきらい
62 : 2025/06/23(月) 17:49:45.439 ID:RdN4a5RYp
>>49
さすがに天上人と衰退国家の人材を比べたらな
83 : 2025/06/23(月) 17:51:52.106 ID:JXPguSlsw
>>49
一人の人間がそれだけの利益出せるんか?
135 : 2025/06/23(月) 17:56:50.362 ID:X9UaCMZsq
>>49
やっぱアメリカは凄いな
50 : 2025/06/23(月) 17:48:00.069 ID:UQlPgPCyQ
言うてそんなん嫉妬の対象になるのにな
石丸の支持層って自分をエリートやと思ってる凡人野郎に、ガチのエリートなんてぶつけちゃダメやろ
51 : 2025/06/23(月) 17:48:08.575 ID:gwADpq9o1
少なくともこいつの支持者って氷河期おぢやろ
絶対ウケないわ
52 : 2025/06/23(月) 17:48:08.652 ID:EKElhhK3k
42人の無職誕生
計画通り
53 : 2025/06/23(月) 17:48:22.951 ID:TtWk6iJSH
石丸とか立花とか太郎なんておふざけして遊んでるだけやガチなのは参政の神谷
86 : 2025/06/23(月) 17:51:57.410 ID:rSG6rcSRH
>>53
太郎は真剣やろ
59 : 2025/06/23(月) 17:49:03.623 ID:mBFu.nDom
政策がないから
60 : 2025/06/23(月) 17:49:15.272 ID:tzicGKgH8
あっという間にオワコンになったな
63 : 2025/06/23(月) 17:49:45.634 ID:EDz6.wTzf
でも石丸に騙される情弱やろ?→これで論破できるんだよなぁ
64 : 2025/06/23(月) 17:49:52.834 ID:umW8H9d8L
庶民はバカだから憧れで入れるとか思ったんかな
ナチュラルに見下しすぎやろ
66 : 2025/06/23(月) 17:49:54.212 ID:rSG6rcSRH
N国の浜田見ればわかるように高学歴でも変な政党行く奴は要注意なんや
78 : 2025/06/23(月) 17:51:09.768 ID:Op6DmYhY6
>>66
まあ何か理由があって別の所では弾かれた奴が大半やしな
68 : 2025/06/23(月) 17:50:20.608 ID:gwADpq9o1
田舎の自治体の市町がネットでバズっただけで調子乗りすぎやろ
70 : 2025/06/23(月) 17:50:28.027 ID:iOb7Fzi03
高級食材使用を謳って料理がまずくて接客が悪い店みたいなもんやな
71 : 2025/06/23(月) 17:50:30.310 ID:jKe0KdotY
はとやまがいじじゃないけど選挙出馬する奴が学歴しか誇る物がないならそのしてんでおわりやろ
94 : 2025/06/23(月) 17:52:38.700 ID:rSG6rcSRH
>>71
鳩山本人はそこまでアピールしてない気もする
73 : 2025/06/23(月) 17:50:38.808 ID:Yn7gEqNLL
自分らがどれぐらいか分からんのやから普通票が割れるのは避けないか?
74 : 2025/06/23(月) 17:50:42.058 ID:b.KBcjwWz
都知事選の後ですぐにこいつヤバい奴やんってバレたからな
77 : 2025/06/23(月) 17:50:59.913 ID:TlevgUw6o
だからなんやねん
政策出さないと何の意味もないよ
80 : 2025/06/23(月) 17:51:30.362 ID:tNkP0JVzJ
今の時代
煽りカス政治家って流行らんのちゃうか?
一瞬流されてもみんなすぐ目覚めるし
81 : 2025/06/23(月) 17:51:36.291 ID:6AkBE6yNx
そういえば由紀夫の方の鳩山ってスタンフォード大の博士課程修了してるんよな
85 : 2025/06/23(月) 17:51:54.939 ID:ilqhckYyA
成蹊大卒です!
88 : 2025/06/23(月) 17:51:58.909 ID:PpF5uvYEV
立候補した時点で目的達成なんやが
89 : 2025/06/23(月) 17:52:04.327 ID:9L9Js8PBe
ネット民は賢い!ネット発は正しい!って思考また一周して終わったよな
ニュー速とか元気だった頃もあったけど
115 : 2025/06/23(月) 17:54:49.337 ID:rSG6rcSRH
>>89
ネット民の意見は正しい!とかネット炎上に参加してるタイプの奴からしか聞かんわ今時
単なる他責思考の発展なんや、ネット民が自分の判断の責任を考えたくないがゆえの
138 : 2025/06/23(月) 17:57:01.517 ID:ndIRz98xA
>>89
旗手にちょっと過激で胡散臭い奴多すぎるのがね
91 : 2025/06/23(月) 17:52:14.960 ID:q2yRFX3ys
ここまで思想拗らせるとか最早親が悪いな
92 : 2025/06/23(月) 17:52:16.639 ID:HhQpy2m1K
>81
アメカスに壊されたけどな
96 : 2025/06/23(月) 17:53:02.640 ID:gcblEpaXk
【朗報】石丸信者がウザすぎて討論会のチャット欄コメント欄を閉じ石丸信者から叩かれまくった選挙ドットコムさん、無事勝利する
98 : 2025/06/23(月) 17:53:05.485 ID:d/ObI8isV
自民党全員中卒なら説得力出たかも
99 : 2025/06/23(月) 17:53:13.414 ID:ngW5r4Ma3
大分拗らせてるな
100 : 2025/06/23(月) 17:53:24.599 ID:QIpy3AKMJ
落選した人らって無職になるんか?
102 : 2025/06/23(月) 17:53:36.712 ID:tKf7AkufL
石丸に賭けてる時点で無能だったね
103 : 2025/06/23(月) 17:53:37.553 ID:zK2BhATPY
なんでや…一千万やのに…
105 : 2025/06/23(月) 17:54:01.978 ID:6EcGG0nxW
東大院卒もバカみたいな賭けに乗るんだな
106 : 2025/06/23(月) 17:54:07.176 ID:19gErKdT5
だから何だよって話じゃん
107 : 2025/06/23(月) 17:54:07.669 ID:EHLsph8B.
その点安倍って一才学歴当てにしなかったから凄いよな
学歴売りにしとる芸能人とかよりはよほど上やね
123 : 2025/06/23(月) 17:55:43.718 ID:RdN4a5RYp
>>107
家柄一辺倒やからより悪質やろ
142 : 2025/06/23(月) 17:57:36.226 ID:EHLsph8B.
>>123
家柄だけじゃ最長総理大臣は流石になれんやろ
156 : 2025/06/23(月) 17:58:19.420 ID:y03ah3X3i
>>142
選挙には強かったからな
145 : 2025/06/23(月) 17:57:43.209 ID:DF17.sn9A
>>107
のぶちよ「オラァ!(家系図)」
108 : 2025/06/23(月) 17:54:11.519 ID:DF17.sn9A
石丸自身は公認取るのに金とってんだろ?丸儲けやん
109 : 2025/06/23(月) 17:54:15.003 ID:Ntebjj53/
もしかしなくても本物のアホだろこいつ

就活やお見合いじゃないんだからさ

112 : 2025/06/23(月) 17:54:39.435 ID:A2bb7gOTV
そもそも都ファが圧倒的に強い東京で第3極路線するのがおかしい
113 : 2025/06/23(月) 17:54:45.870 ID:taeEmTdDs
政治家に求められるのはカリスマ性やからな
行政のお役所仕事は学歴やけど
126 : 2025/06/23(月) 17:56:04.166 ID:rSG6rcSRH
>>113
役所も官僚以外は多様な大学から取ってんで
116 : 2025/06/23(月) 17:54:51.605 ID:TovvSCXvw
じゃあ落選しても平気だね🤗
119 : 2025/06/23(月) 17:55:13.806 ID:y03ah3X3i
鳩山さんはテレ朝やTBSがワイドショーで庶民派アピしてたのが印象的
あと脱税はびっくりした
121 : 2025/06/23(月) 17:55:21.735 ID:hPm0P4/Ut
勉強は知的障がい者でも出来るからな
125 : 2025/06/23(月) 17:56:01.682 ID:d/ObI8isV
>>121
しゃあっ
124 : 2025/06/23(月) 17:56:00.866 ID:wPBef9QoO
これだけなら誰も投票せんで当たり前や
「上流中流による上流中流のための上流 中流による政治」をスローガンに福祉削減と住民税減税でも訴えてるならともかくさ
141 : 2025/06/23(月) 17:57:36.154 ID:RdN4a5RYp
>>124
たぶん支持層は国民民主と近いよな
158 : 2025/06/23(月) 17:58:26.275 ID:rSG6rcSRH
>>141
国民民主は石丸ほど新自由主義に振り切ってないから何とも
175 : 2025/06/23(月) 18:00:13.301 ID:TgdKq48FC
>>158
石丸って全然新自由主義じゃないやろ
市町の頃だって給食無償化とかやってたし
167 : 2025/06/23(月) 17:59:20.834 ID:zaMwz3Y/K
>>124
上流はこんなのに騙されなくね
127 : 2025/06/23(月) 17:56:09.671 ID:pD7uXHvIo
こんなエッヂ民みたいな奴やったんか
129 : 2025/06/23(月) 17:56:15.962 ID:dO5GPv.lk
これマジで知的障害とかあるんちゃう?
144 : 2025/06/23(月) 17:57:39.726 ID:Ntebjj53/
>>129
議会でも的外れなレスバしてたし可能性はある
131 : 2025/06/23(月) 17:56:33.029 ID:GZqXh5/QP
都知事選動画見てたら「石丸さんの賢さが消せなくて一般層は理解できなかったか😅」みたいなコメント多くて笑った
132 : 2025/06/23(月) 17:56:33.220 ID:EHLsph8B.
いうてお前ら総理大臣を学歴で馬鹿にするんやから学歴で評価されようとするのも自然の流れやろ
学歴がなんの意味もないって主張もむしろ社会にそぐわってないで
147 : 2025/06/23(月) 17:57:47.805 ID:rSG6rcSRH
>>132
正直小池のカイロ大学云々は追及してる側がしつこいなと思ってしまった
134 : 2025/06/23(月) 17:56:50.350 ID:VZtq7E5yY
有権者が嫉妬したんや
137 : 2025/06/23(月) 17:56:55.970 ID:YLp5eNmkU
肩書だけで中身ないから
139 : 2025/06/23(月) 17:57:10.329 ID:P1aHqbqP2
東大出たのに石丸なんかに使われるなよ
140 : 2025/06/23(月) 17:57:15.323 ID:9lFTyP6oH
石丸はササローと一緒
田舎で結果出してからやるべきだった
143 : 2025/06/23(月) 17:57:37.529 ID:zaMwz3Y/K
こんな候補者!いったいどこから?

ビズリーチ!

146 : 2025/06/23(月) 17:57:47.686 ID:cEY2XvsXh
言うほど800万でハイクラス人材かあ?
都内なら800万なんて平均よりむしろ下やろ
地方ならわかるけどさあ
176 : 2025/06/23(月) 18:00:23.936 ID:MrlqEv.Y0
>>146
東京都の平均年収564万らしいがいつでどこのデータ?
149 : 2025/06/23(月) 17:57:56.728 ID:7XAdOKkQ7
こいつ支持してたアホな層はそのまま参政党に流れたんだろ?
161 : 2025/06/23(月) 17:58:37.489 ID:ECIcRYEb4
>>149
無党派になったんじゃない?
参政は「思想」が強いやん
150 : 2025/06/23(月) 17:57:56.785 ID:GGla6BtNx
ハイクラス人材は普通に官僚やるなり民間で仕事するなりしてくれ
政治家とかいういらんことせんでええわ
151 : 2025/06/23(月) 17:57:57.419 ID:pnTr/2TGN
ま、馬鹿だったということで
152 : 2025/06/23(月) 17:58:01.143 ID:fBS/gMr3B
東大卒なのは凄いけど石丸になんか乗っかってる時点でお察しでしょ
153 : 2025/06/23(月) 17:58:03.125 ID:UgsoxXjku
うーん、42歳なんやなこの人
この歳までなにも学ばなかった馬鹿なんやなってことは分かった
154 : 2025/06/23(月) 17:58:15.110 ID:FCzspEvgZ
東大院卒で石丸なんぞに乗っかる時点でハズレやろ
ワイの知ってる東大卒東大院卒であんなん支持してる奴1人もおらん
157 : 2025/06/23(月) 17:58:21.580 ID:VMhmWxP0x
どの世界にも通じることやが…
160 : 2025/06/23(月) 17:58:36.560 ID:wPBef9QoO
こういうメンツ集めて「特養老人ホームやB 型作業所を燃やせ」とまで言ってるんやったら俺は投票するけどな
単に東大出てるだけやったら「俺は落ちたで」以外に話すことないなw
163 : 2025/06/23(月) 17:58:56.139 ID:Ncw0dUK0k
石丸自身が都知事選で望外の大検討したとは言えそもそも組織も地盤もほとんどない状態で全選挙区に42人擁立ってのが完全に都議選舐めとるわな
再生の道よりもある程度都に根付いてる民民や参政党ですら擁立絞って勝ち筋ありそうなところにリソース集中してるんやし
174 : 2025/06/23(月) 17:59:58.212 ID:Ntebjj53/
>>163
こんなので騙せるのは大阪か兵庫くらいだろ
164 : 2025/06/23(月) 17:58:59.657 ID:J8UlZXwaU
石丸が会話できないから
165 : 2025/06/23(月) 17:59:04.823 ID:JUHpT3udg
高卒とか中卒の土方集めて足立区から出せば行けそうなのにな
168 : 2025/06/23(月) 17:59:32.084 ID:rSG6rcSRH
社会人なんやから学歴じゃなくて実績で語れや!の最たる職業が政治家や
169 : 2025/06/23(月) 17:59:42.793 ID:07T5w/OTS
当選したら何をするのか、どう実現するのか
これを語るだけなのにコイツラ何がしたいんや?
170 : 2025/06/23(月) 17:59:44.016 ID:HBPJXYJp2
中継打ち切ったNHKの動画みたい
172 : 2025/06/23(月) 17:59:46.836 ID:7WbuSEh6g
お前らは信じないだろうが昔の2chは三流大の私立に首相は務まらない、高学歴理系にやらせろという風潮で支配されてたんだぞ
鳩山と菅のおかげでその風潮は完全に破壊されたが

コメント

タイトルとURLをコピーしました