
- 1 : 2025/06/22(日) 17:39:17.26 ID:Yv8xuutG0
-
「ドイツでは着ません」 初来日で日本人の服装に驚き、猛暑日になぜ?…母国では「特別な日だけ」
6月にして早くも真夏のような暑さの日本だが、訪れる外国人旅行客は後を絶たない。ドイツ人の2人組は、東京の街を歩き、母国との服装の違いに驚いたそう。詳しい話を聞いた。
ダニエルさん、セバスチャンさんの2人はドイツ・ミュンヘン近郊から日本にやってきた。https://news.yahoo.co.jp/articles/564b92a4af90c49714f9bbdfebb8fa33898957eb
- 2 : 2025/06/22(日) 17:39:30.22 ID:Yv8xuutG0
-
「日本はスーツの人が多いですね。ドイツでスーツを着ているのは銀行員ぐらい。あとはみんなTシャツやポロシャツにジーパンです。スーツを着ることがあっても、結婚式とか特別なセレモニーの時だけですね。ネクタイも同じです。昔からそうですね」
梅雨のじめじめした季節。17日には、甲府で38.2度、都心でも34.8度に達する真夏日となった。
にもかかわらず、東京ではスーツにシャツ、ネクタイ姿の人をあちこちで見かけた。
「ドイツでは新入社員がスーツを着用することもありません。私は会社を3回転職していますが、スーツを着たことは一度もないです。Tシャツにロングパンツです」(セバスチャンさん)
- 3 : 2025/06/22(日) 17:39:45.29 ID:Yv8xuutG0
-
たしかに…
- 4 : 2025/06/22(日) 17:40:06.73 ID:Yv8xuutG0
-
今さら止められないという結論になった
- 5 : 2025/06/22(日) 17:40:10.88 ID:yw/9VOzR0
-
和を乱すな!!😤
- 7 : 2025/06/22(日) 17:40:39.58 ID:TM1O5c5V0
-
決まりなんよ
- 8 : 2025/06/22(日) 17:41:43.09 ID:mRGoUrhB0
-
答えは簡単
ジャップはバカだからです - 9 : 2025/06/22(日) 17:42:19.41 ID:CLNJ0zC00
-
実際馬鹿だらな
- 10 : 2025/06/22(日) 17:43:45.75 ID:AFJoSKEK0
-
カジュアル通勤容認派だけど
サンダル履きはさすがに気持ち悪い(´・ω・`) - 11 : 2025/06/22(日) 17:44:07.00 ID:ik9ObKdv0
-
ジャップもそうじゃないの
- 12 : 2025/06/22(日) 17:44:07.00 ID:JkjwJ6Cu0
-
みんなが着てるから!
誰かが着るのやめたらそいつが変わり者とされる日々がちょっとの間続くから!
その後それが日常になってみんなが着るのやめたからとなるけど!
でもその最初の矢面役は嫌だから! - 14 : 2025/06/22(日) 17:45:49.48 ID:tupc1xTw0
-
>>12
おじさんの日傘が浸透してきて何より - 13 : 2025/06/22(日) 17:44:53.40 ID:pVqHCpoe0
-
イギリスンですら行員や公僕以外はスーツ着てる奴減ったのにな
日本だと靴磨きですらスーツ着ててワロタw - 15 : 2025/06/22(日) 17:46:00.13 ID:r2C2nRVU0
-
暑くてもジャケットを脱ぐのはマナー違反ですよ!
- 16 : 2025/06/22(日) 17:46:48.79 ID:4ySmqvwR0
-
自由にするとだらしない恰好するアホが出てきて不快になるから
みんなスーツって決めてあったほうがいい - 17 : 2025/06/22(日) 17:47:04.15 ID:CQovgc9F0
-
初めて海外行ったときこれ思ったな
エリートみたいなやつ以外はあんまスーツ着てない - 18 : 2025/06/22(日) 17:49:56.65 ID:Reqs1gGMM
-
リュックにしろ日傘にしろコロっと変わるよ
- 19 : 2025/06/22(日) 17:51:09.68 ID:u0rMkoRr0
-
今時上着羽織ってネクタイ締めてる人って余り見かけないけど
- 20 : 2025/06/22(日) 17:52:19.13 ID:2l9g2wRP0
-
ビゴーの絵から一切の進歩が無いから
- 21 : 2025/06/22(日) 17:52:31.50 ID:WqTMNvHs0
-
ジャガイモとビールで頭ラリってる民族とかどうでもいい
- 22 : 2025/06/22(日) 17:52:33.00 ID:k219AL8/0
-
あいつはカーリマンだからさ
- 23 : 2025/06/22(日) 17:52:45.75 ID:VUdrwtAI0
-
形だけのやってる感バカが日本人だから
- 24 : 2025/06/22(日) 17:53:56.54 ID:Reqs1gGMM
-
昭和30年くらいの映像見てると帽子かぶってたり夏は開襟シャツだったり
周り見てやってるだけ - 27 : 2025/06/22(日) 17:56:04.29 ID:3Ch+xhXk0
-
>>24
そのころより家畜化進んでる - 25 : 2025/06/22(日) 17:54:51.77 ID:3Ch+xhXk0
-
さすがにジャップアホだわ
- 26 : 2025/06/22(日) 17:54:56.85 ID:Zg9aDVPV0
-
やっぱ日本人ってバカなんだな……😮💦
- 28 : 2025/06/22(日) 17:57:34.37 ID:itWYsF8a0
-
じゃあ夏場の結婚式でスーツ着る意味は?って話になるだけだと思うけどね
結局は自分らも周りに同調してるだけなのにね - 29 : 2025/06/22(日) 17:58:10.17 ID:YqR0JDEh0
-
炎天下で汗だくで背広着てる馬鹿は移動中脱ぐこと覚えろ
- 30 : 2025/06/22(日) 18:00:46.28 ID:ElsBCISL0
-
ジャップの白人ごっこだぞ
- 31 : 2025/06/22(日) 18:01:32.71 ID:jyfpK7So0
-
お前らはすぐ裸になりすぎ
- 32 : 2025/06/22(日) 18:03:07.22 ID:k4S48Fb30
-
白人に憧れてるからコスプレがやめられないのよ
- 33 : 2025/06/22(日) 18:03:24.98 ID:P3wbGkOI0
-
仕事やってる感
これが日本では一番大事
コメント