- 1 : 2025/06/22(日) 12:28:00.95 ID:F1RyP6RU0
- 2 : 2025/06/22(日) 12:28:14.80 ID:aXWeBQIX0
-
まあいいじゃんそういうの
- 3 : 2025/06/22(日) 12:29:16.44 ID:F1RyP6RU0
-
5年以上日傘使っとるけど
男が日傘使うとかwwwみたいに我慢してる人って逆に何度までなら耐えられるん?
45℃とかなってもいけるんか? - 5 : 2025/06/22(日) 12:30:20.30 ID:UuN6CFyq0
-
>>3
日傘でそんな変わるの? - 12 : 2025/06/22(日) 12:32:41.01 ID:F1RyP6RU0
-
>>5
一級遮光日傘とか
メーカー独自規格の完全遮光日傘とか
そのレベルのやつを使ったら別次元やで
陰を持ち歩いとるわけやからな逆にただの雨傘を日傘にしてるやつは無意味
- 17 : 2025/06/22(日) 12:35:15.13 ID:UuN6CFyq0
-
>>12
はぇー親にでもあげよかな - 19 : 2025/06/22(日) 12:36:48.47 ID:ka0TNGqY0
-
>>17
お前に親いねえだろ - 21 : 2025/06/22(日) 12:37:46.16 ID:F1RyP6RU0
-
>>17
50歳過ぎたら日傘は必須やと思うわ
歳を重ねるほど水分も飲まんようなるし
親世代が外で熱中症になって倒れるリスクを日傘で格段に減らせるからええプレゼントなるでサマーシールドつかっとるやつとか
WpcのUVOやIZAみたいな完全遮光タイプでも5000円前後で買える時代やし - 4 : 2025/06/22(日) 12:30:09.41 ID:F1RyP6RU0
-
40℃とかまでなるのに日傘使わんって人はアホやなーって
反ワクチンと反日傘は同レベルの反知性主義やろ - 6 : 2025/06/22(日) 12:30:47.94 ID:nfh0htsn0
-
気にすんな
エアコン使わず死ぬ高齢者と同じレベルまで知能が劣化してるだけや - 14 : 2025/06/22(日) 12:33:50.22 ID:F1RyP6RU0
-
>>6
知能レベルの低い人ってほんまにおるんやなって
スキンケアや日傘はカマホモとか連呼してるの意味不明や - 7 : 2025/06/22(日) 12:30:49.80 ID:xY4RhlzZa
-
まんが使って邪魔なんだからMANまで使うなよ
- 8 : 2025/06/22(日) 12:31:08.45 ID:ov4ONYGB0
-
カマホモきっしょ
- 9 : 2025/06/22(日) 12:31:22.08 ID:WzUaMiiZ0
-
人混みで使う頭のおかしいやつが悪いよな
- 11 : 2025/06/22(日) 12:32:21.08 ID:UhwcCTRb0
-
ち●こ小さそう
- 13 : 2025/06/22(日) 12:32:47.99 ID:5B7oD9Q8M
-
東レ サマーシールド搭載のほんま遮熱性がダンチや😊
- 16 : 2025/06/22(日) 12:35:08.00 ID:F1RyP6RU0
-
>>13
サマーシールドええよな
COKAGE+は品切れ地獄やけどハンズのやつとかなら買えるしオススメやわ - 20 : 2025/06/22(日) 12:36:53.40 ID:5B7oD9Q8M
-
>>16
ワイは折りたたみはまさにCOKAGE+
近所ウォーキング用にサンバリアの長日傘や😤 - 27 : 2025/06/22(日) 12:38:43.68 ID:F1RyP6RU0
-
>>20
COKAGE+マジで量産してほしいわ
ワイは折り畳みも長傘もサンバリア100や
全部で4本持っとる - 30 : 2025/06/22(日) 12:41:00.11 ID:5B7oD9Q8M
-
>>27
ワイ家は嫁も娘も折りたたみはCOKAGE+や畳みやすいのが実用的でええ😊 - 15 : 2025/06/22(日) 12:35:06.14 ID:IHIrW2BT0
-
気にするな
キモいだけだから - 18 : 2025/06/22(日) 12:36:02.61 ID:HqxX39Cf0
-
おかまさん
日傘ディスられ
激勃起w - 23 : 2025/06/22(日) 12:37:52.93 ID:UcYVsl2D0
-
使えるもんは何でも使えばええ、シンプルな話や
子育てでハーネス使わない奴、ハーネス批判も同系統の馬鹿だと思う - 28 : 2025/06/22(日) 12:40:08.54 ID:F1RyP6RU0
-
>>23
ペットみたいって批判する人おるけど
子育てしたらハーネスどれだけ助かるかって話なんよな - 24 : 2025/06/22(日) 12:37:59.40 ID:44U+/+9+0
-
気恥ずかしさなんて女に持たせれば解決するんだよね
- 25 : 2025/06/22(日) 12:38:26.70 ID:2PgI1t/f0
-
でも一億人が日傘使いだしたら普通に邪魔じゃね?
- 31 : 2025/06/22(日) 12:41:04.72 ID:F1RyP6RU0
-
>>25
雨の日ってみんな傘さしてないか? - 36 : 2025/06/22(日) 12:43:37.52 ID:2PgI1t/f0
-
>>31
外出する人も減ってるから何とも言えん - 37 : 2025/06/22(日) 12:43:40.23 ID:OjlxPpWo0
-
>>31
晴れの日は帽子を被れって話しだわ
目線に傘がくるのがウザ過ぎる - 26 : 2025/06/22(日) 12:38:40.90 ID:1nR/trOA0
-
日傘はええんやけどな
日傘さしてる男のチー牛率が9割超えてるのがなあ
まず容姿整えようやっ思っちゃう - 29 : 2025/06/22(日) 12:40:51.42 ID:WvRF3HT80
-
>>1
うんうんうん、なるほどなるほど、うんうんうん…帽子かぶればいいだけだよね?
- 35 : 2025/06/22(日) 12:43:01.59 ID:F1RyP6RU0
-
>>29
日傘と帽子の違いがわからんのは知能が心配なるわ帽子は頭上の空間が確保できんから熱を逃がせんって考えへんかった?
考えでないならガチで一般レベルの知能を持ってないよ - 32 : 2025/06/22(日) 12:41:17.08 ID:+G+eeiVa0
-
日傘しても体感全然涼しくないんよな
- 33 : 2025/06/22(日) 12:41:53.24 ID:OjlxPpWo0
-
通る時に邪魔なだけ
帽子を広めてくれよ - 34 : 2025/06/22(日) 12:41:54.57 ID:JOybmVD90
-
空調服で風船になってるワイ「へー」

プリコネのキャルちゃん、性格が悪すぎる
コメント