【東電裁判】高裁「東日本大震災なんか予測できないやろ…」原告「じゃあ誰が責任取るんや!!」

1 : 2025/06/21(土) 11:49:51.681 ID:E94f5adzM
東京電力福島第1原発事故を巡り、東電の株主約40人が旧経営陣に賠償を求めた株主代表訴訟で、
13兆円超の賠償を命じた1審判決を取り消した6日の東京高裁判決を不服として、株主側は20日、最高裁に上告した。

旧経営陣が業務上過失致死傷罪で強制起訴された裁判で、最高裁は「刑事責任は問えない」との判断を示しているが、
民事上の賠償責任についても判断を示すことになる。

1審・東京地裁判決(22年7月)は、旧経営陣は巨大津波を予見できたとし、勝俣恒久元会長(24年10月に死去)ら旧経営陣4人に命じた。

これに対して高裁判決は、巨大津波の予見可能性を否定した。

原告の木村結さん(72)は上告後に記者会見し、「誰も責任を取らないことは許されない」と訴えた。

2 : 2025/06/21(土) 11:50:09.691 ID:E94f5adzM
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ff2d99ca52d35448cb106d13ca3fcd94c99c83e

レス2番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/06/21(土) 11:50:12.738 ID:ILMgeNFDR
運が悪かったね、割り切っちゃおう
4 : 2025/06/21(土) 11:50:31.684 ID:E94f5adzM
しゃーないワイが責任取るわ
東日本大震災を起こしたのはワイや
本当にすまんかった
7 : 2025/06/21(土) 11:51:20.318 ID:j/bf1gbJN
>>4
こいつみんなで吊し上げようぜ
11 : 2025/06/21(土) 11:52:03.859 ID:0PCVV.7SS
>>4
次から気をつけてね!
39 : 2025/06/21(土) 11:57:23.449 ID:lCraBWoG3
>>4
じゃああなたで。
48 : 2025/06/21(土) 11:58:41.172 ID:YDBkipY31
>>4
13兆円ください
52 : 2025/06/21(土) 11:59:37.425 ID:E8/.OApps
>>4
あなたが責任をとればいいというわけではありません!
6 : 2025/06/21(土) 11:50:32.252 ID:Ml0Ujoffg
かもしれない経営しろよ
8 : 2025/06/21(土) 11:51:30.789 ID:.W0E/Qplf
全電源喪失はありえない
9 : 2025/06/21(土) 11:51:45.757 ID:WfNaSBvGj
いや許されるやろ
10 : 2025/06/21(土) 11:51:49.765 ID:pMspXW6fk
読売新聞が、日本に原発持ち込んだ
12 : 2025/06/21(土) 11:52:08.454 ID:KbRphvFDg
諦めろやしゃーない
13 : 2025/06/21(土) 11:52:09.246 ID:cXPfC8GA5
天災ってそういうもんやろ
21 : 2025/06/21(土) 11:53:18.027 ID:034PaUZ42
>>13
いや予見して対策マニュアル作ったりはしなアカンやろ津波は予見出来なくても電源喪失したらどうするとか

何もして無かった結果メルトスルーやぞ

35 : 2025/06/21(土) 11:55:14.536 ID:Bvr//r/1E
>>21
1次安倍内閣の時に言及されまくってたんだよな確か
14 : 2025/06/21(土) 11:52:31.550 ID:eAvhAtzx3
(補助電源の件)は専門の委員会に一任しております
16 : 2025/06/21(土) 11:52:50.062 ID:wAraDoX0m
いい加減人の責任にする人生やめたら
17 : 2025/06/21(土) 11:52:53.921 ID:pxu29kZir
かといって13兆円なんか個人で払えるわけないだろ
18 : 2025/06/21(土) 11:52:56.937 ID:X0gohIw/i
震災は予想できないけど予備電源が濡れて死ぬのはあかん
海沿いなんだから高所におくとかせんと
19 : 2025/06/21(土) 11:52:57.611 ID:yONDpZODu
遺族とかかと思いきや株主で草
それも含めての投資だろ
20 : 2025/06/21(土) 11:53:14.306 ID:ZhZLHhr7w
気持ちは分かるがしゃーない
23 : 2025/06/21(土) 11:53:35.928 ID:fHgxe/LL4
小学校の教員は事故を予測できなかったと有罪になってボロクソに叩かれたのに偉くなると擁護してもらえるんだよな
24 : 2025/06/21(土) 11:53:35.983 ID:7O.eCFRJy
責任を認めたところで自己破産するだけやろ
25 : 2025/06/21(土) 11:53:58.262 ID:PMnqMQNUE
株主なんてクソどうでもええわ
お前らの見る目がなかっただけじゃねえか
26 : 2025/06/21(土) 11:54:06.576 ID:xrq125UWg
国民は東電に賠償させられ続けているもよう
27 : 2025/06/21(土) 11:54:16.498 ID:sBWcJWtbn
大日本帝國しぐさやめなよ
28 : 2025/06/21(土) 11:54:16.690 ID:UnKnTB253
運が悪かったね割り切っちゃおうの考えって必要よな
29 : 2025/06/21(土) 11:54:42.594 ID:IPFP29kNT
予測出来ない(脆弱性指摘済み)
30 : 2025/06/21(土) 11:54:48.652 ID:oU4qZE0Y7
これって次回以降には役立つよな
他の原発で同じこと起きたら言い訳効かなくなるわ
49 : 2025/06/21(土) 11:58:45.299 ID:cKbbt2cZT
>>30
いやならんよ
次のときもまた責任は取らないよ
54 : 2025/06/21(土) 12:00:23.971 ID:/zJZvXs5b
>>30
ジャップ舐めてんの?
31 : 2025/06/21(土) 11:55:00.637 ID:yAqfqkjX3
ガチで安倍晋三
32 : 2025/06/21(土) 11:55:06.675 ID:h1rujkujV
なんで株主が切れてんの?
33 : 2025/06/21(土) 11:55:10.632 ID:lYIAgathg
責任を取ればいいというわけではありません!
36 : 2025/06/21(土) 11:55:44.790 ID:cP2V2Nuhu
ワイとしては東電みたいな半官半民企業でも、勝俣会長→清水社長(勝俣の娘婿)の世襲しぐさが行われてるのに驚いたわ
37 : 2025/06/21(土) 11:55:54.649 ID:Uc3oz592Y
責任取らなくていいなら東京に作ってもいいだろ
38 : 2025/06/21(土) 11:55:57.431 ID:h6dGJDMXD
もう諦めてくれよ
賠償ってなったら賠償金の為に電気代あげるんだよこいつら
なんで東電管内の一般人が賠償金払わなきゃいけないんだよ
42 : 2025/06/21(土) 11:57:56.998 ID:Ddl5wUMBl
被災者ならまだしも株主ならどうでもええわ
43 : 2025/06/21(土) 11:58:00.768 ID:C4e5nPHpF
個人らに何兆円の責任負わすのは違うやろ
予測可否だなんてそれこそ組織としての瑕疵であってこいつらだけが悪いわけやないし
44 : 2025/06/21(土) 11:58:15.751 ID:w95E6uImY
国会で危険性を指摘してたよな
45 : 2025/06/21(土) 11:58:28.241 ID:k0pfRhFTM
責任なら安倍晋三がとったやろ
46 : 2025/06/21(土) 11:58:29.172 ID:.pNTfQHvO
こういうときこそ天皇が責任取るべきやろ
日本の天災を抑えられずすみませんって
なんのための神事だよ
47 : 2025/06/21(土) 11:58:36.554 ID:3zuTxUzyw
これあれやからな
被災者が賠償請求してるわけやなくて株主が賠償請求してるわけやからな こんなもん認めたらますます電力会社はなんかあった時に被災者への賠償渋るようになるで
50 : 2025/06/21(土) 11:59:13.167 ID:fDuYwekmj
安倍晋三の起こした人工地震ってことでええやろ
51 : 2025/06/21(土) 11:59:22.194 ID:2LMgrIbKD
予測してなかった地震津波学会の責任やな

コメント

タイトルとURLをコピーしました