自民党「2030年までに年収100万円アップ」 参院選の公約

1 : 2025/06/19(木) 21:08:19.928 ID:Yb3KR.Xlz
スローガンには「日本を動かす 暮らしを豊かに」を掲げ、「強い経済」「豊かな暮らし」「揺るぎない日本」の3つのビジョンを柱としている。

物価高対策としては、すべての国民に2万円を給付するほか、子どもや住民税非課税世帯の大人には1人あたり4万円を給付すると明記した。給付には手続きを簡素化するため、マイナンバーカードの活用を進めるとしている。

また、賃上げ政策としては、2030年度に賃金約100万円の増加を目指すとしている。あわせて、2040年までに日本の名目GDPを1000兆円に拡大し、国民の平均所得を5割以上引き上げることも盛り込んだ。

税制面では基礎控除等の適時引き上げをはじめとした所得税改革を柱に掲げている。

さらに、ガソリン価格の定額引き下げを実施する方針も打ち出した。

加えて、アメリカの関税措置による影響に備え、十分な予算を確保し、中小企業への影響が出た場合は追加対策を行っていくとしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c0e95528a51b9ba5e9283aab0395b4ec935abcd

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/06/19(木) 21:09:31.082 ID:Yb3KR.Xlz
たのしみやね
6 : 2025/06/19(木) 21:10:16.835 ID:pLsA5djAC
安倍晋三の振り返りは
10 : 2025/06/19(木) 21:11:17.513 ID:Yb3KR.Xlz
>>6
終わったことをグチグチ言うやつは非国民や
8 : 2025/06/19(木) 21:10:50.676 ID:5Me7s.Iph
安倍晋三も150上がるとか言ってたな
9 : 2025/06/19(木) 21:11:10.739 ID:zfgxRx7b1
公約掲げるだけならタダだから楽だよな
アホが騙される
11 : 2025/06/19(木) 21:11:37.455 ID:j1F.jzLq5
低賃金の氷河期世代が引退して居なくなるから勝手に平均年収上がるやろ
17 : 2025/06/19(木) 21:17:15.949 ID:zfgxRx7b1
>>11
団塊ジュニアがいなくなるのか先やね
12 : 2025/06/19(木) 21:12:02.990 ID:lqcJsiVJP
物価の上昇はもっとあるんやろな
13 : 2025/06/19(木) 21:12:51.181 ID:QkibM49Ep
その分物価も上がるし変わらんやん
14 : 2025/06/19(木) 21:14:41.111 ID:EOeLff2xs
エアプ乙
税金も上がるぞ
15 : 2025/06/19(木) 21:15:33.607 ID:yj5RvYjg5
安倍晋三は150万あげてくれたのになぁ
16 : 2025/06/19(木) 21:16:07.903 ID:rEld7uvC8
その程度だとまともな先進国の半分だし、しかもその間に他の国はもっとあがってる
ほんまにおわってるわ
19 : 2025/06/19(木) 21:18:30.496 ID:Oont4PaUD
言うほど安倍晋三は年収増やしてくれたか?
21 : 2025/06/19(木) 21:19:53.080 ID:3zk8PWAk0
別に公約に掲げたからといって必ずしも実行するわけではないのでセーフ
22 : 2025/06/19(木) 21:20:17.171 ID:XsLa5isYx
物価は3倍アイスクリーム
24 : 2025/06/19(木) 21:20:46.090 ID:Yb3KR.Xlz
>>22
おっちゃんやん
23 : 2025/06/19(木) 21:20:29.862 ID:PYVnSgSS4
賃金は100万上げるけど
税金は120万上げるぞ
25 : 2025/06/19(木) 21:21:17.814 ID:B2GGGwT6M
税金減らした方が速いのに
26 : 2025/06/19(木) 21:21:20.870 ID:sGuqcmRep
言うことだけは一丁前やな
27 : 2025/06/19(木) 21:21:25.821 ID:D8S0RtqOk
安倍晋三の政党後継者だからな
28 : 2025/06/19(木) 21:21:35.308 ID:N6cDVO9lU
手取りを上げるとは言ってないのでセーフ
32 : 2025/06/19(木) 21:30:23.241 ID:ClHVw8q9x
まず岸田の所得倍増が不達成だったことに関する説明からしてもらっていいですか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました