コーエーテクモさん、日本を代表するゲームメーカーになるwww

記事サムネイル
1 : 2025/06/05(木) 18:07:42.282 ID:CEvXWbgeN
コエテクのここ最近の成績

2022 仁王2
2023 ワイルドハーツ
2024 ローニン
2025 三国無双オリジンズ

2026 仁王3

2 : 2025/06/05(木) 18:07:58.269 ID:CEvXWbgeN
ここ数年良ゲーしか出してない模様
3 : 2025/06/05(木) 18:08:07.407 ID:CEvXWbgeN
仁王3も良ゲー確定やし
4 : 2025/06/05(木) 18:08:16.812 ID:TNcPYwiU6
全部パクリゲーやんw
5 : 2025/06/05(木) 18:08:30.411 ID:CEvXWbgeN
まぁフロム、カプコンに次ぐ位置やろな
6 : 2025/06/05(木) 18:08:40.264 ID:s2n1N.9rP
投資会社やろ
7 : 2025/06/05(木) 18:08:47.098 ID:CEvXWbgeN
強すぎるわ
8 : 2025/06/05(木) 18:08:57.065 ID:aRcE6YF/Z
早く信長の野望だしてよ
87 : 2025/06/05(木) 18:21:47.018 ID:faD/.9BY5
>>8
コンプリートエディション出したから😉
197 : 2025/06/05(木) 18:29:10.897 ID:aRcE6YF/Z
>>87
Switch2のマウス操作だけ便利そう
9 : 2025/06/05(木) 18:09:09.890 ID:pPE0hwDgv
ローニンとオリジンズはおもろかったな
10 : 2025/06/05(木) 18:09:18.149 ID:CEvXWbgeN
フロム→神ゲーを量産する会社
コエテク→良ゲーを量産する会社

こんなイメージ

11 : 2025/06/05(木) 18:09:41.015 ID:oIreYVmhW
75点くらいのゲームを量産するメーカー
和製UBI
13 : 2025/06/05(木) 18:09:54.901 ID:CEvXWbgeN
>>11
いうて最近は80点あるわ
14 : 2025/06/05(木) 18:10:20.644 ID:CEvXWbgeN
Switchから逃げたのがデカいやろな
ここ最近の開発技術爆上がりすごいわ
15 : 2025/06/05(木) 18:10:25.733 ID:yDerkaqt2
日本のゲーム会社って西洋が舞台の作品しか作らないから
アジア世界観のゲーム作ってくれる貴重な会社だわコエテクは
26 : 2025/06/05(木) 18:12:43.508 ID:WsiynfFTU
>>15
アトラス定期
16 : 2025/06/05(木) 18:10:37.801 ID:k2vOmlRTV
シュミゲー作らなくなった辺りから見放した
17 : 2025/06/05(木) 18:10:48.965 ID:YYq2aN8bm
ほんまパクリしかなくて草
18 : 2025/06/05(木) 18:10:59.743 ID:F4puFzUkM
あの女社長の投資術だけの会社だと思ってた
21 : 2025/06/05(木) 18:11:30.622 ID:CEvXWbgeN
よぉーやっとる
22 : 2025/06/05(木) 18:11:43.165 ID:z1TwbOp1s
会長がいなかったらとっくに潰れてるよね?
23 : 2025/06/05(木) 18:11:59.594 ID:nvkLbqhC.
はよFE無双新作出せ
25 : 2025/06/05(木) 18:12:37.773 ID:DGmnJtCXp
アクションが安っぽくて苦手や
27 : 2025/06/05(木) 18:13:03.861 ID:VuJAKupr6
ユミアのアトリエ、な
34 : 2025/06/05(木) 18:13:36.275 ID:EgkCi3yXC
>>27
これちょっと期待外れだった
39 : 2025/06/05(木) 18:14:04.305 ID:VuJAKupr6
>>34
すまん実はワイもガッカリした🥺
28 : 2025/06/05(木) 18:13:04.261 ID:eHm9kh6uG
ウォーロンは?😡
29 : 2025/06/05(木) 18:13:09.181 ID:CEvXWbgeN
仁王3のグラめっちゃええな
これオープンフィールドらしいわ
30 : 2025/06/05(木) 18:13:20.720 ID:a5N4Cb5zs
全部爆死してねーか?
154 : 2025/06/05(木) 18:26:35.330 ID:jaemKPZKb
>>30
アホは自分で調べてることもできんのか
仁王12で800万本うれてるわ
31 : 2025/06/05(木) 18:13:22.623 ID:Pf3GAuqB7
ゼルドナーシルトの続編まだ?
32 : 2025/06/05(木) 18:13:27.651 ID:Xuy7xg9aq
信長の野望新生が好みじゃないからはよ次のほしいわ
44 : 2025/06/05(木) 18:14:38.773 ID:k2vOmlRTV
>>32
というより信長の野望は毎度おなじやしええわ
源平合戦をやってくれた方が嬉しい
201 : 2025/06/05(木) 18:29:18.230 ID:Xuy7xg9aq
>>44
ワイは提督の決断がやりたいわ
33 : 2025/06/05(木) 18:13:34.306 ID:CEvXWbgeN
まぁNEXTフロムの立ち位置にはおるやろな
35 : 2025/06/05(木) 18:13:42.249 ID:ovGkfsRgK
コエテクの信者なんて存在したんか……
36 : 2025/06/05(木) 18:13:45.949 ID:k2vOmlRTV
3dと信長の野望とかいらんからはよ源平合戦と南北朝大戦と維新の嵐と旧日本軍ゲー出しとけよ
37 : 2025/06/05(木) 18:13:49.758 ID:1vAEFpklh
忍者スタイルとかいらんわ仁王にそう言うの求めてない
54 : 2025/06/05(木) 18:17:13.713 ID:WsiynfFTU
>>37
あのクソみてーな格ゲーがか?
38 : 2025/06/05(木) 18:13:52.988 ID:fFNGcQXci
三国無双はまーじで会心の出来やったなあ
40 : 2025/06/05(木) 18:14:07.348 ID:2taG5HYhf
ウォーロンでいい
41 : 2025/06/05(木) 18:14:10.336 ID:XtWHqzQSR
オリジンズ楽しい
42 : 2025/06/05(木) 18:14:21.883 ID:koYEQy8Ft
ウイポはなんで実際のファンファーレ使えないんや
43 : 2025/06/05(木) 18:14:28.569 ID:8c1QxwVHd
真面目に投資ゲームでも作ったら?
45 : 2025/06/05(木) 18:15:18.692 ID:XKEEluqZ9
アトリエは?
52 : 2025/06/05(木) 18:16:46.234 ID:yDerkaqt2
>>45
クオリティがね……
コエテクっていうかチーニンやな優秀なのは
46 : 2025/06/05(木) 18:15:45.263 ID:9NIKBEitv
ORIGINはホモと親父ギャグだらけなのなんとかしてくれ
61 : 2025/06/05(木) 18:17:46.751 ID:GYS8/sXee
>>46
親父ギャグはアプデで何とかなったやろ
47 : 2025/06/05(木) 18:15:46.671 ID:k2vOmlRTV
フロムとか知らんわそんなの目指すな
歴史好きの為のシュミゲーだけ作ってくれ
なんなら毎度同じ事してる無双もいらん
48 : 2025/06/05(木) 18:15:58.383 ID:FYEce17GO
アトリエってもう作ってる段階から60点くらいの出来でいいやって思ってそうだよな
49 : 2025/06/05(木) 18:16:12.474 ID:iBJJNLq/f
本業をガチればいいからな
51 : 2025/06/05(木) 18:16:38.869 ID:GYS8/sXee
ユミアは加点法なら120点やけど減点法にしたら60点
そんなゲーム
なんやかんや200時間やってもうたけど
53 : 2025/06/05(木) 18:17:13.657 ID:A3h75lA3O
ワイルドハーツ2お願い
正直モンハンより好きや
55 : 2025/06/05(木) 18:17:14.005 ID:WdGJGXlUv
てか信長アプデやん
56 : 2025/06/05(木) 18:17:26.680 ID:37trpKQEg
新作のアトリエくっそつまらんかったぞ錬金システムぐらいちゃんと作れ
57 : 2025/06/05(木) 18:17:33.355 ID:nGAMLAgbR
正直仁王ってフロムゲーより面白いわ
58 : 2025/06/05(木) 18:17:38.983 ID:rEvh07pg.
コエテクというか実質チーニンよな
59 : 2025/06/05(木) 18:17:39.580 ID:tfWOFpU3K
アプデ前がどんなもんか知らんけどウォーロン普通におもろかったわ 結構やりこんだ
60 : 2025/06/05(木) 18:17:40.522 ID:DGmnJtCXp
詰めが甘いよななんか全体的に妥協を感じる出来映えというか
ローニンも横浜で飽きたわ
77 : 2025/06/05(木) 18:20:39.116 ID:W3Wgp8mqn
>>60
どっか尖った部分が刺さればいいって感じで作ってるけどフロムみたいに尖りきってるわけじゃないからそこまで刺さった信者がいないっていう
62 : 2025/06/05(木) 18:17:47.026 ID:NRiBhPJ3N
ニンジャガ4を忘れるな😡
63 : 2025/06/05(木) 18:17:56.285 ID:k2vOmlRTV
信長の野望は天下創世がピークでその後つまらんだけやからな
64 : 2025/06/05(木) 18:18:25.826 ID:Jl8ovLuAn
ローニンって全然売れてへんしクオリティも終わってたやんけ
65 : 2025/06/05(木) 18:18:28.392 ID:0ac268qEi
ウイポと信長の野望と三國志をボッタクリ価格で売ってる会社ね
あと資産運用のプロがいる会社
90 : 2025/06/05(木) 18:22:29.037 ID:5STSkJ9Re
>>65
開発費かかる割に売れんからな、値段は許す
でもパワーアップキットは許さん
66 : 2025/06/05(木) 18:18:47.425 ID:BvRleYhx3
ワイハーもっと力いれろ
67 : 2025/06/05(木) 18:19:32.739 ID:AH55pt.oE
世界で売れてないからないわ
68 : 2025/06/05(木) 18:19:33.083 ID:k2vOmlRTV
ローニンやったけど司馬遼太郎感マシマシの内容だったな
69 : 2025/06/05(木) 18:19:36.980 ID:BcFEE2Hvq
フロムやツシマやらパクりすぎやろここ
80 : 2025/06/05(木) 18:21:07.652 ID:k2vOmlRTV
>>69
ツシマはシンプルにおもんなかったで
ちゃんとした文永の役をやりたかったのに全く興味のないオリジナル侍パートやらされて終始苦痛やったわ
70 : 2025/06/05(木) 18:19:54.484 ID:VuJAKupr6
普通にソフィー方式でアトリエ新作作って欲しいわ
下手にオープンワールドとかおもんない連勤要素とか要らんねん
78 : 2025/06/05(木) 18:20:40.306 ID:XZ/0tWUGq
>>70
言うてそれで売れてないから新しくしようとした訳でね
95 : 2025/06/05(木) 18:22:49.307 ID:VuJAKupr6
>>78
ライザで売れたやん
あれでええねん
71 : 2025/06/05(木) 18:20:04.839 ID:kOaUkAut1
まともな三国志を作れ
リメイククソやったぞ
72 : 2025/06/05(木) 18:20:05.650 ID:KweMrVrC4
スロやけどハーレムエースもいいと思った
73 : 2025/06/05(木) 18:20:17.449 ID:irEhro7ra
仁王ってことは過去作とローニンみたいにまた1年はPS5独占なんか?
PC版くらい同発にしてくれや
79 : 2025/06/05(木) 18:20:57.085 ID:GYS8/sXee
>>73
同発やぞ
体験版はPSのみやが
93 : 2025/06/05(木) 18:22:43.520 ID:irEhro7ra
>>79
マジかようやっとるわ
とは言ってもローニンは1年間空いてもPC版の最適化不足やばかったしまあ何とかしてほしいところや
74 : 2025/06/05(木) 18:20:18.140 ID:6.rQsA0qm
オリジンズはびっくりするほどおもろかったわモンハンワイルズより面白い
76 : 2025/06/05(木) 18:20:26.064 ID:37trpKQEg
ワイルドハーツは面白かったわモンハンに求めてたアクション要素や
81 : 2025/06/05(木) 18:21:16.209 ID:KsKHbKlVP
はやく無双アビスアプデして❤
82 : 2025/06/05(木) 18:21:21.004 ID:SwaXcibyq
ワイルドハーツは神ゲーやぞ
宣伝不足と初期の最適化不足がうんちすぎた
88 : 2025/06/05(木) 18:22:10.867 ID:Jl8ovLuAn
>>82
今の時代って初動転けたら二度と起き上がれねえからなー
92 : 2025/06/05(木) 18:22:35.511 ID:faD/.9BY5
>>88
サイパンって最初コケてなかった?
118 : 2025/06/05(木) 18:24:26.639 ID:Jl8ovLuAn
>>92
サイパンってあーだこーだ言われてたイメージあるけどPC版とかは初期からちゃんと評価されてたんやで
そこから大幅改善していった資金力開発力にアニメブーストが重なった例外中の例外
146 : 2025/06/05(木) 18:26:00.480 ID:DGmnJtCXp
>>118
アニメが予想外に受けたからアップデート再開したんやで
本当はDLCもお蔵入り予定だった
175 : 2025/06/05(木) 18:27:57.422 ID:Jl8ovLuAn
>>146
これも勘違いしてるやつ多いけどアニメ前から盛り返してたぞ
アニメの反響を受けてアプデしたのはもっと後の話やろ
181 : 2025/06/05(木) 18:28:20.581 ID:jaemKPZKb
>>118
いや当時のほとんどの奴がまともに動かなかったからジフォースナウってエヌビディアのクラウドゲームの客が増えたんだぞ
207 : 2025/06/05(木) 18:29:44.260 ID:Jl8ovLuAn
>>181
それはスペックの問題やろ炎上してた内容とは別の話
116 : 2025/06/05(木) 18:24:26.375 ID:FIbqc7OAo
>>82
マルチでやったら楽しいなのにゲームで同期死んでるのは終わってるんだわ
変なオブジェを何回建てたことか
83 : 2025/06/05(木) 18:21:23.824 ID:vPzNrty/Z
ニンジャガ4もあるぞ
84 : 2025/06/05(木) 18:21:29.403 ID:24gFrKvzG
信長の野望の追加シナリオ買ったけど冷静に考えたら6本3000円はぼってるな
新生好きちゃうのに買ったんやから新作はよ作れ
85 : 2025/06/05(木) 18:21:37.022 ID:W3Wgp8mqn
ユミアはDLCでそろってからやりたいからまだやってないんだよな
なんかめちゃくちゃ評判悪いけどライザが叩かれまくってたようなもんかなとは思ってる
86 : 2025/06/05(木) 18:21:43.061 ID:bp81NjDG7
仁王やってないけど3はオープンワールドと聞いて
ローニン面白かったから気になるわ
でも開発チームは別なんやったっけ?
91 : 2025/06/05(木) 18:22:33.800 ID:vpYm67FHF
アトリエ新作も結局売れてないやんけ…
109 : 2025/06/05(木) 18:24:05.760 ID:GYS8/sXee
>>91
規模が小さいだけでアトリエ比では売れてる
94 : 2025/06/05(木) 18:22:46.038 ID:k2vOmlRTV
コーエーテクモスレなのに信長の野望やシュミゲーの話題0
96 : 2025/06/05(木) 18:23:03.866 ID:N4X/6cyqd
ワイは三国無双8エンパイアーズの売り逃げの事忘れてへんからな
97 : 2025/06/05(木) 18:23:15.202 ID:Ke48lS/J5
悲劇ゲェジスレやね
ほな埋めるで
98 : 2025/06/05(木) 18:23:15.961 ID:n/FLHD4Gg
信長の野望とかいう勢力拡大に連れてダルくなるゲーム
99 : 2025/06/05(木) 18:23:20.687 ID:y5qH6vKY2
このメーカーどういうわけか金だけはあるからな
112 : 2025/06/05(木) 18:24:14.846 ID:6.rQsA0qm
>>99
何故か毎回黒字出すからな
102 : 2025/06/05(木) 18:23:31.038 ID:NRiBhPJ3N
割りとお前らほんまにニンジャガ興味ないんやね…
114 : 2025/06/05(木) 18:24:18.348 ID:W3Wgp8mqn
>>102
ゲーパスになんか来てたから初めて触ったけど引くほどつまんなかった
117 : 2025/06/05(木) 18:24:26.425 ID:irEhro7ra
>>102
ビジュアルとか雰囲気は好きなんやが結局似た感じやとDMCの方がやってて楽しいわ
120 : 2025/06/05(木) 18:24:30.490 ID:k2vOmlRTV
革新は面白いけど城の数少ないからガバガバなんよ
何で秀吉が最初から信長の家臣で丹羽長秀が浪人やってんのって話や
おかしいやろ
もっと城の数増やしたリメイクはよ
155 : 2025/06/05(木) 18:26:36.423 ID:faD/.9BY5
>>120
アップグレードされた革新遊びたいンゴねえ〜
190 : 2025/06/05(木) 18:28:49.342 ID:ovGkfsRgK
>>120
秀吉も浪人ちゃうか1555年スタートやと
部下の最高知力が林やし
122 : 2025/06/05(木) 18:24:36.949 ID:Coeo30fQD
西のParadox Interactive
東のコーエーテクモ
125 : 2025/06/05(木) 18:24:45.273 ID:XIJLhCyYe
戦国無双とfe無双出せ
戦国無双は幸村と三成周りは漏れなく実装がマストな
160 : 2025/06/05(木) 18:26:57.841 ID:6.rQsA0qm
>>125
戦国無双は5で大爆死したから終わりや
130 : 2025/06/05(木) 18:25:08.516 ID:woG5ykTbz
三国無双オリジンズは過小評価されてると思う
あれはやらんと面白さ伝わらん
139 : 2025/06/05(木) 18:25:39.803 ID:vpYm67FHF
>>130
武器種が少なすぎる
133 : 2025/06/05(木) 18:25:20.767 ID:A4VPQWFX0
ゲーム出し続けるのは凄いわ
戦国無双もどうにか復活させてくれ
142 : 2025/06/05(木) 18:25:50.706 ID:irEhro7ra
>>133
復活するならまずは5を無かったことにしてキャラデザと声優を元に戻すところからやな
195 : 2025/06/05(木) 18:29:09.934 ID:A4VPQWFX0
>>142
コーエーはそういうのちゃんとやるから…
無双8も無かったことになったし
136 : 2025/06/05(木) 18:25:28.563 ID:Jl8ovLuAn
スターウォーズ無双とかマーベル無双でるでるって噂だけずっとあって出なかったよな
出せたら海外での知名度めっちゃ上がりそうやが
151 : 2025/06/05(木) 18:26:25.386 ID:mzrezumBE
>>136
マーベルは一応アライアンスって名前でコエテク開発で無双出してる
186 : 2025/06/05(木) 18:28:38.605 ID:Jl8ovLuAn
>>151
Switchにでてたやつか?あれ無双系やったんかい全然話きかんからあかんかったんやな
144 : 2025/06/05(木) 18:25:57.310 ID:deYQXFcUl
スクエニよりは間違いなく上
166 : 2025/06/05(木) 18:27:22.048 ID:k2vOmlRTV
陣取りゲームで端っこが強いのは当然やけど歴史戦略ゲーとしたら端っこになるほど不利になるはずなんやけどな
京から離れるほど外交や技術発展にデバフ受けるようになったらそれっぽくなるやろか
177 : 2025/06/05(木) 18:28:06.461 ID:FIbqc7OAo
>>166
人口システム追加されて畿内のほうが強いやろ
188 : 2025/06/05(木) 18:28:44.692 ID:k2vOmlRTV
>>177
あのシステム悪く無いんだけど
新生だと城毎に上限固定されてるのがな
おまけに新しく築城も出来ないから
地方と土地で戦う前からかなりの差が
169 : 2025/06/05(木) 18:27:32.682 ID:02QsVI90l
日本のUBI
183 : 2025/06/05(木) 18:28:27.885 ID:5aNED0mAZ
ここ最近ワイが買ったコーエーのゲーム↓
ウイポ
ウイポ
ウイポ
196 : 2025/06/05(木) 18:29:10.068 ID:mzrezumBE
仁王3は鬼武者殺しに来たやろあれ
喧嘩売ってるレベル
199 : 2025/06/05(木) 18:29:15.710 ID:gw3Cp6.en
ワイルドハーツはアクションだけはモンハン超えてたわ
マジで楽しかった
傘逆輸入してほしいレベル
205 : 2025/06/05(木) 18:29:37.924 ID:0CztJi5ng
おぱーいバレーが日本代表とかええんか
210 : 2025/06/05(木) 18:29:51.670 ID:FkyLBu0fk
三國無双がクソ面白かったんで戦国verに期待
214 : 2025/06/05(木) 18:30:10.963 ID:PX/c32piM
モンハン見捨ててコエテクにすがりつく悲劇に笑うわ
216 : 2025/06/05(木) 18:30:13.530 ID:BU6Q/0AvL
FEつくれ😡

コメント

タイトルとURLをコピーしました