「海外ではタトゥーは普通」←これマジで間違いらしいな

記事サムネイル
1 : 2025/06/04(水) 16:21:09.514 ID:qFfsFiLsk
職業差はある模様
2 : 2025/06/04(水) 16:22:06.355 ID:OXvpHtW8U
そらそうや
タトゥー入れたら母親泣くぞ
6 : 2025/06/04(水) 16:24:18.365 ID:qFfsFiLsk
>>2
マジで勝手にタトゥー入れたりなんかしたら親に怒られるのは日本も海外も変わらないらしいな
67 : 2025/06/04(水) 17:01:33.294 ID:NerpGM//d
>>6
そういうのこそ一部の話を切り取ってる感
3 : 2025/06/04(水) 16:22:22.647 ID:qFfsFiLsk
外人はみんなギャングだと思ってるやつしかこんなこと言わない
4 : 2025/06/04(水) 16:23:04.153 ID:t8f9NKWjS
海外ドラマの警察官よくタトゥー入ってるけどあれ嘘なんか
37 : 2025/06/04(水) 16:40:12.080 ID:60ZlJ7U2r
>>4
あれは退役軍人が警官になる事が多いから
隊の結束高めるために隊の名前とか彫ったりするんや
41 : 2025/06/04(水) 16:45:10.600 ID:qFfsFiLsk
>>37
軍人は仕方ないよな
同調圧力でタトゥー入れてるわけだし
まぁあと生命かかってるし生存確率上げないといけない
5 : 2025/06/04(水) 16:23:59.869 ID:C73hzof.l
ワーキングクラスしか入れないよ
7 : 2025/06/04(水) 16:24:22.513 ID:.GSaCoJK.
それ言ってるの「外国人はみんな大麻やってる」って言ってる人達と同一人物や
8 : 2025/06/04(水) 16:25:19.758 ID:WRnVI3/yO
そうやで
ヨーロッパやと上流はタトゥーはしない
アメリカは比較的緩いけどホワイトカラーは服着て見えるところにはタトゥーはしないし採用のときの条件になってたりする
9 : 2025/06/04(水) 16:25:48.442 ID:T/6DmpGMI
そらそうよ
アメリカ大統領で入れ墨入れとる奴なんか1人もおらんわ
15 : 2025/06/04(水) 16:28:40.243 ID:qFfsFiLsk
>>9
アメリカでもカナダの大統領がタトゥー入れてるって話題になるくらいだからな
10 : 2025/06/04(水) 16:26:16.988 ID:AmhsPjN3k
エッヂでこれ聞いたけど実際そんなことないんやな
エッヂってよくわからん
11 : 2025/06/04(水) 16:27:33.950 ID:5IR8XB3pA
政治家もエリートも普通に入れてるよ
ただし腰とか見えないところに入れてる
人に見せつける場所にたくさん入れてると
さすがに威圧的なイメージだからそれは避けられてる
26 : 2025/06/04(水) 16:33:06.498 ID:qFfsFiLsk
>>11
見えない所に入れてるんだーー!!って恥ずかしくない?
12 : 2025/06/04(水) 16:27:34.009 ID:0PsXLO8h3
アメリカのドラマや映画でも子供がタトゥー入れようとして親が猛反対みたいなエピソード結構あるよな
13 : 2025/06/04(水) 16:27:44.799 ID:PZvom0oz9
いや日本と比べると滅茶苦茶多くてビビるぞ
14 : 2025/06/04(水) 16:27:52.359 ID:BVmSR2wvk
金持ちでタトゥー入れてんのバスケか芸能人くらいよ
16 : 2025/06/04(水) 16:28:41.305 ID:8ucCUv60J
都内の外人見てみいや殆ど入ってるやん🥺
17 : 2025/06/04(水) 16:29:44.837 ID:ffAh467vn
タトゥーと美容整形ならどちらがマシかな?
21 : 2025/06/04(水) 16:31:28.233 ID:qFfsFiLsk
>>17
整形のほうがましじゃね?
整形だって隠したいんだから
18 : 2025/06/04(水) 16:29:47.221 ID:Xz0m7QC7B
日本の女子高生はみんな援交してる並みの侮辱やぞ
19 : 2025/06/04(水) 16:30:31.162 ID:BVmSR2wvk
>>18
日本の校長はみんな買春しとるから
20 : 2025/06/04(水) 16:31:05.159 ID:12WzVpp.a
「献血出来なくなるから刺青は入れないよ」
これカッコ良すぎる
22 : 2025/06/04(水) 16:32:00.053 ID:Xz0m7QC7B
>>20
それたぶん売血合法のアメリカ人の話やろ
23 : 2025/06/04(水) 16:32:15.681 ID:lb7a09YUx
階級によるやろ
労働者階級の人達は多いで
貴族階級では珍しい
30 : 2025/06/04(水) 16:34:17.421 ID:qFfsFiLsk
>>23
ウォルマートで働いているババアもタトゥー入れてるのか?
24 : 2025/06/04(水) 16:32:15.906 ID:.beLEETTE
でも白人の日本旅行客結構入ってるけど
25 : 2025/06/04(水) 16:33:02.466 ID:EKZ8oCmRk
円陣組んで告白するやつの中にタトゥー入れたやついないよなぁなぜや
27 : 2025/06/04(水) 16:33:24.602 ID:XTZkJMWAw
腕に毛沢東のタトゥー入れてる奴とかおるやろ
28 : 2025/06/04(水) 16:33:32.593 ID:PZvom0oz9
神のメッシも入れてるしね
32 : 2025/06/04(水) 16:34:34.192 ID:qFfsFiLsk
>>28
メッシは後悔しているから
29 : 2025/06/04(水) 16:33:37.798 ID:7odP9h/mq
プロレスラーはみんな入れてるイメージ
31 : 2025/06/04(水) 16:34:31.282 ID:u//PLfNgg
タトゥー入れたら居心地悪くなって日本に来るんだろ
刺青として差別されていることを知らずに
33 : 2025/06/04(水) 16:35:24.934 ID:fklzUWjBc
鍛えてないヒョロガリのタトゥーは万国共通でダサい
34 : 2025/06/04(水) 16:35:32.806 ID:A/UeguL6f
日本ほどハードルは高くないけどゲェジ発見器なのは一緒やろ
35 : 2025/06/04(水) 16:38:34.366 ID:5X7p00mhP
日本人に比べたら入れてる人多いってだけ
36 : 2025/06/04(水) 16:38:54.388 ID:Xz0m7QC7B
海外でも多様性謳ってる癖にタトゥー入れすぎてる奴は底辺職の面接で普通に蹴られるからな
38 : 2025/06/04(水) 16:41:26.605 ID:qFfsFiLsk
素直にタトゥー排除を成功している日本が世界の最先端なのにな
なんでタトゥーを受け入れようって流れにしたいんだろ
39 : 2025/06/04(水) 16:41:41.369 ID:0EOFHkwNu
サッカー格闘技はタトゥー多いイメージ
アメスポはそんないないイメージ
まあイメージやけどな
43 : 2025/06/04(水) 16:46:35.225 ID:wLnXkTuoK
いやもう普通のファッション感覚でタトゥー入れてるやろ外人って
サッカー選手見てもタトゥー入れてないやつ探すほうが難しいレベルや
欧州でもタトゥーは普通やで
46 : 2025/06/04(水) 16:48:35.227 ID:D3Cj/8ep1
>>43
普通ではない
47 : 2025/06/04(水) 16:49:00.522 ID:qFfsFiLsk
>>43
それサッカー選手しか見てないからだろ
外人が全員サッカー選手ならそう見ても良いけど
56 : 2025/06/04(水) 16:54:14.593 ID:Xz0m7QC7B
>>43
サッカー選手は入れてるだけやろ
48 : 2025/06/04(水) 16:50:54.909 ID:MFMbxuPJ.
入れ墨を常識にしたい謎の勢力湧いてて草
50 : 2025/06/04(水) 16:52:23.214 ID:qFfsFiLsk
ワイの知り合いのアメリカ海軍の兵士は入れてないぞ
フリーメイソンの指輪は自慢されたけど
54 : 2025/06/04(水) 16:53:35.237 ID:.beLEETTE
>>50
何それ欲しい
51 : 2025/06/04(水) 16:52:28.055 ID:XTZkJMWAw
タトゥーどうこうってよりは単純に寛容性の違い自己肯定感の違いってだけやな
日本と違ってお互いのことなんか大して気にしてないから自分のやりたいようにやるだけや
スパイト行動の実験が価値観の違いの全てを表してる
52 : 2025/06/04(水) 16:52:31.659 ID:uNcFg0St9
ワイがいつも見てるロシアのエ口整体師YouTuberが
今日あげた動画やと
コメント欄にタトゥーがなくて美しいからA+の女の子とか書かれてたな
59 : 2025/06/04(水) 16:56:54.704 ID:60ZlJ7U2r
>>52
semenkoニキ?
53 : 2025/06/04(水) 16:52:57.849 ID:LQy5RBDy8
一昔前の茶髪にしてる奴みたいな感じかな
58 : 2025/06/04(水) 16:56:27.694 ID:pDakbdDu3
日本人のプロサッカー選手やらプロ野球選手は誰も入れてないな
清原はバカだから入れ墨入れたけども
60 : 2025/06/04(水) 16:57:26.436 ID:tGsUeBHUa
エルサルバドルじゃタトゥー入れてるだけでセコト逝きよ
62 : 2025/06/04(水) 16:58:21.162 ID:9bmjSrF2r
MLBでも入れてるやつ一人もいないな
63 : 2025/06/04(水) 16:58:28.154 ID:DiZ97gjvr
ノリで好きな映画とかゲームのタトゥーを入れるけど、ああいうの年取って後悔せんのかな
66 : 2025/06/04(水) 17:00:40.231 ID:NerpGM//d
少なくとも政治家にはちょくちょくいるな
そこまでタブー視されてないのは間違いないやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました