
- 1 : 2025/06/04(水) 11:59:42.932 ID:TssQAa83b
- 一般人(28)「子供産まなきゃ」
ワイ(28)「金貯めるで!」
一般人(30)「家買わなきゃ」
ワイ(30)「金貯めるで!」一般人「貯金できへん…」
ワイ「結婚も子供も風俗も車も家も買ってないのに貯金できへん…」一般人強すぎるやろ結婚して子供産んでたら余裕で金マイナスなるわ
- 2 : 2025/06/04(水) 11:59:51.670 ID:TssQAa83b
- ちな年収110万
- 3 : 2025/06/04(水) 12:00:30.432 ID:OIODBuLnL
- まず結婚したら資産も稼ぎも1人のときより増えるということを忘れている
- 6 : 2025/06/04(水) 12:00:54.737 ID:TssQAa83b
- >>3
それって相手が優秀じゃないと成り立たんやろ - 9 : 2025/06/04(水) 12:02:14.565 ID:OIODBuLnL
- >>6
優秀な結婚相手をみつけられないレベルの男ならそもそもカネに困って当然では? - 12 : 2025/06/04(水) 12:02:59.395 ID:TssQAa83b
- >>9
それもそうやな - 18 : 2025/06/04(水) 12:04:11.787 ID:fMMiliZ.0
- >>9
事実として結婚したら女は稼がなくなるデータがある
独身の収入と世帯収入で倍も差はない - 10 : 2025/06/04(水) 12:02:24.389 ID:fMMiliZ.0
- >>3
女の収入は低いのを忘れてるで
そしてワンルームかつ安い飯で済む単身と違って支出も倍や - 20 : 2025/06/04(水) 12:04:43.137 ID:OIODBuLnL
- >>10
わかってない
結婚して子供できたら両方の親がATM化する
事あるごとに金出してくれる - 28 : 2025/06/04(水) 12:06:54.791 ID:OO9iBWmrj
- >>10
いや支出はそこまで増えへんぞ
問題は子供が産まれて片方がフルで働けなくなったときや - 23 : 2025/06/04(水) 12:05:41.700 ID:pGo0S8v78
- >>3
嫁無職子無しのワイ高みの見物 - 4 : 2025/06/04(水) 12:00:46.953 ID:YugQQ4gth
- 金貯めるって言ってんのにしてないのはなんで?
- 7 : 2025/06/04(水) 12:01:22.804 ID:TssQAa83b
- >>4
せいぜいたまるの月2万ぐらいやしな - 15 : 2025/06/04(水) 12:03:32.947 ID:YugQQ4gth
- >>7
だからなんで貯めるような行動しないの? - 22 : 2025/06/04(水) 12:05:32.239 ID:TssQAa83b
- >>15
一応貯めてるけど - 26 : 2025/06/04(水) 12:05:54.569 ID:YugQQ4gth
- >>22
貯めてないんだよそれは - 31 : 2025/06/04(水) 12:08:56.265 ID:TssQAa83b
- >>26
ひどい - 5 : 2025/06/04(水) 12:00:54.339 ID:fLpKn1jxq
- 馬鹿みたいな年収だな
お小遣いにもならん - 8 : 2025/06/04(水) 12:02:13.050 ID:Ec467Q.ds
- 年収110万って逆にムズいだろ
- 11 : 2025/06/04(水) 12:02:38.628 ID:TssQAa83b
- >>8
どう難しいんや?
ちな実家暮らし - 14 : 2025/06/04(水) 12:03:30.560 ID:Ec467Q.ds
- >>11
金貯めようって強いモチベがあるのにそれしか稼げないのすごいよ - 17 : 2025/06/04(水) 12:04:07.701 ID:TssQAa83b
- >>14
モチベと能力は別物やしな
足折れてるやつがマラソンしようってモチベがあっても出来ないのと変わらん - 13 : 2025/06/04(水) 12:03:05.616 ID:9C37vYwq5
- 稼ぐことから考えろよその年収
- 16 : 2025/06/04(水) 12:03:34.118 ID:TssQAa83b
- >>13
作業所しかいけないからこれ以上年収は上がらん - 19 : 2025/06/04(水) 12:04:29.331 ID:1nyhV249J
- 作業所ってなにするん?
意味わからなすぎやろ
普通に就職しろや - 24 : 2025/06/04(水) 12:05:45.472 ID:TssQAa83b
- >>19
普通に就職できないからここにおるわけで - 21 : 2025/06/04(水) 12:04:58.436 ID:1nyhV249J
- ほんまに作業所しかいけないんやったらすまん
- 27 : 2025/06/04(水) 12:06:08.908 ID:TssQAa83b
- >>21
産まれながらのゲェジやから作業所しか行けないんや
わかってくれたらええんやで - 29 : 2025/06/04(水) 12:07:14.790 ID:1nyhV249J
- >>27
バイトでもしたら? - 33 : 2025/06/04(水) 12:09:16.999 ID:TssQAa83b
- >>29
バイトなんか作業所に通うやつには難題過ぎるで - 36 : 2025/06/04(水) 12:09:50.393 ID:1nyhV249J
- >>33
お前普通に会話できてるやん
他の作業所の奴とはしゃべるん? - 38 : 2025/06/04(水) 12:11:52.524 ID:TssQAa83b
- >>36
喋らん - 50 : 2025/06/04(水) 12:16:03.977 ID:1nyhV249J
- >>38
友達作らんの?
自分はこいつらとは違うって思ってるんか? - 61 : 2025/06/04(水) 12:21:59.479 ID:TssQAa83b
- >>50
ゲェジやってるとゲェジと関わるメリットなんか無いぞ
健常者はゲェジと関わりたがらんし
そもそも作業所には40代以上ばっかやからワイ26が出る幕がない - 69 : 2025/06/04(水) 12:24:55.757 ID:1nyhV249J
- >>61
喋る相手おらんのに低賃金で拘束されるとかつまんなそう - 72 : 2025/06/04(水) 12:27:15.834 ID:TssQAa83b
- >>69
おもんないで - 73 : 2025/06/04(水) 12:27:56.132 ID:1nyhV249J
- >>72
楽しいとこに転職したら?
若者多いとことか - 77 : 2025/06/04(水) 12:28:52.212 ID:TssQAa83b
- >>73
作業所にまで堕ちてる奴を雇ってくれるような場所はないで
現場仕事とかに身体障がい者雇うと思うか?それと同じで発達障がい者ってのはどこも雇わん - 86 : 2025/06/04(水) 12:30:42.095 ID:1nyhV249J
- >>77
楽しい作業所にいけよ - 25 : 2025/06/04(水) 12:05:50.469 ID:zXlwkzVeR
- 年収100万は効率悪過ぎて草
- 30 : 2025/06/04(水) 12:08:22.438 ID:BE33o.ZUs
- 作業所って家庭菜園するかパンこねる以外に何かあるの?
- 35 : 2025/06/04(水) 12:09:33.365 ID:TssQAa83b
- >>30
内職 - 32 : 2025/06/04(水) 12:09:05.415 ID:qupexg2fn
- 独身税のおかげで遊び半分で作った赤ちゃん育てられて感謝してます❤️
彼はdv気質だったけどかっこいいから生パコしまくってたんだけど無職だから結婚するとなるとお金がなくて困ってたの❤️
チー君たちの貯金のおかげ生活できてるよありがとう❤️ - 37 : 2025/06/04(水) 12:11:49.836 ID:1nyhV249J
- ワイもやけどこういうの見るとこの世の不条理を嘆きたくなるな
- 41 : 2025/06/04(水) 12:12:27.838 ID:vtQb2Znl6
- 共働きはマジで稼げる
- 48 : 2025/06/04(水) 12:14:32.151 ID:fMMiliZ.0
- >>41
資産形成速度が倍になってようやくトントンやん
同じ収入の女と結婚できる奴がどれほどいるんや - 42 : 2025/06/04(水) 12:12:34.071 ID:.FzrCt6ij
- 作業所に行くようなゲェジそら普通の暮らしなんかできへんよ
- 44 : 2025/06/04(水) 12:13:13.552 ID:TssQAa83b
- >>42
ほんま産まれたときから犯罪者より下の生活しか出来ないな - 46 : 2025/06/04(水) 12:13:23.654 ID:1nyhV249J
- >>42
君、人権をなんやと思ってるん - 49 : 2025/06/04(水) 12:14:33.362 ID:.FzrCt6ij
- >>46
ほなどうしろっちゅうねん
親が死んだらナマポ申請するくらいしかできへんやろ - 53 : 2025/06/04(水) 12:16:56.449 ID:1nyhV249J
- >>49
やりたい事やらせてあげたらええんやない?
福祉とかで - 59 : 2025/06/04(水) 12:21:15.744 ID:TssQAa83b
- >>49
まあそうなるな - 58 : 2025/06/04(水) 12:20:44.959 ID:TssQAa83b
- >>46
健常者にしか人権はないぞ
この国は発達障がい者に人権はないぞ - 43 : 2025/06/04(水) 12:13:12.542 ID:2TB.ZcHFf
- 作業所民なら最低賃金でもそうやろな
月100時間くらいしか働けんやろ - 45 : 2025/06/04(水) 12:13:23.467 ID:SIrUIiOH0
- 人の為に働くとか無理や
しかも必死に働いて我慢もせなあかんのやろ
終わってるやろ - 47 : 2025/06/04(水) 12:13:31.728 ID:fMMiliZ.0
- 年収1100万で貯められないのはちょっと金遣いが心配やな
いつまでも稼げる保証はないし生活水準はあげすぎない方がええで - 51 : 2025/06/04(水) 12:16:36.472 ID:58aCsexH.
- 結婚は損得じゃないんやろうけど自分と同じだけ稼げる女と出会えんから一生結婚無理そう
- 52 : 2025/06/04(水) 12:16:53.776 ID:yp9t20Zcm
- 独身なら別に40代から資産形成始めても余裕で間に合うから若いうちから頑張る必要は感じない
- 54 : 2025/06/04(水) 12:17:54.942 ID:fMMiliZ.0
- >>52
40代でリストラされたり身体壊して詰む人多数おるんやで
そうならない自信あるならええけど - 63 : 2025/06/04(水) 12:23:17.109 ID:LbbgPtway
- >>54
身体壊して社会からドロップアウトするのは資産あっても使う体力がない状態になるから結局資産形成した意味なくなってくる - 67 : 2025/06/04(水) 12:24:16.359 ID:fMMiliZ.0
- >>63
不安なく生きていけるならええやん
別に豪遊したくて金貯めてるんじゃないやろ - 55 : 2025/06/04(水) 12:18:37.396 ID:6yk5lJV7v
- もう人並みの経験ができんと思うと死にたくなるわ
- 56 : 2025/06/04(水) 12:19:41.603 ID:1nyhV249J
- ワイ1億円あったら絶対結婚しないわ
女を労働者としか見てない - 57 : 2025/06/04(水) 12:20:44.501 ID:cVDZelWWU
- まず結婚したら親や友達のサポート入ると思うんやが
ネットにいる独身ってそのへんの考えが抜け落ちてるのはなぜ? - 74 : 2025/06/04(水) 12:27:58.797 ID:0e.a2mwPH
- >>57
わかってる癖に - 60 : 2025/06/04(水) 12:21:43.774 ID:8Q/UqPFjr
- 40代の平均貯蓄額が800万くらいらしいけど多すぎね?
今の世の中でおっさんみんなマジでそんなに貯金あるんか? - 62 : 2025/06/04(水) 12:22:20.367 ID:TssQAa83b
- >>60
平均ってやっぱクソだわ - 65 : 2025/06/04(水) 12:23:33.417 ID:fMMiliZ.0
- >>60
少なすぎちゃう?40過ぎて1000万もないのは人生舐めすぎやろ - 64 : 2025/06/04(水) 12:23:20.368 ID:PRHV7OZ6q
- 給料激安やけど3LDKで家賃一万やからなんとか貯金できてる
- 66 : 2025/06/04(水) 12:24:08.590 ID:5/vAXn93u
- そもそも資産形成というのは余裕資金で行うのであって、本来は結婚とか子育てを犠牲にするもんじゃないぞ
- 68 : 2025/06/04(水) 12:24:45.520 ID:zXlwkzVeR
- まず年収100万の時点で世の中舐めてるからスレタイの話にならんで
- 75 : 2025/06/04(水) 12:27:58.984 ID:TssQAa83b
- >>68
どうやったら100万以上になれるんや?
ちな26歳高卒精神障がい者2級
舐めてるとかいうならお前さんは答え知ってるんやろ教えてくれや - 78 : 2025/06/04(水) 12:28:55.082 ID:zXlwkzVeR
- >>75
普通に働く - 80 : 2025/06/04(水) 12:29:11.654 ID:TssQAa83b
- >>78
無理定期 - 82 : 2025/06/04(水) 12:30:01.939 ID:zXlwkzVeR
- >>80
そもそもスレに年収110万の障がい者って書いとけよ - 70 : 2025/06/04(水) 12:25:55.705 ID:DPkevnu0E
- 結婚したら手当て増えるやん
もらえるもんはもらっておくべきや - 71 : 2025/06/04(水) 12:26:51.624 ID:OO9iBWmrj
- >>70
手当でる会社ばかりではないしなぁ - 79 : 2025/06/04(水) 12:28:58.158 ID:9MQuDh5n3
- 金なんて貯めないで結婚した方がええって。悪いことは言わん
- 81 : 2025/06/04(水) 12:29:57.024 ID:1nyhV249J
- >>79
人は裏切るけど金は裏切らない
ワイと同レベル以上に稼いでくるならいいよ - 84 : 2025/06/04(水) 12:30:14.288 ID:DPkevnu0E
- 子育てって体力いるからな
女だけじゃなく男も若いほうがええわな
コメント