ウクライナ、まさかの極東🇷🇺ウラジオストク攻撃www

記事サムネイル
1 : 2025/05/31(土) 15:00:20.874 ID:2fxLNbLd5
ロシア極東で2度の大きな爆発 ウクライナが「特殊作戦」 人的被害も

ロシア極東ウラジオストクの軍関連施設付近で30日、大きな爆発が2度あり、ウクライナ軍関係者は同国国防省情報総局による特殊作戦だったと明らかにした。人的被害も出たとしている。ウクライナが6500キロ以上離れたロシア極東で特殊作戦を実施するのは異例だ。
ウクライナ軍関係者によると、ロシア海軍の太平洋艦隊に所属する旅団の指揮所などを狙った。この旅団は侵攻初期の激戦地ウクライナ南東部マリウポリや、ウクライナ軍が越境攻撃したロシア西部クルスク州の戦闘に参加したことが確認されているという。

2 : 2025/05/31(土) 15:00:45.948 ID:egX9wTfqr
これでもウクライナ信者はロシアが絶対的な悪と言えるんかな
4 : 2025/05/31(土) 15:02:23.059 ID:7BAp8SgOI
>>2
言えるやろ普通に
ソ連同士で殺し合ってくれる最高の展開やのに
6 : 2025/05/31(土) 15:03:04.551 ID:FSgx/o0yW
>>2
撤退してから言え
8 : 2025/05/31(土) 15:04:18.401 ID:egX9wTfqr
>>4
>>6
元はと言えば侵攻されるような原因を作ったウクライナも悪いからな
仲良くしとけばこんなことにはならない
12 : 2025/05/31(土) 15:07:14.387 ID:41MwqTkmf
>>8
頭ブリカスかよ
15 : 2025/05/31(土) 15:08:23.024 ID:tE2lKz3A4
>>8
ほなブリカスや日帝も悪くないな
16 : 2025/05/31(土) 15:08:34.060 ID:egX9wTfqr
>>15
日帝はあかんやろ
19 : 2025/05/31(土) 15:09:10.326 ID:tE2lKz3A4
>>16
ならロシアもあかんよね
22 : 2025/05/31(土) 15:09:43.487 ID:egX9wTfqr
>>19
それとこれとは話別やろ
45 : 2025/05/31(土) 15:14:51.137 ID:AhvNdxyGr
>>22
きっしょ4ね自殺しろ
88 : 2025/05/31(土) 15:29:10.885 ID:6sKxVk5pW
>>22
親露派湧いてて草
21 : 2025/05/31(土) 15:09:41.123 ID:m9wQVxqPp
>>16
お前の負けや
18 : 2025/05/31(土) 15:09:03.741 ID:7BAp8SgOI
>>8
日本からしたらロシア人死んでくれた方が平和に繋がるんやしいくらでも殺してくれた方がええねん
どうせ死ぬのも旧ソ連人やしな
24 : 2025/05/31(土) 15:10:06.536 ID:LRB1wxkP9
>>8
責任と原因を混同してるゲェジやん
10 : 2025/05/31(土) 15:07:03.110 ID:Vx/020Uh.
>>2
うん
だってあいつら北海道狙ってるんだもん
13 : 2025/05/31(土) 15:07:46.789 ID:tE2lKz3A4
>>2
軍事施設を攻撃して何の問題が?
28 : 2025/05/31(土) 15:10:42.408 ID:mbsHi.U0Q
>>2
軍を攻撃してるだけやんロシア領内への使用制限ある西側兵器使ったわけでもないし
5 : 2025/05/31(土) 15:02:52.558 ID:p2RMSQQQc
こんなの日本の支援疑われるやろ
7 : 2025/05/31(土) 15:03:51.749 ID:9SxVtMb73
何でこんな僻地狙ったん?
31 : 2025/05/31(土) 15:11:59.007 ID:Dxlr0F7h/
>>7
日本を巻き込むための工作だったとしたら
まずいな
42 : 2025/05/31(土) 15:14:28.523 ID:m9wQVxqPp
>>7
ロシアも西部リビアとか攻撃してるし仕返しやろ
46 : 2025/05/31(土) 15:14:53.614 ID:m9wQVxqPp
>>42
リビウや
9 : 2025/05/31(土) 15:06:20.520 ID:a2ZLkGo3L
なんの問題?
11 : 2025/05/31(土) 15:07:10.464 ID:qP.ZE04kg
もしなんかあればファイターズが字の如く応戦するらしい
14 : 2025/05/31(土) 15:08:11.463 ID:Fdvs3YP2M
ロシアもウクライナも負けないでほしい
相手を絶滅させるまで頑張れ!
17 : 2025/05/31(土) 15:08:42.054 ID:iziM1p2T/
モンゴルらへんにはユダヤ系のとこあるよな
20 : 2025/05/31(土) 15:09:19.064 ID:CrQHK2iEG
日本政府が関与した疑いがあるらしい
23 : 2025/05/31(土) 15:09:52.508 ID:1CA2jCMgz
これ関東軍の仕業だろ
25 : 2025/05/31(土) 15:10:09.452 ID:3zFgKmAMm
日本軍の潜水艦やろ
26 : 2025/05/31(土) 15:10:26.558 ID:z.Ol4mYgA
これ日本も支援してやればよかったのに
樺太と千島列島取り戻そうぜ
55 : 2025/05/31(土) 15:18:35.143 ID:7BAp8SgOI
>>26
北海道で大規模演習したり、他の国の軍艦と北方領土や樺太1周しても良さそうなもんやのにな
79 : 2025/05/31(土) 15:24:30.631 ID:z.Ol4mYgA
>>55
間宮海峡って軍艦通れるほどの深さあるのかな
27 : 2025/05/31(土) 15:10:35.222 ID:a2ZLkGo3L
軍関連施設
戦争中
なんの問題なんや?
34 : 2025/05/31(土) 15:12:47.940 ID:tE2lKz3A4
>>27
しかもロシアから仕掛けてきた戦争やしな
ただただロシアの防空のガバっぷりを晒しただけという
29 : 2025/05/31(土) 15:10:46.495 ID:8T9ndAvCH
お前の防衛ガバガバじゃねーか
30 : 2025/05/31(土) 15:11:08.625 ID:m9wQVxqPp
さすがに今のロシア擁護するやつって捻くれ者集団のエッヂでもかなりレアだよな
35 : 2025/05/31(土) 15:12:54.625 ID:egX9wTfqr
>>30
擁護というか中立の立場でもの考えなきゃ話にならんということやで
37 : 2025/05/31(土) 15:13:43.074 ID:tE2lKz3A4
>>35
DD論持ち出してる時点でロシア寄りなんよ
40 : 2025/05/31(土) 15:14:14.565 ID:egX9wTfqr
>>37
いうほどDD論か?原因の追求は当然やろ
53 : 2025/05/31(土) 15:17:47.963 ID:tE2lKz3A4
>>40
通り魔相手に反撃したらどっちとどっちってただの気狂いやん
32 : 2025/05/31(土) 15:12:16.282 ID:cWlY8kELp
必勝しゃもじのお陰やね
33 : 2025/05/31(土) 15:12:21.886 ID:iziM1p2T/
緑ウクライナだし多少はね
36 : 2025/05/31(土) 15:13:10.436 ID:Ux72w3gcA
安倍昭恵の訪問でこれってそういう事か
43 : 2025/05/31(土) 15:14:44.238 ID:tE2lKz3A4
>>36
進撃の巨人のレベリオ収容区襲撃かよ
38 : 2025/05/31(土) 15:13:59.860 ID:nrWN.SjO7
石破「消せ消せ消せ消せ」
39 : 2025/05/31(土) 15:14:11.576 ID:Nog7HHGx7
どっから攻撃したんや
ロシア国内?
50 : 2025/05/31(土) 15:16:33.711 ID:mbsHi.U0Q
>>39
ウクライナのスパイが基地に侵入して破壊工作したっぽい
41 : 2025/05/31(土) 15:14:20.628 ID:1adzmEbHD
ウクライナ信者とかいうキショイ言葉使ってる時点で中立とか草
44 : 2025/05/31(土) 15:14:50.797 ID:fOabDsO1z
なんでロシアが悪なん?
ジャップのほうがよっぽど悪いことしてるやん
ロシアはただ日帝の血を受け継ぐ日本人を滅ぼそうとしてるだけ
47 : 2025/05/31(土) 15:15:15.881 ID:egX9wTfqr
>>44
ウラジオストクはロシアや
59 : 2025/05/31(土) 15:19:13.863 ID:7BAp8SgOI
>>44
それ言うたらロシア人や中国人殺したドイツや日本が正義やん
48 : 2025/05/31(土) 15:15:40.243 ID:92.yRucCA
日本の周辺事態が緊迫してるやん
自衛隊はよ
49 : 2025/05/31(土) 15:15:43.996 ID:Osy.NfuFs
日本も樺太取返しにいこうや
51 : 2025/05/31(土) 15:16:46.284 ID:eIIEsa4CM
実行犯はどうやって逃げるんや
潜伏し続けるのか、近隣国に逃げるのか、あるいはシベリア鉄道で西に向かうのか
52 : 2025/05/31(土) 15:17:20.007 ID:0xszcPuPY
そんな遠く攻撃してリソースの無駄ちゃうんか?
61 : 2025/05/31(土) 15:19:21.156 ID:tE2lKz3A4
>>52
兵站って知ってる?
54 : 2025/05/31(土) 15:18:05.232 ID:m9wQVxqPp
極東はセキュリティガバガバなんやろな
リソース全部ウクライナとモスクワに使ってるから
58 : 2025/05/31(土) 15:19:07.936 ID:2giXRyduL
>>54
シベリアはソ連時代の政治犯の子孫とシベリア送りにされたウクライナ人と少数民族のアジア人ばっかやからな
搾取の対象やで
60 : 2025/05/31(土) 15:19:15.035 ID:fOabDsO1z
>>54
最悪飛地にならないかな?
樺太をウクライナが押さえてくれれば日本かロシアと接しなくてよくなるんだが
68 : 2025/05/31(土) 15:21:05.142 ID:tE2lKz3A4
>>60
緑ウクライナ復活か
62 : 2025/05/31(土) 15:19:42.814 ID:7BAp8SgOI
>>54
良くも悪くも日本やアメリカが攻めてこないと言う信頼があるんやろな
56 : 2025/05/31(土) 15:18:58.135 ID:Ux72w3gcA
今北方領土侵攻したら即占領できそう
57 : 2025/05/31(土) 15:19:06.534 ID:MFuvphnsm
ロシアの極東方面の部隊かなりウクライナに投入されてるからな
北方領土のやつもスカスカ
64 : 2025/05/31(土) 15:20:15.142 ID:7BAp8SgOI
>>57
ええことや取り戻した時にロシア人が居座られても迷惑やしな
63 : 2025/05/31(土) 15:19:51.293 ID:9xzvMkSUf
ちょうどええやん
北方領土返せや
65 : 2025/05/31(土) 15:20:32.068 ID:Q2lEDWWDw
ガチで北方領土のチャンス来たかもな
今度は失敗するなよ
66 : 2025/05/31(土) 15:20:45.030 ID:f8sqm2Xdo
ロシア東部に軍集中させて日本と開戦や!
67 : 2025/05/31(土) 15:20:57.577 ID:Osy.NfuFs
鈴木宗男先生を今すぐ派遣すべき
69 : 2025/05/31(土) 15:21:24.105 ID:na4FL5b9K
開戦直前まではロシアでさえ「戦争なんかするわけねえだろ(笑)」というポーズを取り
一般ロシア人に至ってはなぜ戦争が始まったのか理解していなかったのに

なぜ開戦後は「戦争になってあたりまえだった、避けられなかった」みたいなことを言い出すのか
馬鹿の騙されやすさというのは本当に凄い

71 : 2025/05/31(土) 15:22:27.665 ID:2vc67RqGT
北方領土も手出してくれや
72 : 2025/05/31(土) 15:22:29.960 ID:5ESR3g2AP
中国て絶対沿海州狙ってるよな
台湾やらウイグルよりよっぽど清の領地やし
73 : 2025/05/31(土) 15:22:34.621 ID:sT5jBh3KF
ジャップが役に立たなすぎてキレてるんやろな
ガバガバやからジャップも攻めろという意思表示や
75 : 2025/05/31(土) 15:23:00.817 ID:xIp3zbgVq
なんか日本のこと巻き込もうとしてへんか?
76 : 2025/05/31(土) 15:23:22.214 ID:oiaCPtmu6
ウクライナの善悪はさておきロシア領攻撃してる余裕あるんかな
77 : 2025/05/31(土) 15:23:56.795 ID:BEYkLkgN1
ずっと言うとるけど同族なんやから
そりゃそうよ
78 : 2025/05/31(土) 15:24:18.894 ID:egX9wTfqr
そもそもこんなあきらかに戦局に影響のない僻地狙ってるのもウクライナの余裕のなさの現れやろ
80 : 2025/05/31(土) 15:25:12.122 ID:BEYkLkgN1
北方領土なんかより
石油を安く買えよバカ
81 : 2025/05/31(土) 15:25:36.878 ID:RMQ.8cgnM
ロシア人ってロシア人とウクライナ人の見分けつくの?
つかなかったら入り放題じゃね
82 : 2025/05/31(土) 15:26:53.728 ID:Ux72w3gcA
北方領土を衛星画像で見てるとあんな所住める所ちゃうで
83 : 2025/05/31(土) 15:27:03.309 ID:7CrRI2evR
ウラジオストク、「東方を征服せよ」の意
恐ろしい地名やで
84 : 2025/05/31(土) 15:27:59.957 ID:sT5jBh3KF
必死に戦ってるところにしゃもじ渡されたらキレてもしゃーないわ
85 : 2025/05/31(土) 15:28:35.782 ID:g2qGLLRe1
かつて東側の盟主だった国が何年も戦争終わらせられないでいるとか冷戦時代の人間はどう思うんやら
86 : 2025/05/31(土) 15:28:48.263 ID:10ujDjFYe
>>1
ウクライナの情報機関優秀すぎじゃね?日本は教えてもらえよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました