自民党内の農林族、進次郎にぶちギレ「農業票が野党に行ってしまう💢」「目先のことばかり」

サムネイル
1 : 2025/05/30(金) 12:09:58.89 ID:VNFUsu+P0

自民農林族「小泉劇場」警戒 米価抑制、農家離反に懸念
5/30(金) 7:06

 小泉進次郎農林水産相が打ち出す急進的なコメ価格引き下げ策を、自民党の農林族議員が警戒している。

 夏の参院選で「票田」と位置付ける農家らの離反を招きかねないと懸念するためだ。ただ「小泉劇場」で抵抗勢力と見られるのは避けたいのも本音。米価抑制の必要は認めつつ、生産者への支援拡充を訴え、支持をつなぎ留めたい考えだ。

 「不足感の払拭が極めて大事だ。まず(価格高騰を)一定程度落ち着かせ、適正価格の議論の入り口になればと思う」。小泉氏は29日の参院農水委員会でこう述べ、随意契約した備蓄米による価格引き下げ方針を強調した。同日始まったアイリスオーヤマなどによる予約販売は直ちに完売となった。

 「生産者重視」が目立った従来の農政の大転換に、農家の保護を重んじる農林族は焦りをにじませる。28日の衆院農水委では「5キロ2000円」目標を掲げる小泉氏に対し、北海道を地盤とする鈴木貴子氏が「目先の対応はあっても、中長期的な食料安全保障の信念がない」と真っ向から批判し、「反省」を促した。

 「農業は国の基(もとい)。食と国土を守っていることを忘れてはいけない」。農林族重鎮の森山裕幹事長は26日の記者会見で、足元の流通安定が第一としつつ、くぎを刺した。党三役経験者も「農業票が野党に行ってしまう」と憂慮する。

 小泉氏の積極的な発信がメディアに連日取り上げられ、消費者に膨らむ不満を和らげているのは事実。28日には国民民主党の玉木雄一郎代表が備蓄米を「動物の餌」に例えると、SNS上などで批判を浴びる「敵失」もあった。

 野党が物価高対策で攻勢を続ける中、自民内では「落城寸前の『石破城』に現れた『小泉丸』だ」(中堅)などと、参院選や6月の東京都議選での浮揚効果を期待する向きが多い。ベテラン議員は「当面の対応は間違っていない」と認めざるを得なかった。

 29日の参院農水委では自民の山下雄平氏(佐賀選挙区)が食料自給率アップに向けた生産者支援策の必要を主張。「新たな財源を取りに行くのか」と尋ねると、小泉氏も「全くその通りだ」と応じた。自民幹部は「今はショック療法が必要だが、生産者にもバランスの取れた価格や支援策の道筋を党で検討する」と語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/572380a73a9f97149ed0f7202f051786ac510fd6

2 : 2025/05/30(金) 12:10:31.56 ID:VNFUsu+P0
どーして…
4 : 2025/05/30(金) 12:10:40.55 ID:ik6wycNe0
農林族って誰だよ
16 : 2025/05/30(金) 12:12:53.91 ID:zl38aTmf0
>>4
JAがほぼ農業やってない兼業農家まで準会員にさせてかき集めた集票マシンに頼る議員たち
5 : 2025/05/30(金) 12:10:51.22 ID:VNFUsu+P0
怒らないで
6 : 2025/05/30(金) 12:10:58.91 ID:M5i8hBUqd
🪞「目先の事ばっかり」
7 : 2025/05/30(金) 12:11:04.38 ID:VNFUsu+P0
🥺
8 : 2025/05/30(金) 12:11:10.83 ID:Ne5gBlHf0
一般票は差し引きでも増えるだろ
9 : 2025/05/30(金) 12:11:11.42 ID:VNFUsu+P0
😢
10 : 2025/05/30(金) 12:11:27.93 ID:pqQ7auer0
お前が言うな
11 : 2025/05/30(金) 12:11:31.07 ID:f4Acp+Aw0
嫌なら出ていけ!
安倍派もだ
12 : 2025/05/30(金) 12:12:36.37 ID:bm6gjNpm0
お百姓族w
13 : 2025/05/30(金) 12:12:38.80 ID:yPtALGrnH
ちょっと前まで日本人の米離れがーって言ってたのに目先の金儲けに走ったJAのせいじゃね
14 : 2025/05/30(金) 12:12:41.26 ID:eUJga4200
言うて今まで自民党に投票し続けて日本を駄目にした国賊が野党に投票するか?
15 : 2025/05/30(金) 12:12:48.43 ID:VQTcJlPIp
てことは野党は国民の敵で
自民党は正義ってことじゃん
小泉大臣のおかげで自民党は生まれ変わったんだし
嫌儲民は次は自民を応援しよう
17 : 2025/05/30(金) 12:12:58.95 ID:yLIAHyZ2d
自己紹介してて草
18 : 2025/05/30(金) 12:13:10.11 ID:RVLHbvPG0
安倍派も出ていけ
19 : 2025/05/30(金) 12:13:17.88 ID:PZJNC3r90
進次郎は落ちないからね。任命したらやりたい放題なのは予想できた
20 : 2025/05/30(金) 12:13:50.01 ID:fWmIIflT0
農家にも補助金バラマクと言ってるし
結局若い肉体労働力が外国人頼るしかないんじゃあどこに入れようがそれしかないだろ
21 : 2025/05/30(金) 12:13:59.70 ID:k+MY5PA80
こいつらが無能だから米高騰してんだろ
口だけで何もしないクズども
22 : 2025/05/30(金) 12:14:10.46 ID:M2wfOp0Ba
他に農家に甘い政党ってどこだよ?
23 : 2025/05/30(金) 12:14:10.73 ID:Nm2q+w/n0
けっきょく自民党が政権にある以上は改革なんて無理なんだよ
生産性の低い既得権益層が温存され続ける
24 : 2025/05/30(金) 12:15:11.79 ID:DdgxzCFfM
農業票て、実はそんなに残ってないのでは?
25 : 2025/05/30(金) 12:15:11.56 ID:Lv7V/bUs0
江藤はブチ切れてんじゃね?w
政治生命が絶たれたのだからなw
26 : 2025/05/30(金) 12:16:02.98 ID:UdsSS/7ld
農林の負債の穴埋めに米の価格吊り上げてるJAの方が目先やろ
27 : 2025/05/30(金) 12:16:05.34 ID:DP4e2K7s0
農家票なんて10年20年でなくなるからこれでいいだろ
28 : 2025/05/30(金) 12:16:59.90 ID:26hqBM180
中抜きのことしか考えてない
29 : 2025/05/30(金) 12:17:24.11 ID:pP8qjP2H0
目先のことばかりはお前もだろw
30 : 2025/05/30(金) 12:17:25.36 ID:P1n+ekKh0
農業やってる人70歳なんだろ壊滅的じゃん
むしろ目先のことばっかりやってる結果だろ
31 : 2025/05/30(金) 12:17:35.93 ID:vPhW74m90
農業票と言うかJA票というかJAからの献金じゃねーの
32 : 2025/05/30(金) 12:17:36.92 ID:XKyqZF/h0
進次郎が目先ばかりというのは同意するけどこれ言ってる自民党も目先しか見て無くね
進次郎の目先の利益と自民党の目先の利益が相反した感じ
33 : 2025/05/30(金) 12:18:03.40 ID:hAlMbueG0
主食が2倍の価格って非常事態だろ
目先のことを何とかせずに国民が納得すると思うのか
37 : 2025/05/30(金) 12:18:47.76 ID:zMuHC8+l0
〇newnoarst〇ry一瞬以下で〇される立場のう〇こ4匹乙w
38 : 2025/05/30(金) 12:18:56.31 ID:516ffKUO0
庶民が高くて買えないって嘆く水準まで値段上げといて食料安全保障もくそもあるかい!
39 : 2025/05/30(金) 12:19:09.71 ID:NNJUU/UI0
目先のことばかりやってきたのは自民党全体やろ。何を今さらw
40 : 2025/05/30(金) 12:19:23.35 ID:UCw+Pr+y0
今日のお前が言うなスレ
41 : 2025/05/30(金) 12:19:27.71 ID:Jr/zo9eM0
市民はまず目先の米やぞ?何を寝言言うとんのや?
42 : 2025/05/30(金) 12:19:51.99 ID:GAPrLTAYa
そりゃあ選挙対策やってたからね
大敗したけどw

コメント

タイトルとURLをコピーしました