- 1 : 2025/05/29(木) 22:55:54.795 ID:3j6uirq8N
- 随意契約した備蓄米の店頭販売を前に、小泉進次郎農林水産相は29日、報道陣を前に備蓄米を試食した。「古古古米」にあたる2021〜24年産米で作った四つのおにぎり食べ、「率直に僕はどれ食べてもおいしくいただけます」と話した。
この日試食したのは、茨城産の「にじのきらめき」。今回の随意契約で売り渡される備蓄米は21年産と22年産で、味や臭いの変化を懸念する声があり、品質に問題がないとアピールする狙いがあるとみられる。
小泉氏によると、24年産と比べると、21年産は炊き上がりで、炊飯器を開けた時に少しつんとしたにおいを指摘する職員がいたという。記者が試食した際は、においの違いは感じなかった。
農水省によると、大手小売業者を対象にした随意契約では、最終的に61社から22年産約20万トンと21年産約2万トンの申し込みを受け付けた。今後、契約した会社に順次、引き渡しを始め、早ければ、6月2日にも備蓄米の店頭販売が始まる予定だ。(山田暢史)
小泉農水相、2021年産古古古米を試食 販売前に「品質」アピール(朝日新聞) - Yahoo!ニュース随意契約した備蓄米の店頭販売を前に、小泉進次郎農林水産相は29日、報道陣を前に備蓄米を試食した。2021~24年産米で作った四つのおにぎりを食べ、「率直に僕はどれ食べてもおいしくいただけます」と話news.yahoo.co.jp小泉進次郎 農水相
「調理方法を農水省が提供するかどうかはそこまで考えていないが、行政より民間のスピード感や知恵の方がはるかに多様だと思うので、我々としていま注力すべきはしっかりと早く備蓄米を店頭に並べられるようにお届けすること」「おいしい炊き方」などの提案は行わない考えを示しました。
そして先ほど、小泉大臣自らが、その「古古古米」の味を確認。
小泉進次郎 農水相
「率直にどれ食べてもおいしくいただける。ちょっと他よりも少し硬く感じたのはこの赤いのなんですが、正解を見ますね。あっ、あってた」【備蓄米】大手小売業者へ引き渡し開始 サイト予約は本日分完売も 中小向け“古古古米”に不満の声も(読売テレビ) - Yahoo!ニュース随意契約した「備蓄米」の大手小売業者への引き渡しが29日から始まりました。今後、町のコメ店や中小スーパーにも売り渡すことになった政府の「備蓄米」ですが、大阪のコメ店は“怒り”に震えていました。news.yahoo.co.jp - 2 : 2025/05/29(木) 22:56:16.271 ID:3j6uirq8N
- なんでこの国セルフで臭い飯食ってんだ・・・
- 11 : 2025/05/29(木) 23:05:10.335 ID:Dl27S30iu
- >>2
自民の活躍許せない工作員即正体現して草 - 3 : 2025/05/29(木) 22:57:13.418 ID:hr8Tgj33i
- 茨城のクソまず米でそのレベルなら普通に新潟産とかなら食えるやろ
- 4 : 2025/05/29(木) 22:57:33.128 ID:J3ynaDZTO
- お前の嫁も少し臭いだろ?
そんなもんよ - 5 : 2025/05/29(木) 22:58:53.593 ID:Ca29ZXKi.
- ちゃんと食う進次郎偉い🥺
- 6 : 2025/05/29(木) 22:59:55.024 ID:k92Gq5GW.
- ほんと馬鹿馬鹿しいな
- 8 : 2025/05/29(木) 23:03:36.669 ID:2rDFY0Hyr
- ブラインド試食ちゃんとやったのか…
- 9 : 2025/05/29(木) 23:03:44.340 ID:H9UcYwdf1
- 正直でえらい
- 10 : 2025/05/29(木) 23:04:27.899 ID:wW72Wlm9Z
- 硬いだけなら食べてみたいわ
匂いはまぁ、キツいだろうなってのは想像出来るけど - 12 : 2025/05/29(木) 23:05:17.794 ID:kTiDEYW8u
- やっぱり臭くて硬いんだな
米そんなに好きじゃないし倍出して美味い米買うわ - 13 : 2025/05/29(木) 23:05:47.948 ID:wW72Wlm9Z
- っていうか、アイリスオーヤマ凄いな
もう精米終わって袋詰めしてるのか
JAお前何やってたん? - 14 : 2025/05/29(木) 23:07:52.349 ID:VYV0rX3wj
- >>13
吉沢亮がやらかす前はCMでパックご飯宣伝してたやん
自前で設備持ってるんやろ - 15 : 2025/05/29(木) 23:09:35.246 ID:2oeDvR7bc
- >>1
こいつの必死すげえな - 16 : 2025/05/29(木) 23:11:51.221 ID:h9QQhgWnt
- 貴重な米食べるな
- 17 : 2025/05/29(木) 23:13:48.651 ID:V0YTEYnJq
- じゃあワイは新米食うから
- 18 : 2025/05/29(木) 23:14:28.854 ID:CpsBWhRho
- 茨城産なんて新米でも進んで買わんしなあ・・・
- 19 : 2025/05/29(木) 23:15:04.314 ID:3LHM/IQNU
- 進次郎って嘘つけなさそうだよな
- 41 : 2025/05/29(木) 23:29:38.916 ID:qFur7RHPn
- >>19
育ちがいいからな
嘘つく必要を感じないタイプ - 20 : 2025/05/29(木) 23:15:19.401 ID:5gAalS.rd
- 結局のところ慣れですわ
- 21 : 2025/05/29(木) 23:16:12.368 ID:YnsbBdTrH
- 令和4年産ならいけそうか?
- 22 : 2025/05/29(木) 23:16:51.881 ID:EzWv2KVx2
- 臭いはどう対策すればええんや
ちょっと酢垂らせば行けるか? - 23 : 2025/05/29(木) 23:17:25.631 ID:8SYAbwjsh
- 彡(^)(^)「古古古古古米ぃぃ!!!!」
- 24 : 2025/05/29(木) 23:17:46.804 ID:2rDFY0Hyr
- なんかもう非常事態みたいになってきた
- 25 : 2025/05/29(木) 23:17:59.045 ID:weh9753jc
- お世辞でも美味いとは言えないよなそりゃ
- 26 : 2025/05/29(木) 23:18:34.389 ID:ZjouEWzz3
- 頑張って研いだらなんとかなるレベルならいいんだけど
- 28 : 2025/05/29(木) 23:19:09.115 ID:QyKsapBPu
- 美味いって言うよりええよ
- 29 : 2025/05/29(木) 23:19:56.853 ID:P9Z1Cfeyi
- ワイは一昨年取れた所謂古古米を新米と混ぜつつ食べてるけど古古米だけで炊くと割とマジでこんな感じ
仮に古古古米を転売しようなんて輩はホント止めとけよ - 30 : 2025/05/29(木) 23:21:08.451 ID:2Zcef9Wx9
- 古古古米が匂いが凄くて食えないとか言ってたやついるが出回ってないのにどうやって食ったんだろうな
- 31 : 2025/05/29(木) 23:21:25.031 ID:V0YTEYnJq
- 餌代高騰しそうやが畜産に影響せんのやろか
- 33 : 2025/05/29(木) 23:22:23.154 ID:rv9kZQ5JO
- >>31
もともと飼料用輸入米って枠があるからさっちから回すんやろな - 42 : 2025/05/29(木) 23:30:13.977 ID:kTiDEYW8u
- >>31
放出した分の備蓄米をどっかから回収しないのならそうやろな
飼料用のコーンも年々値上がりしてるし備蓄米ないので高い餌買えなんてなったら破産するぞ - 34 : 2025/05/29(木) 23:22:30.717 ID:WlCdeyAPx
- 酒入れて炊けばええんか?
- 35 : 2025/05/29(木) 23:23:46.442 ID:PAYsFnbr6
- 中日ドラゴンズ
- 38 : 2025/05/29(木) 23:26:41.071 ID:aBNPnG6SJ
- 素直なのはええことや😌

【またパヨク・朝鮮人犯罪】「キープログラマー」悪用し高級車30台以上盗む…住居不定・無職の韓国人ら
コメント