玉木が夫婦別姓法案提出を予告 これで不倫が捗るな!!

サムネイル
1 : 2025/05/27(火) 13:25:16.02 ID:WQE7HyoG0
2 : 2025/05/27(火) 13:25:29.58 ID:WQE7HyoG0
28日にも夫婦別姓法案提出と国民玉木代表

 国民民主党の玉木雄一郎代表は27日の記者会見で、選択的夫婦別姓制度導入に向けた民法改正案を28日にも国会に提出する考えを明らかにした。

3 : 2025/05/27(火) 13:26:05.75 ID:vBZJWuVu0
はい消えた、タマキン消えた!
4 : 2025/05/27(火) 13:26:39.33 ID:v6NFsL7o0
山尾志桜里のおかげで、中道左派ではなく、左派カルトだとバレてしまった。
5 : 2025/05/27(火) 13:26:57.45 ID:ChApBtTg0
くっそどうでもいいことやってんじゃねえよハゲ
69 : 2025/05/27(火) 14:05:24.77 ID:Rp7nyXDi0
>>5
国民民主党にとって不倫やガソリーヌや須藤元気と共にとても重要なことなんだが?
6 : 2025/05/27(火) 13:27:04.54 ID:bIPpmUIV0
支持率終わったな
7 : 2025/05/27(火) 13:27:08.60 ID:r8A8ZDRC0
不倫党の名を欲しいままに
9 : 2025/05/27(火) 13:27:53.25 ID:pUXenUei0
はぁ~国民民主も結局そんなもんかあ
11 : 2025/05/27(火) 13:28:15.89 ID:l1i5FnQq0
これで山尾は苗字どれ使うの?
70 : 2025/05/27(火) 14:06:22.03 ID:Rp7nyXDi0
>>11
離婚した元夫と同姓で選挙に出ます!
12 : 2025/05/27(火) 13:28:17.61 ID:z/DFrNJj0
若者減税で終わっちゃた人
13 : 2025/05/27(火) 13:28:35.36 ID:qPAX1ESi0
どうにか引きずり下ろせねーもんかなこいつ
14 : 2025/05/27(火) 13:29:00.17 ID:EhnDyZHO0
こいつマジで左翼グローバリストだな
ハーバード大学行ってたのもそういうことだったわけだ
もう民民は無理
前に玉木はヤバいって警告してた奴いたけど信じればよかった
16 : 2025/05/27(火) 13:29:17.87 ID:2DqnyjZu0
もう少しの間だけ隠しておいたら選挙勝てたのに我慢できなかったのか
18 : 2025/05/27(火) 13:29:43.03 ID:uCBHqKGx0
山尾なんか自分の都合に合わせて名字使い分けしてんのにわざわざ夫婦別姓法案通そうとしてるのなんで?
19 : 2025/05/27(火) 13:30:31.66 ID:wgmT8CaN0
不倫するような奴は議員辞職させられるようにしろ
20 : 2025/05/27(火) 13:31:04.49 ID:Bw8TSlv10
39歳ミニスカ女子ポイ捨て事件を忘れない
こいつに人の心があるとは思えない
21 : 2025/05/27(火) 13:32:26.24 ID:HetgcR1A0
自公立共社国。左派の一大勢力になったな。欧米が色々と移民や環境保護とかマイナスなのが分かって保守になってきてるなかで日本だけ訳わからん。
22 : 2025/05/27(火) 13:32:36.97 ID:qOg/e7r+0
特に女性はこれで既婚を簡単に隠せて不倫し放題!
やったね山尾(菅野)さん!
23 : 2025/05/27(火) 13:35:50.67 ID:JfF02ty40
今朝のライブ配信消したのな
隠ぺい?逃亡?
24 : 2025/05/27(火) 13:36:48.09 ID:fq0CZ6Ve0
もう自民いらん
国民民主とれいわ
この二党でええわね
102 : 2025/05/27(火) 15:09:33.13 ID:SD/Kiepk0
>>24
れいわwこっそり混ぜるなよw
25 : 2025/05/27(火) 13:36:48.39 ID:oAlDscz20
国民:完全別姓制vs維新:通称別姓制

ファイ!

26 : 2025/05/27(火) 13:37:40.02 ID:OERGurgJ0
多様性なら玉木山尾雄一郎も認めろよ
27 : 2025/05/27(火) 13:37:42.51 ID:nK5Lz0mP0
もともと民主党だしな
28 : 2025/05/27(火) 13:38:15.63 ID:en8anne+0
前の選挙で勝ったときは「(自民党が勝手に落ちただけで)国民民主党が選ばれたわけではない」って
ちゃんと認識してたのに
これはもう駄目だわ
29 : 2025/05/27(火) 13:38:17.76 ID:ECjhGYae0
れいわ新撰組への怒りで壁を殴ったら穴が空いた
絶対に許せない
30 : 2025/05/27(火) 13:38:21.53 ID:pF6SZ82d0
連合に勝てなかったか
31 : 2025/05/27(火) 13:39:02.04 ID:64ipPYa30
他に減税言ってる党無いの~?
38 : 2025/05/27(火) 13:40:56.48 ID:oAlDscz20
>>31
減税の前に老人福祉削減と公金チューチュー潰しを主張してくれんと信用できんわ
32 : 2025/05/27(火) 13:39:14.38 ID:qA6pxZLb0
自ら止めを刺しに行くスタイル
33 : 2025/05/27(火) 13:39:27.09 ID:ZcFBHKpt0
これ、絶対わざとやってるだろ
投票先潰し
34 : 2025/05/27(火) 13:39:43.41 ID:AXHsnlQq0
タマキンはダメな時にダメな選択をする名手だな
35 : 2025/05/27(火) 13:40:05.57 ID:5j1ygdoX0
自民党員はもっと喜ぶべきだよね
国民の大多数は選択的別姓を支持してないってのがおたくらの主張だろ?
その理屈でいけばこれで自民が選挙で勝つ確率が確実に上がるはずじゃん
自民党さん良かったねおめでとうって話だよw
37 : 2025/05/27(火) 13:40:26.60 ID:KtyaJTid0
コイツらにはがっかり
参院選は入れない
39 : 2025/05/27(火) 13:41:06.28 ID:PQzXwiqp0
別姓なら自殺に追い込んでもセーフだね
40 : 2025/05/27(火) 13:41:49.12 ID:aK5sT6Bo0
自民他もそうだけど、これで本当に票を取れるとかって思ってないよな?
43 : 2025/05/27(火) 13:44:01.85 ID:ECjhGYae0
ハッキリ言って国民民主党はもうダメ
参政党に投票しなさい
44 : 2025/05/27(火) 13:44:20.07 ID:uHnVQoxg0
もはや投票先がない…
45 : 2025/05/27(火) 13:45:04.19 ID:WZqCeoHL0
連合と縁を切りたくてわざとやってるのか?
46 : 2025/05/27(火) 13:45:15.33 ID:wSxnZN3+0
減税だけ言ってれば天下取れたよな

危うく騙されるところだった

86 : 2025/05/27(火) 14:27:32.93 ID:EhnDyZHO0
>>46
そういう意味では選挙の前に正体を現してくれてむしろ親切だったとも言える
投票しなくて済んだことを喜んだ方がいいのかもしれない
50 : 2025/05/27(火) 13:47:42.18 ID:7ssho5Ud0
夫婦別姓なんかより不倫の方がよっぽど家庭を壊すわな(´・ω・`)
53 : 2025/05/27(火) 13:48:11.13 ID:pF6SZ82d0
なんで労働連合が糞左翼なんだろな

どこの国の組合なんだよ

54 : 2025/05/27(火) 13:49:44.02 ID:f0hJ5kPu0
選択性くらい別に認めてもええやんww
55 : 2025/05/27(火) 13:50:07.55 ID:TgyhZOwa0
ガソリン暫定税率廃止よりも、年収の壁撤廃よりも、外国人犯罪者が喜ぶだけの家族別姓と戸籍廃止を最優先にしますとな。
56 : 2025/05/27(火) 13:50:37.30 ID:wGz5Wf2N0
所詮はミンス残党
58 : 2025/05/27(火) 13:52:45.61 ID:KD90JWsA0
選挙近いのに、
59 : 2025/05/27(火) 13:53:32.65 ID:RyR+eIDp0
選挙前に自爆するのはやさしさなのか
61 : 2025/05/27(火) 13:56:17.71 ID:M+V+Emiu0
連合は切れないか
残念
65 : 2025/05/27(火) 14:02:10.55 ID:98MkvxRc0
>>61
これなら立憲でいいじゃん
山尾がいるかいなかしか変わらないし
支持左翼層もそう思うんじゃない
66 : 2025/05/27(火) 14:03:04.05 ID:pF6SZ82d0
>>65
日本語で頼む
71 : 2025/05/27(火) 14:06:26.84 ID:98MkvxRc0
>>66
立憲と政策が同じなら国民民主党は不要だろう
だから国民民主党支持者も立憲に投票すりゃいい
62 : 2025/05/27(火) 13:59:14.69 ID:VKWdNKle0
選挙までに石破ば辞めて高市に代われば多少は変わるか?マシになるかって感じで自民で。
辞めないなら政権交代とか無理だけど参政
63 : 2025/05/27(火) 14:00:06.49 ID:Lu073k/f0
これでまた票が逃げるから与党も他の野党も大喜びだな
64 : 2025/05/27(火) 14:01:32.75 ID:AthqpXPs0
別姓に乗ったら終わりよ
67 : 2025/05/27(火) 14:03:04.26 ID:JAt1/52g0
>国民民主案は、夫婦が別姓を選んだ場合、子の姓は婚姻時に決めた戸籍筆頭者と同じにすることが柱。
>一方、自民党は党内のワーキングチームが旧姓の単独使用を可能とする見解を盛り込んだ「基本的考え方」の原案を提示

ちょっと寄せてみたでどっちにも嫌われる半端な事やってんな

68 : 2025/05/27(火) 14:04:32.35 ID:vZYAKNh00
キンタマまた不倫ってマジかよ?
72 : 2025/05/27(火) 14:07:04.58 ID:BQXuK5Di0
もう参政党しかないのか…?
73 : 2025/05/27(火) 14:08:17.18 ID:ECjhGYae0
れいわ新撰組を完全消滅させられる政党は参政党だけ
74 : 2025/05/27(火) 14:11:13.57 ID:UZSNjafW0
完全に不倫党で草
75 : 2025/05/27(火) 14:12:24.42 ID:Lu073k/f0
ほんと毎度だが選挙前になると旧民主党になる
だからいつまで経ってもフラフラしてる言われるんだよ
78 : 2025/05/27(火) 14:17:51.07 ID:98MkvxRc0
>>75
結局玉木たちは民主党にいたままだと主導権握れないから別れただけで
政策は大元の民主党と同じなんだよ
放浪の前原もそうだろう
76 : 2025/05/27(火) 14:13:04.91 ID:QCgzUiS10
名前が玉金
歩く生殖器
77 : 2025/05/27(火) 14:16:53.67 ID:YMTK8UbH0
官報閲覧90日制限と夫婦別姓で帰化人の証拠隠蔽捗るな
79 : 2025/05/27(火) 14:18:09.40 ID:2QdN7IEf0
旧姓使用の拡大だったんじゃないのか、所詮は民主党崩れって事なのか?榛葉しっかりしてくれよ
80 : 2025/05/27(火) 14:18:27.26 ID:OLp7+hmL0
まずスパイ法など外堀ちゃんと整備してくれよ
81 : 2025/05/27(火) 14:19:00.55 ID:IgJmbdfF0
選択的夫婦別姓
◯◯的◯◯って中国語の言い回し
日本語なら夫婦別姓選択制とかにするはず
もしかして中国人が考えたの?
82 : 2025/05/27(火) 14:19:25.82 ID:zNA4bqFf0
政権取りそうな勢いがあったのにこのタイミング
はかったかのような米騒動小泉
全てアメリカの筋書き通り
政権交代なんかありません
政治なんて全て茶番です
83 : 2025/05/27(火) 14:22:17.82 ID:uIsczi4Q0
連合が作った正当だから逆らえないわな
84 : 2025/05/27(火) 14:22:27.39 ID:mzHbhKtJ0
自民は党議拘束とか情けないことすんなよ
それ自体自民党も割れてるって自白だし無様なだけ
まあ与党の公明も賛成だし自民が中国や北朝鮮みたいに
所属議員の思想信条の自由を奪っても負けるんだけどな
85 : 2025/05/27(火) 14:23:44.01 ID:R9t5wScZ0
玉木くん、そんな事よりもっと最優先すべき問題はないのかな?
だから何をやっても中途半端だって言われるんだよ君らは。
89 : 2025/05/27(火) 14:29:39.94 ID:qWbGcR6y0
なんだやっぱり元民主
90 : 2025/05/27(火) 14:30:07.70 ID:y1dzUPd50
所詮は元民主
91 : 2025/05/27(火) 14:30:40.99 ID:MJT4R+yi0
そんなどうでもいいことに必死になるんだろう
誰かに頼まれてるのかな?
もっと他にやるべきことあると思うのだが
92 : 2025/05/27(火) 14:31:57.90 ID:vZYAKNh00
対決より解決とか言ってたのに最近批判的で対決姿勢見せてきたな
93 : 2025/05/27(火) 14:32:41.38 ID:vr3lmddI0
所詮はタマキン、ブラブラするだけ
94 : 2025/05/27(火) 14:34:51.05 ID:4L9QiAyL0
>>93
風もないのにブーラブラってやつかw
95 : 2025/05/27(火) 14:43:59.53 ID:UZbWKYwS0
メッキがボロボロ剥がれてんなw
もともと大したメッキじゃなかったけど
96 : 2025/05/27(火) 14:44:08.02 ID:C39OaKxW0
参政党しかねえじゃん
97 : 2025/05/27(火) 14:45:47.10 ID:wZNkxH5Z0
何もしなければいいだけなのに。わざとやってんの?
98 : 2025/05/27(火) 14:46:28.11 ID:yu24PEED0
未だになんでそんなに別姓にしたいのかよくわからないけど
興味もないから別にいいや
99 : 2025/05/27(火) 14:51:50.81 ID:PYAyIj2D0
家族で名前が違うのがいいのか
そんなのやるくらいなら結婚制度も廃止だな
100 : 2025/05/27(火) 14:56:52.32 ID:c51CbwdQ0
勿体無いね、儚いものだ
101 : 2025/05/27(火) 15:05:31.27 ID:nw1pQROv0
おまエラ民民案読んでないだろw
「そんなことより」とか「今やることか」とか言ってるやつ
アーアーキコエナーイしてると、最悪立憲案がそのまま通る事態になりかねんから歯止めとしての折衷案たぞ
115 : 2025/05/27(火) 16:26:12.67 ID:Rp7nyXDi0
>>101
明確に反対してる自民でいいじゃん
103 : 2025/05/27(火) 15:10:57.57 ID:FzobTgmr0
これで国民民主は終わりか
本当バブルな爆上げだったな
榛葉は頑張ってたのにね、残念無念だろう
104 : 2025/05/27(火) 15:13:19.01 ID:8T9Ngy6V0
みゆきはお元気?
105 : 2025/05/27(火) 15:16:13.13 ID:kBrLL19U0
国民民主案は、夫婦が別姓を選んだ場合、子の姓は婚姻時に決めた戸籍筆頭者と同じにすることが柱。

絶対決めるとき揉めるだろ・・・

106 : 2025/05/27(火) 15:23:26.77 ID:1U5P/ZAM0
今回はB級タレントに指示出さないの?
107 : 2025/05/27(火) 15:27:58.09 ID:HbgXhOQR0
不倫民主党は草
108 : 2025/05/27(火) 15:30:34.93 ID:TIJ8fUA10
他にやることはないのですか?
109 : 2025/05/27(火) 15:31:57.52 ID:LriDGyx10
もう参政党しかないやんけ
110 : 2025/05/27(火) 15:32:40.25 ID:cp/7jtyf0
夫婦じゃなくなったのに同姓名乗ってる人なんとかしようよ
111 : 2025/05/27(火) 15:42:54.42 ID:JEaE11Lc0
なるほど不倫者同士手を組んだわけか。もう二度と指示しないよ。
112 : 2025/05/27(火) 15:43:46.74 ID:JEaE11Lc0
二人に肉体関係があったと疑いたくもなるな。
113 : 2025/05/27(火) 15:45:18.19 ID:9hxM2vx70
もうおまえと国民党は要らないよ、消えろ

ばかチ●コがバカま●こ選んだ結果だぞ

114 : 2025/05/27(火) 16:20:10.29 ID:M8dIMHkW0
遅効性の毒である自民に投票するしかねぇか…
116 : 2025/05/27(火) 16:59:56.56 ID:fzSQ9Oux0
国民民主党終わったな
117 : 2025/05/27(火) 17:02:45.43 ID:WJtALKms0
くっだらねえ
120 : 2025/05/27(火) 17:13:32.92 ID:wSxnZN3+0
「戸籍さえ残しとけば保守も納得するんでしょ」と言わんばかりのゴミ法案

これ通したら
今まで10年以上積み上げてきた旧姓使用の仕組みも無駄になる

121 : 2025/05/27(火) 17:42:39.31 ID:ENRn/77J0
減税ちょっとだけ言ってみてオールドメディアが大々的に取り上げて脚光を浴びるも結果的に『力不足でした…』からの増税派の立憲と組んでガソリーヌ起用したり今は夫婦別姓に必死こいてる、と 信用出来る要素なしだな
122 : 2025/05/27(火) 18:11:32.24 ID:vDLl0V2X0
擁立の件といい近頃正体表してきたな
まあ立憲の枝野や辻元とか仲良いし前々からだけど
123 : 2025/05/27(火) 18:16:06.99 ID:ltIAFfcA0
かつてのソ連がやった事、それが
家族消滅論に基づいた家族政策であり、
その中で行われた家族政策の一つが
選択制夫婦別姓である事は知っておいて欲しい。
124 : 2025/05/27(火) 19:04:22.60 ID:Q9p37s7p0
しょせんゲス不倫男か
家族や子供のことなんてどうでもいいってことだろう
125 : 2025/05/27(火) 19:11:21.71 ID:7ssho5Ud0
何でおまいら選択的夫婦別姓に反対してんの?(´・ω・`)
結婚する予定もないのに
126 : 2025/05/27(火) 19:13:13.94 ID:wd/PAthx0
玉キンどうした?期待してたのに‥
山尾と不倫してんのか?
127 : 2025/05/27(火) 19:28:41.91 ID:3z90mqBi0
雨龍「自民党のみなさんの本名は絶対に詮索しないで」
128 : 2025/05/27(火) 19:47:24.46 ID:QZgY7Ndb0
そんな法案出すとまた母親に怒られるぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました