- 1 : 2025/05/26(月) 11:42:04.241 ID:sAkKoC1z6
- 「子持ち様」と呼ばれる子育て社員。企業の構造に問題は?不公平感を生まないために必要なこと
「『子持ち様』の尻拭いや仕事を肩代わりしても見返りゼロ」「勘違い『子持ち様』は仕事辞めたらいいのに」「『子持ち様』の業務を巻き取ったらこんな時間。
マジで滅びねーかな」ーー。近年、SNSのタイムラインにはこんな言葉が並ぶ。「子持ち様」とはネットスラングの一種で、子育て世帯に向けた皮肉として使われている。 - 2 : 2025/05/26(月) 11:42:12.379 ID:sAkKoC1z6
- https://news.yahoo.co.jp/articles/26eb4f9394e4392a0b075fedf70332df7362cf51
- 3 : 2025/05/26(月) 11:42:24.782 ID:sAkKoC1z6
- 2023年11月には「子持ち様が『お子が高熱』とか言ってまた急に仕事休んでる。部署全員の仕事が今日1.3倍ぐらいになった」という投稿がXで大きく拡散した。
子どもの発熱で仕事を度々休む同僚への苦言とみられるが、X上では「休む人はいらない」「会社の体制の問題」などと賛否両論の議論を巻き起こした。しかし、そもそも業務の偏りが生じてしまう企業の構造に問題はないのか。立場が違う人同士がぶつかり、一方に業務の皺寄せがいく環境を変えるにはどうしたらいいのか。
ハフポスト日本版は、「共働き子育て世帯」に特化した転職サービス「withwork(ウィズワーク)」を運営する「XTalent」(東京)の上原達也代表を取材。
社員全員が働きやすい環境を整えているスタートアップ2社にも話を聞き、「子持ち様」という言葉について考えた。 - 4 : 2025/05/26(月) 11:42:30.335 ID:sAkKoC1z6
- ひどい
- 5 : 2025/05/26(月) 11:42:37.561 ID:sAkKoC1z6
- 思いやりはないんか
- 6 : 2025/05/26(月) 11:43:58.324 ID:UKLfXs9VP
- こういう職場って子供以外の理由の欠勤者が発生した時はどうなってるんだろう
- 10 : 2025/05/26(月) 11:46:41.335 ID:kcNgdhzcD
- >>6
そういうのは全員に起こり得ることやからしゃあないとなるんちゃうか
休む頻度が段違いやからな子供がおると - 7 : 2025/05/26(月) 11:45:13.029 ID:egUEoUM/t
- バカみてーな対立煽り
- 8 : 2025/05/26(月) 11:45:57.353 ID:cp7I/u0IB
- 業務量増えても給料変わらんのが一番あかんよね
- 9 : 2025/05/26(月) 11:46:11.632 ID:9t6TH0pO9
- 一人休んだだけで仕事がそんなに増えるとか管理職の問題やろ
- 11 : 2025/05/26(月) 11:47:22.070 ID:hT/Fh7gGo
- まぁこれはしゃーない
核家族化した弊害やな
昭和ならババアかジジイに子供投げて働けた - 12 : 2025/05/26(月) 11:47:23.639 ID:Byq1JSR/k
- 子無し様はなんでそんな偉そうなんや
- 13 : 2025/05/26(月) 11:47:44.537 ID:6YFgGVQ3x
- 独身だけどしゃあねえだろ
- 14 : 2025/05/26(月) 11:48:54.720 ID:waY.tvT/r
- 独身こどおじやけどそんなん当たり前だろ
子供も作らないくせに仕事までしねーのかよ - 17 : 2025/05/26(月) 11:49:49.456 ID:042A.8Tqm
- 土日明けの月曜日とか
1日休めば4連休やなって箇所にピンポイントで子供が風邪引いて来るぞ
マジで迷惑やわ - 18 : 2025/05/26(月) 11:51:40.666 ID:ojgNC2FNu
- 上司「まんさん子供が熱で休みだって」
ワイ「4ね(了解です)」 - 24 : 2025/05/26(月) 11:54:27.468 ID:OFtskwfRU
- 有給扱いやろ?
- 25 : 2025/05/26(月) 11:55:07.263 ID:vyjl0a9D4
- ワイの所は協力することはあってもみんなそれぞれの仕事持ってるから誰が休んでも尻拭いとかはほぼ無いな精々決裁が止まるぐらいや
- 28 : 2025/05/26(月) 11:55:54.706 ID:0c2a1lCkN
- 子無し様が偉そうにするから国が衰退してんですけどね
子ども関係の休みはしゃーないけど大人にもなって自分の体調不良で休みまくる奴のが困るわ - 29 : 2025/05/26(月) 11:56:48.065 ID:9s74JZJEQ
- 子持ちならお互い様、子供一生作らんなら社会のお荷物やししゃあない
- 30 : 2025/05/26(月) 11:57:02.950 ID:9MBkxzquH
- 子持ちってだけで人の上に立ったような奴ばかりやからそら冷遇もされるわな
育休とか現場の足枷にしかならんし - 31 : 2025/05/26(月) 11:57:21.606 ID:vyjl0a9D4
- よく考えたらある意味属人化してるからあんま良いことでもないのかな

東京都 誰も止めない漏水。プール160個分たれ流し状態も修理費1000万円を押しつけあう行政と商店街
コメント