- 1 : 2025/05/25(日) 23:26:22.759 ID:J86DsUP47
- ことし3月に行われた備蓄米の入札で最も多くの量を落札したJA全農は、落札した備蓄米のうち、卸売業者に出荷したのは、22日までに全体の5割を超えたと発表しました。
ことし3月に行われた2回の備蓄米の入札で、全体の9割以上にあたる19万9000トンあまりを落札したJA全農=全国農業協同組合連合会は、毎週、備蓄米の出荷状況を公表しています。
それによりますと、22日までに卸売業者に出荷した量は先週から2万1000トンあまり増え、10万3753トンでした。
これは、JA全農が2回の入札で落札した備蓄米の52%にあたり、先週の段階から11ポイント増えたことになります。
- 2 : 2025/05/25(日) 23:26:58.607 ID:J86DsUP47
- JA全農 3月落札の備蓄米 “卸売業者への出荷 全体の5割超え”
JA全農 3月落札の備蓄米 “卸売業者への出荷 全体の5割超え” | NHK【NHK】ことし3月に行われた備蓄米の入札で最も多くの量を落札したJA全農は、落札した備蓄米のうち、卸売業者に出荷したのは、22日…www3.nhk.or.jp
- 4 : 2025/05/25(日) 23:27:06.060 ID:wSh81om1P
- 白いおこめをセクシーに放出
- 5 : 2025/05/25(日) 23:27:13.114 ID:bor7ddPHD
- 答え合わせやん
- 6 : 2025/05/25(日) 23:27:44.910 ID:CwuaQimIS
- クリステル米
- 7 : 2025/05/25(日) 23:27:59.081 ID:aKZLOd4Oy
- というかJAから出しても次は卸も溜め込んでるから吐き出させないと出回らんよ
- 20 : 2025/05/25(日) 23:31:18.863 ID:Qs8n.prvb
- >>7
JRAは吐き出したという実績があればあとは、他の連中に責任押し付けるだけや - 8 : 2025/05/25(日) 23:28:17.209 ID:J86DsUP47
- 進さん「やれぇ!」
JA・卸・三木谷「はい」これが現実
- 9 : 2025/05/25(日) 23:28:23.700 ID:Hl4SDrc5E
- やっぱりJAじゃないか(呆れ)
- 10 : 2025/05/25(日) 23:28:47.352 ID:wSh81om1P
- コメ放出する →やっぱ農協が悪かったんだ
コメ放出しない→やっぱ農協が悪い
どっちにしろ農協詰んでね? - 23 : 2025/05/25(日) 23:31:37.075 ID:Jeyby/tDS
- >>10
そう
進次郎が出てくる前になんとかできなかった時点で負けなんだわ - 39 : 2025/05/25(日) 23:33:04.701 ID:I5cIe9SIC
- >>23
農水族を大臣に据えるのホンマ害悪やわ
幹事長一時期有能扱いされてたけど無農やろホンマ - 152 : 2025/05/25(日) 23:46:08.620 ID:o119HTKbV
- >>10
詰むってそういうことやから - 208 : 2025/05/25(日) 23:52:29.715 ID:tamtwfluQ
- >>10
悪いのはJAだけじゃない
流通業者はみんな邪悪 - 227 : 2025/05/25(日) 23:55:00.267 ID:7BOhBjOPL
- >>10
溜め込む時点で悪なんやからそら悪やろ - 11 : 2025/05/25(日) 23:29:31.534 ID:1O/tnxIIf
- 3月のが今50%ってなぁ
- 12 : 2025/05/25(日) 23:29:43.181 ID:ShWnS5AE8
- 卸が吐き出さねえと意味ない定期
- 13 : 2025/05/25(日) 23:29:57.701 ID:Ji3JCbF/7
- JAは国民生活を脅かすテロ組織
- 14 : 2025/05/25(日) 23:30:17.100 ID:teTdCKbay
- sexyやね
- 17 : 2025/05/25(日) 23:30:27.110 ID:YMsdomYuQ
- 農協がやらねぇなら違う利権に米移してやるっていうセクシーの策が成功したな
- 18 : 2025/05/25(日) 23:30:56.778 ID:Hczndu0v2
- もう6月まで1週間やで
- 19 : 2025/05/25(日) 23:31:04.952 ID:59ZYYc9uz
- JA「国を支配するには食料から掌握するのが手っ取り早い」
- 21 : 2025/05/25(日) 23:31:25.456 ID:6C8Fe0cAq
- やれで済んだなら前任者は何やってたんや?
- 28 : 2025/05/25(日) 23:32:08.612 ID:6KLOaL/KU
- >>21
売るほどあるんだから対策しなくていいだろ - 31 : 2025/05/25(日) 23:32:19.071 ID:WL32sUXvK
- >>21
前任者は農協からコメもらってた農協サイドの人間だから - 22 : 2025/05/25(日) 23:31:28.551 ID:RwCY7ovAY
- 有能風無能で終わるか
無能風有能になれるか少し気になってる - 27 : 2025/05/25(日) 23:32:05.809 ID:s/wgIRZ7u
- >>22
2000円台とか言っとる時点で無能確定やろ - 24 : 2025/05/25(日) 23:31:43.080 ID:A4pLPiF52
- 次は卸業者を狙え
- 25 : 2025/05/25(日) 23:31:48.775 ID:Abw6z7/3K
- 前任者は別に米に困ってなかったから何もしなかったんやろ
- 26 : 2025/05/25(日) 23:32:05.774 ID:eLw9LOR8H
- 今更急いで出荷しても値段が先々月の入札価格基準では大量に売れ残るんやないかw
- 29 : 2025/05/25(日) 23:32:09.973 ID:.X/ZWm7Nn
- 大至急売り抜けないと破産するしな🤣
- 32 : 2025/05/25(日) 23:32:20.684 ID:nCrC7x9rt
- もう総理大臣確定やん
- 33 : 2025/05/25(日) 23:32:28.106 ID:wSh81om1P
- 進さん白いのいっぱい出たね🤩
- 35 : 2025/05/25(日) 23:32:45.045 ID:6KLOaL/KU
- >>33
え、キモお前 - 34 : 2025/05/25(日) 23:32:37.191 ID:Upog68nK1
- 草ァ
4ね
潰れろクソJA - 36 : 2025/05/25(日) 23:32:45.691 ID:DpcC4L/Ac
- 石破クビにして進次郎総理にしろ
- 40 : 2025/05/25(日) 23:33:10.212 ID:6KLOaL/KU
- ID:wSh81om1P
なんやこいつキモすぎやろ
- 41 : 2025/05/25(日) 23:33:11.622 ID:edpzzJSpd
- 輸入米も関税なくして市場に米ダブつかせろ
- 42 : 2025/05/25(日) 23:33:21.237 ID:KJBIu5akc
- このクソ雑魚ども全員クビにしろ
- 43 : 2025/05/25(日) 23:33:29.649 ID:hoDfJ9./m
- 米輸送するだけで2ヶ月も経ってるの仕事が遅過ぎませんか?
しかも緊急事態で優先事項なのに - 44 : 2025/05/25(日) 23:33:53.137 ID:wUraHQQwv
- これじゃ農家から米貰ってたやつが米価釣り上げてたみたいじゃん
- 45 : 2025/05/25(日) 23:33:54.068 ID:qe7d89q6h
- 有能で草
これは総理大臣の器だろ - 46 : 2025/05/25(日) 23:33:58.545 ID:eoduEvtU6
- 石破茂ってやっぱ舐められてたの?
安倍首相なら1発で解決できてたやろ - 49 : 2025/05/25(日) 23:34:15.054 ID:DpcC4L/Ac
- >>46
マスク中抜きされてますよ - 47 : 2025/05/25(日) 23:34:06.492 ID:MJ48KvhDk
- 暴れて既得権者をびびらすトランプみたいやん
- 56 : 2025/05/25(日) 23:35:35.447 ID:.X/ZWm7Nn
- >>47
でもそのトランプより更に支持率が低い雑魚が石破なんやけど🙄 - 48 : 2025/05/25(日) 23:34:13.781 ID:yDCUgtqZ1
- ポーズだけでも関税撤廃ちらつかせてビビらせたれ
- 50 : 2025/05/25(日) 23:34:32.618 ID:C15dTWfUY
- 江藤が責任とって全部買ったらしい
- 51 : 2025/05/25(日) 23:34:38.773 ID:Jp9WM9v3d
- マヌケは見つかったようだな
- 52 : 2025/05/25(日) 23:34:57.945 ID:KhGY/ZV/B
- 下がるという危機感があると売るわな
- 53 : 2025/05/25(日) 23:35:13.426 ID:5eodlCukU
- トータルで52%に達したってだけなのに慌てて売ってるって嫌儲のデマに釣られ奴www
- 64 : 2025/05/25(日) 23:36:34.323 ID:6KLOaL/KU
- >>53
べつによくねぇか? - 55 : 2025/05/25(日) 23:35:31.764 ID:h0neuWe/x
- トランプの7並べでもやってるのかな?
- 58 : 2025/05/25(日) 23:35:37.491 ID:yfevpcmcE
- セクシーに放出しろ
- 59 : 2025/05/25(日) 23:35:38.884 ID:yGkiUOCWv
- 爆弾回しや
この流れすらストップさせたところが主犯かつスケープゴート - 61 : 2025/05/25(日) 23:36:11.999 ID:el8Qadks1
- サンキュー進次郎
- 62 : 2025/05/25(日) 23:36:12.481 ID:hts0qY4n8
- マジかよ
漁連最悪やな - 63 : 2025/05/25(日) 23:36:15.394 ID:nv5uWkffl
- 小泉はCSISの傀儡だからマジでJA潰してアメリカ利権入れそうだからな
JAは怖いと思うよ
- 66 : 2025/05/25(日) 23:36:52.137 ID:6KLOaL/KU
- >>63
うおw - 79 : 2025/05/25(日) 23:38:35.117 ID:pH1Tfopof
- >>63
トップバリュのアルミホイルは効きが弱いから気をつけろ - 65 : 2025/05/25(日) 23:36:39.316 ID:pHX/Pm4af
- 次の総理大臣見つかったな!
- 67 : 2025/05/25(日) 23:37:04.042 ID:YHNEuH6fu
- 前任のゴミは何してたの
- 70 : 2025/05/25(日) 23:37:25.050 ID:wSh81om1P
- >>67
白いのいっぱい溜め込んでた - 74 : 2025/05/25(日) 23:38:01.400 ID:DpcC4L/Ac
- >>67
お米もらって食べてただけやぞ - 93 : 2025/05/25(日) 23:39:40.638 ID:lAHGOdFJ2
- >>74
そんなん2歳児でもできるやん - 105 : 2025/05/25(日) 23:40:56.484 ID:DpcC4L/Ac
- >>93
2歳児はお米炊けないから😕 - 91 : 2025/05/25(日) 23:39:32.341 ID:.X/ZWm7Nn
- >>67
石を噛まない様に気を付けてた - 68 : 2025/05/25(日) 23:37:16.230 ID:1D2/hbTDU
- セクシー総理大臣誕生も近い
- 69 : 2025/05/25(日) 23:37:22.253 ID:p6TR0OW44
- あのやらかし発言でやめたゴミは一体何やったんや?
- 71 : 2025/05/25(日) 23:37:48.984 ID:bxI0tkd0E
- 江藤とは一体なんだったのか
- 72 : 2025/05/25(日) 23:37:56.387 ID:5Lud9AT9e
- でも、あとで値下げするって分かってたら
買い控えが起きて市場が混乱してしまうのでは? - 73 : 2025/05/25(日) 23:37:56.590 ID:sbprew4eW
- 陰謀論者しかいねえ
- 75 : 2025/05/25(日) 23:38:04.763 ID:LLfXS/krq
- お前らJAのこと何か勘違いしてるよな
別に備蓄米溜め込んでたわけじゃなくて無能だから捌けなかっただけなのに - 78 : 2025/05/25(日) 23:38:19.675 ID:hoDfJ9./m
- >>75
ダメじゃねーか! - 76 : 2025/05/25(日) 23:38:09.395 ID:MJ48KvhDk
- 有識者「スーパーには精米能力なく業者から買わざるを得ず安くならない」
これもうコイン精米機バブルくるやろ
- 85 : 2025/05/25(日) 23:39:08.229 ID:hoDfJ9./m
- >>76
【悲報】エッヂ民、本日もコイン精米機を検索する権利を放棄する - 216 : 2025/05/25(日) 23:53:45.409 ID:cPg2/TrsI
- >>85
このスレ初めて見たときは爆笑したわ
誇張抜きに笑いが収まらなかった - 88 : 2025/05/25(日) 23:39:22.320 ID:2xVbM1ZwZ
- >>76
でも1日10回しかコイン精米機の場所調べられんからな - 95 : 2025/05/25(日) 23:39:55.237 ID:aKZLOd4Oy
- >>76
家庭用精米機高騰しそう - 111 : 2025/05/25(日) 23:41:32.950 ID:bnGeyRAL8
- >>95
今日買ったわ - 135 : 2025/05/25(日) 23:44:31.322 ID:aKZLOd4Oy
- >>111
twinbird儲け時来そうやな - 113 : 2025/05/25(日) 23:41:36.658 ID:.X/ZWm7Nn
- >>76
無知やな
一升瓶と棒で精米出来るのを知らんのか🙄 - 148 : 2025/05/25(日) 23:45:27.877 ID:ShWnS5AE8
- >>76
精米機の株買うのが勝ちか? - 77 : 2025/05/25(日) 23:38:18.384 ID:8VVvMeDhU
- 小泉進次郎総理っていつ見れそうなんや?
- 80 : 2025/05/25(日) 23:38:36.167 ID:IwP8LX5Ba
- 捌けるならさっさと捌いとけよ無能
- 81 : 2025/05/25(日) 23:38:39.183 ID:We6HZKc2p
- だいぶ傷んでんのかね
- 82 : 2025/05/25(日) 23:38:45.896 ID:Do2OawwqN
- こういうの見るとトランプが指示される理由がわかるわ
- 83 : 2025/05/25(日) 23:38:48.784 ID:G0OBPA3Hx
- は?江藤は「自分ではよくやったと思う」と言ってたんやが?
- 84 : 2025/05/25(日) 23:38:50.526 ID:SRYPpUiIi
- というか今やってることって進次郎案じゃなくて石破案やで
進次郎は石破の指示通りに動いてるだけ
ニュース見ろよおまえら - 87 : 2025/05/25(日) 23:39:14.910 ID:A4pLPiF52
- 一時的に米国産米の税率を下げろ
牛肉と乳製品も下げろ - 89 : 2025/05/25(日) 23:39:29.889 ID:pd8BTjoam
- 進次郎は何もできなくても「そもそも敗戦処理やん」で庇われる
安倍晋三みたいな無敵の好感度を得てしまったからな
マジで総理になったら「いや総理大臣一人責めてどうにかなる話でもないだろ」で10年はやるで - 110 : 2025/05/25(日) 23:41:28.645 ID:iqL2NQleY
- >>89
安倍晋三はアベノミクスですぐに成果を出したからこその長期政権やん
小泉も1年で成果出せなきゃすぐ支持率下がるよ - 90 : 2025/05/25(日) 23:39:31.970 ID:RwCY7ovAY
- 実際精米前の米なら安く買えるんか?🤔
- 98 : 2025/05/25(日) 23:40:21.892 ID:qI/5fYbr6
- こんなにすぐ結果出るんかい
今まで何だったんや - 99 : 2025/05/25(日) 23:40:27.134 ID:iqL2NQleY
- 安倍晋三が有能であることを証明するために総理になった男
石破茂 - 100 : 2025/05/25(日) 23:40:36.636 ID:cwVYyYQ40
- 江藤は農家に媚び売らなきゃ降ろされるからな
セクシーは顔で売ってあの地位に居るから格が違うわ
同じ世襲でもこうも差があるとは残酷だ - 119 : 2025/05/25(日) 23:42:06.220 ID:aKZLOd4Oy
- >>100
というかセクシーは農協敵視してる側だし
ここで大義名分作られるスキつくったらつけ入れられるって考えたんやない? - 103 : 2025/05/25(日) 23:40:48.591 ID:nOp6JiPA4
- 「今更備蓄米を放出してももう遅い〜滅亡寸前の王国で始まる最後の逆転劇〜」
- 104 : 2025/05/25(日) 23:40:51.434 ID:N4v0VNnDP
- っぱセクシーよ
- 106 : 2025/05/25(日) 23:40:57.924 ID:PXNflOXCL
- これじゃあ農林中金の赤字を補填できなくなるやん
- 108 : 2025/05/25(日) 23:41:16.855 ID:bnGeyRAL8
- この前まで10%やったよな?
- 109 : 2025/05/25(日) 23:41:23.519 ID:RQsXctPRT
- トランプみてーなムーブやんか
- 115 : 2025/05/25(日) 23:41:51.225 ID:wSh81om1P
- 頼むもっと他のものもセクシーに放出してくれ
- 116 : 2025/05/25(日) 23:41:51.755 ID:npdEz/IvM
- JAて必要なん🤔
- 122 : 2025/05/25(日) 23:42:21.950 ID:.X/ZWm7Nn
- >>116
中抜きしやすいから政府には必要 - 118 : 2025/05/25(日) 23:42:03.736 ID:A4pLPiF52
- 米を貰うけど道端に置いてある精米機だと黒い米や割れた米が多々あるのがね
- 127 : 2025/05/25(日) 23:42:55.209 ID:piGVtf/iZ
- >>118
管理者がいない野良精米機なんて使うなよ - 179 : 2025/05/25(日) 23:49:57.714 ID:cZo5PwYuD
- >>118
道端の精米機てなんやねん - 182 : 2025/05/25(日) 23:50:16.289 ID:RwCY7ovAY
- >>179
道端の精米機知らんの? - 194 : 2025/05/25(日) 23:51:01.617 ID:cZo5PwYuD
- >>182
コイン精米機なら知ってるけど道端の精米機てなんやねん - 240 : 2025/05/25(日) 23:56:20.117 ID:2stplcCaw
- >>194
田舎は電話ボックス感覚で置いてあるで - 120 : 2025/05/25(日) 23:42:06.858 ID:23HL8P5MH
- 江藤ってマジで何してたん
- 121 : 2025/05/25(日) 23:42:20.987 ID:lo3nyBVJB
- 進次郎総理大臣への道突き進んでて草
- 124 : 2025/05/25(日) 23:42:46.023 ID:Hczndu0v2
- 農家が利益得られて消費者も安く買えるのを志向するならば商流が短い方がええわけやしね
飲食店含む業務用はともかく一般消費者の多くは小売で米買うわけやから小売が農家から直接米仕入れる方が農家の取り分も増え消費者にも安く提供できるわけやからな
小売が業界で出資して米の卸会社作って本格参入するのが一番ええからな
- 126 : 2025/05/25(日) 23:42:53.915 ID:CZ3gLTK4a
- これはセクシー
- 128 : 2025/05/25(日) 23:43:05.148 ID:bvii.04fK
- 減反も辞めるいうてるし
これもう2代目進さんだろ - 136 : 2025/05/25(日) 23:44:44.045 ID:hoDfJ9./m
- >>128
余った米は海外に輸出するって言ってるし
なんかまともすぎないか? - 223 : 2025/05/25(日) 23:54:17.220 ID:FLMb67U86
- >>136
世界で5番目に豊かな国で高すぎて買えないような物海外が買ってくれるんか? - 235 : 2025/05/25(日) 23:55:45.235 ID:piGVtf/iZ
- >>223
アメリカ・フランスあたりがやってる余った食い物を売る、赤字分は補助金ってスキームやろ
不人気日本米でも安ければ飼料やデンプン加工等で買い手はつくし - 255 : 2025/05/25(日) 23:58:01.748 ID:FLMb67U86
- >>235
わーくには資本主義なんだから税金入れるなって共産主義国家の真似するなって普通の日本人さんサイドが言うてるけど大丈夫? - 129 : 2025/05/25(日) 23:43:09.753 ID:pH1Tfopof
- 江藤は族議員の限界やったな
- 133 : 2025/05/25(日) 23:44:23.883 ID:utZAqTZYA
- どこから出てきた米なん
- 143 : 2025/05/25(日) 23:45:05.496 ID:.a0lJAFJG
- >>133
ちゃんと記事読めよ
>>ことし3月に行われた2回の備蓄米の入札で、全体の9割以上にあたる19万9000トンあまりを落札したJA全農=全国農業協同組合連合会は、毎週、備蓄米の出荷状況を公表しています。 - 134 : 2025/05/25(日) 23:44:25.184 ID:.a0lJAFJG
- JAゴミすぎて引くわ
典型的なカス転売ヤーじゃん
4ねよ - 137 : 2025/05/25(日) 23:44:44.130 ID:.QMPrHL7n
- こいつの親父が派遣解禁して氷河期ぶっ壊したのにもう忘れてるの怖すぎるやろ
- 138 : 2025/05/25(日) 23:44:48.779 ID:lAHGOdFJ2
- 自分でいくらぐらい買ってるかも分からんのに
朧げながら米の値段5kg2000円という数字が浮かんできた奴に任せてええんか? - 139 : 2025/05/25(日) 23:44:54.731 ID:9Rlc7Fpw6
- 前はなんか物流がボトルネックって言ってなかったっけ
- 141 : 2025/05/25(日) 23:45:03.537 ID:.wTB36UAG
- 参院選のためのパフォーマンスなのにまんまと乗せられてるジャップさんw
- 157 : 2025/05/25(日) 23:46:36.252 ID:6Zr6/Z0Nc
- >>141
これくらいやらないと参院選惨敗するぞって選対に言われたやろね
江藤の言動はかなり顰蹙買ってたからな、ワイの周りでも - 159 : 2025/05/25(日) 23:47:13.120 ID:o119HTKbV
- >>141
米の価格は下げさせた上で参院選はしっかり負けてもらうんだよなあ - 170 : 2025/05/25(日) 23:48:28.427 ID:piGVtf/iZ
- >>141
農協の自民離れしそうよね - 142 : 2025/05/25(日) 23:45:04.974 ID:Dmc/EbmcS
- 結局何が原因なんや
もちろん色々あるんやろうけど減反・JAが絞ってる・卸が絞ってるの3つか? - 183 : 2025/05/25(日) 23:50:17.922 ID:xIQYabNlC
- >>142
肥料の値段も上がってるからどっちにしても値上げしないとキツい - 145 : 2025/05/25(日) 23:45:16.522 ID:SRYPpUiIi
- 進次郎になってからすぐに随時契約の件が実行できているのは事前に準備されていたから
石破が以前から要請していが江藤がずっと反対していただけ - 146 : 2025/05/25(日) 23:45:18.601 ID:6Zr6/Z0Nc
- JAは米マフィアやったんやなあ
- 147 : 2025/05/25(日) 23:45:19.186 ID:Sd93bxJD5
- 親父とは全く違うタイプの政治家なんだな
- 150 : 2025/05/25(日) 23:45:39.711 ID:SvLMH.pWX
- 選挙直前に脅したとは考えられん
輸送費とか適当な名目で補助金渡した可能性のがあるんちゃうか? - 151 : 2025/05/25(日) 23:46:07.814 ID:Hczndu0v2
- ただ予定通りの出荷やろこれはさ
- 153 : 2025/05/25(日) 23:46:13.047 ID:eoduEvtU6
- 石破より進次郎総理の方がマシまであるな
- 156 : 2025/05/25(日) 23:46:18.496 ID:aMu0lcuha
- 改革路線には色々善し悪しあるが農業分野に関しては進ちゃんの向いてる方が正解や
- 158 : 2025/05/25(日) 23:46:37.959 ID:GMqEgaoWG
- 極端に安くしたら備蓄米の米買い占める勢力出てくるかもしれない
備蓄米の米さえ買い占めて価格吊り上げれば進次郎の人気急落して民衆の不満も出て参議院選挙も自民党が惨敗する可能性出てくる
参議院選挙の対策も兼ねてるのなら対抗勢力も米を買い占める荒業もしてくるかもしれない - 180 : 2025/05/25(日) 23:50:09.938 ID:dN18LjetB
- >>158
こんな大量の米買い占めても置いておける倉庫なんかないだろ
米はゲーム機と違って生モノやから味も鮮度も落ちるしな - 263 : 2025/05/25(日) 23:58:35.519 ID:GMqEgaoWG
- >>180
去年から始まった米先物相場を上手く利用すればもし廃棄になったとしても利益出せるかもしれない
今回の米の価格急騰の一因は米先物相場が原因なんじゃないかと思ってる - 160 : 2025/05/25(日) 23:47:14.015 ID:pPxx35/fx
- 選挙に向けてアッピル出来レースやろ
- 161 : 2025/05/25(日) 23:47:16.268 ID:p8O9c50ex
- 卸が儲けてるだけだし、黙認してたJAも金もらってるやろ
- 162 : 2025/05/25(日) 23:47:29.382 ID:TLQTEN6Vd
- やっぱJA全農が隠し持ってたやん
4ねよ中抜きクソ企業 - 163 : 2025/05/25(日) 23:47:36.042 ID:QYiGMklmW
- 買い占めの体力がまだあるなら放出分も全部持っていかれるだろうな
これでだめならいよいよ札束で人間殴る時代 - 164 : 2025/05/25(日) 23:47:50.295 ID:Z0FWkFkMc
- 江藤が舐められてただけなんか
- 165 : 2025/05/25(日) 23:47:55.108 ID:ijq5Fbf2y
- JAは100%出荷してるのに隠してるとか言ってるゲェジがまず死ぬべきやな
- 186 : 2025/05/25(日) 23:50:27.378 ID:QYiGMklmW
- >>165
馬鹿に言っても無駄なんだよなあ - 166 : 2025/05/25(日) 23:48:02.959 ID:2vdyIGtB6
- 割とマジでこいつ総理大臣の器だろ
小室圭、悠仁に並ぶ王の器やろこいつ - 167 : 2025/05/25(日) 23:48:11.588 ID:IQzWeVfqv
- ありがとう進さん🥹
- 168 : 2025/05/25(日) 23:48:17.471 ID:db1mf6cK6
- ほぼ1年結果出せなかった政府さんはどうすんの?
せめて何故高騰したか説明くらいあってもいいよね?
絶対しないという信頼感はあるが - 169 : 2025/05/25(日) 23:48:19.474 ID:QYiGMklmW
- 備蓄米を隠してたってネット民はどれだけもの知らないの?
- 171 : 2025/05/25(日) 23:48:30.166 ID:vxFWBGbPt
- 郵政解体した親父の姿がチラつくからな
そりゃビビるわ - 172 : 2025/05/25(日) 23:48:36.426 ID:TLQTEN6Vd
- もうJA解体してくれ
そしたら自民党に票入れてもええわ - 192 : 2025/05/25(日) 23:50:50.859 ID:o119HTKbV
- >>172
こういう声が普通に上がるほどヘイト高まってしまったね - 198 : 2025/05/25(日) 23:51:23.893 ID:2vdyIGtB6
- >>192
まぁ実際農家は死刑でええわな - 173 : 2025/05/25(日) 23:48:38.435 ID:yHUcjcFuW
- テレビタックルにJAの奴出てたけど政府が米を安く売ったら仕入れた人たちが損をする!政府がそんな事をしていいのか!とか言ってて草も生えなかった
- 190 : 2025/05/25(日) 23:50:46.490 ID:aKZLOd4Oy
- >>173
完全に商売目線なの終わってるな
備蓄米って税金で貯めて逼迫時に放出する訳でなんでそこに安いだの高いだのの話になるのやら - 174 : 2025/05/25(日) 23:48:43.831 ID:kLyDFDtH5
- どうして今まで出荷する量を制限していたことをバラしてしまうんだい?
- 175 : 2025/05/25(日) 23:48:53.138 ID:I4muC.H8K
- 糞JAと糞卸をさっさと潰せよ
諸悪の根源のゴミ共 - 176 : 2025/05/25(日) 23:49:11.766 ID:FLMb67U86
- 大して作付面積増えてないのにどっから備蓄米に戻す米持ってくるんだろうな
- 189 : 2025/05/25(日) 23:50:40.114 ID:nnHmgvBUd
- >>176
備蓄米なんてアメリカ米やベトナム米でええやろ - 178 : 2025/05/25(日) 23:49:43.566 ID:aMu0lcuha
- ガースーも携帯料金の値下げの動きスピーディーだったしやっぱりあの辺のグループは意識が違うわ
- 181 : 2025/05/25(日) 23:50:16.042 ID:ijq5Fbf2y
- ゲェジしかいなくて草
財務省デモとか支持してそう - 195 : 2025/05/25(日) 23:51:08.449 ID:QYiGMklmW
- >>181
ここの8割は備蓄米が何かもわかってないだろうな - 184 : 2025/05/25(日) 23:50:18.963 ID:brw7jVcyF
- もしかして自民の支持率上がるか!?よっしゃ!
- 185 : 2025/05/25(日) 23:50:25.974 ID:cpBp.uuCT
- 見てて気持ちいいわ進次郎
このまま既得権益ぶっ潰してほしい - 187 : 2025/05/25(日) 23:50:29.614 ID:vxFWBGbPt
- でも小泉はマジで自民の救世主になるかもしれんよ
日本人の食い物の恨みはすごいからな
時限つきの消費税なんかよりよほど米の方がインパクトある
あのままだと間違いなく下野してただろうし - 188 : 2025/05/25(日) 23:50:37.277 ID:o02KAltmi
- 進次郎はJA解体でことをなすんやろなあ
- 191 : 2025/05/25(日) 23:50:47.502 ID:.X/ZWm7Nn
- 家の戸棚に自民党公式、純ちゃんストラップ(小泉純一郎)が有るんやけど、これもしかして進ちゃんストラップ来る?🙄
- 193 : 2025/05/25(日) 23:50:57.800 ID:UGa.TFcrC
- マジでJRA許せんわ
こいつら悪の組織だろ - 201 : 2025/05/25(日) 23:51:38.224 ID:hoDfJ9./m
- >>193
いくら毟り取られたんや - 204 : 2025/05/25(日) 23:52:00.073 ID:npdEz/IvM
- >>193
それはそう - 209 : 2025/05/25(日) 23:52:35.106 ID:o.CM88EZM
- >>193
ワイも謎のフランス人とイタリア人に騙されたわほんま悪の組織や - 211 : 2025/05/25(日) 23:52:43.235 ID:kjWGA7S0z
- >>193
備蓄馬パカパカで草 - 212 : 2025/05/25(日) 23:53:11.129 ID:INZ/AXcc5
- >>193
腹たったわもう辞める! - 215 : 2025/05/25(日) 23:53:43.682 ID:NJZBEl7Ku
- >>193
間違ってはいない - 217 : 2025/05/25(日) 23:53:50.243 ID:R2mdvYCh3
- >>193
備蓄金放出してて草 - 219 : 2025/05/25(日) 23:54:00.753 ID:2dU.7462x
- >>193
お前の予想が下手なだけだよねw - 222 : 2025/05/25(日) 23:54:15.054 ID:81npU0lcP
- >>193
ワイも今日騙されたわ😡😡😡 - 225 : 2025/05/25(日) 23:54:19.574 ID:aZutdXS4t
- >>193
金返せ!って思うよな - 197 : 2025/05/25(日) 23:51:12.495 ID:piGVtf/iZ
- つーか農協が自民寄りな理由って何?
自民って口を開けば信用事業分離を主張する農協の天敵みたいなもんなのに - 229 : 2025/05/25(日) 23:55:03.022 ID:FMI0SO3M8
- >>197
元からJAは自民党の支援団体やし - 241 : 2025/05/25(日) 23:56:29.689 ID:piGVtf/iZ
- >>229
国民新党みたいに分離してもええやろってタイミングはあったと思うで - 199 : 2025/05/25(日) 23:51:25.869 ID:DaiklnFA3
- このクズども解体されろ
- 200 : 2025/05/25(日) 23:51:36.009 ID:Mm/ZnXP4.
- そもそも備蓄米を放出するべきじゃない定期
- 202 : 2025/05/25(日) 23:51:45.933 ID:w3AIRD.GU
- 進ちゃんが期待されてるのは正にこういうところやな
総理大臣になったら無知故のトンデモ改革を見せてくれるはずや - 218 : 2025/05/25(日) 23:53:56.919 ID:9RZ5C6qxF
- >>202
隣に例があるんですけどね
アメリカって言うんですけど - 203 : 2025/05/25(日) 23:51:50.407 ID:88HUE1h9g
- JAと卸は閣議決定で潰してええよ
働いてた奴らは自衛隊にでも入れとけ - 206 : 2025/05/25(日) 23:52:14.042 ID:WNT9496uF
- 進次郎は企業献金の件で本性表して終わったわ
良くも悪くも壊すことしか求められてなかったやろ - 207 : 2025/05/25(日) 23:52:19.531 ID:VsWNPJp25
- 比較的新しい備蓄米溜め込みやがって🤤
- 213 : 2025/05/25(日) 23:53:12.688 ID:2crHnMM2T
- 江頭が農水族やJAとゴリゴリに繋がってたんやろな
- 228 : 2025/05/25(日) 23:55:00.353 ID:vxFWBGbPt
- >>213
江藤はマジでありえんわ
国の備蓄米つかって卸売り儲けさせただけだし
失言とかどうでもいいけど実務能力が無能すぎる
自民にとってもあと失言は最高のラッキーだよ - 220 : 2025/05/25(日) 23:54:08.352 ID:aKZLOd4Oy
- そもそも江藤のオークション形式って何だよ
高騰してるから放出するのにオークションして如何するんだよ - 224 : 2025/05/25(日) 23:54:17.335 ID:fPHGSAfLt
- これ進次郎が有能ってことか?
それとも前任のバカがとんでもなく無能やったってこと? - 237 : 2025/05/25(日) 23:55:54.239 ID:cPg2/TrsI
- >>224
前任の無能が農水族だったから既得権益への忖度が働いてたんや
進次郎はそれをしなかったってだけ
前から農水関係に手を入れようとして失敗した過去があるから意趣返しとも言える - 243 : 2025/05/25(日) 23:56:55.383 ID:Hczndu0v2
- >>224
割と小売に随意契約で備蓄米売るってのは賢いこれでどこが溜め込んで値を釣り上げてるかがはっきり見えるからな
まぁ大手外食中食産業が買いだめもしてるやろしなコンビニとか全国チェーン飲食店とか
- 226 : 2025/05/25(日) 23:54:37.304 ID:QsZcPRcZi
- 世襲のおぼっちゃんの人気稼ぎに米利用すんなボケ
- 230 : 2025/05/25(日) 23:55:04.447 ID:TLQTEN6Vd
- もうJAは食料食品に関わるなや
- 231 : 2025/05/25(日) 23:55:19.124 ID:7Cor5rtFj
- 備蓄米全放出して買い戻しは外国米でええよ
備蓄米使うような緊急時には選り好みなんか出来んだろうし - 233 : 2025/05/25(日) 23:55:30.487 ID:pO0sdiJNr
- JA解体されたらデスマフィンみたいなの頻発しそうやな
- 234 : 2025/05/25(日) 23:55:38.992 ID:LsK.dDPKc
- 見た目はええから絵になるんだよなセクシー
- 250 : 2025/05/25(日) 23:57:39.083 ID:9RZ5C6qxF
- >>234
それ親父の時も言われてたし危険なサインやとワイは思う
とはいえ農水は得意分野やろから有能でいられるならやってほしくはあるんやけど - 236 : 2025/05/25(日) 23:55:50.071 ID:zRs7k9aGx
- 末端価格下がるならもうなんでもええわ
- 238 : 2025/05/25(日) 23:56:06.150 ID:hjI0ytYf0
- 進次郎とかいう国民の心を一気に掴んだ男
- 239 : 2025/05/25(日) 23:56:15.576 ID:QYiGMklmW
- 買い占め業者今回は本気だし放出分も総取りして吊り上げるだろうな
過剰在庫で廃棄しても価格を釣りあげた分で元が取れる計算だろうか - 242 : 2025/05/25(日) 23:56:53.261 ID:0981Gammw
- 前任者ってひょっとしてスパイ?
- 244 : 2025/05/25(日) 23:56:58.172 ID:aKZLOd4Oy
- セクシーは親譲りのパフォーマンス「だけは」上手い
- 245 : 2025/05/25(日) 23:56:58.646 ID:lc5kmObm2
- これが安い国産米を買える最後のチャンスやと思うと感慨深いものがあるわ
備蓄米放出しきったら4500円は下らないやろうし - 262 : 2025/05/25(日) 23:58:34.150 ID:QYiGMklmW
- >>245
これでだめなら日本は食料安全保障も終わりだな
資本家に食べ物買い占められて都市民は奴隷化 - 246 : 2025/05/25(日) 23:57:11.691 ID:RG/8mU3OP
- 本当に値が下がったら犯人特定して殺したほうがいいだろ
一線超えてるし秒で死刑執行しろよ - 258 : 2025/05/25(日) 23:58:10.449 ID:Hczndu0v2
- >>246
一番この件で悪どく稼いでるのはJAの下にいる大手卸やろからな - 247 : 2025/05/25(日) 23:57:14.155 ID:rmPahQrV7
- もう全て国が管理しろよ
- 249 : 2025/05/25(日) 23:57:19.634 ID:QYiGMklmW
- 金持ってる奴が偉いって言うお前らの大好きな競争社会の仕組みで殴られてどんな気持ち?
- 251 : 2025/05/25(日) 23:57:41.896 ID:dN18LjetB
- でも有料ビニール袋やからな
こっちのが悪影響デカい - 252 : 2025/05/25(日) 23:57:49.141 ID:BWwqwhWme
- 新米やないんやから5kg1500で売れや
30kg10000でおろしとるんやから余裕でできるやろ - 276 : 2025/05/26(月) 00:00:27.625 ID:rQDO9rAbS
- >>252
JA「中抜きするからダメです」 - 253 : 2025/05/25(日) 23:57:52.455 ID:4F.VuXt5F
- 輸入米やられるとさすがに堪えるってことかね?
- 275 : 2025/05/26(月) 00:00:17.626 ID:EzuEEyIbg
- >>253
普通に関税モリモリのカルロース米が5キロで1000円安いんやぜ今
円安と卸がかなりふっかけてもこの値段国産米食わんでええわってなってく可能性あるからな
それがいいのかどうかは別としてな - 254 : 2025/05/25(日) 23:57:53.981 ID:QFODjSBnj
- 江藤ってマジでなんだったん?
- 267 : 2025/05/25(日) 23:59:22.391 ID:81npU0lcP
- >>254
総裁選で高市に投票しとるアレや - 257 : 2025/05/25(日) 23:58:08.917 ID:g1.aEhyC1
- 流石に一気に値上がりしすぎたな
これが10年かけて徐々に上がってたならまだしも9ヶ月でほぼ倍はやりすぎや - 259 : 2025/05/25(日) 23:58:21.637 ID:ktqckZKOe
- ざまあみろボケJA
また煽り文新聞に掲載してみろやw - 265 : 2025/05/25(日) 23:59:21.129 ID:ghSq.MR2D
- こういうガチで国民がイラついてる時って進次郎みたいな
あまりにも無計算な奴が勝手に活躍するパターンあるのかもしれんな - 266 : 2025/05/25(日) 23:59:21.896 ID:I2ANeLeDi
- なんでこのニュースでJAが急に大量出荷したことになるんかほんまわからん
こんなレベルの知能のやつしかおらんのか - 268 : 2025/05/25(日) 23:59:28.990 ID:qaN/yA1OL
- 2000円台じゃなくて上がる前の水準に戻せよ
- 270 : 2025/05/25(日) 23:59:38.108 ID:rmPahQrV7
- 卸売り規制しろ
- 272 : 2025/05/26(月) 00:00:01.689 ID:pEpK0fRK5
- 良くも悪くも裏がないんやろな
- 273 : 2025/05/26(月) 00:00:04.055 ID:hzSSdwoK6
- 進次郎の発言ひとつで矛先が自分たちに向かってくるからな
自分たちは出荷しましたよというのが大事

「被害者1人より加害者10人の命の方が大事だろ」←ぶっちゃけこれ正論だよな
コメント