- 1 : 25/05/25(日) 19:48:19 ID:VKXC
- めちゃくちゃ顔真っ赤にして反論してきて草やった
- 2 : 25/05/25(日) 19:48:44 ID:N6RU
- タスポなら持っとるが?
- 3 : 25/05/25(日) 19:49:11 ID:VKXC
- >>2
たまーに使いどきがあるの本当にうざいわ - 4 : 25/05/25(日) 19:50:05 ID:uw70
- 海外(具体的な国名不明)
- 5 : 25/05/25(日) 19:50:21 ID:VKXC
- >>4
あらゆる国家の良い点だけを寄せ集めた理想国家やぞ - 6 : 25/05/25(日) 19:51:13 ID:VKXC
- ネットで日本叩きしてるやつなんて軒並み貧民だからこれ言うだけで顔真っ赤になるで
- 7 : 25/05/25(日) 19:52:23 ID:Z8hT
- 隣の芝はなんとかかんとか
- 8 : 25/05/25(日) 19:53:28 ID:VKXC
- >>7
でもあいつらその芝見たことすらないでw - 10 : 25/05/25(日) 19:56:13 ID:yB6N
- >>8
諸外国を歴訪した結果日本は進んでるなと思ったエピソードを教えてください - 13 : 25/05/25(日) 19:57:26 ID:VKXC
- >>10
今のところ日本を超えた国が存在しないのは衛生面や
特にトイレ
高級ホテルでも日本のビジホ並みってのがザラや - 14 : 25/05/25(日) 19:58:51 ID:yB6N
- >>13
シンガポールとかだったら超えてきそうだけど
まあ何でも汚そうだよな外国は - 16 : 25/05/25(日) 19:59:28 ID:VKXC
- >>14
シンガポールも行ったことあるけどぜーーーーーんぜん超えてなんかないで
もちろんそれなりに滞在したしええホテルにも泊まった - 17 : 25/05/25(日) 19:59:30 ID:ZD9b
- >>14
あそこは貧富の差がハンパないぞ - 18 : 25/05/25(日) 19:59:47 ID:ypAh
- >>17
そもそも貧民住めるのあそこ? - 22 : 25/05/25(日) 20:00:53 ID:ZD9b
- >>18
そら底辺職はどこにでも必要や
ちょっと調べりゃでてくるで - 19 : 25/05/25(日) 20:00:10 ID:VKXC
- >>17
日本はマジで格差が少ない
日本政府はようやっとる - 21 : 25/05/25(日) 20:00:30 ID:ypAh
- >>19
なんだぁてめぇ - 20 : 25/05/25(日) 20:00:22 ID:yB6N
- >>16
ガム捨てたら罰金みたいな国も便所きたねえのかよ
マーライオン仕事しろ>>17
全員金持ちランドちゃうんか - 24 : 25/05/25(日) 20:01:40 ID:VKXC
- >>20
きったねえし設備が貧弱やぞ
もちろんホテルは日本のビジホくらいのクオリティだったが
ちな日本でも一応ガムのポイ捨ては罰則対象やで - 9 : 25/05/25(日) 19:54:10 ID:VKXC
- おんJでもこういうやつ多そう
- 12 : 25/05/25(日) 19:56:55 ID:mKFG
- まず基礎の事実として国としてやっていくからには
あんな正常な社会と国というのはね、学生時代これといって勉学や運動にも励まず目的もなく結局そのまま何も努力せず高卒のまま何をしていいかも分からずにとりあえずフリーターをやっているやつでも
時給2000円を貰え、鰻を食べれたり、軽自動車程度であれば買えることが出来る物価が恒常的に続くことを正常な国や社会といふんだよ - 15 : 25/05/25(日) 19:59:11 ID:ypAh
- ドイツの産業マネジメントは進んどるで?
ブリカスの社会設計は伝統的に優秀やで?
ちうごくのインセンティブ設計は上手やで?
韓国兄さんにも改革の機運があるし人材も産業もどんどん国際化しとるで - 23 : 25/05/25(日) 20:01:15 ID:yKZW
- でも、お前らも海外に憧れてるくせに
- 27 : 25/05/25(日) 20:02:09 ID:VKXC
- >>23
憧れは理解から最も遠い感情やぞ - 28 : 25/05/25(日) 20:02:18 ID:ypAh
- >>27
うわぁ - 29 : 25/05/25(日) 20:02:47 ID:VKXC
- >>28
実際そうや
ワイも大学1年生のころまで恥ずかしながら海外に憧れたクソ海外かぶれだった
なお行って住んで分かった現実 - 31 : 25/05/25(日) 20:03:15 ID:ypAh
- >>29
留学したん? - 35 : 25/05/25(日) 20:04:30 ID:VKXC
- >>31
サークルの活動で年1で1ヶ月〜海外行ってたンゴ
楽しかったで
それまでは旅行で長くても1週間とかだったから実態を知らんかったから現実にも向き合ったが - 40 : 25/05/25(日) 20:06:39 ID:yB6N
- >>24
何でカネ持ってんのにそこに金をかけないんだ?>>35
何か国くらい行ったんすか
衛生面の次に日本が優れているポイントは? - 44 : 25/05/25(日) 20:08:40 ID:VKXC
- >>40
立場と思想によって解釈分かれるけど7カ国や
衛生面の次で言えばやっぱ治安やな
どこの国でも荷物を視界から外したら基本あかん
あとはまあ、飯に関しちゃ母国バフがでかいからあれやが一番や
あの差別しか考えてないような欧米人ですら二番目の美食大国扱いやし客観性も担保はされとる - 47 : 25/05/25(日) 20:14:54 ID:yB6N
- >>44
治安も衛生も食文化も金持ち国家だからといって一朝一夕に手に入れられるものではないものなでも一個くらい出遅れてるなと思う要素とか無いんか?
いうて欧米人金持ちやろ - 48 : 25/05/25(日) 20:15:32 ID:VKXC
- >>47
そらある一点をどこかの国と比較して後者が優れてるなんてことはいくらでもあると思うで - 25 : 25/05/25(日) 20:02:06 ID:51wH
- シンガポールもマーライオンのあるエリアをちょっと外れたら田舎やしな
ソースは脳内 - 26 : 25/05/25(日) 20:02:08 ID:ypAh
- シンガポールは現役世代じゃないとなかなか暮らしにくいのはそうやな
- 30 : 25/05/25(日) 20:03:02 ID:ypAh
- もうわーくにすごいでホルホルするのやめようや
- 32 : 25/05/25(日) 20:03:36 ID:VKXC
- >>30
「先進的」で「世界のスタンダード」な「アップデート」された考え方だとホルホルするのが標準やぞ - 33 : 25/05/25(日) 20:03:56 ID:ypAh
- イスラエルとかいう謎のテック大国
- 34 : 25/05/25(日) 20:04:24 ID:nzA7
- 日本叩きの考える理想の海外を聞くと北朝鮮を理想郷扱いしてた奴らを思い出すわ
- 36 : 25/05/25(日) 20:04:49 ID:EHU4
- アメリカは最低の貧民でも高収入なんじゃぞ
- 37 : 25/05/25(日) 20:05:10 ID:VKXC
- >>36
なわけ
あいつら地域密着型(笑)スーパーの奴隷がスタンダードやぞ - 38 : 25/05/25(日) 20:05:59 ID:EHU4
- >>37
円安だからって落ちやぞ
ちゃんと合わせて - 39 : 25/05/25(日) 20:06:30 ID:VKXC
- >>38
うーんこの - 41 : 25/05/25(日) 20:07:00 ID:ypAh
- ルクセンブルクはホームレスでも普通に快適に暮らせるで?
アメリカは貧富の差こそ激しいが雇用流動性と人道主義によって腐敗は起こりにくいで?
フランスはいつも燃えてるで - 42 : 25/05/25(日) 20:07:26 ID:EHU4
- 日本の良いところはコンパクトなところやぞ
日本の悪いところは狭いことや - 43 : 25/05/25(日) 20:08:36 ID:ypAh
- >>42
マジで道広がってるやつイライラするわ
ただでさえ狭いのに - 45 : 25/05/25(日) 20:10:55 ID:ypAh
- KKKみたいなうんち団体とかイデオロギーの強い政治団体はあれだが一般ピープルは世界基準で見れば日本人は割と潜在的に差別的だと思うわ正直
- 46 : 25/05/25(日) 20:13:00 ID:VKXC
- >>45
差別しないとは言わんが明らかに世界的にマシやと思うで
歴史的に他国相手に戦争ふっかけたことが比較的少ないのはあるかもしれん
極東の島国やし - 52 : 25/05/25(日) 20:19:23 ID:ypAh
- >>46
まぁ目に見える明らかな奴はそうやな
けど閉鎖的だったから無知による警戒感と傲慢と無意識の優越感と良識性に酔った独特の差別は発展途上国(と思った国々)や隣国にけっこうする
文化に対する自己保存欲求は少ないから民族主義が相対化されて自分たちが差別的なのも気付かないもんなんやとワイはおもっとる - 53 : 25/05/25(日) 20:20:28 ID:VKXC
- >>52
いうて知らない価値観への順応性はある方やと思うけどな
神道に支えられた価値観やと思っとる
悪く言えば節操ないし - 60 : 25/05/25(日) 20:22:03 ID:ypAh
- >>53
まぁそれはそうやな
個人がどこか別の国行っても順応するって意味の能力はけっこう高いと思う - 62 : 25/05/25(日) 20:23:40 ID:VKXC
- >>60
せやな
まあニキの優越感云々の話も理解できる
おそらく中華思想とか儒教の影響がちょっとあるんやないかと考察しとる - 65 : 25/05/25(日) 20:25:08 ID:ypAh
- >>62
独特の社会よな
中華の影響もそうやがワイは実は米国とも戦争で負ける前から案外近かったんやないかとおもうはじめとる - 68 : 25/05/25(日) 20:26:33 ID:VKXC
- >>65
戦前戦後も本質は変わっとらんとワイも思うンゴ
というかニキがおんJ民にあるまじき冷静さでワイは困惑や - 49 : 25/05/25(日) 20:17:36 ID:9wZE
- 昔 ヨーロッパの某国に約4年間住んでた僕が来たよ〜
- 51 : 25/05/25(日) 20:18:51 ID:VKXC
- >>49
仕事か留学か?
ワイなら耐えられんと思うわ - 61 : 25/05/25(日) 20:23:07 ID:W9Tu
- >>49
欧州は差別ないんだってな! - 63 : 25/05/25(日) 20:23:50 ID:VKXC
- >>61
ゴリゴリ定期 - 50 : 25/05/25(日) 20:17:36 ID:VKXC
- 個人的にワイが一番日本より明確に幸福を感じた点をあげるとすれば香港の路上灰皿やな
あそこは天国や
緑色のゴミ箱と一体型なやつなんやが、誇張抜きで100m感覚で敷き詰められとる - 54 : 25/05/25(日) 20:21:04 ID:ypAh
- わりかし米国と日本の独特の良識性と上から目線はもとより結構似とると思うで戦前から
- 55 : 25/05/25(日) 20:21:07 ID:ZD9b
- 日本の町が奇麗なのはゴミ箱撤去したからなんだってさ
海外が真似してもそうはならんと思うが - 58 : 25/05/25(日) 20:21:58 ID:M2YC
- >>55
イギリスだったっけ?
ゴミ収集業者がボイコットしたらみんな軒先にゴミ袋溜め込んで回収されずエラいことになったって - 56 : 25/05/25(日) 20:21:08 ID:M2YC
- そんなに日本が嫌ならその大好きな海外に住めばええやん
この一言でアッサリ発狂する
- 57 : 25/05/25(日) 20:21:28 ID:uw70
- >>56
禁止カードやぞ - 59 : 25/05/25(日) 20:21:58 ID:VKXC
- >>56
ぶっちゃけワイは国外で生活することも可能や
だからこそフラットに見ることができるんやと思う - 64 : 25/05/25(日) 20:24:26 ID:M2YC
- 美味しんぼ作者「反日思想持ったまま日本に住むの耐えられないからオーストラリア行ったら日本人差別に遭ったンゴ」
- 66 : 25/05/25(日) 20:25:13 ID:VKXC
- >>64
こいつの罪はでかい
バカを扇動しちまった
漫画は面白いのに - 69 : 25/05/25(日) 20:26:48 ID:M2YC
- >>66
漫画に罪は無いし作者の人格と漫画は別
漫画が持て囃されてる=作者の人格も尊重されている
と勘違いした奴にはいい薬やろ - 71 : 25/05/25(日) 20:27:07 ID:VKXC
- >>69
せやな - 67 : 25/05/25(日) 20:26:07 ID:ypAh
- テコンダー朴は?
- 70 : 25/05/25(日) 20:26:54 ID:Kpzv
- 日本嫌いで海外行ったのにyoutubeとかで日本向けの動画とか配信してるのってちょっと察してまう
- 72 : 25/05/25(日) 20:27:42 ID:VKXC
- >>70
海外の友達とかあまりできなかったんやろなぁ・・・
まあワイもその国に行ってから付き合いができた友人なんて片手に収まるから人のこと言えないけども - 73 : 25/05/25(日) 20:29:23 ID:M2YC
- >>70
そういう奴って日本からしたら法的措置レベルの炎上起こされても自分は何も痛い思いしないって分かってやってるからな - 74 : 25/05/25(日) 20:29:42 ID:uw70
- ピュータン騒動のとき必死で「フランス人が差別するわけないんだ!」って言い張ってたひろゆきが
現地の散歩配信中に一般通過フランス人に「Chinese go!?」って言われてお目目パチパチしてたのほんとすき - 75 : 25/05/25(日) 20:30:15 ID:VKXC
- >>74
これほんとワロタ

ちょい有名ネトウヨ「パンパカ工務店」、書類送検され愛知在住の50代のジジイだったことが判明してしまう
コメント