アジフライ👈コイツ大人気って訳でもないのに何処にでもいるよな?何かの陰謀か?

サムネイル
1 : 2025/05/25(日) 19:08:18.59 ID:Bon7Urn80

巨大アジフライとあの味ぽんがイオンに登場!イオンモール福岡店にてアジフライ盛り上げるイベント実施

https://beauty.oricon.co.jp/pressrelease/2334804/

3 : 2025/05/25(日) 19:08:59.10 ID:Bon7Urn80
コンビニ、スーパー、定食屋、弁当屋、デパート
5 : 2025/05/25(日) 19:10:23.07 ID:zqdle+Kk0
謎の白身魚フライの魅力
6 : 2025/05/25(日) 19:10:25.21 ID:wMeIV3o50
あんまり満足感ない
7 : 2025/05/25(日) 19:11:01.98 ID:KMBJ8T4w0
むしろ小さく高くなった
8 : 2025/05/25(日) 19:12:12.92 ID:uyhsoUJg0
そんなにいるか?
俺の視界には入らん
あとメンチカツとハムカツも見なくなった
生活圏変わってスーパー変わっただけだろか
10 : 2025/05/25(日) 19:12:36.58 ID:sCt1VW1eH
微妙に美味しくもないうえに、衣がザラザラで舌が痛くなる
11 : 2025/05/25(日) 19:12:47.05 ID:i/R96j/W0
肉厚で大きいやつを揚げたてで食うの好き
12 : 2025/05/25(日) 19:12:52.24 ID:M5TTwFRpM
流石に安倍晋三のアジフライ画像はないか
17 : 2025/05/25(日) 19:14:28.92 ID:JsjrG/l30
>>12
木梨の河村隆一のモノマネ思い出した
13 : 2025/05/25(日) 19:12:53.07 ID:8UMQA2Kw0
最近のもてはやしぶりは異常だ
陰謀だろうな(真剣)
15 : 2025/05/25(日) 19:13:49.46 ID:JsjrG/l30
自分で選ばねえな
16 : 2025/05/25(日) 19:14:23.21 ID:kPwZpLQR0
固くて臭い奴ばかり
18 : 2025/05/25(日) 19:14:36.64 ID:IsFVLLBc0
タルタルがうまいだけだよな
19 : 2025/05/25(日) 19:15:32.30 ID:S96SGsLW0
うまいやつはマジでうまいけど、って感じのやつ
20 : 2025/05/25(日) 19:15:33.12 ID:U9wah5WO0
冷凍が大量に保管されてるから
21 : 2025/05/25(日) 19:15:51.00 ID:lur5E/mb0
普通に旨いから好き
22 : 2025/05/25(日) 19:16:05.22 ID:UNncTIhC0
処理甘くて苦い奴
23 : 2025/05/25(日) 19:17:00.73 ID:AA6YP4/4H
普通に大人気なのでは?
24 : 2025/05/25(日) 19:17:09.65 ID:8UMQA2Kw0
たぶん魚料理の中で最安値で食えるのがスーパー惣菜のアジフライぐらいなんだよ
25 : 2025/05/25(日) 19:17:55.37 ID:q+RXoWk80
臭いから梅しそ付きをデフォにして欲しい
26 : 2025/05/25(日) 19:18:10.13 ID:QTKOr91O0
大好き
27 : 2025/05/25(日) 19:18:21.51 ID:EpgKv5ix0
刺身でも食べられるとか売り文句にしてるとこあるけど
なら刺身定食にしてくれよって
28 : 2025/05/25(日) 19:18:29.97 ID:B2R0dNpr0
アジフライは惣菜で不味いやつだと糞不味い
白身魚フライはどんなものでも一定水準
29 : 2025/05/25(日) 19:18:50.94 ID:TC1FVd1t0
揚げたてのはサクサクフワフワでうまいよな
旬の安い時には2尾買ってきて三枚おろしにして3切れはアジフライ、残り1切れはナメロウにして食ってる
30 : 2025/05/25(日) 19:18:55.81 ID:OJov8iLVH
鯵は味がいいからアジと呼ばれる人気者
31 : 2025/05/25(日) 19:19:00.82 ID:kVZmGLhC0
スーパー行くと謎の白身フライとアジフライは1つ100円ぐらいだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました