【高校野球】大阪桐蔭、逝きそう

記事サムネイル
1 : 2025/05/25(日) 14:25:15.850 ID:yNUJHtpeL
近畿大会1回戦
6回終了
東洋大姫路6-2大阪桐蔭
2 : 2025/05/25(日) 14:25:28.471 ID:yNUJHtpeL
エース中野が打たれまくり
41 : 2025/05/25(日) 14:51:37.429 ID:Z68lDve9F
>>2
エースて今中野なんか?
44 : 2025/05/25(日) 14:52:35.936 ID:yNUJHtpeL
>>41
1番中野で10番森や
3 : 2025/05/25(日) 14:25:46.270 ID:o119HTKbV
まーた初戦敗退かよ
4 : 2025/05/25(日) 14:26:04.029 ID:jxbNDcDGJ
春大やし負けてもええんやろ
6 : 2025/05/25(日) 14:27:29.766 ID:yNUJHtpeL
>>4
今年の桐蔭の武器は投手力やから
ロースコアで負けるならええけどこんなに打たれて負けるのはあかん
5 : 2025/05/25(日) 14:26:57.953 ID:Rlds5RFhS
下馬評通りやろ
7 : 2025/05/25(日) 14:28:08.318 ID:Dd5ONX78X
普通に東洋大姫路の方が強いやろ今年は
9 : 2025/05/25(日) 14:28:39.850 ID:ykvqDG4aN
姫路って元履正社の監督のとこだっけ
10 : 2025/05/25(日) 14:28:42.109 ID:CccZp6nlz
森とかドラ1無理そうやな
11 : 2025/05/25(日) 14:29:47.507 ID:.EWRI.9eC
夏に合わせてきてるな
12 : 2025/05/25(日) 14:31:26.001 ID:0LtgJ/Nop
選抜も出れない世代はやる気ないで😃
13 : 2025/05/25(日) 14:31:31.950 ID:RRM8oHaK.
てか監督代わっただけでこんなに強くなるの
数年前までクソザコに落ちぶれてたやん
15 : 2025/05/25(日) 14:32:54.889 ID:yNUJHtpeL
>>13
東洋大姫路は岡田が来る直前にも選抜出てたし普通に兵庫では強豪やったで
14 : 2025/05/25(日) 14:31:50.952 ID:Rlds5RFhS
東洋とか坂下抜きでこれやからな
桐蔭は格下
16 : 2025/05/25(日) 14:35:09.092 ID:o119HTKbV
得点力がねえ
17 : 2025/05/25(日) 14:35:33.753 ID:JGN9AEWHN
何だかんだで姫路強いんやな
18 : 2025/05/25(日) 14:36:03.367 ID:R.o0Kl6dR
まぁそんなもんやろ
今年センバツに出られなかったくらいやから力落ちると思う
19 : 2025/05/25(日) 14:36:42.027 ID:yNUJHtpeL
東洋大姫路もエース不在とはいえU18候補が投げてるからなかなか打てん
でも中盤以降は桐蔭打線も捉え始めてる
31 : 2025/05/25(日) 14:43:45.894 ID:Dd5ONX78X
>>19
木下は選抜で一気に名前売れたなあ
秋までは大エース阪下に左の末永が成長中!って感じやったのに
20 : 2025/05/25(日) 14:38:01.094 ID:yNUJHtpeL
大阪桐蔭ピッチャー代わって森
いきなり打たれてピンチ
22 : 2025/05/25(日) 14:38:26.097 ID:yNUJHtpeL
あかん森まで捕まった東洋大姫路7点目
23 : 2025/05/25(日) 14:39:06.615 ID:e25hqg5Nc
中野と森打たれるとか終わりやん
こいつら1年生の頃は化け物やったぞ
25 : 2025/05/25(日) 14:39:53.187 ID:0LtgJ/Nop
大虎がエースの時点でデカい方が成長してないんやろな👉
26 : 2025/05/25(日) 14:40:30.429 ID:./jzoFAZZ
すっかり人材の墓場と化したな
早熟を買い漁ってるだけだからそりゃそうか
27 : 2025/05/25(日) 14:40:54.575 ID:oKbbLdVE4
コールド負け寸前やん
28 : 2025/05/25(日) 14:41:12.092 ID:e25hqg5Nc
何だかんだ春夏連覇した根尾藤原世代って凄かったんやなって
42 : 2025/05/25(日) 14:51:41.774 ID:kEWyyArby
>>28
去年の新基準バット導入以降露骨に対外戦で勝てなくなっとる
29 : 2025/05/25(日) 14:41:13.182 ID:t3Xn949AU
そら逸材の森をあんなんにしてるんやから無理やろ
30 : 2025/05/25(日) 14:41:49.585 ID:oKbbLdVE4
東洋大姫路ホームランに長打も5本くらい打ってるし普通に力負けしとる
32 : 2025/05/25(日) 14:45:11.853 ID:tiGrb.O4k
東洋大姫路センバツはピーキング上手く行かなかったのか本領発揮できなかっただけで秋近畿王者だしな
34 : 2025/05/25(日) 14:47:26.297 ID:oKbbLdVE4
>>32
選抜は打線がちょっと湿ってたな
今結構仕上げてきてるし夏は強そう
33 : 2025/05/25(日) 14:45:42.181 ID:KesZyAQUV
岡田✕東洋大姫路で強打のチームが完成するとか予想外やわ
35 : 2025/05/25(日) 14:49:08.744 ID:lJCCVBAMS
詳しくないんやけど東洋大姫路って兵庫で大阪桐蔭は大阪なんやろ
この大会が夏のトーナメント組み合わせに影響とかあるの?
37 : 2025/05/25(日) 14:50:30.652 ID:yNUJHtpeL
>>35
近畿大会は勝っても負けても夏の組み合わせには関係ないで
シード権争いは各府県の予選で決まるから
39 : 2025/05/25(日) 14:51:14.215 ID:NI/c3KahP
>>35
無いよ
36 : 2025/05/25(日) 14:49:40.701 ID:yNUJHtpeL
中野と森で7失点ってもう終わりや桐蔭
夏は大阪学院や
38 : 2025/05/25(日) 14:50:40.903 ID:R.o0Kl6dR
東洋大姫路は秋がピークって選抜見てて思ってたら夏に向けてぐんぐん上げてきた感じか
兵庫っぽくないチーム
40 : 2025/05/25(日) 14:51:21.204 ID:ScUciNZav
大阪桐蔭ってもう高校野球では終わったとこだろ
43 : 2025/05/25(日) 14:51:58.015 ID:OAJFIJFCL
大阪桐蔭のピッチャーってほんま成長せんな
大学行った竹中や別所も全然や
45 : 2025/05/25(日) 14:52:44.234 ID:sbprew4eW
付属高校が関西にあるとか初めて知った
46 : 2025/05/25(日) 14:52:47.908 ID:lgfCpuJiy
150キロ投手でも欠陥あれば低反発バットで打ち崩せるんだから高校生の進歩はすごいな
49 : 2025/05/25(日) 14:53:47.874 ID:R.o0Kl6dR
>>46
アホみたいに広い甲子園以外では柵越えホームラン普通に出てるし凄いよね
47 : 2025/05/25(日) 14:52:55.617 ID:yNUJHtpeL
東洋大姫路出身のチュニ松葉もヒット打ったわ
50 : 2025/05/25(日) 14:54:45.162 ID:/8iSlPJe9
ガチガチに鍛えてる割に何故か守備は良くないしな桐蔭
52 : 2025/05/25(日) 14:55:58.870 ID:mIPzqEuCC
東洋大姫路なんで復活したん?
報徳一強かと思ったのに
54 : 2025/05/25(日) 14:56:44.260 ID:yNUJHtpeL
>>52
金あるからやろ
53 : 2025/05/25(日) 14:56:19.873 ID:mIPzqEuCC
やっぱ東洋大に入れるルートあるんがでかいんか
57 : 2025/05/25(日) 14:59:01.465 ID:kEWyyArby
>>53
履正社を率いて全国制覇した岡田が母校に戻ってきたから
55 : 2025/05/25(日) 14:58:14.006 ID:yNUJHtpeL
岡田監督が来るにあたってあれ作れこれ作れ言われたことを億単位の金使って全部叶えたからな東洋大姫路は
58 : 2025/05/25(日) 15:00:08.125 ID:yNUJHtpeL
岡田監督この点差でも送りバント

コメント

タイトルとURLをコピーしました