四国って観光楽しいとこある?

1 : 25/05/25(日) 12:39:20 ID:RLgo
イマイチ観光楽しいイメージわかない
4 : 25/05/25(日) 12:40:53 ID:cDxv
飯と観光に関してはむしろいいと思うが
何県に行くんや
7 : 25/05/25(日) 12:41:42 ID:RLgo
>>4
いやすまん
行く予定はないんやがどっかあるのかなって疑問に思って
15 : 25/05/25(日) 12:44:45 ID:heJH
>>4
わかる
四国観光計画立てられない時点で常識のないむのうのかすw
6 : 25/05/25(日) 12:41:27 ID:wlJA
レイプ仕放題らしい
9 : 25/05/25(日) 12:43:08 ID:RLgo
屋島とかどうなんやろ
12 : 25/05/25(日) 12:44:32 ID:9V2a
松山以外はレンタカー借りないと時間足りない
14 : 25/05/25(日) 12:44:40 ID:N2Fr
来月愛媛行くけど佐田岬と大洲城と松山市内観光としまなみ海道ぐらいやなぁ
17 : 25/05/25(日) 12:45:55 ID:NlKK
うどん食うしかやる事ないやろ
23 : 25/05/25(日) 12:47:52 ID:heJH
>>17
うどん食うだけで元が取れる定期
18 : 25/05/25(日) 12:46:00 ID:PI4l
松山城と道後温泉ぐらいしか無くね?まぁワイはみかんジュース出る蛇口に1番興奮したガキやが
19 : 25/05/25(日) 12:46:53 ID:9V2a
>>18
正岡民なら正岡子規記念館に行こうや
22 : 25/05/25(日) 12:47:43 ID:N2Fr
観光て感じやないが石鎚山と赤石山は良かったわ
>>19
イイネ・
20 : 25/05/25(日) 12:47:13 ID:ezf8
香川のソープ
レベル高い
21 : 25/05/25(日) 12:47:41 ID:R9Bs
エンジェルロードとか?
24 : 25/05/25(日) 12:48:02 ID:hr3i
四国は観光に行くとこじゃなく冒険に行くとこ
25 : 25/05/25(日) 12:48:34 ID:99Pi
琴電乗れるだけで満足や
26 : 25/05/25(日) 12:48:34 ID:N2Fr
あと松山の風俗店いっぱい入ってるビルあるやん
あれ見に行くとおもろいで
28 : 25/05/25(日) 12:49:00 ID:RLgo
お遍路ってやっぱ観光客ふやしたいから作ったものなんかね
29 : 25/05/25(日) 12:49:15 ID:myMw
レンタカー必須やからな
30 : 25/05/25(日) 12:51:17 ID:03FQ
松山にダイヤモンドクロスがあるやろ?
31 : 25/05/25(日) 12:52:53 ID:R9Bs
なんだかんだいって釣りしてるのが1番楽しそう
32 : 25/05/25(日) 12:52:56 ID:UchF
GWに道後温泉とか観光してきたで
商店街の手前に有名な風俗街もあった
33 : 25/05/25(日) 12:53:16 ID:9V2a
うどん屋巡りは4軒目あたりから飽きてくる
結局はいりこ出汁の似たような味やからね
34 : 25/05/25(日) 12:53:36 ID:N2Fr
カルスト辺り捨てなアカンが四国全体回るんやったらバースデーきっぷでも使えば車無くても全然行けるわな
観光列車も乗れるし結構満足出来ると思うわ
35 : 25/05/25(日) 12:54:02 ID:03FQ
道後温泉は徒歩で回れるくらいの規模でいい感じ
奥道後は知らん
36 : 25/05/25(日) 12:56:19 ID:9V2a
個人的には高知が飯と自然と歴史のバランスが良くて好きやな
37 : 25/05/25(日) 12:59:11 ID:diCI
ない
諦めろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました