アニメ漫画小説映画「この悪人にも実は悲しい過去がさぁ!」←これ嫌いなんやが

サムネイル
1 : 2025/05/25(日) 00:59:32.10 ID:yQ5qoLYn0
悪人が不幸にした人の方がよっぽど悲しいだろ
2 : 2025/05/25(日) 01:00:16.16 ID:e948jWkm0
わかる
3 : 2025/05/25(日) 01:00:17.64 ID:a12TX5C20
サウザーとか
4 : 2025/05/25(日) 01:00:45.76 ID:VvaxNHil0
やっぱフリーザ様よ
5 : 2025/05/25(日) 01:01:03.13 ID:xghDqBmg0
うしとらの紅蓮ほんま好き最後の言葉が「いやだぁぁぁ死にたくねええええ」
6 : 2025/05/25(日) 01:01:39.50 ID:8PGOrIp50
ならその悪人を不幸にした人のことは?
悪人を不幸にした人を咎めないと終わらなくなるで
7 : 2025/05/25(日) 01:01:54.14 ID:KoFXm35KM
「悲しい過去なんてありません。単純に邪悪なだけです」
の方がストーリーが通るのに無駄に悲しい過去付け足すのよくないよな
8 : 2025/05/25(日) 01:02:02.44 ID:yQ5qoLYn0
悪人は最後まで悪人面しながら惨めに退場するべきだわ
9 : 2025/05/25(日) 01:03:04.65 ID:uQ3b8S+d0
認知的不協和に耐えられんのやな
10 : 2025/05/25(日) 01:03:45.53 ID:8PGOrIp50
勧善懲悪の気持ち自体は自然なものだけど、
こだわりすぎると公正世界仮説に陥るから注意は必要やな
今期アニメのにんころ見てそのへんの情緒を揺さぶってみるのもいいかもしれんわ
11 : 2025/05/25(日) 01:08:22.07 ID:DiUTa/CG0
タァンプにも態度不良で軍学校に入れられた悲しき過去があるんだよな
12 : 2025/05/25(日) 01:09:50.13 ID:uEY14m9HH
シックスや
13 : 2025/05/25(日) 01:10:25.11 ID:6bGyhuDb0
たしかに
14 : 2025/05/25(日) 01:10:55.42 ID:gIFYoQR10
ワイは悲しい過去があろうがなかろうがその悪役がきっちり罰を受けて退場するか償って改心するならまあええわ
16 : 2025/05/25(日) 01:12:05.74 ID:xghDqBmg0
>>14
わいは確信犯で成敗される方が好き
15 : 2025/05/25(日) 01:11:42.81 ID:5JJyyXPD0
悲しい過去は別にええけど5ページくらいで終わらしてくれ
17 : 2025/05/25(日) 01:12:05.98 ID:uEY14m9HH
嘘喰いのラロはいい悪役だった
18 : 2025/05/25(日) 01:12:40.54 ID:6TOdpnli0
でもそういうのやんないと昭和の漫画アニメに逆戻りだし…
19 : 2025/05/25(日) 01:13:42.80 ID:59Uul2MK0
そういうテイストの作品って察したら避ければええやん
20 : 2025/05/25(日) 01:16:05.32 ID:0fUjXyu50
生まれながらにして悪みたいなやつはそれはそれで感情移入できないみたいなこと言うやつもおるし書く方も困りそう
俺は別にキャラに感情移入なんてせんからそういうのわからんけど
21 : 2025/05/25(日) 01:18:07.30 ID:59Uul2MK0
悲しい過去はあっても生まれながらの悪でも主人公がどう始末つけるかってのが大事なんじゃないの
22 : 2025/05/25(日) 01:19:30.47 ID:Ej9unXKD0
悲しい過去あるから許すわって展開じゃなければええよ
23 : 2025/05/25(日) 01:20:58.16 ID:xghDqBmg0
カメレオンのキュウコみたいなんはどうや?
24 : 2025/05/25(日) 01:21:11.08 ID:zJ0YhcrC0
寧ろキャラに深みが出て良くないか?
出るキャラ出るキャラ全部悲しき過去持ちだと流石にうんざりするが
25 : 2025/05/25(日) 01:25:08.14 ID:K8UJKbjE0
あずみの美女丸が悲しき過去がありそうなのに何も語られず死んでいったの好き
26 : 2025/05/25(日) 01:25:59.51 ID:TMHpqCJ90
悪人になったきっかけとしてならいいけど悲しい過去が原因とか動機だとしょーもなくなっちゃう
27 : 2025/05/25(日) 01:30:01.27 ID:0fUjXyu50
北斗がよくこれ言われるけどサウザーとカイオウはまあ歪んでもしゃーないやろって哀しき過去やけどそんな長くないし他の連中は別に悲しいというか自業自得のしょーもない過去がちょろっと入るだけやからそんな気にならんかったな
28 : 2025/05/25(日) 01:31:30.29 ID:qKlIrU8+0
海外の作品って悪人も生き残ったり逃げ延びたりするのに日本の作品ってそういうのほとんどないな
33 : 2025/05/25(日) 01:43:18.43 ID:oJ1Gh0Gt0
>>28
毎回出てきては殴られてるバイキンやしくじってお仕置きされてる3人組とかいるだろ
29 : 2025/05/25(日) 01:31:40.77 ID:cgZ1Pe420
こういうので真っ先に叩かれるのって鬼滅やと思ってたわ
30 : 2025/05/25(日) 01:34:06.66 ID:lOGSx0NEd
ワンピースは哀しき過去がくど過ぎる
ボスだけならまだ許せるけどワンピースは幹部まで過去やるからな
31 : 2025/05/25(日) 01:36:33.39 ID:buF6tRhJ0
ブレイキングバッドのガスは?
32 : 2025/05/25(日) 01:42:26.03 ID:/ja52Cg30
これ系で言えば喧嘩商売の金田が一番好き
同情すべき辛い過去があってそのせいでそんな性格になったってのは理解できるがそれはそれとしてボッコボコにされて悲惨な最後になってもまったく可哀想と思えない下衆さが悪役として非常によくできてた

コメント

タイトルとURLをコピーしました