- 1 : 25/05/24(土) 15:15:14 ID:gpST
- 天敵が居ないから大発生してるけど
- 2 : 25/05/24(土) 15:15:33 ID:ddkK
- ええやろ気にせんで
行かんし - 3 : 25/05/24(土) 15:15:41 ID:7CHL
- ガスが出てるとこまで誘導して引火
- 4 : 25/05/24(土) 15:15:46 ID:DriH
- 真夏は一旦止むらしいから
- 5 : 25/05/24(土) 15:15:53 ID:d9ZW
- アースが倒すやろ
- 6 : 25/05/24(土) 15:16:05 ID:4q5g
- 人いない時に殺虫剤プシューじゃあかんのか
- 7 : 25/05/24(土) 15:16:07 ID:CmtG
- 食糧難の今貴重なタンパク源やろ
- 8 : 25/05/24(土) 15:16:08 ID:6XVs
- 天敵がいないと基本こうなるの?
- 9 : 25/05/24(土) 15:16:09 ID:WXwi
- アリクイ連れてこい
- 10 : 25/05/24(土) 15:16:21 ID:Is4h
- 天敵どこいったんや
- 24 : 25/05/24(土) 15:18:01 ID:gpST
- >>10
完全人口だから魚とかも来ないらしいで - 29 : 25/05/24(土) 15:19:08 ID:Is4h
- >>24
はえ〜
魚放てばええんか - 11 : 25/05/24(土) 15:16:22 ID:tKrS
- >>1
蓮コラ、やな - 12 : 25/05/24(土) 15:16:24 ID:mS7g
- アフリカ人がハンバーグにするってよ
- 13 : 25/05/24(土) 15:16:34 ID:WXwi
- 主人をぶっころしたオオアリクイ連れてきたら解決する
- 14 : 25/05/24(土) 15:16:48 ID:gIVg
- 配信者が虫倒してみたみたいな動画撮らせよう
- 15 : 25/05/24(土) 15:16:51 ID:Q0p5
- 水場に殺虫剤流してボウフラ止めるしか無い
成虫の寿命は短いから、飛んでるやつ対処しても意味ないわ - 16 : 25/05/24(土) 15:16:54 ID:ddkK
- アリクイは臭そう
うんこもするやろし - 17 : 25/05/24(土) 15:16:59 ID:NYwp
- 病原菌を運んでくれる
- 19 : 25/05/24(土) 15:17:02 ID:e6S8
- >>1
吐きそう - 20 : 25/05/24(土) 15:17:23 ID:hdOb
- 滋賀でもこんなに湧かない
- 26 : 25/05/24(土) 15:18:41 ID:gpST
- >>20
西川貴教に守られてるから - 21 : 25/05/24(土) 15:17:30 ID:rySv
- 万博が失敗しなかったからって虫で大騒ぎってどうなの?X民もそうだけどさ
- 22 : 25/05/24(土) 15:17:51 ID:WXwi
- 水きったない水辺に人工物つくったらこんなんなるにきまっとるやろが
- 23 : 25/05/24(土) 15:17:58 ID:4NPK
- つながりの海が主な原因だろうから無限に湧いてくる
- 25 : 25/05/24(土) 15:18:38 ID:7Hyz
- 万博会場にカダヤシを放てっ
- 31 : 25/05/24(土) 15:19:46 ID:gpST
- >>25
特定外来生物やんけ - 28 : 25/05/24(土) 15:18:45 ID:9qPi
- 諦めるしかないやろもう
- 30 : 25/05/24(土) 15:19:11 ID:WKHO
- 電撃殺虫機30台くらい使えよ
- 32 : 25/05/24(土) 15:20:07 ID:47cW
- ワイが見てるYoutuberユスリカ集めて食ってた
会場内じゃ取っちゃいかんらしくて会場外で集めて - 39 : 25/05/24(土) 15:22:12 ID:NwZJ
- >>32
もうなんでもありやなYouTuber - 72 : 25/05/24(土) 15:29:48 ID:47cW
- >>39
生物系のYoutuberや
命がテーマの万博なのに殺虫剤で56すなんて何事やって切れてた - 75 : 25/05/24(土) 15:30:17 ID:NwZJ
- >>72
確かに虫可哀想なんよな - 33 : 25/05/24(土) 15:20:35 ID:9qPi
- ユスリカって刺さないんやっけ?
- 47 : 25/05/24(土) 15:23:42 ID:0BBF
- >>33
ささない - 34 : 25/05/24(土) 15:21:10 ID:v8xe
- >>1
チンチン擦り付けてユスリカと子供つくりたいね - 35 : 25/05/24(土) 15:21:30 ID:7Hyz
- そう言えば昨日やったか
ユスリカは害がないから虫が大量発生してるというニュースはデマとか言い張るヤツおったな - 42 : 25/05/24(土) 15:22:35 ID:NwZJ
- >>35
けっこう伸びてたな - 36 : 25/05/24(土) 15:21:50 ID:aGm3
- スタッフ総出でスプレー缶とライターもって一晩パトロールしたらだいぶ改善しそう
- 37 : 25/05/24(土) 15:21:57 ID:zFVL
- アフリカの職員にそういうの強いやつおるやろ(適当)
- 38 : 25/05/24(土) 15:21:58 ID:Xdag
- 集めてハンバーグにしたらええやん
SDGs好きやろ日本人は - 40 : 25/05/24(土) 15:22:22 ID:BEE1
- 本来の天敵は幼虫のころは小魚や水辺の小鳥たちだったんや
万博工事で水をほぼせき止め水辺の鳥たちも来ないからここまで大量に発生した
成虫の天敵も小鳥たちだけど人間がジャマしてる - 44 : 25/05/24(土) 15:23:26 ID:NwZJ
- >>40
コウモリとかあかんのかな - 51 : 25/05/24(土) 15:24:08 ID:Xdag
- >>44
来ないやろ
海辺の上に近くに寝床無いんやぞ - 48 : 25/05/24(土) 15:23:45 ID:gIVg
- >>40
燕がいっぱいリングに巣作ってくれたらええのにな - 41 : 25/05/24(土) 15:22:29 ID:jxcr
- インバウン丼や紙コップアフタヌーンティーにユスリカ入っちゃうよ
- 43 : 25/05/24(土) 15:23:22 ID:0BBF
- >>1
おファーーーー!!!
きんもーっ☆ - 45 : 25/05/24(土) 15:23:31 ID:DEh7
- てか建設中に気付いてたやろって話だよな
- 53 : 25/05/24(土) 15:24:26 ID:BEE1
- >>45
大阪の野鳥の会とかで生態系壊れるーって事前に言ってたけど
ガン無視した結果がコレ - 57 : 25/05/24(土) 15:25:46 ID:NwZJ
- >>53
金使わなあかんからな - 46 : 25/05/24(土) 15:23:34 ID:Xdag
- おんjで逆張りしてるのは大抵キチゲェやから触らないってのが理解できんの多すぎや
- 50 : 25/05/24(土) 15:24:03 ID:rySv
- 万博が失敗しなかったからって虫で大騒ぎってどうなの?
- 52 : 25/05/24(土) 15:24:09 ID:4l6g
- 水に魚いっぱい放したらええんちゃうか
地上にはコウモリや - 56 : 25/05/24(土) 15:25:30 ID:Xdag
- >>52
魚って維持すんのクッソ大変なんやで
さらにあの辺のリングとか半年後にはゴミとして撤去するからコスパに合わんやろ - 62 : 25/05/24(土) 15:27:10 ID:4l6g
- >>56
そこら辺から捕まえて終わったらその辺に放せば解決 - 63 : 25/05/24(土) 15:27:36 ID:Xdag
- >>62
何も知らんのやねえ - 54 : 25/05/24(土) 15:25:23 ID:9qPi
- てか水辺なんかあるん?
- 60 : 25/05/24(土) 15:26:25 ID:Xdag
- >>54
見た目がいいから花植えて水溜めただけやぞ
夏はボウフラだらけやろね - 61 : 25/05/24(土) 15:26:54 ID:9qPi
- >>60
なんや溜めてるだけなら簡単やん
抜けばいい - 69 : 25/05/24(土) 15:28:59 ID:Xdag
- >>61
仕切りは万博協会やぞ?
絶対放置するぞ - 55 : 25/05/24(土) 15:25:29 ID:0BBF
- 根流しみたいなん出来んのか?
- 58 : 25/05/24(土) 15:26:16 ID:47cW
- 円の内側の水の部分は海と切り離されてるから
雨水で薄まって気水域になってでっかい水溜まりになってるから
大量発生してるらしいな - 59 : 25/05/24(土) 15:26:21 ID:0BBF
- 電撃でビリっと一発やれば環境汚染無しでいけるやろ
- 67 : 25/05/24(土) 15:28:29 ID:gIVg
- >>59
虫の死骸が風化して風に舞ったの吸うとアレルギーでる可能性あるらしいから結局元を断たないとあかんのちゃうかな - 64 : 25/05/24(土) 15:27:53 ID:zGZ6
- ヤゴいっぱい捕まえてきて水たまりに放てばええ
- 66 : 25/05/24(土) 15:28:27 ID:NwZJ
- >>64
汽水なんよな… - 65 : 25/05/24(土) 15:28:06 ID:jxcr
- 夢州は元は埋め立てゴミ処理場なんやで
- 71 : 25/05/24(土) 15:29:47 ID:NwZJ
- 騙されないぞ
- 73 : 25/05/24(土) 15:30:08 ID:7Hyz
- ちな蚊柱が人を追いかけてくるのはメスだと勘違いしとるからやぞ

シンガーは、ほとんど関係がないのでヴィーガンの論理を否定してるヴィーガンがほんとかどうかはそれぞれあって
コメント