- 1 : 25/05/24(土) 09:31:53 ID:Mqxr
- 三週間後に海外旅行するで
- 3 : 25/05/24(土) 09:34:56 ID:54GO
- 障害年金もらえないやん
- 4 : 25/05/24(土) 09:36:01 ID:Mqxr
- >>3
厚生年金やから年収要件はないで
ただ働いてると障害が軽くなったとみなされやすい - 5 : 25/05/24(土) 09:38:27 ID:nkoG
- 海外どこいくん
- 6 : 25/05/24(土) 09:39:16 ID:6XVs
- カスインスタの煽りみたいやな
- 7 : 25/05/24(土) 09:40:12 ID:gkIJ
- どこ行くんや
- 9 : 25/05/24(土) 09:40:38 ID:Mqxr
- >>5>>7
イギリス、オランダ、ベルギー、トルコ、カタールや>>6
すまんな - 10 : 25/05/24(土) 09:41:05 ID:gkIJ
- >>9
めっちゃ行くやん - 12 : 25/05/24(土) 09:41:49 ID:nkoG
- >>9
すげえな - 13 : 25/05/24(土) 09:41:55 ID:6XVs
- >>9
あっちの方行くってなると一点集中か色んなとこ回るか迷うよな - 11 : 25/05/24(土) 09:41:34 ID:PDS1
- もらいすぎやろ
普段どんな仕事してんねん - 14 : 25/05/24(土) 09:42:05 ID:nkoG
- >>11
もらいすぎではないやろ - 15 : 25/05/24(土) 09:42:06 ID:Mqxr
- >>10
7泊12日や
イギリス、イスタンブールは乗継ついでの観光や>>11
障がい者雇用の事務 - 19 : 25/05/24(土) 09:42:55 ID:PDS1
- >>15
うらやましー - 20 : 25/05/24(土) 09:43:08 ID:nkoG
- >>19
年収なんぼなん - 21 : 25/05/24(土) 09:43:18 ID:PDS1
- >>20
300まんえん - 24 : 25/05/24(土) 09:43:46 ID:nkoG
- >>21
かわいちょう
おちごとなにしてるの? - 25 : 25/05/24(土) 09:43:59 ID:PDS1
- >>24
障がい者雇用の事務 - 28 : 25/05/24(土) 09:44:26 ID:nkoG
- >>25
イッチとおんなじやんけ
正社員なら昇給あるんじゃないの - 29 : 25/05/24(土) 09:44:56 ID:PDS1
- >>28
昇給はするけど正社員でないしボーナスもない - 30 : 25/05/24(土) 09:45:16 ID:nkoG
- >>29
そっかあ
大変だね - 32 : 25/05/24(土) 09:45:34 ID:Mqxr
- >>12
フェリー、ユーロスター、ICEも乗るで
>>27
年金は10年前に二年だけや
>>29
ワイは正社員
ボーナスありや - 34 : 25/05/24(土) 09:46:16 ID:PDS1
- >>32
ああああああああああ(ブリブリブッチッパ)やっぱ東京とか大阪?
- 38 : 25/05/24(土) 09:47:46 ID:Mqxr
- >>33
彼女いたことすらない童貞や
>>34
せやでちな職業訓練受けたけどワイ以外に発達向けの訓練受けてた奴4人いたけど正社員ワイだけや
大学でててよかったわ - 43 : 25/05/24(土) 09:49:23 ID:PDS1
- >>38
ワイもそこそこいい大学出てるのに?
本気でうらやましい
今の職場好きやけど金は欲しい - 52 : 25/05/24(土) 09:51:57 ID:nkoG
- >>43
官公庁の障がい者雇用ええぞ
正職員で大卒なら3年目で今のイッチくらいの年収に届く
地方の県でもそうやし、若い人は毎年差額で年収も増えていっとるしな - 56 : 25/05/24(土) 09:52:31 ID:FzMv
- >>52
朝の混雑時間に東京出るまでの電車に乗れないから諦めたで - 59 : 25/05/24(土) 09:52:52 ID:nkoG
- >>56
東京でんでも地元の県でいけるぞ - 76 : 25/05/24(土) 09:56:00 ID:FzMv
- >>59
官公庁は東京だけやで - 78 : 25/05/24(土) 09:56:31 ID:nkoG
- >>76
県の職員とかやったら普通に地方でも枠あるで - 85 : 25/05/24(土) 09:58:01 ID:FzMv
- >>78
県庁所在地もだいたい都会や - 89 : 25/05/24(土) 09:58:33 ID:nkoG
- >>85
東京だけじゃないってことはわかった? - 61 : 25/05/24(土) 09:53:14 ID:Mqxr
- >>50
前の仕事してるときに診断受けた>>52
公務員はくずかすごみ
ワイが新卒のときに筆記は5勝したのに面接で全滅した - 63 : 25/05/24(土) 09:54:17 ID:nkoG
- >>61
そんなん単純に公務員向けの性格じゃなかったんやろ - 69 : 25/05/24(土) 09:55:15 ID:Mqxr
- >>63
ちなそのときは診断受けてなかった前の会社もくずかすごみ
ワイに不当な退職強要したからな
それでワイが不当なところ主張したら退職金増やしたし - 65 : 25/05/24(土) 09:54:55 ID:PDS1
- >>52
公務員試験受けたけど会議と被って最終面接を辞退しちゃった - 68 : 25/05/24(土) 09:55:15 ID:6XVs
- >>65
え〜もったいない - 81 : 25/05/24(土) 09:57:09 ID:PDS1
- >>68
まあ精神やから落とされたやろなあ - 44 : 25/05/24(土) 09:49:29 ID:gkIJ
- >>32
そうなんかまぁ実際ガイガイ年金含んで年収450万と健常者の450万やったら前者の方が手取り全然多いんよな
さらにその上に障がい者控除もあるから - 49 : 25/05/24(土) 09:50:42 ID:TZU2
- >>44
そらまあ障がい者の方が生きていくためのハードル高いし - 22 : 25/05/24(土) 09:43:31 ID:TZU2
- 大企業やと強いよな
- 23 : 25/05/24(土) 09:43:40 ID:6XVs
- 上場でもそんなもんなんか
- 26 : 25/05/24(土) 09:44:03 ID:H7p5
- 旧帝院卒のワイでやっと30歳年収700万やのにゲェジが450万も貰えるのかよ
- 27 : 25/05/24(土) 09:44:09 ID:gkIJ
- ガイガイ年金は非課税やからな
実際より手取り多いねん - 31 : 25/05/24(土) 09:45:32 ID:6XVs
- 障がい者雇用促進法ってほんまクリティカルにゲェジ救ってるよな
- 36 : 25/05/24(土) 09:46:45 ID:H7p5
- >>31
会社からしたら迷惑な話よな
なんでわざわざゲェジ雇わなあかんねん - 37 : 25/05/24(土) 09:47:41 ID:6XVs
- >>36
雇わな罰金晒上げやからな
地獄に近いで - 40 : 25/05/24(土) 09:48:43 ID:TZU2
- >>37
ほなら君は障がい者が一生働かずに遊び暮らしている社会がお望みか? - 46 : 25/05/24(土) 09:50:01 ID:6XVs
- >>40
今やらされる身の話してるわけですから
そんなん望みなわけないやろ - 41 : 25/05/24(土) 09:48:44 ID:uS3V
- >>36
世間さまの評価上げるから
接待級の待遇 - 33 : 25/05/24(土) 09:46:14 ID:nkoG
- 結婚はしてるの?
- 35 : 25/05/24(土) 09:46:35 ID:TZU2
- 障がい者枠雇用で正社員の求人なかなかないよな
イッチはエリートや - 39 : 25/05/24(土) 09:48:41 ID:nkoG
- イッチ何年目なん?
- 42 : 25/05/24(土) 09:49:14 ID:Mqxr
- >>39
10年目 - 45 : 25/05/24(土) 09:49:57 ID:nkoG
- >>42
思ったより長いね
1年目は年収いくらくらいだったの? - 51 : 25/05/24(土) 09:51:18 ID:Mqxr
- >>44
前の仕事くびに直後の認定日で認められて、今の仕事ついて最初の更新で切られた>>45
覚えてないわすまん - 47 : 25/05/24(土) 09:50:06 ID:jhFr
- b型作業所ってクッソ給料低いやろ
身体障害の方か? - 48 : 25/05/24(土) 09:50:41 ID:ja7h
- 障害年金と障がい者雇用が最高やな
- 50 : 25/05/24(土) 09:51:00 ID:RppQ
- 障がい者雇用450は、すごい
200くらいが多くない? - 54 : 25/05/24(土) 09:52:25 ID:ja7h
- >>50
普通の企業に障がい者雇用ではいれば昇給もするし
ボーナスもある
一般社員と同じいうとこも多い - 60 : 25/05/24(土) 09:52:52 ID:RppQ
- >>54
有能しか無理やないか?
障害って発達とか? - 62 : 25/05/24(土) 09:53:35 ID:ja7h
- >>60
しょせんは障がい者雇用やからな
会社は何も期待してない - 64 : 25/05/24(土) 09:54:50 ID:RppQ
- >>62
年収450ってきたいされてるやろ - 55 : 25/05/24(土) 09:52:25 ID:RppQ
- 有能障がい者で草
わいも障がい者雇用ではたらくけどどんな仕事につけばいいかわからない
お金星いっぴ - 57 : 25/05/24(土) 09:52:32 ID:6XVs
- 行政で雇用率未達やったらおもろいな
- 58 : 25/05/24(土) 09:52:48 ID:FzMv
- >>57
身体かき集めて「やった」って言ってるはずや - 66 : 25/05/24(土) 09:55:03 ID:RppQ
- ワイも23歳ちしょうやがおかねほちいよ
- 67 : 25/05/24(土) 09:55:13 ID:RppQ
- 資格とかとった?
- 70 : 25/05/24(土) 09:55:38 ID:Mqxr
- >>67
そんなんないで - 71 : 25/05/24(土) 09:55:41 ID:ja7h
- 最近はリモートの障がい者雇用多い
法律で雇用が義務やから仕方なく雇うけど会社に来てほしくないから - 75 : 25/05/24(土) 09:55:59 ID:PDS1
- >>71
ひどくね - 83 : 25/05/24(土) 09:57:22 ID:6XVs
- >>71
それがアットホームな職場のやることかよ - 87 : 25/05/24(土) 09:58:11 ID:ja7h
- >>83
障がい者用トイレ作ったり段差なくしたり大変なんよ - 90 : 25/05/24(土) 09:58:37 ID:PDS1
- >>87
身体はリモートのほうがええかもな - 91 : 25/05/24(土) 09:58:46 ID:6XVs
- >>87
家族の苦労を未然に防ぐ
これはアットホームな職場のやること - 72 : 25/05/24(土) 09:55:45 ID:PDS1
- なんの障害や?精神?
- 73 : 25/05/24(土) 09:55:55 ID:Mqxr
- >>72
発達やから精神や - 79 : 25/05/24(土) 09:56:45 ID:PDS1
- >>73
スレタイに書いてあったわ
これは不注意特性 - 74 : 25/05/24(土) 09:55:58 ID:6XVs
- 身体やろ流石に
- 80 : 25/05/24(土) 09:57:02 ID:RppQ
- 何歳で450?
- 82 : 25/05/24(土) 09:57:12 ID:Mqxr
- 発達ゲェジでも国家二種でも政令指定都市でも筆記は受かる
筆記で落ちるやつはなにしとるんやろ - 84 : 25/05/24(土) 09:57:30 ID:RppQ
- 就労支援とか使った?
てか公務員受けるってあたまよかった? - 86 : 25/05/24(土) 09:58:02 ID:Mqxr
- >>84
失業給付のばすためも含めて障がい者向けの職業訓練受けた - 88 : 25/05/24(土) 09:58:24 ID:a2nk
- ええな
ワイ350万くらいやから羨ましいわ - 92 : 25/05/24(土) 09:58:46 ID:RppQ
- ワイも頑張るかぁ
- 93 : 25/05/24(土) 09:59:38 ID:YpRn
- お前らって下級だよな

でもベジタリアンってそこらへん考えた結果だわ
コメント