ワイ新卒トラックドライバー、転職を考える

1 : 25/05/23(金) 22:38:07 ID:cSnR
年収26万
来年2万円昇給
ボーナス年100万円
家賃1万円
ノルマ無し、職場の人間関係良好
運転中はおんJし放題、ニコ生見放題
なお仕事のやりがいゼロ
2 : 25/05/23(金) 22:38:37 ID:kK6B
年収26は草
5 : 25/05/23(金) 22:38:50 ID:y4xM
26じゃ生きてけんやろ…
7 : 25/05/23(金) 22:38:56 ID:cSnR
はわわわわ…
9 : 25/05/23(金) 22:39:13 ID:y4xM
大学生の方が稼いでるな
14 : 25/05/23(金) 22:39:45 ID:lzQe
>>9
絶対ニートだろお前
10 : 25/05/23(金) 22:39:15 ID:9T8h
年収26万でボーナス100万とか漁師か?
11 : 25/05/23(金) 22:39:18 ID:xp4W
ながら運転とか懲戒やろ
12 : 25/05/23(金) 22:39:27 ID:cSnR
>>11
バレへんもん
15 : 25/05/23(金) 22:39:50 ID:OoEM
給料と仕事のやりがい以外めっちゃ良さげやけど何があかんのや?
16 : 25/05/23(金) 22:39:50 ID:hTSm
運転手がおんJとニコ生見てるのやばすぎるやろ
17 : 25/05/23(金) 22:39:56 ID:INzr
仕事のやりがいゼロなのが致命的やな
18 : 25/05/23(金) 22:40:02 ID:cSnR
>>17
これ
20 : 25/05/23(金) 22:40:33 ID:OoEM
>>17
言うほど仕事にやりがいとか求めるか?
十分金貰えるならええけどな
21 : 25/05/23(金) 22:40:58 ID:hTSm
>>20
やりがいは大事だぞ
モチベに直結する
26 : 25/05/23(金) 22:42:26 ID:OoEM
>>21
だから給料ええならやりがい無くてもモチベ出るくね?って話やで
19 : 25/05/23(金) 22:40:18 ID:hTSm
タクシーって歩合制ちゃうんか
22 : 25/05/23(金) 22:41:50 ID:fFMI
運転中におんJってできるか?
できなくもないか
23 : 25/05/23(金) 22:42:09 ID:KlOU
トラックでながら運転は死刑でええやろ
下手したら何人も56すぞ
24 : 25/05/23(金) 22:42:11 ID:DyZg
いや新卒26万って破格だろ。しかも家賃1万円なんやろ?住宅補助か借り上げ社宅か知らんが。めちゃくちゃ優良企業やんけ
28 : 25/05/23(金) 22:42:46 ID:3Vkg
>>24
年収やぞ
29 : 25/05/23(金) 22:43:04 ID:cSnR
>>24
年収26万らしい
25 : 25/05/23(金) 22:42:15 ID:YM9T
転職して数年後イッチ「やりがいがどうとか言ってた過去のワイを殴ってでも止めたい・・・」
27 : 25/05/23(金) 22:42:44 ID:DyZg
23歳で額面の年収400万、家賃が年12万って辞める意味無くね
30 : 25/05/23(金) 22:43:07 ID:mCL9
新卒でドライバーで茄子年100万ってどこの会社や
誰もが知ってる大手でもそんなにも貰えんぞ
31 : 25/05/23(金) 22:43:51 ID:lZXL
車内にカメラとかないの
34 : 25/05/23(金) 22:44:33 ID:t45T
>>31
んなもんないない
あってもGPSぐらいや
39 : 25/05/23(金) 22:45:21 ID:4HrI
>>34
ドラレコくらいあるやろ
36 : 25/05/23(金) 22:44:45 ID:mCL9
>>31
カメラはないがマイクはあるぞ
32 : 25/05/23(金) 22:43:55 ID:lzQe
20代前半で年収400万はすげえわ。しかも残業抜きでその計算やろ?
35 : 25/05/23(金) 22:44:42 ID:KlOU
年収26万てもう非課税やん
37 : 25/05/23(金) 22:45:17 ID:Lqph
全然詳しくないが業界では上澄みそう
40 : 25/05/23(金) 22:45:35 ID:lZXL
少しでも遅れたらブチギレられるんだよね?
43 : 25/05/23(金) 22:46:00 ID:cSnR
>>40
なわけ。「すんませーん」「ええよ」でおわりや
42 : 25/05/23(金) 22:45:59 ID:AfkG
何を運んでるかによるおじさん「何を運んでるかによる」
44 : 25/05/23(金) 22:46:01 ID:SDzV
だから底辺職はやめとけとあれほど
45 : 25/05/23(金) 22:46:18 ID:mCL9
設定が思いっきり嘘くさいんよなあ
46 : 25/05/23(金) 22:46:54 ID:cSnR
>>45
どこら辺が?
49 : 25/05/23(金) 22:47:11 ID:4HrI
>>45
いうほど何が変なんや?
48 : 25/05/23(金) 22:47:11 ID:VBOr
ワイ月収20万+ボーナス100万×2回、震える
50 : 25/05/23(金) 22:47:40 ID:SDzV
>>48
年収500マンくらいか
52 : 25/05/23(金) 22:49:17 ID:VBOr
>>50
450万くらいやね
重機好きやから一日中ユンボやショベル載ってられるのやりがいあるし残業や休出一切ないから満足はしとる
51 : 25/05/23(金) 22:48:06 ID:OoEM
イッチが求めるやりがいってなんや
自分の仕事が社会の役に立っとるって自覚できることか?
53 : 25/05/23(金) 22:49:25 ID:SDzV
トラックドライバーって底辺だよなwwww
中卒高卒がやる仕事って感じwwwwww
54 : 25/05/23(金) 22:50:26 ID:4fjk
ちなみにイッチ何運んでるん?
55 : 25/05/23(金) 22:51:44 ID:E8KR
新卒で中型とか大型ってとれるんか?
高卒は無理やから大学出たのにトラックドライバーになったってこと?
63 : 25/05/23(金) 22:59:35 ID:G3C1
>>55
免許取って何年か時間必要やから中型大型はあれやが準中型持ってりゃ2t3tあたりは乗れるからそれやないか
期間短縮のための何か講習できただかできるって話もあったが
56 : 25/05/23(金) 22:52:10 ID:75Sj
運転中におんJし放題って怖いやん
57 : 25/05/23(金) 22:53:20 ID:4fjk
ワイの知る限り中小でも大手でも新卒でドライバーって聞いた事ない
58 : 25/05/23(金) 22:54:25 ID:yunT
ワイコンサル、年収750万
高みの見物
60 : 25/05/23(金) 22:57:20 ID:OoEM
>>58
コンサルで750って低くね
メーカーワイと一緒やん
新卒か?
59 : 25/05/23(金) 22:54:46 ID:AbIA
ワイもトラックドライバー考えてた時期あったわ
61 : 25/05/23(金) 22:58:00 ID:4fjk
イッチ逃げたか?
62 : 25/05/23(金) 22:59:25 ID:bCE0
ワイだって初任給25万あったわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました