- 1 : 2025/05/23(金) 21:08:49.896 ID:boOl83KE3
- 政府は備蓄米の店頭価格を5キロ2000円台前半と想定し、30万トン放出する方針を固めた
- 2 : 2025/05/23(金) 21:09:06.827 ID:/3hCWDdMY
- おぼろげおじさん
- 4 : 2025/05/23(金) 21:09:20.987 ID:boOl83KE3
- 【速報】政府は備蓄米の店頭価格を5キロ2000円台前半と想定し、30万トン放出する方針を固めた
【速報】政府は備蓄米の店頭価格を5キロ2000円台前半と想定し、30万トン放出する方針を固めた:時事ドットコム政府は備蓄米の店頭価格を5キロ2000円台前半と想定し、30万トン放出する方針を固めたwww.jiji.com
- 5 : 2025/05/23(金) 21:09:34.977 ID:boOl83KE3
- もう小泉進次郎総理でええわ
- 6 : 2025/05/23(金) 21:09:56.916 ID:boOl83KE3
- アメリカもトランプが暴れ回っとるし、日本もバカに大暴れしてもらおう
- 7 : 2025/05/23(金) 21:10:01.021 ID:jwukAIW2R
- 溜め込んでた奴らに大損させてやれ
- 8 : 2025/05/23(金) 21:10:02.107 ID:LeWuWBPoE
- 政治家ってバカの方が結果出すのでは?
- 158 : 2025/05/23(金) 21:21:37.401 ID:DvSRJ0Hv.
- >>8
安倍晋三は結果出したか?
日本を衰退させるという結果しか出してないやん - 204 : 2025/05/23(金) 21:24:45.201 ID:cDCOsr2Fy
- >>158
バカに見えて統一の願い通り結果に導いとるぞ - 172 : 2025/05/23(金) 21:22:17.567 ID:hI6sGximj
- >>8
江藤拓くんはバカではなかった…? - 199 : 2025/05/23(金) 21:24:31.057 ID:Bl9TUAbN9
- >>8
知的障がい者何年も首相に据えたけど? - 230 : 2025/05/23(金) 21:25:55.387 ID:6/L72Z1WE
- >>8
今の状況では、リスク指摘して問題を先送りする奴ばかりで中々行動できない
後先考えないやつが1人くらいいてもいい - 272 : 2025/05/23(金) 21:28:54.908 ID:3zPrupJJQ
- >>230
進次郎は石破の指示で動いとるだけやし
ほんまに好き勝手しだす河野みたいのは勘弁や - 9 : 2025/05/23(金) 21:10:10.494 ID:xCEynzanb
- 何で今まで出来なかったの?
- 10 : 2025/05/23(金) 21:10:10.598 ID:rdg9BVTXy
- 早く小泉と高市総理大臣になって自民党終わらせてくれ
- 11 : 2025/05/23(金) 21:10:12.470 ID:NM2QuZEOh
- 次期総理やな
- 12 : 2025/05/23(金) 21:10:14.394 ID:ZQp7ZsvBQ
- 自民党の自作自演やんけ
この為に米の値上げしたんか - 26 : 2025/05/23(金) 21:11:32.963 ID:/3hCWDdMY
- >>12
あ - 14 : 2025/05/23(金) 21:10:29.611 ID:7CVTzgDZA
- 自民党はどこ向いて政治しとるんや
- 15 : 2025/05/23(金) 21:10:31.340 ID:Sh0EfM0xL
- 想定ってなんやねん
契約で縛るとかならわかるけど - 16 : 2025/05/23(金) 21:10:35.133 ID:p1jJFlzkk
- マッチポンプとはこの事
- 18 : 2025/05/23(金) 21:10:43.385 ID:YMDq/qvJh
- 進次郎以下の議員が普通にいたとか怖い政党だよ
- 19 : 2025/05/23(金) 21:10:44.130 ID:5sciJ5rpc
- 木徳神糧株価爆下げwww
- 20 : 2025/05/23(金) 21:10:44.166 ID:pl3gk8j9h
- 総理になってしまうやんけ!
- 22 : 2025/05/23(金) 21:11:08.480 ID:ZET1l13j4
- レジ袋も無料にしろ
- 23 : 2025/05/23(金) 21:11:14.670 ID:6o0ht.KYN
- シンジロー、お前がナンバーワンだ
- 24 : 2025/05/23(金) 21:11:22.224 ID:4suaU6s.b
- もう小泉総理確定やろ
さっさと石破やめろゴミが - 79 : 2025/05/23(金) 21:16:10.101 ID:scoi2FMVN
- >>24
ノドグロ総理にしたら終わるわ流石に - 25 : 2025/05/23(金) 21:11:28.902 ID:.PbvPR1VV
- NHK出てるやん
- 27 : 2025/05/23(金) 21:11:39.383 ID:Mb.x26T6V
- NHKの実況ここか?
- 28 : 2025/05/23(金) 21:11:39.432 ID:N.pWeN55T
- 行動力ある馬鹿が上手い方に転ぶかね
買い物袋も結局実行したしな
- 29 : 2025/05/23(金) 21:11:54.759 ID:Dq.f/e5DO
- クッソ有能で草
- 30 : 2025/05/23(金) 21:11:57.441 ID:85ukGBwg0
- レジ袋のぶん返ってきたな
- 31 : 2025/05/23(金) 21:12:04.915 ID:1GOcdb35H
- 進次郎「な?アホの庶民はこれでヨイショするやろ?wんじゃ消費税増税の件よろちく〜w」
- 76 : 2025/05/23(金) 21:16:03.566 ID:ZQdG3ZtmE
- >>31
百姓悔しそうで草 - 32 : 2025/05/23(金) 21:12:13.939 ID:C7GOqKkyo
- 軽くて顔がいい神輿
- 33 : 2025/05/23(金) 21:12:20.191 ID:Cnr9YYixs
- まさに自分で火付けて自分で消化の典型
- 51 : 2025/05/23(金) 21:13:50.515 ID:Mb.x26T6V
- >>33
自民全体で見るとそうやけども江藤は次の選挙落ちるやろな - 34 : 2025/05/23(金) 21:12:20.807 ID:ktByO.m4A
- 小泉「よくわかんないけどいっぱい出せばええやん!」
- 35 : 2025/05/23(金) 21:12:30.908 ID:5EvjnAsf8
- これがキングの力よ
- 36 : 2025/05/23(金) 21:12:32.441 ID:mQOBfK93J
- レジ袋で証明した実行力
- 37 : 2025/05/23(金) 21:12:38.982 ID:HxaTNhH8V
- 現状はパニック米騒動状態やし有名で発信力がある有名な神輿にしたタイミングで大胆な策を打つのは普通にええことや
- 38 : 2025/05/23(金) 21:12:47.124 ID:iMjQbGe8v
- 小泉神輿始まったな
全てはマッチポンプよ
小泉総理への布石 - 39 : 2025/05/23(金) 21:12:53.553 ID:1Y0sXgRxM
- こいつの発信力だけはマジで凄いと思う
- 40 : 2025/05/23(金) 21:13:09.369 ID:G/UNFW0/1
- 堂々と話してなんか進んでてなんとなく愛国心みたいなものも滲ませる
支持率バクアゲ待ったなしやな
天然でこれやってそうやし大したもんや - 41 : 2025/05/23(金) 21:13:19.354 ID:kNs1oZ2sP
- うーん、セクシー
- 42 : 2025/05/23(金) 21:13:20.647 ID:c1Zz56Pcf
- なんでもかんでもやるからなこいつ
良し悪しとかやなく - 43 : 2025/05/23(金) 21:13:27.674 ID:nSNpyQEVS
- 最年少総理爆誕だろ
- 44 : 2025/05/23(金) 21:13:28.831 ID:iakRh/VCm
- こんなに早く政府は動かないから進次郎が就任する前から決まってたんやろ
- 50 : 2025/05/23(金) 21:13:44.092 ID:/3hCWDdMY
- >>44
江藤ざまぁwwwwwwww - 54 : 2025/05/23(金) 21:14:05.689 ID:/3hCWDdMY
- >>44
江藤くんの人生って何だったんやろなって - 59 : 2025/05/23(金) 21:14:36.350 ID:gG/19wkfm
- >>54
親の脛かじって政治家までやっただけで人生勝ち組や - 63 : 2025/05/23(金) 21:14:45.702 ID:nSNpyQEVS
- >>54
米には困らないからセーフ - 65 : 2025/05/23(金) 21:14:52.255 ID:utbs49K59
- >>44
そらそうよ
石破も元農水相やし - 45 : 2025/05/23(金) 21:13:35.507 ID:.PbvPR1VV
- 江藤はこんな感じでテレビ局行脚してなかったもんな
- 46 : 2025/05/23(金) 21:13:36.467 ID:0yhzCXPIJ
- 進次郎になった途端政策がサクサク決まるのなんで?
農相が関所になってたのか? - 53 : 2025/05/23(金) 21:14:04.930 ID:.PbvPR1VV
- >>46
前の大臣は農水族やからな
随意契約に否定的やった - 72 : 2025/05/23(金) 21:15:35.432 ID:LpOMFNPrr
- >>53
備蓄米は国民の財産やから安く売るのはそれはそれでまずいっていうてたな - 47 : 2025/05/23(金) 21:13:41.191 ID:aFK18b.S1
- 農家に補助出せよ
- 48 : 2025/05/23(金) 21:13:42.117 ID:rm5S8.s0/
- これはセクシーコメ大臣
- 49 : 2025/05/23(金) 21:13:42.639 ID:rdg9BVTXy
- コメ担当大臣てコメ値下げしたあとなにするん?
- 66 : 2025/05/23(金) 21:14:53.580 ID:85ukGBwg0
- >>49
総理大臣の勉強 - 52 : 2025/05/23(金) 21:13:59.401 ID:.9/a502iM
- 精米どうすんの
- 55 : 2025/05/23(金) 21:14:15.601 ID:ktByO.m4A
- こいつ総理になったら深く考えないで消費税撤廃や!とか言いそう
- 62 : 2025/05/23(金) 21:14:41.515 ID:/3hCWDdMY
- >>55
わろける - 56 : 2025/05/23(金) 21:14:17.576 ID:AiGjYklE8
- やる気のある無能が珍しく上手い方向に動いた感
- 57 : 2025/05/23(金) 21:14:22.998 ID:7CVTzgDZA
- 地方民見放すとか自民党の地盤潰しにかかっとるやん
これやと岩盤保守しか支持しないカルト政党真っしぐらやぞ
小泉は親子そろって自民党をぶっ壊すんやな - 58 : 2025/05/23(金) 21:14:29.395 ID:8TnJYrgZ3
- これ進次郎さんのおかげでで自民党が参議院選挙で優勝できるんじゃないか?
- 60 : 2025/05/23(金) 21:14:39.066 ID:GXi8pxbKQ
- 話決まってたとか言うけど江藤がこれをやってたとは思えないんだけど
- 171 : 2025/05/23(金) 21:22:13.611 ID:5EQf4aAO8
- >>60
農水省の役人的にはシナリオが出来てたんだろね… - 215 : 2025/05/23(金) 21:25:15.768 ID:gG/19wkfm
- >>60
一応JA通さずに決めるみたいなことをやろうとしてたやろ
それしたらいきなり失言飛び出してきたからJAに切り捨てられたんやろそしたらもっとJAと無関係の進次郎が出たわけだが - 218 : 2025/05/23(金) 21:25:24.597 ID:s/tLbVe29
- >>60
どういう形で放出するか、例えば役務契約にするなら予算は幾らか、契約の中身はどうかとか細々したのは水面化で準備してなきゃすぐ出来んやろ - 64 : 2025/05/23(金) 21:14:48.697 ID:DbD6EyZjH
- 実現したら総理待ったなしやろなあ
- 67 : 2025/05/23(金) 21:14:54.109 ID:8D8AAwjNy
- この記事じゃよくわからんな
想定してるだけでも小売り側が結局4000円で売れると思ったらその価格でだしそうなもんやけど - 89 : 2025/05/23(金) 21:16:49.828 ID:RaqZ9upu8
- >>67
市場原理と客の見る目があるからそんな釣り上げられんということやろな
これで4500円とかにしたら暴動起こされかねん - 68 : 2025/05/23(金) 21:15:04.434 ID:8H6uhoSHR
- 馬鹿だろ
買い戻しどうすんだよ - 102 : 2025/05/23(金) 21:17:48.877 ID:8D8AAwjNy
- >>68
買い戻し5年以内に緩和されてるから次の大臣が頑張るんや - 69 : 2025/05/23(金) 21:15:06.257 ID:1kT9goL5A
- 米買ったことないわwww
からの小泉首相爆誕意味不明だよ
- 71 : 2025/05/23(金) 21:15:29.676 ID:Q/Gexyrb9
- 我々の税金で買った米を安く流してるだけだから損してるんやぞ
- 73 : 2025/05/23(金) 21:15:43.597 ID:sbYlS5drJ
- これ古米でしょ?
- 82 : 2025/05/23(金) 21:16:20.997 ID:uyr8JeGML
- >>73
そら備蓄米やし
4年さんとかやそま - 74 : 2025/05/23(金) 21:15:47.187 ID:GZy9lzx1c
- なんでいままでやらなかったの
前の大臣なんてこんなに米が高騰してんのに米なんか買ったことねぇよって暴言吐いてただけだったのに - 75 : 2025/05/23(金) 21:15:57.217 ID:BIMh/CzdF
- 進次郎がこの局面で成功するかどうかはまだわからんがいくらでも理由つけて断われる立場なのに明らかな火中の栗の農水大臣ポストに就くなり即アピールしまくるあたりやっぱ人の心動かすのには長けてる人なんやろな
- 77 : 2025/05/23(金) 21:16:05.559 ID:nSNpyQEVS
- 災害に備蓄してても炊けないもんな
- 78 : 2025/05/23(金) 21:16:08.861 ID:R6TnxhI1z
- 江藤がどれだけ無能で生ゴミのような存在だったかがよく分かるな
- 80 : 2025/05/23(金) 21:16:14.194 ID:Mb.x26T6V
- 無制限ってとりあえずチラつかせておけば転売は引くからな
- 81 : 2025/05/23(金) 21:16:16.385 ID:Dq.f/e5DO
- 農水族は農協の顔色を伺ってばかりだから良いことがないってよく分かったわ
百姓のクセにでしゃばったことするのはいけない - 83 : 2025/05/23(金) 21:16:23.024 ID:c1Zz56Pcf
- 店頭はまあ無理やろな
2900で2000円台!って感じやろまあそれでええけど - 84 : 2025/05/23(金) 21:16:28.822 ID:sbYlS5drJ
- てかこんなやすやすと備蓄米放出したらほんまの有事が起きたときどうすんの?
この国バカしかいないの? - 90 : 2025/05/23(金) 21:16:53.353 ID:ZQdG3ZtmE
- >>84
主食崩壊の危機なんやけど - 109 : 2025/05/23(金) 21:18:11.784 ID:sbYlS5drJ
- >>90
危機てw
スーパー行けば手に入るし農家も今年作付面積増やしてるけど?w - 124 : 2025/05/23(金) 21:19:25.285 ID:ZQdG3ZtmE
- >>109
貧民に至るまで行き渡るのが米の位置付けなんやけどな
一気に3倍の値段とか十分危機やぞ - 93 : 2025/05/23(金) 21:17:17.502 ID:Dq.f/e5DO
- >>84
有事が起きてもこの国のことだから放出しないぞ
米価つり上げてお友達で私腹を肥やして終わりや - 106 : 2025/05/23(金) 21:18:01.879 ID:ktByO.m4A
- >>84
大地震来たら終わるけど
小泉はその時はその時やで思い切りええな - 132 : 2025/05/23(金) 21:19:59.210 ID:0fYIqrKPc
- >>84
また備蓄し直せばええだけやん - 149 : 2025/05/23(金) 21:21:08.967 ID:oWG3i9xW4
- >>132
もう作れない定期
自民のおかげで生産能力削りすぎた - 146 : 2025/05/23(金) 21:20:59.584 ID:9zJKOOa6e
- >>84
ほんまの有事は水と燃料が貴重やから米は役に立たんぞ - 174 : 2025/05/23(金) 21:22:37.539 ID:U.SNy18G2
- >>146
水田を維持することは地下水の涵養にも重要なんやが - 181 : 2025/05/23(金) 21:22:58.871 ID:pKxF4mR2i
- >>174
水なんて使い道ないくらいあるだろ - 200 : 2025/05/23(金) 21:24:36.444 ID:3zPrupJJQ
- >>84
311のときでも翌年まで放出せんかったから気にせんでええで - 231 : 2025/05/23(金) 21:25:56.265 ID:G1hhUqugL
- >>84
まだ半分以上残ってるし、もう新米よ - 85 : 2025/05/23(金) 21:16:30.245 ID:i0b0fal9n
- 政治家なんか誰がやったって操り人形なんだからそりゃルックスがいい方がええよ
ゲルなんか見ていてゾワっとするだろ - 87 : 2025/05/23(金) 21:16:45.500 ID:pl3gk8j9h
- NHKめっちゃおもろいぞ見れ
- 88 : 2025/05/23(金) 21:16:48.798 ID:juQT3cZ03
- 近所のおじいちゃんににてる
- 91 : 2025/05/23(金) 21:17:09.057 ID:scoi2FMVN
- セクシーなんて臨時の継にはちょうどええけどメインは貼れない感じのやつやぞ
- 92 : 2025/05/23(金) 21:17:17.437 ID:inyVGrJ03
- ええやん
行動力それだけが真実 - 94 : 2025/05/23(金) 21:17:20.756 ID:1kT9goL5A
- 小泉と石原、何故差がついてしまったのか
- 95 : 2025/05/23(金) 21:17:22.850 ID:li9EE8R2c
- 小泉進ちゃんが総理になるための絵だったんだな
日本の米を救った英雄なら、他のことも救えるってわけやね
こりゃ当分小泉さん家の治世が続きそうやな - 108 : 2025/05/23(金) 21:18:10.925 ID:scoi2FMVN
- >>95
どぶ板得意とするからたまたま相性良かっただけでほかは無理やぞ - 96 : 2025/05/23(金) 21:17:26.120 ID:0tOb4crgt
- ↓栃木県の百姓が一言
- 97 : 2025/05/23(金) 21:17:34.791 ID:kjJHqKwc0
- 有能すぎるわ
- 98 : 2025/05/23(金) 21:17:37.397 ID:K7TRuGbc9
- 竹中バックに付いてなかったら進次郎支持できなくもないんやけどな
- 99 : 2025/05/23(金) 21:17:38.311 ID:AiGjYklE8
- 大事なのは、米が2000円台前半になるということではなく、2000円台前半で米が手に入るということなんです。
- 100 : 2025/05/23(金) 21:17:38.369 ID:LTvdpESw7
- 行動力のないキチゲェと行動力のあるアホのどっちがいいかってことよ
- 101 : 2025/05/23(金) 21:17:42.916 ID:3IEBy..8S
- 今日はメディアにずっと出てるけど核心的な話はNHKまでとっといたんやな
まーじで発信力だけはガチやわこの人 - 103 : 2025/05/23(金) 21:17:52.119 ID:YgA3bPD6t
- 累計で60万トン出すことになるな
- 104 : 2025/05/23(金) 21:17:59.333 ID:/XcpsPmN6
- とことん塩対応してた江東がバカみたいじゃん
- 105 : 2025/05/23(金) 21:18:01.586 ID:5QyTDNydA
- ひとことネタみたいな記事なに
- 107 : 2025/05/23(金) 21:18:10.243 ID:MnRX5HQ2M
- 古米とかクソ不味くて半額でも食いたくならんぞ
- 111 : 2025/05/23(金) 21:18:15.697 ID:/sD1AF4nT
- 米農家って「今の価格が妥当だ!」って言ってるけど
消費者が買わなくなったら苦しむの自分達なのに大丈夫なんかね - 126 : 2025/05/23(金) 21:19:29.265 ID:I8hnUGHja
- >>111
買わなくなったら値段下がって適正価格になるのが市場経済やし - 112 : 2025/05/23(金) 21:18:17.955 ID:Gz/o/jc4T
- 実現したら評価するわ
- 113 : 2025/05/23(金) 21:18:30.196 ID:I8hnUGHja
- 農家の支持が自民の生命線なのに大丈夫かって思ったけど卸はともかく別に農家はいうほど損しないんか?
- 114 : 2025/05/23(金) 21:18:41.148 ID:LSZYIRhVq
- JAつぶすんけ
- 115 : 2025/05/23(金) 21:18:48.807 ID:Let1bQsx5
- 進次郎って狩野英孝と同じ匂いがするわ
論点をズラすどころか消滅させてかつ自分の世界観に周りを引き摺り込むスタイルが似てる - 116 : 2025/05/23(金) 21:18:50.416 ID:YMN6MxW/y
- 良くも悪くもやる時はやる男やしな
- 157 : 2025/05/23(金) 21:21:32.953 ID:1zhPnWCWJ
- >>116
アホやからしがらみとかも考えずに自分の思うままに行動するから覚醒コースか戦犯コースしかない - 117 : 2025/05/23(金) 21:18:51.598 ID:oFjPrvGgf
- すごいな
でも古米か古古米じゃなかったっけ? - 118 : 2025/05/23(金) 21:18:59.231 ID:.9/a502iM
- イオンに大量のパッケージされてない玄米届いてもどうやって売るんやろかね
- 119 : 2025/05/23(金) 21:19:00.064 ID:fCX9oA95G
- それよりクソジジババが社会人働いてる時に買い占めるの規制してくれへん
- 120 : 2025/05/23(金) 21:19:05.632 ID:1kT9goL5A
- ちょっと怪しくなってきたな
- 121 : 2025/05/23(金) 21:19:08.051 ID:/Psi2cUjB
- 卸って溜め込んでるんじゃなくてマージン乗せまくってボロ儲けしてたんよな?
- 122 : 2025/05/23(金) 21:19:11.573 ID:/xFZ/Shyj
- 岸田石破菅から可愛がられてるし将来の首相は間違いなさそう
- 125 : 2025/05/23(金) 21:19:25.829 ID:fZRVcOdj1
- 令和の米将軍現る
- 127 : 2025/05/23(金) 21:19:31.763 ID:nSNpyQEVS
- 古い米しか出回らなくなるから今からでも買っとけよ
- 128 : 2025/05/23(金) 21:19:37.648 ID:1zhPnWCWJ
- 減反まで言ってて草
- 129 : 2025/05/23(金) 21:19:39.590 ID:Uzmcew1X7
- 選挙戦いよいよ始まったか
- 130 : 2025/05/23(金) 21:19:44.445 ID:/sD1AF4nT
- 小泉進次郎「今まで減反してたけど米増産させる」
- 131 : 2025/05/23(金) 21:19:56.996 ID:LQNDv5Bbw
- 覚醒まんじろう
- 133 : 2025/05/23(金) 21:19:59.900 ID:3IEBy..8S
- 10年前に党農林部会長やっといてよかったな
- 137 : 2025/05/23(金) 21:20:17.716 ID:Ul6lp9ctq
- こんなの誰でもできる事なのにやらなかっただけや
- 138 : 2025/05/23(金) 21:20:23.677 ID:p6purJCx2
- 守られるか知らんけどこれくらい無茶な司令出すくらいでええわ
- 139 : 2025/05/23(金) 21:20:27.535 ID:MnRX5HQ2M
- 備蓄放出すんのはええけど今南海トラフ地震来たら終わるよな
- 140 : 2025/05/23(金) 21:20:28.498 ID:bloPYdlNH
- 聖域なきJA改革や
- 141 : 2025/05/23(金) 21:20:31.479 ID:u4jMhVV5s
- とにかくどんどん出して転売ヤーをビビらせろ
備蓄米がなくなったら輸入米で再備蓄して廉価外米は国の専売みたいな形にすれば関税撤廃とかよりは農家にも優しい決着になると思う - 142 : 2025/05/23(金) 21:20:37.759 ID:sbYlS5drJ
- そもそもこんなことやったら農水省のこれまでの施策否定するのと同義じゃん
水活との整合性はどう取るの? - 144 : 2025/05/23(金) 21:20:42.443 ID:QsParQ/Os
- 前から反JA唱えてたけど今回は完全にあいつらが悪いからな
農水族はのらりくらりしてたんでしょ - 145 : 2025/05/23(金) 21:20:45.139 ID:tPRhLKbYI
- 平時やったら優秀なブレーンつけて神輿としての首相でええかもしれんが
今は外交重要なターンやから変な発言するやつを首相にはできんやろ - 155 : 2025/05/23(金) 21:21:28.610 ID:1/b/XNtAA
- >>145
じゃあ石破ダメじゃん… - 147 : 2025/05/23(金) 21:20:59.700 ID:KHaO1ghYa
- 進次郎が一瞬で出来ることをなんで前任は出来へんかったん?
- 156 : 2025/05/23(金) 21:21:28.813 ID:Jnm5XoWTn
- >>147
農家からコメ貰ってたから - 148 : 2025/05/23(金) 21:21:08.357 ID:GZawZJT8N
- sbYlS5drJ
こういうやつな - 150 : 2025/05/23(金) 21:21:10.390 ID:UJghkx6l5
- 見た目に騙されないで勢もゲルで学んだやろ
人の上に立つやつは見た目も大事よ - 152 : 2025/05/23(金) 21:21:14.076 ID:.PbvPR1VV
- JAに言及したな
- 153 : 2025/05/23(金) 21:21:15.999 ID:ERdnK9jLD
- 前任者は進次郎にもできることもせず何をしてたんですか?
- 154 : 2025/05/23(金) 21:21:26.687 ID:pl3gk8j9h
- 農林中金「せやろか?」
- 159 : 2025/05/23(金) 21:21:40.371 ID:SRBxeHViK
- 総裁選は林とシンジロぶつけるんか?
- 161 : 2025/05/23(金) 21:21:44.194 ID:eYUu3z/Ba
- やるといったらやるからな
- 163 : 2025/05/23(金) 21:21:54.851 ID:U.SNy18G2
- 条件つうてもJAが小売を拘束できる道理がないし大抵はブランド米にして出荷されるからほんま頓珍漢なこと言ってるわ
- 165 : 2025/05/23(金) 21:21:56.800 ID:6Gc1JOL63
- 進ちゃんイケるやん!
- 166 : 2025/05/23(金) 21:21:57.290 ID:4HSWBpp4r
- ぼんやりと浮かんできたんですよ
二千円台という数字が - 184 : 2025/05/23(金) 21:23:24.624 ID:1zhPnWCWJ
- >>166
浮かんだのは2000円や
「2000円台じゃなくて2000円」てわざわざ言っとったぞ - 167 : 2025/05/23(金) 21:21:58.523 ID:HBov6H4ib
- あー絶対選挙落ちることの無い進次郎だからできるのか
- 179 : 2025/05/23(金) 21:22:52.806 ID:GZawZJT8N
- >>167
もし出来なかったり駄目だったら
自民党を更に叩けばええからボーナスステージやぞ自民党は更に墜ちる
- 168 : 2025/05/23(金) 21:22:04.996 ID:RuhIvpnBE
- 進次郎「誰でも買えるようにネットでも米を買えるようにする」
セクシーに解決しとるやん
- 169 : 2025/05/23(金) 21:22:07.757 ID:rdZ.FrPC.
- 中途半端に頭がいいやつより行動力があるな
- 170 : 2025/05/23(金) 21:22:09.728 ID:c.yvMDbd0
- どうなるんやろなあこれ
- 173 : 2025/05/23(金) 21:22:21.359 ID:e0wLuyIiy
- レジ袋も放出しろ
- 175 : 2025/05/23(金) 21:22:37.605 ID:UgMl.Idwh
- これじゃあ江藤が無能みたいぢゃん…
- 176 : 2025/05/23(金) 21:22:46.796 ID:I8hnUGHja
- JAに関してはとりあえずJAが悪いってことにしたがる人が多いがあいつらにそんな力はない
- 177 : 2025/05/23(金) 21:22:49.180 ID:K.RcJ/t8M
- 政府の失策を政府が取り返そうとしてるだけ
評価には値しない - 178 : 2025/05/23(金) 21:22:50.951 ID:pl3gk8j9h
- 衆参同時選挙あるなこれ
- 180 : 2025/05/23(金) 21:22:57.625 ID:ktByO.m4A
- 小泉「JA解体でええやん!」これやってくれよ
- 185 : 2025/05/23(金) 21:23:28.806 ID:nSNpyQEVS
- >>180
親父の血は偉大 - 189 : 2025/05/23(金) 21:23:36.921 ID:oWG3i9xW4
- >>180
このままだと解体させると思うぞ
そして外資に売り渡して喜ぶあほども - 197 : 2025/05/23(金) 21:24:17.388 ID:GZawZJT8N
- >>189
でも外国の方が米が安いという皮肉 - 223 : 2025/05/23(金) 21:25:42.372 ID:3zPrupJJQ
- >>180
>>189
進次郎の裏に竹中おるからほんまに言いそうではある - 182 : 2025/05/23(金) 21:23:18.729 ID:m5F8s.2k1
- 正直スポークスマンやらせたらこいつに勝るやつおらんやろ
- 183 : 2025/05/23(金) 21:23:23.611 ID:inyVGrJ03
- これでマジで3,000円以下になったら進次郎の支持率爆上げやろ
- 191 : 2025/05/23(金) 21:24:01.533 ID:1/b/XNtAA
- >>183
元値に戻っただけなのに酷いマッチポンプや - 186 : 2025/05/23(金) 21:23:30.238 ID:fj4736h4M
- やろうがやらなかろうが無能なのは変わらんで
なんせ今までやらんかったんやから - 187 : 2025/05/23(金) 21:23:36.090 ID:U.SNy18G2
- JAは政府から引き受けた価格ほぼそのまま出してるんやで
それ以上に何をすんのアホちゃう - 196 : 2025/05/23(金) 21:24:15.593 ID:1kT9goL5A
- >>187
入札やないんか? - 237 : 2025/05/23(金) 21:26:10.970 ID:U.SNy18G2
- >>196
逆に入札以外何があるんや - 188 : 2025/05/23(金) 21:23:36.320 ID:HtNACJvJA
- おぼろげながら浮かんできた数字か?
やるやないか - 190 : 2025/05/23(金) 21:23:56.413 ID:d9/QjXjRF
- NHKで買い戻しせんと言ったぞ
- 212 : 2025/05/23(金) 21:25:10.575 ID:UJghkx6l5
- >>190
備蓄米なんて輸入米でええしな
結局古米だから味なんて変わらんし - 192 : 2025/05/23(金) 21:24:02.508 ID:sbYlS5drJ
- マジでこの国バカしかいないのがよくわかるわ
衆愚に担ぎ上げられた無能が衆愚のお望み通りのことするだけ
民主主義って無知蒙昧でも同価値やから楽でええよな - 201 : 2025/05/23(金) 21:24:42.146 ID:LpJIy4JcP
- >>192
頭いい自民党が導いた結果が今の日本なんですが…😅 - 193 : 2025/05/23(金) 21:24:03.598 ID:rQC0x5lWv
- 自民党憎しでおかしくなってるやつ多すぎ
何やっても逆張りで叩けばいいと思ってそう - 194 : 2025/05/23(金) 21:24:06.729 ID:e0wLuyIiy
- コメを渡してたクソ農家が悪いのでは?農カスは絞れるだけ絞った方がええな
- 195 : 2025/05/23(金) 21:24:14.651 ID:6P7PbifWZ
- 3000円台のカルローズ買っちゃった
まあええわこの時代の空気を食べたものだと思おう - 198 : 2025/05/23(金) 21:24:28.303 ID:a2aIr7RKh
- あ、ロジカル速報さん以外このスレ\(^o^)/ね。
- 211 : 2025/05/23(金) 21:25:09.773 ID:.xi1tZ4..
- >>198
ええな - 217 : 2025/05/23(金) 21:25:23.311 ID:DP8muI6MF
- >>198
うおw - 224 : 2025/05/23(金) 21:25:45.872 ID:NnpPAlTa0
- >>198
サンキューロジ速 - 240 : 2025/05/23(金) 21:26:15.981 ID:LQNDv5Bbw
- >>198
おお - 203 : 2025/05/23(金) 21:24:43.576 ID:hI6sGximj
- 進次郎のお陰でディミントー選挙勝てるかもしれんやろこれ
- 205 : 2025/05/23(金) 21:24:45.479 ID:nrX/Gyo4k
- 純一郎「郵政省解体」
進次郎「JA解体」
こうか - 206 : 2025/05/23(金) 21:24:46.699 ID:d9/QjXjRF
- これさ実現したら江頭の顔に泥を塗るけど良いの?
- 233 : 2025/05/23(金) 21:26:00.335 ID:/XcpsPmN6
- >>206
とっくに泥まみれだからええやろ - 250 : 2025/05/23(金) 21:26:51.365 ID:r37CIuNQR
- >>206
自分で泥に顔面からダイブしたんだよな - 208 : 2025/05/23(金) 21:25:01.488 ID:8D8AAwjNy
- 農業保護コストの消費者割合が日本が高すぎるのが一つの原因だから根本も解決せんとあかんけどな
2020年の例やとEU16%アメリカ5%日本76%や
だから国が負担せんとあかんのやけど消費者負担にしてるから一時的に解決してもまたあがるだけや - 209 : 2025/05/23(金) 21:25:07.929 ID:/hOSiHVqz
- 有能やんけ見直したわ
- 238 : 2025/05/23(金) 21:26:11.505 ID:GZawZJT8N
- >>209
持ち上げるの早すぎや
称賛するのは結果が出てからでええ - 243 : 2025/05/23(金) 21:26:20.979 ID:scoi2FMVN
- >>209
有能というかタイミングと相性が良かったんやわ
小泉の得意とするどぶ板選挙をまんま米版でやっただけで毎回こういうのが通じるわけやないし - 261 : 2025/05/23(金) 21:27:41.279 ID:nSNpyQEVS
- >>243
やっぱり持ってるやつは持ってるわ
進次郎からしたら願ったり叶ったりの状況だろ - 210 : 2025/05/23(金) 21:25:09.484 ID:scoi2FMVN
- JAやないやろ解体は
卸やろ - 213 : 2025/05/23(金) 21:25:12.089 ID:z585olUAx
- 高市早苗←この人どーすんの
いつも安全圏にいて何もしてないことがバレた
- 216 : 2025/05/23(金) 21:25:22.612 ID:GXi8pxbKQ
- 米買ったことあるなら2000円という数字が浮かんでくるんだわ
- 241 : 2025/05/23(金) 21:26:16.566 ID:hI6sGximj
- >>216
サンキュー米買ったことあるマウント大臣 - 255 : 2025/05/23(金) 21:27:11.522 ID:R6TnxhI1z
- >>216
ゲルゲェジも米買ったことなかったんやね… - 258 : 2025/05/23(金) 21:27:19.678 ID:6Gc1JOL63
- >>216
やっぱ米買った事あるやつは違うね - 219 : 2025/05/23(金) 21:25:28.002 ID:U.SNy18G2
- 市場価格よりも異常に安いものを売ってもそれだけが一瞬で無くなるだけで何もええことないやろ
ほんまただの衆愚や
そんなもんを供給される小売も卸も困るわ - 220 : 2025/05/23(金) 21:25:30.034 ID:CiEDRsjK7
- またくだらない人気取りかぁ
- 221 : 2025/05/23(金) 21:25:32.785 ID:q33ROmPpK
- QVC小泉いいぞ
- 225 : 2025/05/23(金) 21:25:46.035 ID:Iw4z6ZYtd
- 海外の米を備蓄米として国が買えばええ、それなら関税撤廃のくだりは関係あらへん
そして買った先から備蓄米放出していけばひとまず米の関税の話は棚上げにして米不足を解消していけるぞ - 226 : 2025/05/23(金) 21:25:47.112 ID:zU8n0/rn/
- 転売ヤーイライラで草
- 254 : 2025/05/23(金) 21:27:00.894 ID:GZawZJT8N
- >>226
ステークホルダー(利害関係者)はイライラやろなぁ - 227 : 2025/05/23(金) 21:25:47.372 ID:r37CIuNQR
- どんな馬鹿でも総理になったら派閥に雁字搦めになって置物になるけどセクシーはどうかね
- 228 : 2025/05/23(金) 21:25:55.045 ID:fs6Yr28Q1
- 百姓がマジレス↓↓
- 229 : 2025/05/23(金) 21:25:55.226 ID:Y7q9NVBs0
- っぱ進次郎よ
- 235 : 2025/05/23(金) 21:26:05.784 ID:sgLTpTinB
- 有事になったら言うけど米の値段が去年の倍だぞ倍
まさに今が有事なんだよ - 236 : 2025/05/23(金) 21:26:06.631 ID:ToIryedHn
- 進次郎の実行力は国民みんなが知ってるからな
- 239 : 2025/05/23(金) 21:26:14.212 ID:/5iaJPCx3
- 全体の割合からするとカスみたいな比率の備蓄米が2000円で出たところでなんも意味ないやろ
- 242 : 2025/05/23(金) 21:26:19.762 ID:sbYlS5drJ
- 農水省の中でも水田政策って統率されてないんだろうな
ほんまゴミ - 244 : 2025/05/23(金) 21:26:22.875 ID:jCIA/j.HK
- JAや農家は自民党の大票田やけどええんか…?
- 260 : 2025/05/23(金) 21:27:36.949 ID:ktByO.m4A
- >>244
小泉は好きな事やっても選挙で落ちないからな
無敵の人よ - 281 : 2025/05/23(金) 21:29:27.292 ID:GZawZJT8N
- >>260
前も書いたけど選挙に行く色んな国民が多ければ多いほどこうなるんや選挙にいかない馬鹿のせいで少数の組織票や利権議員がはびこる
- 263 : 2025/05/23(金) 21:27:43.088 ID:GZawZJT8N
- >>244
進次郎は地元で選挙クソ強いから問題ない - 245 : 2025/05/23(金) 21:26:35.578 ID:I8hnUGHja
- とはいえ売る側からしたら高くても売れてるのにわざわざ値段下げる理由あるんか?
- 259 : 2025/05/23(金) 21:27:22.636 ID:8D8AAwjNy
- >>245
1回の備蓄米もそれで値段変わらんかったからな
結局そこだよな - 294 : 2025/05/23(金) 21:30:18.517 ID:I8hnUGHja
- >>259
市場ってそういうもんやし諸々のコストも上がってる以上そうそう値段下がらんと思うんよな
つーかなんで他もインフレしてるのに米だけ言われるのかわからん
主食いうても小麦とか芋とか選択肢あるわけで1食品にすぎやん - 266 : 2025/05/23(金) 21:27:56.725 ID:CiEDRsjK7
- >>245
トランプが似たようなこといってましたね… - 288 : 2025/05/23(金) 21:29:44.800 ID:OzfcTMjtl
- >>245
備蓄米が恒久的に売れなければ結局こうなる - 246 : 2025/05/23(金) 21:26:41.370 ID:i3DR05kTB
- 「出来ない理由を考えるのではなく!」
今の自民党に聞かせてあげたいね
- 247 : 2025/05/23(金) 21:26:43.966 ID:LXPox5YP2
- 4000円で買ったやつwwwwwwwwwww
- 248 : 2025/05/23(金) 21:26:46.029 ID:3IEBy..8S
- 進次郎くん!千秋楽に国技館に来て石破の代わりに内閣総理大臣杯を大の里に渡してくれんか?
- 249 : 2025/05/23(金) 21:26:50.103 ID:36ldXaazi
- 江藤さんこの数ヶ月で何やってたの?
- 251 : 2025/05/23(金) 21:26:56.073 ID:pl3gk8j9h
- 小泉一族は勝負勘だけはガチ
- 252 : 2025/05/23(金) 21:26:59.796 ID:0aF9TUP86
- たまたま上手く行っただけで基本は無能な働き者や
- 253 : 2025/05/23(金) 21:27:00.674 ID:d9/QjXjRF
- 今自動車関税の協議してるからカルフォルニア米買うから関税やめてって言えや
- 256 : 2025/05/23(金) 21:27:13.738 ID:XeAAvmEGm
- 一周まわって「何故コメを買ったことないような人が大臣やってたんだ?」という疑問が🤔
- 257 : 2025/05/23(金) 21:27:18.072 ID:u4jMhVV5s
- 5キロ2000円台前半=10キロ4600円がおぼろげながら見えてきました・・・
- 262 : 2025/05/23(金) 21:27:42.963 ID:Q9X.rF/z/
- ぐちぐち文句ばっかでなんもしないやつが評価されるからな
ひろゆき「政治家は仕事をすると叩かれる」
これやん - 264 : 2025/05/23(金) 21:27:44.442 ID:vh8ocDxnr
- 進さん…ありがとう…
- 265 : 2025/05/23(金) 21:27:50.505 ID:XSH6da55T
- 米農家の人はいままでの店頭価格だと生活苦しかったの?
- 270 : 2025/05/23(金) 21:28:36.981 ID:sTjg54qo3
- >>265
大赤字だったけどワイらに飯を食わせてくれとったんや - 267 : 2025/05/23(金) 21:28:18.207 ID:sbYlS5drJ
- 大体こんなことやってもその場しのぎでしかないやん
もっと構造的、抜本的な改革やらな意味ないよ
小泉はそのへんわかってると思うか? - 280 : 2025/05/23(金) 21:29:20.081 ID:hI6sGximj
- >>267
一応生産量を増やして国外のマーケットでも流通するようにしたいとは言ってた - 298 : 2025/05/23(金) 21:30:26.171 ID:oWG3i9xW4
- >>267
解ってるわけない
農家個別補償しない自民やぞ - 268 : 2025/05/23(金) 21:28:23.900 ID:Zy14A.m8v
- 江藤が何もやってない無能という風潮
JAのために米の価格ちゃんとあげたやろ
- 269 : 2025/05/23(金) 21:28:27.908 ID:U.SNy18G2
- ほんまトランプ当選させたアメリカ人馬鹿にできないわ
- 292 : 2025/05/23(金) 21:30:12.199 ID:GZawZJT8N
- >>269
未だに自民党を与党に残してる国なんだから全く同じだよ - 271 : 2025/05/23(金) 21:28:51.621 ID:Y7q9NVBs0
- もう進次郎総理大臣待ったなしやろ
次期は - 273 : 2025/05/23(金) 21:28:57.920 ID:i58eL7/2C
- 江藤をこのまま逃がすな
- 274 : 2025/05/23(金) 21:28:59.932 ID:d9/QjXjRF
- 地元の日産追浜工場を米の備蓄に使うんや!
- 286 : 2025/05/23(金) 21:29:40.843 ID:36ldXaazi
- >>274
横須賀失業者大量に出そうで大変やな - 275 : 2025/05/23(金) 21:29:00.644 ID:OzfcTMjtl
- 貯めて高売りしてるやつ潰せよ
どうせまだまだ貯めて釣り上げようとしとるしな - 276 : 2025/05/23(金) 21:29:06.663 ID:pKxF4mR2i
- ある意味世襲議員の強みだよな
何しても落ちないから無敵や - 278 : 2025/05/23(金) 21:29:15.089 ID:sgLTpTinB
- JAは今年の米買い取り価格を去年より高くすると農家に約束してる
JAは最初から米の値段を下げる気はないんだよ
備蓄米ばら撒いて無理矢理にでも値段を下げるのが最善なんだろうな - 279 : 2025/05/23(金) 21:29:17.469 ID:ToIryedHn
- 二世議員の強み出てる気がする
- 283 : 2025/05/23(金) 21:29:33.248 ID:bdWTY35Oc
- 進さん、食卓にご飯が戻ってきたよ
- 284 : 2025/05/23(金) 21:29:34.581 ID:Mlsultjub
- 頭アルミホイルガワラワラ
- 287 : 2025/05/23(金) 21:29:42.423 ID:ELLmsLlAo
- というかこのくらいのスピードで出せんと備蓄米としての本来の使い方するときに困るやろ
仕組み作っとけよ - 290 : 2025/05/23(金) 21:29:59.356 ID:d9/QjXjRF
- コメ農家って実は暇なんだよな
忙しいのは田植えと稲刈りだけ
あとはパチ●コやってる - 291 : 2025/05/23(金) 21:30:00.808 ID:0gJGIf4ph
- とりあえず高市総理大臣は無さそうなのが一番の朗報
- 293 : 2025/05/23(金) 21:30:13.640 ID:rQXO60C8M
- こいつ値上げしてる犯人は問屋とか言ってるけどほんまなん?
こいつが言うとデマにしか聞こえんのだが - 295 : 2025/05/23(金) 21:30:21.982 ID:kXSQzI87D
- でもこれ自民頑張れって票が入るんやないか?
離れる農協票以上の票を入れて自民を後押しや!って親父の郵政の時みたいに - 296 : 2025/05/23(金) 21:30:22.441 ID:BN7sTIpwZ
- 右の子くらいぶっとい太もも好きやわ
ケツちょっとだらしないのもエエな - 297 : 2025/05/23(金) 21:30:25.226 ID:ruUZr0KIt
- 年間消費量考えると30万トンてひと月持たんから卸との我慢比べじゃたぶん勝てんのよね
これで全体の価格が下がらんかった場合刺激だけが残って本当に米騒動なりそうや - 301 : 2025/05/23(金) 21:30:37.814 ID:REBXjej.y
- 宗教上の理由で安いお米買えない人が多そう🥺
- 302 : 2025/05/23(金) 21:30:48.836 ID:GZawZJT8N
- 今はまだ選挙前やからな
様子見したほうがええよ

中国「南シナ海で主権を守る訓練をした 理性的に対応してほしい」 軍事衝突は嫌な模様
コメント