
- 1 : 25/05/23(金) 18:33:42 ID:cAo2
- 少しは還元しろ
若者を甘やかすな - 3 : 25/05/23(金) 18:33:58 ID:cAo2
- NHK特集見忘れたわ
- 4 : 25/05/23(金) 18:34:51 ID:cAo2
- 感情なしのzより中年非正規を正規にした方がマシだぞ
- 5 : 25/05/23(金) 18:34:57 ID:cAo2
- 根性
- 7 : 25/05/23(金) 18:36:02 ID:3Ohp
- 外国人労働者よりも氷河期世代を雇用すればいいのにね
- 9 : 25/05/23(金) 18:36:39 ID:cAo2
- >>7
ほんまな
どこまで人をバカにするのか - 10 : 25/05/23(金) 18:36:41 ID:xnpc
- >>7
非正規でさんざんコキ使ってきたけど老いて壊れてきた - 8 : 25/05/23(金) 18:36:18 ID:CCh2
- 国はマジで氷河期世代見捨てるつもりなんかな?
- 12 : 25/05/23(金) 18:36:45 ID:QM4N
- 氷河期世代とか言うてるが20年以上経ってるし流石にもう自己責任やろ
未だに貧しい生活してる奴は世代とか関係なく無能 - 13 : 25/05/23(金) 18:36:57 ID:xnpc
- >>12
黙れネトウヨが! - 15 : 25/05/23(金) 18:37:37 ID:cAo2
- >>12
君は勉強不足
そんな事言えるのは運が良かっただけ - 14 : 25/05/23(金) 18:37:01 ID:Yv6R
- 氷河期さんw
- 16 : 25/05/23(金) 18:37:39 ID:xnpc
- 氷河期を公務員の天下り外郭団体に就職させろ!
仕事は高給やし楽 - 17 : 25/05/23(金) 18:38:14 ID:SNoK
- Zを今以上に甘やかすor氷河期が無敵化しないように気を遣ってあげる、の2択を迫られているのが今の日本社会なのよね
- 18 : 25/05/23(金) 18:38:15 ID:Yv6R
- この世の不利益は当人の能力不足
ってことは自分が無能なだけで草 - 19 : 25/05/23(金) 18:38:23 ID:Yv6R
- 氷河期ざまあー
- 20 : 25/05/23(金) 18:38:35 ID:tKPp
- 氷河期世代はとっくに救われている定期
男性正社員率は9割越えやで - 21 : 25/05/23(金) 18:38:44 ID:xnpc
- >>20
ないない - 30 : 25/05/23(金) 18:40:05 ID:S5AC
- >>20
バカなのかお前は?
就職さえすりゃいいわけじゃねーだろ - 38 : 25/05/23(金) 18:41:12 ID:tKPp
- >>30
普通に正社員率は一つの指標やろ
それこそ正社員統計はしっかりと出てるんやから
普通に金を一番稼いでいるのは氷河期世代と当たり前のことを言っても良いけど - 39 : 25/05/23(金) 18:41:25 ID:xnpc
- >>38
ないない - 22 : 25/05/23(金) 18:39:02 ID:tKPp
- 普通にこの国で今一番稼いでいる世代は50代や
その次に稼いでいるのが40代後半 - 26 : 25/05/23(金) 18:39:30 ID:xnpc
- >>22
氷河期は統計外 - 23 : 25/05/23(金) 18:39:20 ID:KKBH
- こいつらの救済には
氷河期の時代に人員削減したり日雇い使って業績伸ばした大企業だけが負担するべきなんだよな
今のワイらにはマジで関係がない - 32 : 25/05/23(金) 18:40:19 ID:xnpc
- >>23
公務員の天下り外郭団体に就職させろ!
今の老人は天下り我慢しろ! - 24 : 25/05/23(金) 18:39:25 ID:tKPp
- とっくのとうに救われきってる
- 25 : 25/05/23(金) 18:39:29 ID:dlOt
- 実際氷河期って何%くらいがダメなんや
- 27 : 25/05/23(金) 18:39:45 ID:xnpc
- >>25
半分くらいもう壊れてる - 28 : 25/05/23(金) 18:39:56 ID:Xdfm
- これからは老人優遇でエエ
現役世代から徹底的に絞り上げて、老い先短い老人に良い思いをさせるべきや - 34 : 25/05/23(金) 18:40:43 ID:xnpc
- >>28
今の老人は老い先長い - 29 : 25/05/23(金) 18:40:01 ID:KKBH
- 小泉家と竹中家は財産ほとんど没収して氷河期救済に当てるべきやな
進次郎お前もや - 31 : 25/05/23(金) 18:40:19 ID:tKPp
- 統計を無視して他責にしたがる氷河期世代の底辺があるからな
実際はほとんどがまともなルートに戻ってるのに
今一番稼いでいる世代やもん - 33 : 25/05/23(金) 18:40:36 ID:Yv6R
- 氷河期のやつって無能が多いんだな
- 36 : 25/05/23(金) 18:41:09 ID:cAo2
- >>33
無能でも就職できるのがz
有能でも無理だったのがワイら - 46 : 25/05/23(金) 18:43:45 ID:Yv6R
- >>36
無能でも就職できるのは新卒だけ - 37 : 25/05/23(金) 18:41:12 ID:xnpc
- >>33
むしろ優秀すぎて非正規で店長とかやってた - 40 : 25/05/23(金) 18:41:50 ID:Yv6R
- >>37
非正規で店長とは言わんやろ - 35 : 25/05/23(金) 18:41:03 ID:ajvW
- 自民党を支持してたんでしょ?自己責任
- 41 : 25/05/23(金) 18:42:00 ID:xnpc
- 日本で豊かにゆったり暮らせるのは公務員だけ
- 42 : 25/05/23(金) 18:42:24 ID:ajvW
- おまえらて氷河期なの?まさかね
- 43 : 25/05/23(金) 18:42:59 ID:FL3j
- ワイは反抗期
- 44 : 25/05/23(金) 18:43:17 ID:Slph
- ワイだけに金よこせや
- 45 : 25/05/23(金) 18:43:27 ID:tKPp
- 事実を直視しない氷河期世代の底辺はホンマに哀れ
同級生の生活を見てみれば分かるだろうに - 110 : 25/05/23(金) 19:18:12 ID:cAo2
- >>45
同級生も悲惨だけど - 111 : 25/05/23(金) 19:25:56 ID:tKPp
- >>110
類は友を呼ぶ - 112 : 25/05/23(金) 19:27:31 ID:cAo2
- >>111
統計見て言ってね - 47 : 25/05/23(金) 18:43:47 ID:xnpc
- 当時は銀行の窓口職員とかも子会社の人材派遣会社所属にさせられてた
- 48 : 25/05/23(金) 18:43:59 ID:02FH
- 氷河期とか老人になっても年金だのなんだので国からも社会からも見捨てられる存在やからね?
そうすることで他が上手く行くし若者のが価値高い時点でいい歳になった氷河期は無敵化しても放置がベストや - 50 : 25/05/23(金) 18:44:27 ID:xnpc
- >>48
気色悪い絵文字使いやがって! - 49 : 25/05/23(金) 18:44:24 ID:l0cG
- 若者だけ優遇しても氷河期ゆとりに押しつぶされるから意味ないよね
- 51 : 25/05/23(金) 18:44:31 ID:ajvW
- どうせアニメとかみてたんでしょ?青葉みたくね
自己責任
- 52 : 25/05/23(金) 18:44:44 ID:l0cG
- なんか最近氷河期独身おじの犯罪めっちゃ増えてねえか???
なんでだろ? - 53 : 25/05/23(金) 18:45:05 ID:Yv6R
- >>52
うまくいかないのを世の中のせいにするゴミだからだよ - 54 : 25/05/23(金) 18:45:28 ID:Yv6R
- ゴミは結婚できないから天涯孤独なんやろな
- 55 : 25/05/23(金) 18:45:40 ID:Yv6R
- かわいそ、金もないし
- 56 : 25/05/23(金) 18:46:21 ID:BQ0z
- 結局は「ワイが今の状況にあるのは氷河期世代が不遇やからなんやぁああ」やろ?
飽きたわそれ - 57 : 25/05/23(金) 18:47:00 ID:xnpc
- いや、マジで公務員の天下り外郭団体に就職させろよ
氷河期切り捨てて自分たちは天下りまでしやがって! - 58 : 25/05/23(金) 18:47:15 ID:ajvW
- 雇われのくせに自民党とか支持する知能がもうね
- 63 : 25/05/23(金) 18:48:47 ID:l0cG
- >>58
経営者とか利権団体なら自民党は神なんだろうな
公金チューチューできるし - 59 : 25/05/23(金) 18:47:34 ID:Slph
- ウ●コしてええか
- 60 : 25/05/23(金) 18:48:04 ID:JwiE
- まあけどこの世代で昇進してる人はやっぱ例外なく有能だわ
- 61 : 25/05/23(金) 18:48:28 ID:diks
- おっさんおばさん救っても子供も産まないし
- 62 : 25/05/23(金) 18:48:45 ID:xnpc
- >>61
血も涙もないのか! - 64 : 25/05/23(金) 18:48:53 ID:ajvW
- バカにつける薬、なし!
孤独死して - 65 : 25/05/23(金) 18:49:16 ID:Yv6R
- 氷河期は可哀想だよな
不遇すぎるっていうか
でも救いたくはない - 66 : 25/05/23(金) 18:49:19 ID:PDKX
- スレタイみたいなこと言ってるやつはSNSに支配されすぎ、Zと氷河期対立して笑うのはもっと定年終わった老人だけ
- 67 : 25/05/23(金) 18:49:50 ID:ajvW
- 氷河期でも、経営者はいますよ?
- 68 : 25/05/23(金) 18:50:00 ID:LJ8G
- 氷河期世代のフリーターって20代30代何してたんや?
- 71 : 25/05/23(金) 18:51:23 ID:ajvW
- >>68
アニメみてたんでしょね - 69 : 25/05/23(金) 18:50:03 ID:tKPp
- 当時は不遇
数年で元に戻った
それだけよ
とっくの昔に軌道は元に戻ってる
今更や - 70 : 25/05/23(金) 18:50:24 ID:Yv6R
- >>69
結局は当人が無能だったってことやん - 72 : 25/05/23(金) 18:51:38 ID:tKPp
- 今の氷河期世代の大卒中央値の月給は48万や
ボーナスと残業抜きでこれだから流石全盛期ですわと - 73 : 25/05/23(金) 18:51:55 ID:tKPp
- 50-54歳大卒男性ね
- 75 : 25/05/23(金) 18:52:00 ID:ajvW
- トラック乗ればいいし土建やればよかったんでは?
- 78 : 25/05/23(金) 18:52:58 ID:Cprq
- >>75
氷河期は土建は大不況だったぞ - 79 : 25/05/23(金) 18:53:13 ID:ajvW
- >>78
甘え - 81 : 25/05/23(金) 18:53:43 ID:Cprq
- >>79
公共事業大幅抑制したから - 76 : 25/05/23(金) 18:52:14 ID:l0cG
- 氷河期とかまじでなんだったんだ?
こいつらなにもいいことないだろ・・・ - 77 : 25/05/23(金) 18:52:37 ID:Yv6R
- 昔も今みたいに工業高校に行けば誰でも大手企業入れるとかそういうのはなかったのか?
- 82 : 25/05/23(金) 18:53:55 ID:Slph
- >>77
工業高校出て大手行けるのは
地元に大企業の工場がある地域だけやで - 86 : 25/05/23(金) 18:54:52 ID:Yv6R
- >>82
大企業って大体寮があるから県内になくても就職できるやん
ワイの工業高校は愛知県だけどそれでスバルの群馬工場行ったやついるで - 88 : 25/05/23(金) 18:55:16 ID:Slph
- >>86
高卒はジモティ多いからな - 80 : 25/05/23(金) 18:53:15 ID:tKPp
- 40代後半の男性がちょうど月給45万円くらいやな
順当に全盛期に向かってる - 83 : 25/05/23(金) 18:54:04 ID:LJ8G
- 新卒就職はできなくても中途入社はできたよな
- 84 : 25/05/23(金) 18:54:39 ID:tKPp
- 50-54歳の男性大卒上位25%は月収75万、男性大卒上位10%は月収88万や!
流石全盛期といったところ
これ残業代とボーナス入ってないからな - 85 : 25/05/23(金) 18:54:40 ID:l0cG
- 確実に氷河期が今後足引っ張るだろうな
氷河期の犯罪も多すぎんだよまじで - 87 : 25/05/23(金) 18:55:06 ID:aCgD
- 若者優先でええよ
氷河期世代は普通に稼いどる - 92 : 25/05/23(金) 18:56:33 ID:Cprq
- >>87
氷河期世代は一番の現役世代でもあるから - 97 : 25/05/23(金) 18:58:43 ID:aCgD
- >>92
稼いでる世代から徴収するべきではあるな - 100 : 25/05/23(金) 19:00:47 ID:tKPp
- >>97
意味分からんて
氷河期世代は普通に稼げてるんやから徴収しちゃダメよ
今は弱者に金を与えすぎてるからそれを減らせば良い - 103 : 25/05/23(金) 19:03:00 ID:aCgD
- >>100
普通に稼げてるんだから徴収しちゃダメ、の意味がわからん - 107 : 25/05/23(金) 19:10:18 ID:5D9Z
- >>97
一番稼いでいるのは氷河期やね - 89 : 25/05/23(金) 18:56:05 ID:dlrE
- 今の若いやつで車も持てんし結婚も出来んて言うてるやつはだいぶ世間知らずのような気もするわ
- 90 : 25/05/23(金) 18:56:21 ID:tKPp
- せっかくだし高卒も
50-54歳の高卒男性中央値は37万
流石にだいぶ下がるわね
でも普通に過去最高やしボーナスも入る - 94 : 25/05/23(金) 18:57:10 ID:Yv6R
- >>90
工業高校卒2年目だけど今月の給料33万 - 91 : 25/05/23(金) 18:56:23 ID:mkvz
- 氷河期世代限定で安楽死制度あってもいいよな
- 93 : 25/05/23(金) 18:57:09 ID:ajvW
- 弱男の好きなトヨタの期間工でも
やらはったらよかったんちゃいますのん? - 95 : 25/05/23(金) 18:57:23 ID:ajvW
- あまえだよねー
- 96 : 25/05/23(金) 18:57:31 ID:Yv6R
- ボーナスは年5ヶ月の100万ちょっと
- 98 : 25/05/23(金) 18:59:13 ID:LJ8G
- 努力不足って言うとキレるけど、実際何か努力したんかね
資格勉強とか語学とかプログラミングとか - 104 : 25/05/23(金) 19:04:09 ID:ajvW
- >>98
絶対努力してへんよね氷河期 - 108 : 25/05/23(金) 19:10:46 ID:5D9Z
- >>104
普通の氷河期は努力してる。怠惰な無能は努力せず他責してぶー垂れてる - 101 : 25/05/23(金) 19:01:36 ID:tKPp
- 氷河期世代の底辺はホンマに自己責任でしかない
統計から逃げて周りからも逃げて言い訳に走る
同級生見るだけで分かるだろうに - 102 : 25/05/23(金) 19:02:10 ID:DQhz
- 私は中小企業で働く氷河期イケおぢです..
残業あがりに大好きな豚山で大盛りニンニクマシラーメンをスマホを見ながら食べていたらこのような程度の低いスレッドが目に入ってしまい哀しいです…
いまスマホでおんjしながらスープを飲んでいます。 - 105 : 25/05/23(金) 19:08:30 ID:yCj8
- そんな単純に子供減るのか?
SEXしたい欲望が皆無やん - 106 : 25/05/23(金) 19:09:54 ID:5D9Z
- >>1
あほか氷河期で苦しんでんのはお前だけだよ。極一部の怠惰な無能のためになんかして貰えると思うな - 109 : 25/05/23(金) 19:15:41 ID:cAo2
- >>106
能力ではなくて椅子の数の問題
勉強しなさい
社会を学べ視野を広げろ - 113 : 25/05/23(金) 19:29:33 ID:cAo2
- やっぱりおんjはクソやな
ヤフコメのような理知的な人間がいない
コメント