- 1 : 2025/05/22(木) 13:42:03.656 ID:datHqWkzV
- 夏季4カ月水道基本料ゼロ 神戸市長が東京都を批判「お金有り余ってる」
夏季4カ月水道基本料ゼロ 神戸市長が東京都を批判「お金有り余ってる」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース東京都は物価高と熱中症対策としてこの夏の4カ月間、水道の基本料金を無償化します。 この施策について、神戸市の久元喜造市長が21日、苦言を呈しました。 「本当にお金があり余っているんだなと。神戸news.yahoo.co.jp
東京都は物価高と熱中症対策としてこの夏の4カ月間、水道の基本料金を無償化します。
この施策について、神戸市の久元喜造市長が21日、苦言を呈しました。
「本当にお金があり余っているんだなと。神戸市としては東京都がやったからといって、それを参考にして水道料金の引き下げということは、今の時点では考えていませんし、考えられないというふうに思います」
- 2 : 2025/05/22(木) 13:42:11.817 ID:datHqWkzV
- 誰が悪いんやこれ
- 3 : 2025/05/22(木) 13:42:30.259 ID:datHqWkzV
- てかこれ別に東京都批判してないよね
- 4 : 2025/05/22(木) 13:42:50.432 ID:J8nCxGMuz
- やめてください👶
- 6 : 2025/05/22(木) 13:43:33.797 ID:YWOkD82Ot
- 嫉妬やこれだけははっきりしとる
- 7 : 2025/05/22(木) 13:43:34.646 ID:R9Dbo1PqQ
- そりゃ東京都の財政が豊かなのは国の力だもんな
- 8 : 2025/05/22(木) 13:44:06.952 ID:pEeh2qFQi
- 記者の書き方が悪いやろ
神戸市長が気の毒ではある - 11 : 2025/05/22(木) 13:45:34.219 ID:datHqWkzV
- 都の金持ちっぷりにイライラしてるのはわかるが
- 12 : 2025/05/22(木) 13:46:09.296 ID:UvlygXJSI
- そりゃ田舎もんに毎年地方交付金分け与えてやれるほど金あんだから余ってんだろ
- 18 : 2025/05/22(木) 13:47:50.821 ID:R9Dbo1PqQ
- >>12
東京都が他よりも努力したから発展したなんて誰も思ってないでしょ… - 23 : 2025/05/22(木) 13:50:09.396 ID:UvlygXJSI
- >>18
努力したかどうかなんて的はずれな話をなぜするのか知らんがそんだけ徴税されてるからこういうことも出来るんだよ - 42 : 2025/05/22(木) 13:56:32.879 ID:R9Dbo1PqQ
- >>23
アホすぎ
なぜ東京都が徴税できるのかという話だよ
なんの努力もせずに企業と人が集まってきてる状態なんだから他の自治体から文句が出るのは当たり前でしょう - 47 : 2025/05/22(木) 13:58:12.326 ID:VIis7cch8
- >>42
こういう都政が努力そのものやろ - 49 : 2025/05/22(木) 13:58:53.855 ID:UvlygXJSI
- >>42
東京都は自主財源の収入が多いから地方交付税交付金を必要としないとしてその分受け取っていないからその分地方は上乗せされてるんだが
なんの努力もせずにとかいうけど人も企業も何もせずに集まっていると本気で思ってるとしたら頭ヤバくね? - 22 : 2025/05/22(木) 13:49:42.132 ID:SU6kF8j6y
- >>12
国税は別にみんなが払ってそれを分配してるだけだが - 13 : 2025/05/22(木) 13:46:20.960 ID:lAQMlWAsx
- 百合子も隣の芦屋出身だったのに今や東京の顔や
- 14 : 2025/05/22(木) 13:46:42.560 ID:RdjCP5KqM
- 無償化と言っても金払ってるのは都民やん
- 17 : 2025/05/22(木) 13:47:35.773 ID:kAEB6YlOX
- >>14
全国で売り上げた金を本社があるからとかいって東京が全部巻き上げてるだけ - 15 : 2025/05/22(木) 13:47:11.330 ID:Gk/WzTD1q
- 東京が潤ってるのは国が一極化進めたおかげやからなそら国に対して言いたいことあるやろ
- 19 : 2025/05/22(木) 13:48:03.424 ID:W18CJRDsR
- ワイもこれホンマ腹立つから 都内ではポイ捨てとかすることにしたわ
- 20 : 2025/05/22(木) 13:48:34.437 ID:VIis7cch8
- 水源がそもそもちゃうやろ
- 21 : 2025/05/22(木) 13:49:01.530 ID:JYLpkEXDb
- 田舎は水道代も電気代もガソリン代も高いのに…
- 24 : 2025/05/22(木) 13:51:20.054 ID:F2ZICfLLJ
- マジ?1時間に1回顔洗おうかな
- 25 : 2025/05/22(木) 13:51:24.367 ID:P4nT6IL5e
- これ無償化とか言いつつ基本料(1000円くらい)無料にしてるだけやん
従量料金はそのままだからたいして意味なくね? - 27 : 2025/05/22(木) 13:52:05.354 ID:K88ksd.xT
- >>25
勘違いしてる奴おるよな - 31 : 2025/05/22(木) 13:53:12.207 ID:sNc3nSkYu
- >>25
いや意味はあるやろさすがに - 34 : 2025/05/22(木) 13:54:17.056 ID:P4nT6IL5e
- >>31
まー全部合わせたらデカい金額なんやろうけど
各家庭が1000円浮いて大助かり!とはならんやろ - 33 : 2025/05/22(木) 13:53:59.701 ID:HydW2QT1g
- >>25
各家庭に800〜1000円くらい配っとるだけの謎施策
言うほどアレでクーラーつける判断基準になるとも思えんし - 26 : 2025/05/22(木) 13:51:37.999 ID:W18CJRDsR
- 近隣の県の労働力吸って成し遂げてるんだから群馬あたりまでは同じように無償化してやれ
- 28 : 2025/05/22(木) 13:52:16.023 ID:ussp3kLIv
- 浮いた水道代でふるさと納税してやんよ
- 29 : 2025/05/22(木) 13:52:36.966 ID:sNc3nSkYu
- ならふるさと納税の改悪にもっと反対すべきだったよね?
都の金奪うにはそれしかなかったのに - 30 : 2025/05/22(木) 13:52:57.831 ID:68qU9/r/p
- 兵庫はそのへんのドブ水飲んどけw
- 32 : 2025/05/22(木) 13:53:32.258 ID:hmLNP.3zf
- 1000円くらいを800万世帯4ヶ月無料
320億円くらい?
東京からしたらカスみたいな金額やね - 43 : 2025/05/22(木) 13:56:58.239 ID:Nlc0nG0Ai
- >>32
357億円ね
埼玉の大野知事も白旗上げたからほぼ全ての都道府県が真似できない荒業だよ - 35 : 2025/05/22(木) 13:54:19.580 ID:VtYwny9U5
- 光熱費自分で払ったことない奴は水道代タダになると思ってそうだよな
- 36 : 2025/05/22(木) 13:55:03.066 ID:15wQjxDMF
- 基本料金やし
使いまくったら従量料金がかかるし完全無料やない - 37 : 2025/05/22(木) 13:55:43.082 ID:H9MCHyEmn
- っぱ斎藤元彦よ
- 38 : 2025/05/22(木) 13:55:49.138 ID:ussp3kLIv
- 風呂に入れない貧困女子も助かるね
さすが百合子☺� - 39 : 2025/05/22(木) 13:55:55.175 ID:7/1VAMqaZ
- 筋違いの批判してないで斎藤さんにでも陳情してこいや
- 40 : 2025/05/22(木) 13:56:01.141 ID:/lcnbXLOu
- 余ってるなら別にええやろ神戸カスゥ
- 41 : 2025/05/22(木) 13:56:17.512 ID:eFuzi2dxY
- 地方から巻き上げた金でバラマキ
もはや東京都と都民自体が巨大な利権集団や - 44 : 2025/05/22(木) 13:57:06.569 ID:.F3PqCglp
- 基本料って前もどっか無料にしてなかったか?
- 45 : 2025/05/22(木) 13:58:05.586 ID:BZBmfsaNF
- 家庭あたりせいぜい数千円だしなんともありがたみがない施策だよな
その金で神宮に屋根つけてくれよ - 46 : 2025/05/22(木) 13:58:10.499 ID:FncFaqbfG
- そりゃ東京はそれだけ産業や人口が集まる努力してるやん
衰退してる都市と一緒にすんなよ - 50 : 2025/05/22(木) 13:59:15.460 ID:lcWVx3knB
- タワマン規制やめて人口増やせよ
- 51 : 2025/05/22(木) 14:00:16.516 ID:RIC8YXBOr
- こんなんでホルホルしてる東京マスコミきめぇな
どこの首長も東京ではこんな政策やってますけど?って言われたらむかつくやろ

【爆笑】日本の警察さん、実際のテロリストは予告なんてしないということを半年で忘れてしまう
コメント