- 1 : 25/05/22(木) 09:59:50 ID:3CAw
- めっちゃカッコいいやん
セクシー
https://x.com/shinjirokoiz/status/1925206531790037092 - 2 : 25/05/22(木) 10:03:39 ID:7chQ
- これ具体的には書類の配達以外なんかやったのか?
- 3 : 25/05/22(木) 10:07:11 ID:3CAw
- >>2
備蓄米入札中止した
ガッツリ動いてる
https://x.com/jijicom/status/1925145559104737373 - 4 : 25/05/22(木) 10:07:40 ID:7rzC
- セクシーに迅速に仕事をする
- 5 : 25/05/22(木) 10:08:10 ID:3CAw
- >>4
マジで進次郎大臣に期待してるわ - 6 : 25/05/22(木) 10:09:28 ID:7chQ
- 何したらいいかハッキリしてる問題にはフットワークが軽くて良いのかもしれんな
環境問題とかよ〜わからんもんに対してはフットワークが軽くてよ〜わからん事を迅速にやりだしてたが
- 7 : 25/05/22(木) 10:10:03 ID:3CAw
- >>6
言うて環境大臣の時でも仕事はちゃんとしてたんだよな - 8 : 25/05/22(木) 10:10:34 ID:KtOQ
- これはセクシーですわ
- 9 : 25/05/22(木) 10:16:33 ID:PmzQ
- もうあれこれおかしな規制しないでほしいわ
- 10 : 25/05/22(木) 10:17:33 ID:kjsK
- ベンチマークはちゃんと上を呼び寄せて本命トロフィーとして丁重に扱わせるお引き立てになって
便利だったでしょう - 11 : 25/05/22(木) 10:17:44 ID:kjsK
- お仕事やめて早くお幸せになられますように
- 12 : 25/05/22(木) 10:18:34 ID:Yb6G
- 周りが有能で単なるあやつり人形説ってことないか?
- 15 : 25/05/22(木) 10:19:48 ID:3CAw
- >>12
セクシーも有能やん
顔がいいし - 17 : 25/05/22(木) 10:21:33 ID:aYXR
- >>12
有能のあやつり人形にすらなってくれない江藤よりええやんけ - 22 : 25/05/22(木) 10:22:44 ID:OKWM
- >>12
セクスィーとか変なこと言い出さなければその方が正直ええわ - 26 : 25/05/22(木) 10:23:27 ID:Yb6G
- >>15
>>17
一理あるな…
>>22
江藤よりましかもしれんな - 13 : 25/05/22(木) 10:18:40 ID:zRyv
- 初日にいきなり動くのはええよな
とりあえず考える前に方針出して人を動かす
少なくともやる気はある、とみなせる - 14 : 25/05/22(木) 10:19:43 ID:zRyv
- 前の大臣なんて時間稼ぎして農水族が国民の財産を毀損して身内を儲けさせることしか考えてなかったもん
- 16 : 25/05/22(木) 10:20:56 ID:pmHX
- こいつもとうとう農林族になってしまったのか
- 20 : 25/05/22(木) 10:22:26 ID:3CAw
- >>16
元々自民党農水部会長や - 29 : 25/05/22(木) 10:24:09 ID:pmHX
- >>20
だからこいつ環境大臣なんてなってたのか
よく分からんやつや - 32 : 25/05/22(木) 10:25:12 ID:3CAw
- >>29
JAをぶっ壊そうとした実績あって
マジで田舎の米農家からは支持されてんねん小泉 - 37 : 25/05/22(木) 10:26:14 ID:pmHX
- >>32
いやワイはバックボーンのほうが気になってたんや
親父のほうは郵政とかそっちのほうやったやん
何でそれで子供が農家目指してんのか分からんくて - 45 : 25/05/22(木) 10:28:23 ID:3CAw
- >>37
純一郎は郵政族議員やったからマジで郵政民営化しか政策なかったんよ
それで経済政策はほぼ竹中平蔵に投げてた
それよりは進次郎のほうが中身があると思いたいわ - 49 : 25/05/22(木) 10:29:08 ID:N5hB
- >>45
でもシンジローも政策なんもないで - 51 : 25/05/22(木) 10:29:32 ID:3CAw
- >>49
つうか小泉純一郎も農林大臣やったことあるな - 54 : 25/05/22(木) 10:29:44 ID:DQzr
- >>49
まあだからお飾りで変なこと言わせなきゃエエ
政策は官僚が考えてくれる - 53 : 25/05/22(木) 10:29:39 ID:pmHX
- >>45
金融財政の一族かと思ってたらそういうわけでもないんかこいつら - 18 : 25/05/22(木) 10:22:02 ID:OKWM
- 中身がなぁ…
- 19 : 25/05/22(木) 10:22:23 ID:pmHX
- いうて農林なんて誰がやっても変わらんやろ
- 28 : 25/05/22(木) 10:24:07 ID:3CAw
- >>19
むしろ一番トップダウンの力強いのが農林大臣やろ
だから第一次安倍内閣のときに三連続で大臣更迭されたり
民主党政権の時にも赤松大臣が口蹄疫でやらかしたり
内閣の鬼門と呼ばれてるのが農林大臣 - 21 : 25/05/22(木) 10:22:35 ID:aB7u
- おぼろげながらに5kg2300円
- 24 : 25/05/22(木) 10:22:58 ID:N5hB
- 備蓄米を無制限放出するとか言い出した
- 25 : 25/05/22(木) 10:23:10 ID:Wjii
- 実際お前ら前任がダメなったっつって突然管理職なって初日に記者対応なんかできるか?
- 27 : 25/05/22(木) 10:23:50 ID:ajgJ
- でもワイはビニール袋有料にしたのはまだ許してないよ
- 33 : 25/05/22(木) 10:25:14 ID:OKWM
- >>27
ビニール袋がマイクロプラスチックにあんま関係ないって知った時マジで殺したくなった - 39 : 25/05/22(木) 10:26:29 ID:aYXR
- >>27
進次郎「だって決めたのワイじゃないし…」←これほんまダサい - 42 : 25/05/22(木) 10:27:20 ID:Tt2V
- >>27
それ意味わからんわ
年間300日買い物したとしても900円ぽっちやんけ
言うほど困るか? - 30 : 25/05/22(木) 10:24:12 ID:s6PP
- ビニール有料にしたの意味あったんか
- 34 : 25/05/22(木) 10:25:18 ID:N5hB
- >>30
ないよ - 35 : 25/05/22(木) 10:25:34 ID:3CAw
- >>30
本人も意味はないって言うてる - 38 : 25/05/22(木) 10:26:16 ID:s6PP
- >>35
意味がわからなくて草 - 36 : 25/05/22(木) 10:26:11 ID:yARS
- 有能じゃないわ他が無能すぎるだけ
- 40 : 25/05/22(木) 10:26:39 ID:fbzg
- もう無駄な開拓だけはしないでほしい
- 41 : 25/05/22(木) 10:27:20 ID:OKWM
- アホなことやらない言わないを周りが徹底して欲しい
- 43 : 25/05/22(木) 10:27:32 ID:yARS
- でも米5kgが2000円になれば皆は評価するよね
- 44 : 25/05/22(木) 10:28:03 ID:OKWM
- >>43
正直3000円切ったら手のひら返すわ - 46 : 25/05/22(木) 10:28:32 ID:N5hB
- >>43
10キロ税込4000円で手を打とう - 47 : 25/05/22(木) 10:28:50 ID:nobm
- これちゃんと対応できたら良い実績になるよな
- 48 : 25/05/22(木) 10:29:05 ID:1lKu
- 同じ無能ならせめて明るい方かいい
- 50 : 25/05/22(木) 10:29:29 ID:fbzg
- なんで政治家になったんだろ
- 55 : 25/05/22(木) 10:29:47 ID:3CAw
- >>50
そりゃ小泉家に生まれたからや - 52 : 25/05/22(木) 10:29:34 ID:yARS
- 徳川の時代から百姓は生かさず殺さずと言ってるし

善悪は別として、万が一ロシアが勝った場合日本はもう米国に従うべきじゃない。弱い国には、従えない
コメント