Z世代「人間30年」

1 : 25/05/22(木) 07:50:38 ID:ruz8
20代で「終活」増加中 4人に1人、遺言書や遺影を準備 葬儀社調査

20代で「終活」増加中 4人に1人、遺言書や遺影を準備 葬儀社調査(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
葬祭事業を手がけるティアが20~70代の男女1500人を対象に実施した調査によると、約6割が「自身の葬儀をしてほしくない」と考えていることがわかった。4人に1人が人生の最期を迎える準備「終活」に取
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 25/05/22(木) 07:51:09 ID:ruz8
下天の内をくらぶれば夢幻の如くなり
3 : 25/05/22(木) 07:51:17 ID:KlsQ
惰性で生きるよりいいわ
4 : 25/05/22(木) 07:51:36 ID:ICQb
Zの上の方はもう30とかじゃんw
5 : 25/05/22(木) 07:51:36 ID:uaYF
こうやって葬儀屋を儲からせるんやねえ
6 : 25/05/22(木) 07:52:50 ID:frex

縄文時代かな
15 : 25/05/22(木) 07:59:37 ID:MOBT
>>6
縄文時代は20代まで生きればそこそこやで
ほとんどは生まれてすぐ死ぬ
16 : 25/05/22(木) 08:04:54 ID:frex
>>15
別にお前のうんちくいらんねん
お前みたいな奴の会話って辞書みたいなんよ
あ!それ知ってますよ!ってただ知識を語るだけ
19 : 25/05/22(木) 08:05:45 ID:cZDf
>>16
たれw
22 : 25/05/22(木) 08:12:08 ID:66Vu
>>16
これめっちゃわかる
このタイプのレス飛ばしてくるやつはおんjにいらん
20 : 25/05/22(木) 08:09:47 ID:QNrg
>>15
それって幼児の死亡率が高かっただけやないの?そこ越えたら50くらいまでは生きそうやけど
7 : 25/05/22(木) 07:52:50 ID:L2Zr
この手合いの若者はなんか宗教でも入りゃええんちゃうか?
キリストでも仏教でも古典ならなんでもええけど
8 : 25/05/22(木) 07:54:02 ID:xbCr
4人に1人はさすがに嘘やろ
9 : 25/05/22(木) 07:54:39 ID:nsxP
実際若いうちに終活したほうが良いとは思う
10 : 25/05/22(木) 07:54:54 ID:5SC3
>>9
40000人なら10000人は考えているってことだからな
12 : 25/05/22(木) 07:56:18 ID:QNrg
実際のところ家庭持つ予定がない人間からすれば、学生時代が一番楽しいからな。身体能力も20代以降落ちていく一方だし、30越えたら人生の消化試合、楽しくないけど死ぬのは嫌だから生きるだけの時間や。
14 : 25/05/22(木) 07:58:55 ID:ICQb
>>12
家庭持つこともできない人だと学生時代も闇かも…w
23 : 25/05/22(木) 08:13:07 ID:CTbN
>>14

ニキは家庭持ってそう
13 : 25/05/22(木) 07:58:19 ID:aB7u
延命治療受けて醜く生きてる奴らよりよっぽど命として上等やね
17 : 25/05/22(木) 08:04:57 ID:XIIc
ワイもあたたたたたかい家庭を築きたい人生やった
18 : 25/05/22(木) 08:05:33 ID:cZDf
うっそだろお前
21 : 25/05/22(木) 08:11:17 ID:L0xH
ワイもし今◯んだら遺影が高校の卒業アルバムになりそうで怖い
24 : 25/05/22(木) 08:13:51 ID:QNrg
>>1
遺影を若いうちに取るのはええやん。老いぼれ写真が飾られると恥ずかしいからな
25 : 25/05/22(木) 08:14:30 ID:Gvx8
20代で物整理したり人生振り返る的なのはええんかもな
26 : 25/05/22(木) 08:14:32 ID:soqU
人生60年は長すぎるって思うのワイだけ?
27 : 25/05/22(木) 08:14:47 ID:CTbN
>>26
60なんてまだまだや
長い
28 : 25/05/22(木) 08:16:24 ID:soqU
>>27
人生若い時にどれだけ遊んだり人生経験積むかだと思うんだけどな、60過ぎてからあれこれしようなんて遅すぎや、あと年老いた自分を見たくないってのもある
33 : 25/05/22(木) 08:18:11 ID:dGiy
>>26
ピークが20-30でくるのが悪い
60にピークきたらええのに
37 : 25/05/22(木) 08:20:08 ID:soqU
>>33
人生はダラダラ生きるもんやないんやろ、プロ野球選手かて20から40までのピークに人生を燃やしてんだから
29 : 25/05/22(木) 08:16:26 ID:CTbN
なんで若い期間より老いぼれになった後の期間のが長いねん
欠陥やろ
平均80まで生きるならせめて50くらいまで20代の体力とか容姿を維持できるようにしてほしいわ人類さんは
31 : 25/05/22(木) 08:17:12 ID:soqU
>>29
だからこそ今遊んだりするべきなんやろ、動けなくなってから動けないまま生きる方が地獄やで
30 : 25/05/22(木) 08:17:09 ID:QNrg
様々な能力のピークが20歳前後なのに、80まで生きるとかおかしいよな。
32 : 25/05/22(木) 08:17:44 ID:CTbN
>>30
わかる
34 : 25/05/22(木) 08:18:50 ID:soqU
>>30
長寿をありがたがるせいで社会保障費ばかり増えて若者を道連れにしようとしてるもんな、自然も循環するのに人間だけがその理から外れようってのはおかしいわ
36 : 25/05/22(木) 08:19:45 ID:dGiy
>>34
寿命は40くらいしとくべきなんよな
40 : 25/05/22(木) 08:21:03 ID:soqU
>>36
これな、それだけ生きてまだ満たされないの?っていつも思う
35 : 25/05/22(木) 08:19:00 ID:CTbN
まあ元々人は80とかまで本来生きるように作られてないしな
38 : 25/05/22(木) 08:20:34 ID:ouTE
10代くらいの世の中知らんガキやった時分にイキって
「30までに死ぬ 40とかジジイになってまで生きたくない」とか言ってたが

今の子は20歳過ぎても同じような事いうんやね

39 : 25/05/22(木) 08:20:36 ID:Kbbl
Z(20代)「今の俺、俺史上最強」
41 : 25/05/22(木) 08:22:54 ID:ouTE
60過ぎてバリバリ働ける健康なボディがあれば勝ち
50までにハゲてたら価値なし
42 : 25/05/22(木) 08:23:18 ID:dGiy
>>41
60歳で働きたくないわ
どんな健康でも
44 : 25/05/22(木) 08:23:38 ID:Mpm1
>>42
同じく
45 : 25/05/22(木) 08:23:47 ID:soqU
>>41
ワイは60まで遊んで次の日に死んだらそれでええわ、てか今もいつ死んでも後悔しないし
49 : 25/05/22(木) 08:25:29 ID:dGiy
>>45
こういうやつは結局4ねずに後悔しながら老後生きるんよな
52 : 25/05/22(木) 08:25:56 ID:CTbN
>>49
悔しい
53 : 25/05/22(木) 08:26:45 ID:soqU
>>49
結局死ぬ勇気が無いのは認めるわ、あくまで理想
43 : 25/05/22(木) 08:23:21 ID:BVMm
実際人生楽しいのなんて30までやしな
そっからは子供のために生きるだけ
46 : 25/05/22(木) 08:24:30 ID:CTbN
60でも20代の体力と見た目ならええけどな
48 : 25/05/22(木) 08:25:02 ID:ICQb
>>46
それはさすがに貫禄なくてなめられるでしょwww
50 : 25/05/22(木) 08:25:48 ID:CTbN
>>48
老いぼれより全然ええわ
47 : 25/05/22(木) 08:24:35 ID:CTbN
そんなの無理やし
51 : 25/05/22(木) 08:25:56 ID:QNrg
0〜30は自分の人生を楽しんで、30〜死ぬまでは子供の成長が楽しみ。家庭持つ予定のない人間からすれば30以降は虚無期間や。
54 : 25/05/22(木) 08:27:06 ID:4z6C
誰がいつ死んでも構わんけど部屋をゴミ屋敷にしたまま死ぬな
後片付けする人が大変や
55 : 25/05/22(木) 08:29:58 ID:u8wy
日本で安楽死認められたらみんな死にまくって
勝手に国が滅亡しそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました