
- 1 : 25/05/21(水) 19:40:12 ID:ZBNs
- 田舎居酒屋「なんか知らん人来たわキショ」
- 2 : 25/05/21(水) 19:40:29 ID:ZBNs
- 一人居酒屋のイメージこんな感じや
- 3 : 25/05/21(水) 19:40:52 ID:JXW3
- イメージで語るんじゃないよ
- 5 : 25/05/21(水) 19:41:03 ID:ZBNs
- >>3
実際いくつかいってそうやった - 4 : 25/05/21(水) 19:40:54 ID:ZBNs
- まぁワイは圧倒的な消費で黙らすけど
- 6 : 25/05/21(水) 19:41:14 ID:0Y1f
- 田舎で消費したくなる店ってみたことが無い
- 9 : 25/05/21(水) 19:42:09 ID:ZBNs
- >>6
酒飲み捲ればそこらのちびちび飲んでる集団より余裕で金額行くぞ - 12 : 25/05/21(水) 19:43:00 ID:0Y1f
- >>9
それって・・・飲む意味
ある?
何が面白いんや?それ教えてくれ
- 17 : 25/05/21(水) 19:44:28 ID:ZBNs
- >>12
普通に旅行で行ったりすればそうなるよ
てかそんなガブガブ飲もうとしなくても - 13 : 25/05/21(水) 19:43:04 ID:UaD9
- >>9
酒飲むペースが集団とは段違いやからな - 7 : 25/05/21(水) 19:41:53 ID:uiBH
- 居酒屋って無くなっても困らないよな
- 8 : 25/05/21(水) 19:41:56 ID:DwxZ
- 田舎者って陰湿なゴミクズばかりやしな
だから村八分なんて今でもやってるんや - 10 : 25/05/21(水) 19:42:17 ID:dwDe
- >>1
そういう雰囲気の中で飲むのもまた一興 - 11 : 25/05/21(水) 19:42:31 ID:JTZz
- 井之頭五郎さん「」
- 14 : 25/05/21(水) 19:43:08 ID:IxOd
- 田舎は儲け度外視なとこもあるから
- 15 : 25/05/21(水) 19:43:09 ID:uXgl
- むしろ東京ゲェジのが村八分やってるやろこの田舎者とか言うて
- 16 : 25/05/21(水) 19:43:58 ID:h9wf
- 独り飲みが単純にコスパ悪ない?
いろんなもんちょっとずつ食ったりできないし
特定のもんしか食わないならいいけど - 18 : 25/05/21(水) 19:44:30 ID:uXgl
- >>16
悪すぎる - 20 : 25/05/21(水) 19:45:12 ID:ZBNs
- >>16
コスパは悪い
まぁコスパ言うなら宅飲み最強になるし - 23 : 25/05/21(水) 19:45:43 ID:dwDe
- >>16
店によるやろ
一人で来てほしくないと思ってる店なら
割高になるような値段設定してるはずや - 34 : 25/05/21(水) 19:47:27 ID:bAIT
- >>16
飯大好きのワイにとってはめちゃくちゃコスパ悪いけど
舌と胃のキャパが合う人があんまりいないから一人で行った方がいい - 19 : 25/05/21(水) 19:44:52 ID:r4HL
- 田舎居酒屋も一人客多いけど常連ばっかなのは確か
しかも大将が余計な気を回してカウンターで会話回しするから嫌い
都会の居酒屋一人客は普通に放っておかれて気楽なのが良い - 29 : 25/05/21(水) 19:46:58 ID:dwDe
- >>19
店の人とだけ喋りたいわね
他の客はよっぽど面白いやつじゃないと - 21 : 25/05/21(水) 19:45:38 ID:4x4o
- ワイ田舎やけどそんなことないで
マジでこういう嘘つきイッチ嫌いやわ - 25 : 25/05/21(水) 19:46:15 ID:ZBNs
- >>21
全部ではないなそこはすまんわ - 28 : 25/05/21(水) 19:46:46 ID:4x4o
- >>25
嘘つくんじゃねぇよこの野郎。詐欺スレタイで伸ばそうとしやがって
バルスしろ - 22 : 25/05/21(水) 19:45:39 ID:uXgl
- 一人で居酒屋行くと好きなものは満腹まで食えるが結果として大して腹膨れず酔えずで終わる
- 26 : 25/05/21(水) 19:46:21 ID:DwxZ
- そもそも酒なんか飲まなきゃええだけやしな
- 27 : 25/05/21(水) 19:46:40 ID:uXgl
- >>26
二度と居酒屋行くなよ - 40 : 25/05/21(水) 19:49:55 ID:DwxZ
- >>27
30前やけどそもそも行ったことないし、これからも行くことは無い - 46 : 25/05/21(水) 19:51:15 ID:uXgl
- >>40
そうか
下戸だが飯が美味い?で居酒屋通い詰めるクソゲェジじゃないならええわ - 33 : 25/05/21(水) 19:47:19 ID:82Hy
- ワイ「1人居酒屋、いっすか?ww」
普通に聞くよね - 36 : 25/05/21(水) 19:48:23 ID:uXgl
- >>33
誰に - 39 : 25/05/21(水) 19:49:02 ID:0Y1f
- >>36
あまり虐めたるなや・・・・ - 38 : 25/05/21(水) 19:48:55 ID:ZBNs
- >>33
それはまぁマナーやね
そこで逆に一人なら無理ですねといわれことは流石にないが
カウンターやなくてテーブル回されたらさっさと出るようにはしてる - 41 : 25/05/21(水) 19:50:02 ID:dwDe
- >>38
寿司屋でもなきゃテーブルでええやろ - 42 : 25/05/21(水) 19:50:05 ID:0Y1f
- >>38
お前さあ・・・>>4←
言った責任も取れないんか - 43 : 25/05/21(水) 19:50:50 ID:ZBNs
- >>42
もちろん最低ビール3杯は飲むからセーフや - 47 : 25/05/21(水) 19:51:23 ID:0Y1f
- >>43
イッチとの距離をさらに感じました まる - 51 : 25/05/21(水) 19:52:21 ID:r4HL
- >>38
ワイは他に客がいなくなった時はテーブル席でも極力粘るね
ワイはなんか客ゼロの店って入りにくいから最後の1人だと気を使っちゃう
なので他に客が来てから帰るようにしてる - 55 : 25/05/21(水) 19:53:40 ID:ZBNs
- >>51
自分一人だと気使うのは分かる
ワイは逆にはよ帰れと思われてるとやろなて思い込んではよ帰ろうとするが - 37 : 25/05/21(水) 19:48:47 ID:jcqw
- 吉田類の酒場放浪記見てたらいいなあって思うわ
- 44 : 25/05/21(水) 19:51:01 ID:bKAF
- 一人なら居酒屋より蕎麦屋や中華屋入りたい
- 48 : 25/05/21(水) 19:51:42 ID:ZBNs
- >>44
時間がね
てさ都内やと居酒屋一人は普通やったから田舎が違ったのが
カルチャーショックやった - 53 : 25/05/21(水) 19:52:44 ID:dwDe
- >>44
ラーメン屋で具材でビール飲んで最後素ラーメン食うの好き
蕎麦屋なら当たり前にやることやけど - 50 : 25/05/21(水) 19:52:04 ID:iF7L
- イッチくん、街の噂モノやでw
- 52 : 25/05/21(水) 19:52:25 ID:ZBNs
- >>50
やったぜ - 54 : 25/05/21(水) 19:53:12 ID:5Q2C
- 1人で外食する奴ってなんなん?
YouTube見れへんやん
つまんねー - 56 : 25/05/21(水) 19:53:46 ID:0Y1f
- 現時点のイッチのイメージ
例えばアイリッシュパブに入ってギネスのハーフパイント頼んで
つまみもろくに頼まずにスマホポチポチしてる感じなんやけど
- 58 : 25/05/21(水) 19:54:30 ID:ZBNs
- >>56
店の雰囲気次第やけど普通にほかの客と話すやろ? - 67 : 25/05/21(水) 19:55:55 ID:0Y1f
- >>58
ワイは嗜好からカウンターが多いし一人で酒をたのしみたい人が多いとこが多いからあまり話しかけたりはせんなあ - 70 : 25/05/21(水) 19:56:28 ID:ZBNs
- >>67
まぁそれは店次第やな
その時いる人次第もある - 60 : 25/05/21(水) 19:54:50 ID:iF7L
- >>56
あーこれやな
結局スマホ触ってしまうんだよ
一人飲みバカって - 71 : 25/05/21(水) 19:56:36 ID:0Y1f
- >>60
冒険して地雷だった店でもなきゃスマホは触らんわな - 61 : 25/05/21(水) 19:55:00 ID:6evN
- 友達と行きゃええんやない
- 64 : 25/05/21(水) 19:55:28 ID:ZBNs
- >>61
まともに友達いたらおんJしないぞ - 68 : 25/05/21(水) 19:56:24 ID:6evN
- >>64
彼女おる奴を嘘松呼ばわりしてそう - 63 : 25/05/21(水) 19:55:11 ID:zI4K
- 一人で居酒屋って楽しいか?
- 66 : 25/05/21(水) 19:55:50 ID:jcqw
- >>63
食べたいもの食えるのはいいで
特に珍味系鳥刺しとか - 69 : 25/05/21(水) 19:56:24 ID:YZa9
- >>63
楽しいで 好きなもんを好きなだけ食えるのが良い - 72 : 25/05/21(水) 19:56:50 ID:zI4K
- >>66
>>69
好き勝手できるのはいいことやな
一人旅に近いな - 74 : 25/05/21(水) 19:57:41 ID:dwDe
- 飲食店で携帯電話いじってるやつ頭おかしいやろ
- 75 : 25/05/21(水) 19:57:57 ID:dwDe
- どういう家に育ったらそんなふうになってしまうのか
- 76 : 25/05/21(水) 19:58:37 ID:jcqw
- 回らない寿司屋とか逆に一人のほうが味に集中できていいけどな
- 77 : 25/05/21(水) 19:59:03 ID:0Y1f
- 味に集中とかはさすがに意識高すぎてひく
- 79 : 25/05/21(水) 19:59:53 ID:zI4K
- >>77
一人でうんうん頷いてるのは確かに気持ち悪いかも - 80 : 25/05/21(水) 20:00:16 ID:dwDe
- >>77
まあでもせっかくいい寿司屋とか行っても接待やと寿司の話せずに終わったりするし - 81 : 25/05/21(水) 20:00:23 ID:oLnU
- >>77
飯に集中してなさそう - 78 : 25/05/21(水) 19:59:06 ID:ZBNs
- てか意外なんやけど意外と一人で食事行くおんJ民多数派やないんやな
陽キャ至上主義やのに外食も一人で出来ないとか大丈夫なん?
コメント