辛坊氏「ユスリカがいるのは日本では当たり前の風景。エコや自然を謳う万博に相応しい景色はどっち?」

サムネイル
1 : 2025/05/21(水) 15:57:59.49 ID:AY5V4lzm0
辛坊治郎氏、万博の虫問題に「エコや自然を謳う万博に相応しい景色はどっち?」

https://news.yahoo.co.jp/articles/3dcd623215dc5c25114ac2b59f2f598765d592b3?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20250521&ctg=ent&bt=tw_up

2 : 2025/05/21(水) 15:58:19.85 ID:AY5V4lzm0
元読売テレビのアナウンサー、辛坊治郎氏(69)が21日、X(旧ツイッター)を更新。虫が大量発生していると話題になっている大阪・関西万博について言及した。

【写真】大屋根リング

 辛坊氏は万博開幕初日から会場を複数回訪れてリポートし、自身が感じた問題点などについても投稿している。今回、起業家の成田修造氏がXで、訪れた万博会場の虫問題について「レベチな問題に発展してるので、早急かつ根本的な対策を期待したいです」と投稿したことを取り上げた記事を引用した。

3 : 2025/05/21(水) 15:58:34.12 ID:AY5V4lzm0
パチーンと正論😭😭😭
4 : 2025/05/21(水) 15:59:03.52 ID:u3W+6Wf40
万博擁護、さすがにきつすぎる…
5 : 2025/05/21(水) 16:00:01.95 ID:z43KYOOw0
もうだめだこりゃ
6 : 2025/05/21(水) 16:00:24.96 ID:jfS66Pte0
なら殺虫剤でその自然を殺そうとしてる吉村を批判したらどうや
7 : 2025/05/21(水) 16:00:54.78 ID:Phw8JsPT0
そうなんだよ
エコってのは害虫とクラスことなんだよ
だから都会の屋上に木をなんてやってると
害虫だらけになる
8 : 2025/05/21(水) 16:00:56.86 ID:c9+bk68gd
ワイんちの周りにはあんなにユスリカおらんのやけどもしかしてエコじゃない暮らしをしてるんか!?
困ったなもっとユスリカに来てもらえるエコで自然な生活をしなくちゃ
9 : 2025/05/21(水) 16:01:18.77 ID:jCpu2Tm80
そうなん?
あんな光景見たことないわ
10 : 2025/05/21(水) 16:01:20.12 ID:S7p35/Hf0
いつの当たり前だよ
万博なら過去ではなく未来を感じさせろ
11 : 2025/05/21(水) 16:02:28.10 ID:jCpu2Tm80
万博支持者の家ってあんな感じなん?
12 : 2025/05/21(水) 16:02:32.75 ID:4SfyjArl0
ドブみたいに澱んだ水が溜まってるの放置せんかったら良かっただけなのに
13 : 2025/05/21(水) 16:02:48.24 ID:GbImYNyc0
灼熱と虫との饗宴やぞ
14 : 2025/05/21(水) 16:02:48.53 ID:APnYdv4v0
擁護もたいへんだなと
15 : 2025/05/21(水) 16:04:15.02 ID:xCzvoJ9c0
万博擁護勢ってなんでも無理矢理な擁護するからみんな引いてるよ
16 : 2025/05/21(水) 16:04:31.96 ID:Dr3BSu0Dd
運営は業者に依頼するって言ってたけど
17 : 2025/05/21(水) 16:04:51.92 ID:YL2HOwlT0
お前ンチもああなってるの?きっつ
18 : 2025/05/21(水) 16:05:32.18 ID:5jUCUSMC0
田舎でも店内にまで虫が大量に入り込んでる例はほぼ無いやろ
22 : 2025/05/21(水) 16:06:17.32 ID:4SfyjArl0
>>18
自販機が引き付けてくれるから
19 : 2025/05/21(水) 16:06:03.22 ID:8vw2XLO50
だったら殺虫剤とかまくなよ絶対に
20 : 2025/05/21(水) 16:06:03.32 ID:sFs4CkFmd
辛坊はすぐ正論言う~w

万博アンチが難癖つけても無駄だったなw

21 : 2025/05/21(水) 16:06:06.28 ID:3wjGtXKm0
自分が干されてる理由わかんねぇのか
23 : 2025/05/21(水) 16:06:17.58 ID:nIaStPKI0
>>1
お前の常識ズレてるよ
24 : 2025/05/21(水) 16:06:57.99 ID:jQvsR/cV0
アース製薬に協力要請した吉村はん止めなきゃ
25 : 2025/05/21(水) 16:08:00.45 ID:5hOibIsq0
エコだ自然だ言うなら海を埋め立てて万博なんぞするなや
26 : 2025/05/21(水) 16:08:29.90 ID:ScJmzi180
>>25
極論ガ●ジw
27 : 2025/05/21(水) 16:08:38.69 ID:LMY8YRT70

エアコンには反対せんのやろな
28 : 2025/05/21(水) 16:09:12.51 ID:F5hvuhLK0
てかこの虫に関してはガチで効いてるな
29 : 2025/05/21(水) 16:09:14.15 ID:zEV9uw5L0
反社「ユスリ科?なんか知らんけどワイらの仲間かな?」
30 : 2025/05/21(水) 16:11:38.88 ID:ScJmzi180
USJの土地も造成してたときはユスリカ大量発生してたって話だからむちゃくちゃ殺虫剤撒いてるんやろな
31 : 2025/05/21(水) 16:12:22.09 ID:wgqrP/8U0
でもよお
ユスリカが湧くってことは不衛生ってことじゃんね
パンデミックのゲートウェイ作ってええんか?
33 : 2025/05/21(水) 16:12:59.81 ID:xd86VUFa0
こんなとこに子ども連れて行くとか虐待だよ🥺
34 : 2025/05/21(水) 16:14:14.24 ID:tTplx70q0
運営が対策するって言ってんのに
無理くりな擁護せんでも

コメント

タイトルとURLをコピーしました