
- 1 : 2025/05/21(水) 13:28:40.16 ID:2ZsFb9Bw0
-
辛坊治郎氏、万博の虫問題に「エコや自然を謳う万博に相応しい景色はどっち?」SNS賛否
- 2 : 2025/05/21(水) 13:28:50.47 ID:2ZsFb9Bw0
-
辛坊氏は万博開幕初日から会場を複数回訪れてリポートし、自身が感じた問題点などについても投稿している。今回、起業家の成田修造氏がXで、訪れた万博会場の虫問題について「レベチな問題に発展してるので、早急かつ根本的な対策を期待したいです」と投稿したことを取り上げた記事を引用した。
「確かにTDLにはジャングルクルーズですら一匹の蚊もいない」と東京ディズニーランドのアトラクションを引き合いに出した上で、「水辺にユスリカ(刺さない)の蚊柱が立つのは日本では当たり前の風景」と説明。「エコや自然を謳う万博に相応しい景色はどっち?」と問いかけた。
この投稿にフォロワーからは「虫も寄り付かないなんて農薬まみれの野菜みたいですね」「命輝きまくってるじゃん!」「確かにそうなんですが、この前行った時はユスリカが多すぎて顔に当たってくるしかなりの大量発生で不快すぎてリング上にいる事すら出来ませんでした」「ではゴキブリも雑菌も生きとし生けるもの全て受け入れましょう、自然ですから」など賛否さまざまな意見が寄せられた。
- 62 : 2025/05/21(水) 13:30:10.92 ID:Ar7QgzsY0
-
ゴミ埋立地だからだろ
- 63 : 2025/05/21(水) 13:30:43.80 ID:fSNPnIRs0
-
ほな2億トイレが使えないのも日本の風景なんだな恥ずかしい
- 64 : 2025/05/21(水) 13:30:44.22 ID:HaVUhU0U0
-
室内まで侵入してくるのは普通かなぁ
- 65 : 2025/05/21(水) 13:30:53.59 ID:hJLiVX940
-
当たり前じゃないから騒ぎになってるんだろ
- 66 : 2025/05/21(水) 13:30:55.19 ID:pDit0GXj0
-
辛坊うぜえ
- 67 : 2025/05/21(水) 13:31:00.90 ID:XmmWSpn00
-
こんな大量に湧いたのは環境破壊して土地つくってるからだろ。敵がいないからあんなわいたってケンモメンがいってたぞ。
- 68 : 2025/05/21(水) 13:31:03.52 ID:n/zSypubr
-
あのままでいいと思うなら放っとけばいいんじゃねw
- 69 : 2025/05/21(水) 13:31:03.43 ID:5uA5c1uC0
-
水辺どころじゃねぇだろ
- 70 : 2025/05/21(水) 13:31:14.67 ID:pW04YkH50
-
高い金払って時間使ってわざわざ不快な思いをする馬鹿はいない
それだけのこと - 71 : 2025/05/21(水) 13:31:16.49 ID:lfzJrWSua
-
ユスリカ万博
- 72 : 2025/05/21(水) 13:31:17.41 ID:rThRRWmC0
-
命の蚊がわき
- 73 : 2025/05/21(水) 13:31:27.96 ID:Ar7QgzsY0
-
じゃあユスリカアンチと戦い続けろよ辛坊
責任持ってユスリカを駆除するなと戦い続けろ - 74 : 2025/05/21(水) 13:31:35.96 ID:+B3E88mL0
-
ごめん普通に虫いない方がいいけど
- 75 : 2025/05/21(水) 13:32:17.81 ID:ejUckqTE0
-
ゴキブリやハエも駆除するなよ
尊い自然だからな - 76 : 2025/05/21(水) 13:32:19.36 ID:bL1jhww00
-
そのうちゴキブリも大量発生しそうよな
- 77 : 2025/05/21(水) 13:32:28.91 ID:O+fxrYlv0
-
殺虫剤撒くならそういう擁護の仕方は違うのでは?🥺
- 78 : 2025/05/21(水) 13:32:33.92 ID:6Uddgyip0
-
こういう急に頭が悪くなる現象、もう通じないから止めたほうが良いのにね
- 79 : 2025/05/21(水) 13:32:39.90 ID:vn0L7dgY0
-
いや汚い埋め立て地だからだよ
- 81 : 2025/05/21(水) 13:32:49.97 ID:ELAmhnD40
-
じゃあ殺虫剤まいて駆除するのやめろや
自然なんやろ - 82 : 2025/05/21(水) 13:33:01.45 ID:dDYah69r0
-
あんなに大量にいる風景見たことないわ
コメント