世界一貧しい大統領ホセ・ムヒカさん、実は悪人だった

1 : 25/05/15(木) 10:48:47 ID:P2YF
若い頃は誘拐や襲撃など反政府ゲリラ活動をしてたらしい
ソースはwiki
2 : 25/05/15(木) 10:48:55 ID:P2YF
1960年代に入って極左武装組織ツパマロスに加入、ゲリラ活動に従事する。ツパマロスと治安組織の抗争の激化、労働組合や職人組合の政治経済への反発といった時代のもと数々の襲撃、誘拐にたずさわる中で、ムヒカは6発の銃弾を受け、4度の逮捕(そのうち2回は脱獄)を経験する。
3 : 25/05/15(木) 10:49:48 ID:P2YF
ツパマロスは、1962年に、チェ・ゲバラに影響された社会主義者のラウル・センディック(英語版)ら20人によって結成され、武力による社会主義革命を目指した。

ラウル・センディックは、当初は労働運動を指導する立場から、ウルグアイ北部の砂糖黍労働者を率いてモンテビデオへの行進を指導し、砂糖黍労働者の窮状を訴えた。

5 : 25/05/15(木) 10:50:18 ID:P2YF
だが、行進という平和的な手段が全く影響を与えなかったことに深い怒りを感じ、武力革命を目指すことになった。翌年、射撃クラブを襲撃して1ダースの銃を奪うことから作戦を開始し、1年半の準備ののち、政府機関への襲撃、要人の誘拐や暗殺、外国企業や銀行への襲撃などを行った。
6 : 25/05/15(木) 10:50:22 ID:15Oa
そもそもこいつが大統領になって薬関連の犯罪増えたろ確か
8 : 25/05/15(木) 10:50:46 ID:P2YF
>>6
麻薬合法化したら今度は強盗が増えたらしいな
11 : 25/05/15(木) 10:51:23 ID:dobc
>>8
そこら辺の合法化って単に終わってる国が仕方なくするようなもんやからな
合法的に使うようなものでは最初からないからな
7 : 25/05/15(木) 10:50:41 ID:AVnK
核融合炉にさ〜?
9 : 25/05/15(木) 10:50:49 ID:15Oa
つまらねえイッチやな
wikiのリンク貼ればいいだけやん
10 : 25/05/15(木) 10:51:11 ID:AU1M
どうせ南米やから当時の政府はアメカス特製の軍事独裁聖剣やったんやろ?
14 : 25/05/15(木) 10:52:41 ID:P2YF
>>10
いくら軍事政権と戦うゲリラでも、民間人や外国人まで攻撃するのはあかんやろ
17 : 25/05/15(木) 10:53:04 ID:15Oa
>>14
なんでや害虫駆除やぞ
12 : 25/05/15(木) 10:51:27 ID:COxV
私腹を肥やすことしか眼中にない政府が最終的にどうなったかを直に体験したから自分は清貧アピールし続けたんやろな
しかもこいつの代でウルグアイはちゃんと経済発展したわけやし聖人認定でええやろ
15 : 25/05/15(木) 10:52:45 ID:dobc
>>12
終わってる国で権力者って終わり具合半端ないからな
それ責めてたやつも権力持ったら大抵終わってる側になるしな
13 : 25/05/15(木) 10:51:55 ID:P2YF
1960年代のウルグアイは長期の経済危機にあり、彼らの体制批判は大衆に広く受け入れ、義賊とも呼ばれたが、

その過激な活動は、1971年の大統領選挙で左翼政党「拡大戦線」が敗北してからいっそうエスカレートし、警察の拠点を襲撃したり、タクシー会社を襲撃して無線機を強奪するなどの暴挙を繰り返した。

16 : 25/05/15(木) 10:53:01 ID:M7nA
ワイもたまに下痢ら
18 : 25/05/15(木) 10:53:34 ID:15Oa
気に入らん民族がいたら収容所作ってそこに入れたらええねん
ソースはドイツ
19 : 25/05/15(木) 10:53:37 ID:Czmb
麻薬合法化したゴミ
24 : 25/05/15(木) 10:55:10 ID:COxV
>>19
既に蔓延してる状況で法律で規制する意味は薄い
民主主義的な発想としても経済的な理由でも
25 : 25/05/15(木) 10:56:26 ID:Czmb
>>24
中華方式で行けや
20 : 25/05/15(木) 10:53:53 ID:P2YF
1972年、実に30万人ものウルグアイ人を監視していたともいわれるウルグアイ軍内の「死の中隊」の軍人暗殺事件によって、ウルグアイは内戦状態に陥った。

国内治安の回復を図るため、フアン・マリーア・ボルダベリー大統領は、軍・警察の総力を挙げツパマロス壊滅に努め、世論を味方につけることにも成功する。

21 : 25/05/15(木) 10:53:56 ID:RnwX
襲撃された連中がどんな奴かによるやろ
23 : 25/05/15(木) 10:54:56 ID:P2YF
>>21
軍事政権もヤバいが、ゲリラテロ組織もヤバい
22 : 25/05/15(木) 10:54:29 ID:P2YF
その結果、1973年までにセンディックら2000人のメンバーが逮捕され、ツパマロスは壊滅状態になった。

しかし、こうして捕らえられた人々の中には、ゲリラとは無関係の労働組合員や、拡大戦線の党員、及び全く無関係の市民が多数含まれていた。

こうしてウルグアイは、軍部の力が強大化し、1985年まで軍事政権が存続した。だが、民政移管とともに、ツパマロスのメンバーは釈放され、ツパマロスもテロを放棄して合法政党となり、拡大戦線に合流した。

28 : 25/05/15(木) 11:03:18 ID:WqRz
メディアが持て囃すから裏あるやろなと思ったらやっぱりね
30 : 25/05/15(木) 11:07:19 ID:COxV
>>28
wikipediaで知れる裏側は草
29 : 25/05/15(木) 11:04:40 ID:sGlJ
戦ってきたからこそあれだけの余裕があるんやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました