横田基地に国が立ち入り調査 PFAS汚染水 基準下回れば基地外へ放出

サムネイル
1 : 2025/05/14(水) 21:36:54.21 ID:bNdsnSgA0

横田基地に立ち入り調査 PFAS汚染水 基準下回れば基地外へ放出(日テレNEWS NNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3bf0dd3d01c6276a83fea5b5bda572a3cf57f45

44 : 2025/05/14(水) 21:39:20.73 ID:nHv5/NnV0
おせーよ
58 : 2025/05/14(水) 22:23:16.47 ID:0b5kE31F0
>>44
これな
かたづけた後やろうな
45 : 2025/05/14(水) 21:39:47.74 ID:mbrTKUYk0
キチゲェ放出
46 : 2025/05/14(水) 21:43:15.71 ID:2gXLEq650
マジ基地
47 : 2025/05/14(水) 21:44:30.19 ID:Uqmm1i2a0
フッ素ってナチスが始めた研究なんだぞ
48 : 2025/05/14(水) 21:46:37.22 ID:Uqmm1i2a0
なんでアメリカの水道水にはフッ素が含まれてるのか?
それはC○Aが戦後にナチスの科学者エリートをペーパークリップ作戦で雇用したからなんだぞ
50 : 2025/05/14(水) 21:48:44.09 ID:LpSNvyxx0
どうせ忖度するから意味ない
これでアメリカが日本で処理してたレベルの数値出たら絶対公表できんやろ
51 : 2025/05/14(水) 21:49:12.90 ID:1/Ijg2XLH
もう日本なんて国はコスプレでしか無いのにwww
52 : 2025/05/14(水) 21:49:52.27 ID:/yySvpswM
だれがキチゲェじゃ!
53 : 2025/05/14(水) 21:53:06.71 ID:BAPrjSzp0
>>1
やらせ検査とかふざけんなやよ

ヤラセは悪だぞ

54 : 2025/05/14(水) 21:53:58.73 ID:QIi46+ok0
すぐ隣に取水場あんのにな
55 : 2025/05/14(水) 21:58:25.08 ID:l9xXn1s/0
昭島の地下水おいちいな
56 : 2025/05/14(水) 22:02:56.81 ID:/S/oaGca0
ちょっと待てよ
大量の水で薄めても総量出したらダメなんだけど
57 : 2025/05/14(水) 22:13:26.70 ID:69gTPeqZ0
ヘコヘコしながら基地に入りそう
60 : 2025/05/14(水) 23:08:21.61 ID:STEQErBe0
福島スキームか
薄めてしまえば安心安全
61 : 2025/05/14(水) 23:39:09.31 ID:eSm234REM
最初から結果ありきの調査
63 : 2025/05/15(木) 07:57:35.63 ID:elSTRwFq0
水で薄めても分解されないので
生物濃縮してしまう
64 : 2025/05/15(木) 08:03:47.45 ID:elSTRwFq0
法律で基準と罰則付く成らない限り
米軍も工場も垂れ流すぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました