
- 1 : 2025/05/11(日) 17:12:01.58 ID:7bhrpgOHd
-
消費税減税見送り報道 れいわ・高井氏「自民党、大丈夫か」 政権交代シナリオを披露
高井氏は「れいわは結党以来、消費税廃止を訴えてきた。
先の衆院選で立憲民主党を除く野党が減税を訴え、ようやく立憲民主も減税を打ち出した。
与党も公明党ははっきりとは言わないが減税の方向。自民党は参院議員の8割がアンケートに減税が必要だと答え、議連メンバーも石破茂首相に減税を主張した」と指摘。
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)の4月の合同世論調査では消費税減税に「賛成」が68・0%に上ったことを示し、
「国民と国会議員のほとんどが求めているのに、自民のごく一部の執行部だけが反対している。
消費税減税を検討しないのか。こんなことで本当に自民党は大丈夫か」と述べた。
https://www.sankei.com/article/20250509-E6VBCTJWDFHNBBVECCBORIAERY/ - 3 : 2025/05/11(日) 17:12:48.17 ID:LU9+vTSj0
-
党の方針として消費税廃止って言ってたけど
もう忘れてそうだよね - 4 : 2025/05/11(日) 17:13:09.15 ID:blYQChw2d
-
共産党の活動家お爺ちゃん激怒w
- 5 : 2025/05/11(日) 17:14:15.94 ID:+bKYKLTT0
-
インボイス廃止してくれや
- 6 : 2025/05/11(日) 17:15:26.25 ID:eI4Y4+iz0
-
消去法でれいわにせざるを得ない
- 7 : 2025/05/11(日) 17:15:38.31 ID:7moQvya4M
-
煮え切らないタマキン党に納得してない層を受け入れられるのここしかないからな
- 8 : 2025/05/11(日) 17:18:02.05 ID:o8ImRATy0
-
事実上の選択肢ってなんだよ
- 9 : 2025/05/11(日) 17:20:12.23 ID:kbIToprU0
-
消費税で得するなら自民党
そうでないなられいわ - 10 : 2025/05/11(日) 17:22:50.22 ID:i91bw3Dl0
-
自民党に入れる人はマ.ゾ
- 11 : 2025/05/11(日) 17:25:22.33 ID:xgGv8ey90
-
国民民主ブームには乗らないからな俺は
- 12 : 2025/05/11(日) 17:25:29.16 ID:3gvq1FJ9a
-
これからは消去法でれいわ!
- 14 : 2025/05/11(日) 17:33:37.28 ID:776olDNF0
-
足し🦀
- 15 : 2025/05/11(日) 17:33:49.04 ID:NVTYSKVH0
-
腐れ壺カルト犯罪政党国民ミンスとナチス維新に投票すること=腐れ壺カルト犯罪政党統一自民に投票することと同じ いい加減気付けカス!
- 18 : 2025/05/11(日) 17:34:48.46 ID:GIp2tspC0
-
選挙区の人で落としたい奴の対立に入れるのが選挙だぞ
- 19 : 2025/05/11(日) 17:34:53.50 ID:oCFIF/Cc0
-
候補者いっぱい立てろ
金なら俺がイーロンから融資してもらってその金を寄付すれば法律上セーフだろ? - 21 : 2025/05/11(日) 17:37:59.96 ID:Izf52nno0
-
山本太郎なんて左の百田尚樹じゃん
口だけで結果出さない奴はいらん - 28 : 2025/05/11(日) 18:25:52.61 ID:GxvfJWU+H
-
>>21
百田尚樹は右に染まりすぎて頭がおかしくなってるだけやん山本太郎・れいわ支持者はそこに加えて知的障碍者の集まりっぽい醜悪さがある
- 29 : 2025/05/11(日) 18:38:14.52 ID:3uNJ0Lhc0
-
>>28
知的障碍者はおまえな
れいわの議員や所属は官僚経験者や専門性の高い知識人だったり普通にエリートばっかり
その知見から導き出された意見に対して理解力がないだけだろw - 22 : 2025/05/11(日) 17:45:33.60 ID:QUCAA8yw0
-
比例はいつものようにれいわだけど選挙区がな…
- 23 : 2025/05/11(日) 18:04:36.12 ID:rixC/F9P0
-
>>1
うん、橋下に騙されて白票入れるぐらいなら、令和のがマシ!!
オレは山本太郎@令和なんか信用してないから入れんけど ww - 24 : 2025/05/11(日) 18:05:08.65 ID:3I5ujOiB0
-
ひれいは
- 25 : 2025/05/11(日) 18:11:25.54 ID:JluDqNcL0
-
自民公明立憲維新民民
これ以外で選べ - 26 : 2025/05/11(日) 18:24:13.23 ID:xoSurI3R0
-
比例は寸分の迷いもなくれいわ一択
選挙区にれいわ候補がいない場合は立憲落とすために自民(選挙区によっては国民も可) - 30 : 2025/05/11(日) 18:46:05.76 ID:xoSurI3R0
-
ただこの党にエリートというイメージが付くと敵の思う壺なんだわ
立憲や共産のようなインテリリベラルが安倍という悪魔を産んでしまったことに対する反省もこの党の原点の一つである以上 - 31 : 2025/05/11(日) 18:48:10.18 ID:MnPtYrzi0
-
消費増税に賛成した民主党の高井たかしとくしぶちのいる党か
コメント