
- 1 : 2025/05/04(日) 15:16:12.90 ID:1ARFzW8dH
-
あなたのアカウントを守る、5つの基本的なセキュリティ対策 – ZDNET Japan
本記事では、「World Password Day」(世界パスワードの日)にちなみ、より安全なパスワードの選び方から次世代技術である「パスキー」の活用まで、基本的な対策を紹介する。
https://japan.zdnet.com/article/35232537/ - 6 : 2025/05/04(日) 15:17:11.76 ID:IeyO7yiU0
-
ほんとジャップは世界のお笑い民族だよ
- 7 : 2025/05/04(日) 15:17:18.63 ID:ErMl1+glH
-
馬鹿の極みだろ
- 8 : 2025/05/04(日) 15:17:24.61 ID:Ty8ApxaK0
-
自業自得にもほどがある
- 9 : 2025/05/04(日) 15:17:32.90 ID:Bxs8Uh3J0
-
俺かよ
あ、証券口座とか無いわ - 10 : 2025/05/04(日) 15:17:43.42 ID:Ty8ApxaK0
-
基礎的なITスキルのないジャップ
- 11 : 2025/05/04(日) 15:18:20.23 ID:Ty8ApxaK0
-
最低限Bitwarden使っとけよ…
- 12 : 2025/05/04(日) 15:18:32.90 ID:Ty8ApxaK0
-
俺は1Passwordだけど
- 13 : 2025/05/04(日) 15:18:57.22 ID:QCfED/8U0
-
俺も使いまわしにちょっと付け足してるだけだけど、証券口座ってワンタイムパスワードとかないの?
パスワードだけで乗り切れるとかペイペイじゃないんだから - 14 : 2025/05/04(日) 15:19:30.69 ID:Ty8ApxaK0
-
>>13
2FAの実装がゴミ過ぎた - 15 : 2025/05/04(日) 15:19:37.26 ID:cSL45RLP0
-
謎の勢力「パスワードマネージャーは盗まれる!(ノートにパスワードカキカキ使い回し)」←これ何?
- 33 : 2025/05/04(日) 15:33:08.01 ID:X9o27cdCd
-
>>15
これが一番安全 - 16 : 2025/05/04(日) 15:20:26.53 ID:Ty8ApxaK0
-
こういうスレに嬉々として俺も使い回してるって書いちゃう魂胆よ
- 17 : 2025/05/04(日) 15:20:33.80 ID:8WmEPlev0
-
楽天証券の取引パスワードが4桁とかマジですか
今どき4桁て - 18 : 2025/05/04(日) 15:20:57.40 ID:0RcLP9Z1M
-
スマホ世代はGoogleやAppleアカウントでなんでも認証するから脆弱性に弱いけど
PC世代は1サイト1パスワード、ガラケー世代はそもそもアカウントを量産しないので脆弱度が強いと思う
たぶんおまえらの周りもこの法則当てはまる - 19 : 2025/05/04(日) 15:22:22.93 ID:AE0C4nf40
-
紙でメモしてるが
- 20 : 2025/05/04(日) 15:23:28.99 ID:9ev6kpMT0
-
普通にgoogleとマイクロソフトにアカウントは任せてるな課金してるからnordpassも使えるけど使って無いは
Xで見かけるブラウザに保存したらヤバイヤバイ言ってるポスト見かけるけど
旧スタイルみたいなクラウドじゃなく本当にオフラインでPCに記憶してるがヤバイんじゃないんか? - 21 : 2025/05/04(日) 15:23:29.34 ID:FeItXW8vH
-
bitwardenおじさん「bitwardenは最強のパスワード管理アプリです。」
- 22 : 2025/05/04(日) 15:25:30.15 ID:ZXZ+7HsP0
-
ノートに手書きが最強よ
- 23 : 2025/05/04(日) 15:26:37.67 ID:KDU/fhbLM
-
なんで大事なものに使いまわしするんだ…
- 24 : 2025/05/04(日) 15:27:04.82 ID:CWnObrrrH
-
紙に書いて机の引き出しに保管してるが
- 25 : 2025/05/04(日) 15:27:41.26 ID:S991iy6l0
-
パスワードだけじゃなくメアドも変えて同じ組み合わせでログイン出来る事が無いようにしてる
- 26 : 2025/05/04(日) 15:28:28.66 ID:vx58g9iz0
-
対して資産のない俺でも同じパスワードは使ってないぞ
- 27 : 2025/05/04(日) 15:29:48.45 ID:BBTywSBq0
-
結局紙に書いとくのが一番安心するんよ
- 28 : 2025/05/04(日) 15:30:12.14 ID:56BYA6Vm0
-
うちの母ちゃんの口座は証券会社が指定した初期ID、パスでやられていたぞ?
すぐ気づいて注文取り消しして何もなかったけど。覚えられないからアプリでしか取引していなくてフィッシング詐欺に引っかかりようもないのに。
- 29 : 2025/05/04(日) 15:31:07.10 ID:uVw3KyZH0
-
株が騒がれてるけど
同時期に起きてるchmate乗っ取り疑惑も怪しいからな
変なアプリが裏で動いてるときにログインするのも危険だと思うわ - 30 : 2025/05/04(日) 15:31:45.52 ID:pJ3C2+9z0
-
Bitwardenでいいよ
- 31 : 2025/05/04(日) 15:32:44.98 ID:SJ2uNdwB0
-
楽天証券さすがに変えた😢
- 32 : 2025/05/04(日) 15:32:58.72 ID:e3++OoiO0
-
Bitwarden入れたけどいいね
たまに 機能しないサイトがあるのはたまに傷だけど…
今全部のサービスのパスワードをランダムにして変えてる最中 - 34 : 2025/05/04(日) 15:33:23.80 ID:cSL45RLP0
-
Bitwarden最強伝説
プレミアムはTOTPも使えて年間10ドルとか格安
コメント