
- 1 : 2025/04/28(月) 00:12:56.62 ID:7OBR/TzO0
-
反対ありきの「万博」扇情報道、一般市民には本当に迷惑
https://www.sankei.com/article/20250427-YUYBYARK55KH3L3RMLRK7IG26Y/
- 2 : 2025/04/28(月) 00:13:17.11 ID:Z5rOGhmF0
-
たし蟹
- 3 : 2025/04/28(月) 00:13:17.51 ID:7OBR/TzO0
-
うん…
- 4 : 2025/04/28(月) 00:14:03.23 ID:09f8CUHh0
-
ワイは万博で得してないし
- 5 : 2025/04/28(月) 00:14:33.98 ID:w7Zv9DFj0
-
市民…あっ
- 6 : 2025/04/28(月) 00:14:49.88 ID:X00cArl30
-
>>1
勝手に巻き込むなよ - 7 : 2025/04/28(月) 00:15:44.74 ID:mugYUBQz0
-
統一擁護の産経で草
- 8 : 2025/04/28(月) 00:18:05.37 ID:zJ8T+MO10
-
産経もまぁまぁぶっ叩いてたけどな
なんか今になって俺は悪くないしって記事書いてるけど - 9 : 2025/04/28(月) 00:18:18.60 ID:g1KjkzAQ0
-
産経て反日なのか親日なのかわからん
- 11 : 2025/04/28(月) 00:19:23.74 ID:D7ZvoBWf0
-
>>9
親壺やろ - 10 : 2025/04/28(月) 00:19:09.48 ID:QY38fZ5W0
-
共産党関係が露骨に動き出してからあれ批判側ヤバくねって流れ変わった
- 13 : 2025/04/28(月) 00:20:06.44 ID:d3BYWGCY0
-
急に立ち位置変えてくるやん
- 14 : 2025/04/28(月) 00:20:46.53 ID:vr68MaxG0
-
批判してるやつを共産党認定して封殺しようとしとるやろ
- 18 : 2025/04/28(月) 00:25:45.96 ID:CyIfem0m0
-
こんなもん失敗させとかないといつまでもイベントやり続けるからな
- 19 : 2025/04/28(月) 00:26:34.80 ID:d3BYWGCY0
-
れいわ共産の嘘と誇張のネガキャンに乗せられてるんやから仲間みたいなもんやん
- 20 : 2025/04/28(月) 00:27:11.01 ID:klD2Hggj0
-
一般市民てなに?
- 21 : 2025/04/28(月) 00:29:29.94 ID:g7QbrToE0
-
これ、なんか万博レガシー残るん?
- 22 : 2025/04/28(月) 00:29:52.85 ID:SDKgDPIk0
-
チョンモメンほんまガ●ジやな
- 23 : 2025/04/28(月) 00:32:40.76 ID:g7QbrToE0
-
赤字どこから補填するんや?
- 25 : 2025/04/28(月) 00:37:12.69 ID:pJiOlR170
-
批判と言うか事実を指摘してるだけやろ
- 26 : 2025/04/28(月) 00:38:21.77 ID:ws7PkZlH0
-
誹謗中傷ですってのがよくわからん
なんか変な文 - 27 : 2025/04/28(月) 00:43:12.71 ID:VggcMTKO0
-
なんでもかんでも万博叩いてるメディアは産経と毎日やろw
読売朝日は普通の万博記事も書いてるぞ - 28 : 2025/04/28(月) 00:43:33.80 ID:cVbtKfM+0
-
産経はもはや全国紙でもないし
- 29 : 2025/04/28(月) 00:46:39.20 ID:ZmpsNEYd0
-
ちなみに俺の親はめっちゃ楽しんだらしいし
人もめちゃくちゃ来てたらしい
反対してるやつは何目線でどういう理由で要らないと言っているのかな?
まぁ俺は多分行かないと思うからどっちでもいいけど - 30 : 2025/04/28(月) 00:52:09.89 ID:VggcMTKO0
-
個々の展示物のハイレベルな批評ならともかく万博自体を叩くような批判はレベル低すぎて議論に拡がりがないんよな
世界の有名建築家達が参加しとるから建築界隈の人らでは白熱しとるらしいけど - 31 : 2025/04/28(月) 00:54:07.70 ID:JRLiJZBc0
-
事実をツッコまれてヒステリックになるとかマ●コかよ
コメント