西部劇でよく見るタンブルウィードは実は生きていて自由意志で移動して歩く。

サムネイル
1 : 2025/04/14(月) 20:17:19.53 ID:ien53y3L0

西部劇好きなら絶対やって欲しい…!『レッド・デッド・リデンプション』を75歳の父に勧めたら…まさかのドハマりエピソードに世界の老人ゲーマー報告集まる
https://news.yahoo.co.jp/articles/250bcfdce7b60b9438990d3e476676017e66e89c

2 : 2025/04/14(月) 20:18:45.82 ID:zUsnnI+t0
職場のタンブルウィード

それが俺

3 : 2025/04/14(月) 20:19:56.82 ID:ClrbPOQE0
コロラド州行くとよく見るわ、コレ🤣
4 : 2025/04/14(月) 20:20:25.76 ID:C4sapS690
風に負けるな into the wind
5 : 2025/04/14(月) 20:22:23.17 ID:+mQ2Bs960
風で流されてるだけだろ

あれが自由意思とか
反重力物質の謎が解明されるだろ

6 : 2025/04/14(月) 20:22:27.48 ID:l/As6o8G0
足は早い?
すごく遅そうだけども
8 : 2025/04/14(月) 20:25:00.67 ID:4XJNhoDw0
西部劇で出てくる球状で乾いた草か
9 : 2025/04/14(月) 20:26:39.66 ID:65eDo2ne0
ベランダにチン毛と髪の毛で似たようなのがある
10 : 2025/04/14(月) 20:27:19.05 ID:6wWUZ3TS0
ケサランパサランの成長したやつな
11 : 2025/04/14(月) 20:27:55.07 ID:Vc27Mo660
人間も自由意思で動いてるように見えて、環境に流されているに過ぎない
13 : 2025/04/14(月) 20:29:02.29 ID:dBfk1R+R0
それより、かかとに付いているギザギザしたやつは何なんだよ。
17 : 2025/04/14(月) 20:32:06.18 ID:nKlgYePw0
>>13
1輪のローラースケートだよ。トムとジェリーで見た
18 : 2025/04/14(月) 20:32:19.01 ID:ien53y3L0
>>13
馬を蹴る奴
20 : 2025/04/14(月) 20:33:36.36 ID:qTnvX0aZ0
>>13
裁縫道具にもあるよな
あんな謎のギザギザ歯車
23 : 2025/04/14(月) 20:34:44.46 ID:2aLfggVC0
>>20
あれ何に使うんだろうな
24 : 2025/04/14(月) 20:36:42.57 ID:tBcu961X0
>>13
拍車をかけるって言葉あるじゃん?
あれが拍車だよ
31 : 2025/04/14(月) 20:57:57.61 ID:Y9sLwJyW0
>>13
酔っ払ったり死んで倒れてるやつを運ぶ時のキャスター
15 : 2025/04/14(月) 20:31:18.46 ID:qTnvX0aZ0
地面に並んで「WE LIVE」とかやるんだろ?
21 : 2025/04/14(月) 20:33:39.29 ID:+mQ2Bs960
鳥取砂丘の砂も意思をもって集まったのか

歴史学者は解明直前かよ

22 : 2025/04/14(月) 20:33:45.23 ID:Cxpajl4R0
雪と同じでふきだまりみたいにたまるんだろ
火ついたら結構危なそう
25 : 2025/04/14(月) 20:37:33.60 ID:ua0MMtwA0
steamに1きたからやりたいんだが確実に積むからなあ
26 : 2025/04/14(月) 20:38:07.55 ID:OgYjMCiW0
RDR2クソつまんないんだけどGTAもつまんなくてレビューみたら犯罪出来て楽しい!
とかもうね
Z世代クラスの境界知能のアホが多いってことなんだなゲーマーは
そりゃ闇バイト喜んで応募するし銅線盗むわな
27 : 2025/04/14(月) 20:39:05.93 ID:+b326pUM0
陸上のまりもだろ、あれ。
28 : 2025/04/14(月) 20:46:26.20 ID:T15THUjp0
道端にビニールが落ちてると風で動きまくって似た感情抱くな
29 : 2025/04/14(月) 20:48:15.06 ID:+jCigYEc0
生きてるタンブルウィードか
アウター・リミッツにそんな話があったような
30 : 2025/04/14(月) 20:56:00.69 ID:A0CrD6AH0
バンブルビーと似てるよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました