トランプ「おいジャップ、軽自動車なんてクソ規格の車作るのいい加減辞めろ!!」

1 : 2025/04/12(土) 20:20:48.30 ID:3xHM1fkH0
3 : 2025/04/12(土) 20:23:02.75 ID:to34e3BKH
アメリカのメーカーが軽自動車作ったら良いだけだろ
4 : 2025/04/12(土) 20:23:10.86 ID:CIW/uCjx0
まあ、日本以外では危険すぎて勧められないよね

日本のトラックに自動車間距離と自動ブレーキ義務付ければ今よりかなりマシになる

5 : 2025/04/12(土) 20:23:50.55 ID:TeRdhRhb0
お前らもクソデカいだけの車作るのやめろよ
8 : 2025/04/12(土) 20:24:42.41 ID:zHQHCzSu0
道狭いんだよ
でも軽の車体に1000cc積んだ海外仕様はほしい
10 : 2025/04/12(土) 20:26:35.38 ID:vb4jFpPZM
アメリカでも軽規格を認可しろ
同じ規格で勝負しろや
11 : 2025/04/12(土) 20:30:52.21 ID:YIOL6jJv0
660ccターボとかアホだろ
せめて800cc
12 : 2025/04/12(土) 20:33:03.37 ID:ZpVqYi4yM
ジャップだとマジでちょうどいいんだよ
オメーこそクソデカピックアップをジャップに売ろうとするのやめろ
16 : 2025/04/12(土) 20:34:59.92 ID:AcjqMaZI0
>>12
そうは言っても日本と同じ車作っても勝てないの分かりきってるからなぁ
13 : 2025/04/12(土) 20:34:08.08 ID:mTyfhG7d0
道が狭いんだよクソが…
14 : 2025/04/12(土) 20:34:23.10 ID:dQBoRGUwM
でも10年以上前の中古の軽トラが輸出されてアメリカで人気だそうじゃん
15 : 2025/04/12(土) 20:34:55.59 ID:mTyfhG7d0
例え軽自動車がなくなってもアメリカの馬鹿でかい車は売れねえよ!
17 : 2025/04/12(土) 20:37:25.40 ID:u0lSLnuj0
なくなってもカッペリーニが困るだけ
18 : 2025/04/12(土) 20:39:03.85 ID:jk4G7Edz0
この場合正しい漢字は止めるです
19 : 2025/04/12(土) 20:39:07.87 ID:0Sx31zif0
軽自動車はあってもいいじゃん
小さくて小回り効くし
税金を普通車並にしろってなら分かる
21 : 2025/04/12(土) 20:42:17.05 ID:QrPYsgvJ0
>>19
56すぞクソガキ
20 : 2025/04/12(土) 20:41:45.31 ID:7JbRyjWT0
悔しかったらフォードに作らせてみろ
22 : 2025/04/12(土) 20:43:48.99 ID:CIW/uCjx0
バカだなー
800がいいなら800の車がもっと存在してもおかしくないだろうに
結局800でも足りないんだよ
そういうやつには、そもそも軽は向いていない
23 : 2025/04/12(土) 20:44:59.96 ID:rQlFJWSX0
日本であんなでかいのとめるとこもねえし走れるとこも限られるし誰も買わねえって何回言えばわかんのやコラ
24 : 2025/04/12(土) 20:50:56.10 ID:Ghrp2Lvt0
JAP「今更やめられないという結論になった」
25 : 2025/04/12(土) 20:53:58.13 ID:nR7lVdXR0
軽自動車無くして1000cc未満の車の税金を軽並にしよう
26 : 2025/04/12(土) 20:54:15.50 ID:epp2LnF+0
むしろお前らが作れよ
27 : 2025/04/12(土) 20:54:34.92 ID:NcP48wtA0
車検や税金関係をなんとかしたほうが売れそう
28 : 2025/04/12(土) 21:01:49.99 ID:TehLNpOH0
日本の道路と駐車場見にくればいいよ
29 : 2025/04/12(土) 21:02:00.11 ID:8YlxPs1Qd
このちいせえ島見てもの言えボケ
30 : 2025/04/12(土) 21:03:15.07 ID:YYZuoCXy0
外車燃えるからやだ
31 : 2025/04/12(土) 21:05:22.51 ID:Ghrp2Lvt0
タァンプおやびんて日本来たこと無いっけ
まあジャップランドの道路事情なんか知らんわな

コメント

タイトルとURLをコピーしました