ダルトン系がフジHD金光氏ら5人の取締役留任を批判、退陣要求

サムネイル
1 : 2025/04/03(木) 09:27:56.23 ID:bUDjhAZZ0
2 : 2025/04/03(木) 09:28:08.60 ID:bUDjhAZZ0

ダルトン・インベストメンツ系の物言う株主(アクティビスト)であるライジング・サン・マネジメント(RSM)は3日までに、フジ・メディア・ホールディングスの新経営体制に反対の意思を示した。

  RSMは1日付の声明で、それぞれフジHDの会長と社長に就く予定の金光修氏や清水賢治氏ら5人の取締役が留任することに対して、「第三者委員会で指摘された経営責任を負っており、新経営陣として残る意図が理解できない」と批判した。

  フジHDは3月27日に経営体制を刷新すると発表。日枝氏の退任のほか取締役の削減や独立社外取締役を過半数とし、女性取締役比率を3割以上にすることなどを表明していたが、物言う株主の理解を得られていないことが分かった。

  RSMは「実態は5名のオールドボーイズクラブ出身者が引き続き経営の中枢を担うもの」であり、「経営刷新というにはほど遠い内容」と強く批判。テレビ事業の衰退を招いた経営陣に代わる新経営陣を迎える必要があると締めくくった。

  元タレントの中居正広氏が起こした女性に対する性暴力への対応に批判が集まったフジHDを巡り、RSMは取締役相談役を務める日枝久氏について「絶対的に支配している」などとして辞任を要求していた。

  フジHD株の2日終値は2760円と、同社が経営体制の変更を発表する前の3月27日終値(2417円)から約14%上昇しており、市場はフジHDの対応策を評価していた。

3 : 2025/04/03(木) 09:30:42.05 ID:ezlClL+W0
仕掛けてるのはこの辺かな
4 : 2025/04/03(木) 09:32:43.63 ID:O18BZ+en0
和を乱すな
5 : 2025/04/03(木) 09:33:14.87 ID:GLxBjvOt0
最初は外資が口挟むの抵抗あったんだけど今回のことは感謝
あの第三者委員会は良かったわ
9 : 2025/04/03(木) 09:38:31.91 ID:1+wz1PLv0
>>5
珍しくまともな第三者委員会だったわ
6 : 2025/04/03(木) 09:35:08.48 ID:a+19eyu4H
兵庫県もこれくらいやれ
7 : 2025/04/03(木) 09:36:32.80 ID:2bNcz5cP0
おおげさだよ
当事者間で既に解決済の案件だぞ
8 : 2025/04/03(木) 09:37:49.00 ID:4ofaxpMH0
普通に外部から社長入れたらいいやん
社長なんてテレビの作り方知らなくてもいいんだし
10 : 2025/04/03(木) 09:42:18.65 ID:hFz4jUtw0
>>8
結局は保守だよな
11 : 2025/04/03(木) 09:47:47.02 ID:IGfQfM2p0
ダルトンがまとも過ぎて辛い
あと金光は早く辞めろよ、こいつ
なんでずっと偉そうな態度とってたんだよ
13 : 2025/04/03(木) 09:50:36.10 ID:VOquL0G30
>>11
ダルトンがおらず、日本企業だけならなーなーで鎮火させていつものジャップ仕草できてたんじゃねえかな
むしろフジ役員どものイキり仕草が日本では通常運行だったと

もう今更謝ることもできないくらい増長してるからああなると

15 : 2025/04/03(木) 09:52:03.36 ID:Koy/oniJ0
>>13
マジでそれ
一回目の会見であとはスルーして終了だった
16 : 2025/04/03(木) 12:16:07.52 ID:IGfQfM2p0
>>13
日枝退陣の時も金光偉そうにしてたからなぁ
第三者委員会を経てフジがウジだったと判明した今金光はもう土下座会見でもしなければならないレベル
12 : 2025/04/03(木) 09:50:03.51 ID:2d8kPNYs0
今の経営陣だと第二の日枝生まれそう
14 : 2025/04/03(木) 09:51:03.02 ID:HGrKlTep0
退陣じゃなくて解体を要求せよ
17 : 2025/04/03(木) 12:16:39.09 ID:OxPFbka60
金光は第二の日枝と書かれてるな
18 : 2025/04/03(木) 12:57:15.15 ID:uXiMkL4Wr
金光偉そうにし過ぎて笑うよな
当事者意識ゼロというか被害者ムーブ僕怒ってます状態やろ
こんなのが会長とか終わってるわ
19 : 2025/04/03(木) 13:58:47.72 ID:1+wz1PLv0
>>18
未だに日枝に役職付けて呼んでるからな
24 : 2025/04/03(木) 22:25:16.09 ID:Koy/oniJ0
>>18
反省する玉じゃねえからな
政府をケツモチにして王様気取りで何十年も生きてきたやつが、社員研修受けて改心するわけがない

死ぬまでこいつらは変わることはない
自ら消えないなら、政府が権力で存在ごと消すべきだわ

20 : 2025/04/03(木) 14:02:36.11 ID:NehG9KlK0
bloombergに書かれてるのか
マジモンの外圧やん
21 : 2025/04/03(木) 14:28:52.07 ID:D8gmtG3J0
こいつさすがに無茶が過ぎるな
逆効果になってるよ
いくら何でもやってることが胡散臭い
22 : 2025/04/03(木) 15:15:36.81 ID:4OioRTkp0
やっぱり社長はビートたけしじゃないとダメだろ
23 : 2025/04/03(木) 17:07:47.92 ID:UACc684Q0
ま、またこのパターンかよ
25 : 2025/04/04(金) 00:17:31.76 ID:rc7mA/M10
白人様について行くだぁ!!
やっぱりオラたちじゃ改革なんて無理なんだぁ!
白人様にすがるしかねぇだよぉ
白人様ぁ、オラたちをお導きくだせぇ~!

ジャップ草

26 : 2025/04/04(金) 00:25:54.37 ID:YcjdLsqa0
取締役は責任を取るのが役目
これだけの事態になったら全員退陣が当然の対応だろうに
27 : 2025/04/04(金) 00:26:17.98 ID:DyVHdu1r0
金光とか意地でもしがみつきそうw
29 : 2025/04/04(金) 06:10:31.84 ID:gwbTUnBO00404
親パレスチナ投稿が多かったtiktokもユダヤ系に掌握されてしまったし
世界中のメディアを掌握したいんだろ

現在進行形の虐殺とこれからはじめるイランシリアの戦争の前に

30 : 2025/04/04(金) 06:14:09.09 ID:TCsh/NFH00404
中居に対する刑事訴訟起とその犯罪者と共謀した中嶋と港を懲戒解雇して民事刑事で責任取らせないと何も始まらない
31 : 2025/04/04(金) 06:15:15.93 ID:TCsh/NFH00404
>5名のオールドボーイズクラブ
32 : 2025/04/04(金) 06:15:58.30 ID:TCsh/NFH00404
↑要は子どおじって言われてるんだよね?

コメント

タイトルとURLをコピーしました