- 1 : 2025/04/01(火) 23:05:47.18
-
- 2 : 2025/04/01(火) 23:06:59.24 ID:hYKXrduwH
-
ミャンマー40℃らしいな
- 3 : 2025/04/01(火) 23:07:19.80 ID:p7pl1iuMd
-
温暖化否定派はだいたい消えたな
- 8 : 2025/04/01(火) 23:11:39.62 ID:I0bDWE1pM
-
>>3
最近ちょっと寒いだけで復活するわ - 11 : 2025/04/01(火) 23:12:52.81 ID:jPJkHph10
-
>>3
二酸化炭素懐疑派に逃げた - 4 : 2025/04/01(火) 23:09:00.56 ID:0jwFKqcg0
-
地球ももう終わりだねぇ
次はどこ行こうか - 5 : 2025/04/01(火) 23:09:53.68 ID:qFS9GWqD0
-
問題は化石燃料や牛のげっぷが原因かってことよ
- 6 : 2025/04/01(火) 23:10:33.31 ID:s8sxthLX0
-
太陽のサイクル定期
- 7 : 2025/04/01(火) 23:11:27.12
-
>>6
それだともう人類滅亡確定やんけ - 10 : 2025/04/01(火) 23:12:32.38 ID:nz584Xd60
-
短いサイクルで温暖化しすぎやん
まだまだ続きそう - 12 : 2025/04/01(火) 23:13:13.48 ID:Zt6kKJKx0
-
もっと長いスパンでみせて
- 13 : 2025/04/01(火) 23:14:24.98 ID:4dvF6SK4r
-
否認論者は無限後退で逃げるからデータも論証も意味ないよ
総体として人類は温暖化に対処できずに滅亡する - 30 : 2025/04/01(火) 23:30:33.63 ID:nKr6GCvZ0
-
>>13
逃げるよね
陰謀論者の定石 - 33 : 2025/04/01(火) 23:34:27.45 ID:I0bDWE1pM
-
>>30
資料提示しても無視するよね
温暖化肯定派 - 14 : 2025/04/01(火) 23:15:18.09 ID:jvSxCzdX0
-
みんな経済と戦争にしか興味ないから人類は絶滅するよ
- 15 : 2025/04/01(火) 23:15:53.84 ID:YFZ0PIG30
-
間氷期の途中で本来的寒冷化に向かう時期なんだけどな
- 17 : 2025/04/01(火) 23:16:17.72 ID:IhWXXgYW0
-
アメリカ中国日本この3カ国が特に原因かな?
- 18 : 2025/04/01(火) 23:17:49.91 ID:/vIeSX+HM
-
トランプ「温暖化対策は詐欺」
- 20 : 2025/04/01(火) 23:20:08.66 ID:4dvF6SK4r
-
気温上昇のCO2原因説を上回る強度のオルタナティブな仮説を誰も用意できないんだよね
太陽活動がどうこうみたいな程度の低い思いつきに逃げる - 21 : 2025/04/01(火) 23:20:20.28 ID:SSpA1AwA0
-
きんたまじゃん
- 23 : 2025/04/01(火) 23:21:14.46 ID:GKTAxA1/0
-
左翼は論理
右翼は感情
- 25 : 2025/04/01(火) 23:23:33.71 ID:OCTJ9bG+0
-
縄文時代の地層から気温今より高い時代が見つかってるんだよな
- 27 : 2025/04/01(火) 23:27:25.44 ID:JygUNVfW0
-
そろそろ太陽が爆発するんじゃね
- 28 : 2025/04/01(火) 23:29:51.09 ID:mT5onZ6P0
-
高々45年のデータで温暖化って言えるのか?
地球にしたら一瞬の時間 - 29 : 2025/04/01(火) 23:30:21.04 ID:/Gc9hBAH0
-
大嘘
地球温暖化は嘘だらけ
原発利権終わりー - 31 : 2025/04/01(火) 23:30:59.16 ID:3X1QevPb0
-
米とか果物の味が変わってきてる
- 32 : 2025/04/01(火) 23:33:09.54 ID:ZI904oIO0
-
半世紀前は関東の真夏でも30度越すのは稀だったってマジ?🥺

VAR派の元英代表「あのボールが入ったことになるのは道徳的に間違ってる。VARやっぱ駄目だわ」
コメント