- 1 : 2025/03/31(月) 20:50:05.14 ID:vDcH0I570
-
俺たちの太郎行けるか?
- 2 : 2025/03/31(月) 20:51:04.75 ID:F7Wpse4n0
-
自民党の支持率がダダ下がり
- 3 : 2025/03/31(月) 20:51:12.05 ID:B79dnOeN0
-
>>1
ライター見た時点で読むのやめたw - 4 : 2025/03/31(月) 20:51:14.88 ID:tuKWelbb0
-
れいわに切り替えていく
- 5 : 2025/03/31(月) 20:51:28.21 ID:F7Wpse4n0
-
自民党がヘタ打ちすぎたんだ
- 6 : 2025/03/31(月) 20:51:59.33 ID:Vc2lVTGYr
-
れいわは嫌儲が育てたからな😤
- 7 : 2025/03/31(月) 20:52:00.71 ID:eu0F8qPg0
-
貧しくなるとれいわが伸びる
悲しいけどこれが日本の現状 - 8 : 2025/03/31(月) 20:52:20.94 ID:5G9pcDB9a
-
消去法で増えそうな気はする
- 9 : 2025/03/31(月) 20:52:22.86 ID:kFWFBmJt0
-
そうですか
私は大衆の声など「無視」する人間なので堂々と“共.産.党.”に投票しますが
- 12 : 2025/03/31(月) 20:53:28.63 ID:StqWii8f0
-
>>9
やっぱ日本共産党なんだよなあ
日本の誇り、田村智子内閣総理大臣しか勝たん‼✊💖✨🥺👊🏻 - 10 : 2025/03/31(月) 20:52:50.51 ID:XYxXc3Xy0
-
新ケンモゴンボは国民とれいわだからな
- 16 : 2025/03/31(月) 20:54:19.89 ID:+yrVPmbgM
-
>>10
民民はないわ - 11 : 2025/03/31(月) 20:53:27.37 ID:F7Wpse4n0
-
自民党・公明党の支持率が
異常に下がったと言えるかもしれない - 13 : 2025/03/31(月) 20:53:35.41 ID:fflnkHBF0
-
>>1
ゼレンスキーも昔裸で芸してたからな - 14 : 2025/03/31(月) 20:53:36.65 ID:OiJNRuIYH
-
実際のところ小選挙区で勝てないから頭打ちだろ
慌ててるのは比例票が奪われる共産くらい
- 15 : 2025/03/31(月) 20:54:03.39 ID:F7Wpse4n0
-
創価学会員の数が減少中らしい
- 17 : 2025/03/31(月) 20:54:20.01 ID:7MSuc3w30
-
ショートで地味に成功してるよな
たまに見る - 18 : 2025/03/31(月) 20:54:39.44 ID:zDg/UcXN0
-
れいわは底辺向けだろ
ケンモメンみたいなアッパーマス層には恩恵少ないんだよね - 19 : 2025/03/31(月) 20:55:21.19 ID:Ln3VwewA0
-
“風”が吹いてきてるな
確実に、れいわに
- 21 : 2025/03/31(月) 20:55:25.30 ID:+yrVPmbgM
-
国民目線で動いてるのは山本太郎だけだからな
消去法でれいわになるわ - 22 : 2025/03/31(月) 20:55:46.55 ID:sp+YD5Ga0
-
書いてるのあいつかよ
- 23 : 2025/03/31(月) 20:56:03.80 ID:8Hkx0lTJ0
-
ネトウヨカルトしか伸びてねえのな
- 24 : 2025/03/31(月) 20:56:11.66 ID:ol7J0pb60
-
この記事の意味がわからんな
弱者救済路線の山本は弱者切り捨て路線のトランプとはまったく別方向だろ - 26 : 2025/03/31(月) 20:56:18.22 ID:wiaOQICy0
-
ワシが育てた
- 27 : 2025/03/31(月) 20:56:20.92 ID:F7Wpse4n0
-
公明党のパワーの問題でもある
- 28 : 2025/03/31(月) 20:56:43.30 ID:TNoIb7Si0
-
タマキンよりは太郎の方が良いわ
- 29 : 2025/03/31(月) 20:57:29.59 ID:WXTJsnrj0
-
国民民主よりはれいわ
- 33 : 2025/03/31(月) 20:59:00.92 ID:O3abluJj0
-
>>29
当たり前だ - 30 : 2025/03/31(月) 20:57:33.53 ID:vfgEWCI50
-
野田壺彦への怒りがれいわの支持の原動力だからなぁ
旧立憲自体が「野田抜き野党第一党」だったことが結党フィーバーが起きた最大の理由(枝野の資質なんぞは関係ない)なのに、立国合流で野田を入れた挙句に党首にまで担いだのが許される方がどうかしている - 31 : 2025/03/31(月) 20:57:38.49 ID:vDcH0I570
-
数年前までれいわ叩きの記事が多かったのに最近になってれいわヨイショ記事も増えてきてるよな
- 32 : 2025/03/31(月) 20:57:46.54 ID:sM7NSztod
-
左のれいわ
右の保守党 - 34 : 2025/03/31(月) 20:59:22.36 ID:fRxBMfzf0
-
アメリカのネガキャン始まるぞー
- 35 : 2025/03/31(月) 20:59:32.66 ID:Ot3kTJah0
-
そりゃそうだろ
痔民推しの既得利権の強欲やつらは寿命で氏にまくってるからな
だれがこんなの支持するよ
まだわかんねーのかあほだろ - 36 : 2025/03/31(月) 20:59:33.50 ID:vDcH0I570
-
立憲はもう終わりだな…😅
完全に選択肢から消えたわ - 37 : 2025/03/31(月) 20:59:35.71 ID:0mg3K20J0
-
山本太郎は賢いし正論しか言わへんし
れいわ以外に投票する人はバカだよね - 38 : 2025/03/31(月) 20:59:40.18 ID:Y3Dr3Dd20
-
立憲と共産がフェミとLGBTとかばかりに注力してるんだから、労働左派はそりゃれいわに流れるわ
問題なのは立憲共産がこれだけフェミに媚びてんのに、当の女性はこいつらには投票してないこと

ヴィーガンにもなっているだけ
コメント