
- 1 : 2025/03/31(月) 18:23:30.23 ID:zJMhTnS/0
- 2 : 2025/03/31(月) 18:24:11.68 ID:zJMhTnS/0
-
アメリカのトランプ大統領は、ウクライナのゼレンスキー大統領が鉱物資源をめぐる協議からの撤退を望んでいると述べ、問題視する考えを示しました。
トランプ大統領
「ゼレンスキー氏は鉱物資源の取引から手を引こうとしている。彼はまずいことになる、本当にまずいことになる」トランプ政権はウクライナにある鉱物資源の共同開発で、ウクライナ側と協定の締結に向けた交渉を続けています。
トランプ氏は30日、記者団に対して、ゼレンスキー氏が鉱物資源の協議から、もし撤退すれば大きな問題に直面すると警告しました。
イギリスのフィナンシャル・タイムズは28日、アメリカが鉱物資源に加えてインフラや石油や天然ガスなどに権益を拡大する案を示したと報じています
- 3 : 2025/03/31(月) 18:24:44.83 ID:/jH38UTr0
-
>>2
正しいわい - 36 : 2025/03/31(月) 18:59:04.33 ID:VMkVmF3P0
-
>>2
ゼレがトランプ発案の協定を蹴った場合、習近平からの圧力が増加されるだろう - 4 : 2025/03/31(月) 18:25:16.18 ID:MYNFHKgx0
-
ロシアもウクライナも思い通りに動かなくて怒ってる
- 28 : 2025/03/31(月) 18:52:45.63 ID:5mpv4ZcE0
-
>>4
ジャップみたいに簡単に言うこと聞くと思ったんだろう - 5 : 2025/03/31(月) 18:25:17.91 ID:/jH38UTr0
-
トランプはボケて死ぬだろう
- 6 : 2025/03/31(月) 18:26:21.07 ID:mk/AXPjY0
-
ゴールを教えてやれよウクライナをアメリカの州にするって軍事拠点作ってチャイニーズにプレッシャーかけるってさ
- 7 : 2025/03/31(月) 18:26:27.76 ID:wg3gx+Cm0
-
ロシアの犬
- 8 : 2025/03/31(月) 18:27:22.41 ID:FAK2ckVG0
-
ゼレにもプーにも舐められてどうすんのこれ?
- 11 : 2025/03/31(月) 18:28:20.76 ID:wqNf8xFM0
-
>>8
好きなだけやってりゃいいんじゃね - 27 : 2025/03/31(月) 18:51:22.90 ID:XiDyEphJ0
-
>>8
支援から撤退できればアメリカ的には支出削減できてホクホクよ - 33 : 2025/03/31(月) 18:58:00.84 ID:/2sQWNcb0
-
>>27
なら勝手にさっさと撤退すればええやん - 9 : 2025/03/31(月) 18:28:11.95 ID:aOnJ5gdu0
-
はい糞トランプの脅しきた
- 10 : 2025/03/31(月) 18:28:19.62 ID:6Bk2JWO30
-
憤死アル
- 12 : 2025/03/31(月) 18:30:19.68 ID:LZ4AgLlH0
-
トランプが強欲すぎるだろ
ものには程度ってものがある - 16 : 2025/03/31(月) 18:34:34.50 ID:UrQ/nXv80
-
>>12
NATO加盟国でもアメリカの軍事同盟国でもないウクライナ
それなのに無償で兵器を寄越せ!もっと資金を寄越せ!
これこそが強欲なのでは? - 23 : 2025/03/31(月) 18:42:34.47 ID:xPaJ0SDq0
-
>>16
クリントンが約束してるからな - 13 : 2025/03/31(月) 18:31:51.26 ID:44X7Sa7j0
-
トランプ馬鹿にされてんなw
- 14 : 2025/03/31(月) 18:32:28.19 ID:ajX7e3kv0
-
優勢なロシアが資源よこしたら停戦してやるって言うなら分かるけどプーチンもゼレンスキーも何でアメリカに??ってなるわな
アメリカは兵器供与を止める事がカードだと思ってるけどそれでウクが降伏しても権益はロシアのものになるんだからどっちに転んでも同じ
むしろアメリカが軍事支援の投資を回収出来なくなって困るだけ
トランプはゼレンスキーに対して君は何のカードも持っていないとか言ったけど、手札がブタなのはアメリカの方じゃね? - 15 : 2025/03/31(月) 18:34:03.22 ID:uUjJjb9R0
-
ゼレンスキーに否定されてロシアに無視されて中国に躱される
アメリカは何をやってるんだ? - 17 : 2025/03/31(月) 18:36:06.55 ID:oPjaYbOk0
-
日本みたいにアメリカ様の52番目の州になれば安心できるよ。。
- 18 : 2025/03/31(月) 18:37:56.88 ID:w7TUqN4V0
-
そう思うなら助ければ?
- 19 : 2025/03/31(月) 18:39:23.28 ID:uUjJjb9R0
-
アメリカになるか中国になるかロシアになるか
日本はやっぱりチェス盤の駒でしかない - 20 : 2025/03/31(月) 18:40:37.30 ID:nYgVhQkS0
-
クルスクでスターリンク停止したの相当恨んでそうだな
- 21 : 2025/03/31(月) 18:41:30.76 ID:xPaJ0SDq0
-
トランプは支持できんわ
- 22 : 2025/03/31(月) 18:42:09.14 ID:TH/D66ni0
-
血を流さず美味いところだけ取ろうとするゴミカスに言われたくないだろ
- 24 : 2025/03/31(月) 18:44:45.09 ID:QvwltBq/0
-
アメリカ赤っ恥w
- 25 : 2025/03/31(月) 18:46:36.53 ID:Bg70Erap0
-
米露どちらの植民地にもなりたくないって事だろ
- 26 : 2025/03/31(月) 18:50:21.53 ID:7ymL1jHq0
-
このままウクライナがロシアに侵攻されて、アメリカは何も手にしない終戦だよね。
あんなに大言壮語したわりに両国に馬鹿にされてお終い。恥しか手に入れてないな。 - 29 : 2025/03/31(月) 18:54:38.67 ID:875TRQxV0
-
ゼレンスキーはやっぱり自国の為に
戦ってたんだなぁ。 - 30 : 2025/03/31(月) 18:56:24.10 ID:IAihwiAB0
-
一帯一路参加国は資源開発も中国の金でやってるんだよ
中国はここ数年特に一帯一路参加国の鉱物資源開発に金を使いまくってる
アメリカとしてレアアース欲しいのは当然なんだけどトランプはゼレンスキーを追い込むためにもレアアースよこせって言ってる - 31 : 2025/03/31(月) 18:56:28.79 ID:lxoIECG+0
-
ウクライナもロシアも日本みたいにポチだよ
トランプいけ~! - 32 : 2025/03/31(月) 18:57:03.11 ID:EWR89E/40
-
アメリカ人が望んだんでしょこの下品なチンピラ大統領
- 34 : 2025/03/31(月) 18:58:07.35 ID:OOieN6oS0
-
今は従っておいて民主党になったら協定破棄すればいいのに。まあ中国に鉱物を渡すより良いことだが。
- 35 : 2025/03/31(月) 18:58:36.83 ID:YnPauB8J0
-
核兵器作っちまえよ
チェルノブイリ1号とか - 37 : 2025/03/31(月) 18:59:57.15 ID:h9mP9phh0
-
ゼレンスキーってまじで馬鹿だろ
こいつがウクライナを滅ぼす
コメント