
- 1 : 2025/03/30(日) 16:14:37.18 ID:DegM93l70
-
岐阜県の指定を受けて県福祉事業団が実施する介護支援専門員実務研修について、過大に資料代を徴収しているとみられることが28日、県の今年度の包括外部監査でわかった。
包括外部監査は、2023年度の高齢者介護に関する事業を対象に適法性や有効性、経済性の観点から調べ、89件の指摘、92件の意見があった。
監査報告書によると、同事業団は条例で定めた研修手数料4万2000円に加え、資料代として2万6300円を受講者から徴収している。このうち1万780円は市販のテキスト代とされるが、残りの1万5520円に適切な根拠がないとした。
「実費相当額を超える費用を資料代名目で取得していると考えられる」と指摘し、受講者の負担額を速やかに見直すよう促した。
管轄する県高齢福祉課によると、23年度はこの研修を162人が修了した。同課は「指摘を受け、検証を進めたい」としている。
また、介護の仕事の魅力などを発信する事業では、X(旧ツイッター)の月3回、計36回の投稿で県から130万円が委託先の会社に支払われていた。
県側は「定期投稿以外の県主催イベントに関する告知投稿も含んでいる」などと説明したが、「1回の投稿で約3万6000円という高額な単価設定を是認する理由とはならない」と判断し、価格設定の再検討を求めた。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250328-OYT1T50209/
児童、障がい、高齢の支援施設|社会福祉法人岐阜県福祉事業団
https://gifu-fukushi.jp/ - 2 : 2025/03/30(日) 16:16:01.03 ID:GtKzHCMW0
-
岐阜の山猿でもインターネット出来るんだ
- 5 : 2025/03/30(日) 16:21:36.08 ID:FYT2MyHw0
-
>>2
愛知って全方位に喧嘩売ってるよな
名古屋飛ばしされてしまうような田舎なのに - 7 : 2025/03/30(日) 16:27:16.73 ID:Ll6TnwPU0
-
>>5
なにもないから喧嘩売るしかできない - 18 : 2025/03/30(日) 16:52:00.58 ID:D3/S3AUs0
-
>>5
岩倉のスターYouTuber aiueo700さんがいるだろ! - 3 : 2025/03/30(日) 16:16:59.57 ID:1gSTBubu0
-
いいだろ!!💸
- 4 : 2025/03/30(日) 16:20:26.45 ID:8Ltyjmeo0
-
10000000000回投稿してやんよ
- 6 : 2025/03/30(日) 16:23:07.80 ID:dCb8v60w0
-
ボロいなぁ
- 8 : 2025/03/30(日) 16:31:36.18 ID:nJELpzxg0
-
大体こういう福祉団体に国会議員や県会議員が顧問や相談役に入ってて予算付けてる
- 9 : 2025/03/30(日) 16:32:39.00 ID:wqq33P5G0
-
日本中にこういうスキーム沢山あるんやろなぁ
そら増税せんと足りんわけだ - 10 : 2025/03/30(日) 16:33:34.89 ID:RnQ87NFJ0
-
え?やりたい
- 11 : 2025/03/30(日) 16:34:11.16 ID:23UrAKuP0
-
公金問題追求してた暇空茜は検察から起訴されたそうだ
- 12 : 2025/03/30(日) 16:34:32.48 ID:kCKE82Kq0
-
この手の癒着はたくさんあるんだろうな
で、それを改革すると老害議員が邪魔をする - 13 : 2025/03/30(日) 16:35:31.37 ID:0tUMqqcz0
-
ヤクザ屋さんが本を売りつけるのが
今はこんな形になっているんやな - 14 : 2025/03/30(日) 16:37:06.49 ID:bsUnh7BK0
-
貧乏人の月給分を1投稿でもらえるのか…
- 15 : 2025/03/30(日) 16:45:31.35 ID:RxXVR0TY0
-
公金事業チェックしようとする人は少しずつ出てきているけどWBPC問題は少なからず影響しているんだろうな
議員会館で大々的に弱者アピールしたのでかなり認知された気がする - 16 : 2025/03/30(日) 16:48:42.16 ID:EC0PEhZX0
-
公金事業追及してたら刑事起訴までされるんだから、そら普通の人間は追及できんよな
暇空へのカンパが2億集まってるのはトンベリの「みんなのうらみ」みたいなもん - 17 : 2025/03/30(日) 16:49:25.45 ID:+yKI8qVO0
-
ケアマネ研修は高すぎだし時間もかかりすぎ
- 19 : 2025/03/30(日) 16:54:58.55 ID:zqlSi6Zo0
-
折田楓さんの会社に発注すれば
金額以上の仕事をしてくれるって
斉藤君が言ってたで - 20 : 2025/03/30(日) 16:58:07.15 ID:heJZ/jSU0
-
中抜き公金チューチュー衰退国家ジャップ
- 21 : 2025/03/30(日) 17:13:52.50 ID:q3dMSW040
-
あやしいスマホ副業は本当だったんだ!
- 22 : 2025/03/30(日) 17:28:10.71 ID:m2oghKBs0
-
ホワイト案件
- 23 : 2025/03/30(日) 17:31:44.25 ID:1bQDhB0o0
-
USAIDみたいなことしてるね、潰したほうがよいよ
- 24 : 2025/03/30(日) 17:41:01.07 ID:mujDsMA30
-
>>1
この手のデマでスレを立てる奴って何がしたいんだよ
県福祉事業団が指摘されたのは資料代の過大徴収
Xの投稿は別の話じゃねえか
何が楽しくて延々と人を誤解させるようなスレを立て続けているんだ - 25 : 2025/03/30(日) 17:48:21.42 ID:FaL4JqnI0
-
>>24
また、介護の仕事の魅力などを発信する事業では、X(旧ツイッター)の月3回、計36回の投稿で県から130万円が委託先の会社に支払われていた。県側は「定期投稿以外の県主催イベントに関する告知投稿も含んでいる」などと説明したが、「1回の投稿で約3万6000円という高額な単価設定を是認する理由とはならない」と判断し、価格設定の再検討を求めた。
- 28 : 2025/03/30(日) 17:55:31.96 ID:mujDsMA30
-
>>25
いやどういう意図で貼ったんだよそれ
Xの件は福祉事業団と関係ないだろ - 26 : 2025/03/30(日) 17:49:32.40 ID:ZHL451gi0
-
典型的な公金チューチュー団体だな
- 27 : 2025/03/30(日) 17:54:09.01 ID:xZRqDb6+0
-
そのインターネットの仕事
やりたいです! - 29 : 2025/03/30(日) 17:56:42.48 ID:2Ly8gWPZ0
-
福祉で銭儲けをしている連中が一番嫌い。
- 30 : 2025/03/30(日) 18:05:24.27 ID:735NcvXf0
-
自分やれます
コメント