
- 1 : 2025/03/28(金) 20:11:49.92 ID:2jpgqujK0
-
処理水でのヒラメ試験飼育「トリチウム濃縮なし」確認 3月で試験終了<福島第一原発>
- 2 : 2025/03/28(金) 20:11:59.17 ID:2jpgqujK0
-
東京電力は、福島第一原子力発電所での処理水の海洋放出が海洋生物に与える影響を確認するため、ヒラメなどの飼育試験を行っているが、「生体内でトリチウムは濃縮されない」などの結論が得られたとして、2025年3月で試験を終了するとした。
福島第一原子力発電所では2023年8月から処理水の海洋放出が実施されていて、通算11回目となる放出が、2025年3月30日までの計画で行われているところ。
これに伴い、2025年2月からは、敷地を圧迫している1000基あまりのタンクの解体もはじまっている。東京電力はこの処理水放出に伴う海域への影響の不安の解消につなげようと、2022年9月から、“通常の海水”と“海水で希釈した処理水”、さらに放出が始まってから“実際に放出された処理水”を使って、ヒラメやアワビ、海藻などの飼育試験を行ってきた。
この飼育試験について、東京電力は3月27日に試験結果のまとめを公表。
・海水と処理水で生育状況に差がないこと
・生体内でのトリチウムの濃縮がないこと
・生体内のトリチウム濃度が生育環境以上の濃度にならないこと
などが確認できたとして、3月31日に試験を終了するとした。
実際に放出された処理水を使った飼育を開始してから約半年が経過したが、ヒラメやアワビが変わりなく生育していることを確認できたという。 - 3 : 2025/03/28(金) 20:12:37.22 ID:C/ThuB910
-
じゃあそのヒラメを東電幹部の子供や孫たちの食事に出して
- 4 : 2025/03/28(金) 20:13:09.95 ID:vbwaWNz40
-
ケンモジしょんぼり
- 5 : 2025/03/28(金) 20:13:31.82 ID:jJjwdBN70
-
トリチウムで育成してるんだから、それはもう耐トリチウムヒラメだろ
- 6 : 2025/03/28(金) 20:13:41.64 ID:KAO/EyGG0
-
釣り上げたやつを食ってみろよ
- 7 : 2025/03/28(金) 20:14:01.34 ID:NoFUAY5S0
-
東電の方々で召し上がってください
- 8 : 2025/03/28(金) 20:14:03.39 ID:zqZ0XC8ga
-
東電社員が安心して食べられるな
- 9 : 2025/03/28(金) 20:14:56.36 ID:/1H6Hv2M0
-
それを東電と自民党議員が食べる事で安心安全アピールになるね
- 10 : 2025/03/28(金) 20:15:19.10 ID:3LHeF9KI0
-
トリチウム以外を調べろよ
- 11 : 2025/03/28(金) 20:15:20.64 ID:vxOa/woK0
-
わーくには
強い…強いぞ…
があるから信頼できん - 12 : 2025/03/28(金) 20:15:24.93 ID:HH5C29rj0
-
誰が信用するんだよw
- 13 : 2025/03/28(金) 20:16:39.78 ID:EXhdB8aV0
-
明らかに嘘だな
宮台真司氏や多くの学者が濃縮の可能性を指摘してる - 14 : 2025/03/28(金) 20:16:58.42 ID:GCqAZSOz0
-
トリチウム以外は?
- 15 : 2025/03/28(金) 20:17:35.26 ID:Dj/D3l1m0
-
みんなで酒のツマミにしろよ?
- 16 : 2025/03/28(金) 20:17:41.80 ID:kBcxeKfEH
-
他の核種はどうなってます?わーくにオリジナル閾値でN/A扱いですか
- 17 : 2025/03/28(金) 20:18:08.82 ID:ldQvdNkq0
-
トリチウムなんかどうでもいいんで、ヨウ素セシウムストロンチウムの数値出して
- 18 : 2025/03/28(金) 20:19:15.86 ID:qw+LKOAyd
-
いや、プランクトンを食すやつを育てろよ
- 19 : 2025/03/28(金) 20:19:38.21 ID:H6IfvE/30
-
よかったジャップの魚は安心安全だったんだ
- 20 : 2025/03/28(金) 20:19:49.41 ID:NSkracdG0
-
そらトリチウムはな
- 21 : 2025/03/28(金) 20:20:28.10 ID:r7+8YULi0
-
トリチウムの濃縮はしないけどそのヒラメはもう食えない
通常の海水で1年間飼育しても食えるようにはならない - 22 : 2025/03/28(金) 20:20:35.83 ID:wOmZKf5Z0
-
科学的手続きと社会正義を重んじる東京電力の自己検証で安全と判定されたなら安心だ
- 23 : 2025/03/28(金) 20:21:45.91 ID:k+8YBAdX0
-
当たりの結果が出るまで何回やり直したのかな
- 24 : 2025/03/28(金) 20:22:20.44 ID:7KGH+ezk0
-
じゃあ飲めよ、の実験がこれか…
- 25 : 2025/03/28(金) 20:22:32.38 ID:ZcexAJMf0
-
これ技術的に凄いな
良くも悪くも他じゃ実験できない事だらけだからめっちゃ凄い事やぞ
本当に出来るなら他の地域でも商用化出来るしで世界変わるぞマジで - 26 : 2025/03/28(金) 20:22:37.60 ID:3jM/nehX0
-
トリチウムならガンになる個体とかがいるかどうかだろw
- 27 : 2025/03/28(金) 20:23:13.95 ID:H04F12Ir0
-
じゃあ東電が食えよ
- 31 : 2025/03/28(金) 20:27:41.48 ID:rsEcqxUA0
-
>>27
キミも安全だと思ってるから人に食えとか言ってるんだよね
危険なものを食えとか言うような歪んだ性格してないよね - 28 : 2025/03/28(金) 20:24:27.09 ID:uzW1apuV0
-
じゃあ東電の社食で使えよ
- 29 : 2025/03/28(金) 20:25:30.30 ID:wATaSame0
-
自社の社食で
- 30 : 2025/03/28(金) 20:25:53.16 ID:JPXQr4/B0
-
なんちゅう実験してんだよ
- 32 : 2025/03/28(金) 20:29:04.97 ID:6oS3GSsZ0
-
じゃあ処理水捨てずに飲めよw
コメント