任天堂、DLソフトを自由に友人に貸し借りできるようになる 2週間で勝手に帰ってくるので借りパクの心配なし

サムネイル
1 : 2025/03/28(金) 10:59:35.05 ID:u+977uBw0

任天堂が新機能「バーチャルゲームカード」を4月下旬に提供すると発表した。ダウンロードソフトのユーザー間の貸し借りを可能にするもので、ファミリーに登録したユーザー同士が対象となる。

例えば家庭にスイッチが複数台あり、家族それぞれがアカウントを保有している場合、ダウンロード版ソフトはアカウントが違えばもう1つ
購入する必要があった。今回の新機能によって、まるでファミコンのカセットを抜き挿しするように、ファミリー間で同じソフトを貸し借りして遊べるようになった

なお、貸し出し時にはインターネット接続が必要。さらに、貸し出せるのは3人までだ。1つのアカウントに貸し出せるのは1本までで、期間は14日間

https://japan.cnet.com/article/35231059/

2 : 2025/03/28(金) 11:00:39.29 ID:zUxd2SH20
友人はファミリーなの?
12 : 2025/03/28(金) 11:02:20.66 ID:M3wnDzcS0
>>2
マフィア的な意味なんやろ
3 : 2025/03/28(金) 11:00:50.11 ID:fSXlYbTO0
手書きのたかしくんサインとか表示できたらもっと雰囲気出ると思う
4 : 2025/03/28(金) 11:00:50.75 ID:TzmMc2A9H
なかなか面白い試みだな
5 : 2025/03/28(金) 11:00:51.19 ID:eS9vQ73l0
借りパク対策は面白いな
これで子供のころ泣いたモメン多いだろ
6 : 2025/03/28(金) 11:01:10.23 ID:tAalag8S0
発達障がいケンモメンが得意とする借りパクできないじゃん
7 : 2025/03/28(金) 11:01:16.15 ID:crQPI7bb0
カセットの裏に名前書けないとだな
8 : 2025/03/28(金) 11:01:33.10 ID:O9MIpbo80
わしのボンバーキングが返ってくると?(´・ω・`)
9 : 2025/03/28(金) 11:01:53.69 ID:M3wnDzcS0
バーチャル借りパクさせろ
10 : 2025/03/28(金) 11:01:56.39 ID:muV0Qj0J0
貸しゲーム屋出来るのかな
11 : 2025/03/28(金) 11:02:13.95 ID:YJbpw0JzM
これもう公式割れだろ
13 : 2025/03/28(金) 11:02:31.88 ID:rrR6tA140
steamで友達とファミリー設定してくっそ便利だから欲しかった機能だけど14日で自動返却は短い
14日連続起動しなかったら自動返却にしてくれ
18 : 2025/03/28(金) 11:03:55.49 ID:tH7ruAmI0
>>13
もう一回頭下げて借りろよ
14 : 2025/03/28(金) 11:02:50.74 ID:ROLMww430
ネット上で貸し借りできると思ったらローカル通信しないといけないのか
15 : 2025/03/28(金) 11:03:11.90 ID:RZTHhn50H
借りパクどころか勝手に売るやつおるからな
16 : 2025/03/28(金) 11:03:20.12 ID:AuGNxRY50
甥っ子姪っ子に本体貸すの面倒くさかったから助かるわ
17 : 2025/03/28(金) 11:03:55.20 ID:CilRZD5y0
> 初回通信時にはローカル接続が必要になる。

ああそう…

19 : 2025/03/28(金) 11:03:56.12 ID:48JiA+Xx0
家族に貸せるのは嬉しいけど2週間で返却されるのが面倒だな
悪さをさせないためなんだろうけど
20 : 2025/03/28(金) 11:03:57.60 ID:3OIjojDe0
学年や学校変わるこの時期に普段あまり付き合いのない奴が突然ゲーム借りに来るんだよな
46 : 2025/03/28(金) 11:09:39.36 ID:7LrHzXMO0
>>20
それあった😭シムシティ(PCソフト)とられた😭
お前、はじめて家にきたよな?住所わざわざ調べてきやがって🥺
21 : 2025/03/28(金) 11:04:09.03 ID:A22o/e+00
家族間だけじゃん
22 : 2025/03/28(金) 11:04:10.99 ID:bC3IJ2N60
SDカードに名前書いてるの?
23 : 2025/03/28(金) 11:04:23.11 ID:SYzp59fE0
2週間で自動返却ということだけど、
その後すぐにまた貸せばいいんじゃあないの?
そしたら家族間で(友達間でやるやつ激増だろうが)、
ゲーム買わなくても遊べるじゃん
24 : 2025/03/28(金) 11:04:32.95 ID:H9T+nYc40
なんか色々とめんどくせーし、いっそのこと別アカウントに譲渡できるようにしてくれや
もちろん貸し出しできるのもアリだけども
29 : 2025/03/28(金) 11:05:21.45 ID:DElOACu90
>>24-25
都度課金とかないの?
25 : 2025/03/28(金) 11:04:36.74 ID:i4VhpjcuH
さっきニンダイ見たけどコレが一番ビビった
セーブデータ数を制限するのが大好きな守銭奴任天堂とは思えない画期的な仕組みだろ
もはやパッケージ版を買う理由がなくなったわ
26 : 2025/03/28(金) 11:04:51.68 ID:eNMbMpCy0
> 初回通信時にはローカル接続が必要になる。
フリマサイトで2週間だけ貸すみたいな乞食が出ると思ってたからそこは安心だな
27 : 2025/03/28(金) 11:05:02.45 ID:o9jf0Fsk0
これバーチャルカツアゲ流行るだろ
30 : 2025/03/28(金) 11:06:46.16 ID:b8/5kBia0
お前も家族にしてやるよ
31 : 2025/03/28(金) 11:06:49.71 ID:iGsJw5VW0
ソフト買わないでこれだけで遊べるの?
32 : 2025/03/28(金) 11:07:00.38 ID:KovZJO9x0
けんもうくん、俺ら親友だよな?
33 : 2025/03/28(金) 11:07:09.49 ID:suLwmCE3d
スネ夫はファミリー
34 : 2025/03/28(金) 11:07:14.29 ID:zbEYNc7k0
ソフトよりとにかく本体買わせたいんだろうな
35 : 2025/03/28(金) 11:07:18.05 ID:hXcofNm50
嫌儲ファミリーでタダでゲームし放題ですやん
36 : 2025/03/28(金) 11:07:32.74 ID:DDT6to2F0
3人もか
37 : 2025/03/28(金) 11:07:42.65 ID:Wo1k1GrNr
ローカル通信ってわりと簡単に偽装できない?
43 : 2025/03/28(金) 11:09:08.63 ID:kQGrX+3H0
>>37
VPNでローカルルータ偽装してつなげてもらう感じか
softetherで可能だな
38 : 2025/03/28(金) 11:07:49.94 ID:kQGrX+3H0
ケンモメンから借りるには1度は直接会う必要があるんやで
42 : 2025/03/28(金) 11:09:04.36 ID:tH7ruAmI0
>>38
メルカリで女性無料で販売されそう
39 : 2025/03/28(金) 11:08:04.98 ID:6YEdfcrw0
携帯機は据え置き機と違って複数台が家庭に入り込むからな
今更ながら両方になれるスイッチの戦略が巧みすぎるわ
40 : 2025/03/28(金) 11:08:42.57 ID:M8kUM/p20
これ小中学生にはすごいことだな
この書き換えソフトと友人がたくさんいればソフトには困らん
41 : 2025/03/28(金) 11:08:56.75 ID:hXcofNm50
> 初回通信時にはローカル接続が必要になる。

あっローカル・・・・

44 : 2025/03/28(金) 11:09:21.33 ID:iEdHSg7sM
これ良いね
45 : 2025/03/28(金) 11:09:24.91 ID:3OIjojDe0
買うゲーム分担して貸し借りするのはまだしも
所持数多い奴にぶら下がろうとする乞食が出てくるんだろうな
51 : 2025/03/28(金) 11:10:08.12 ID:zbEYNc7k0
>>45
むしろソフト数だけが取り柄の陰キャがクラスで人気者になれる
47 : 2025/03/28(金) 11:09:42.66 ID:zzAKn+R50
いいね!
任天堂株買っとくか
48 : 2025/03/28(金) 11:09:44.21 ID:Z3s0lMEM0
近所の子ども同士でファミリー登録するご家庭が増えそう
49 : 2025/03/28(金) 11:09:48.91 ID:IIgdlJxC0
これ親が買って子供に配る、あるいはその逆のパターンができるわけか
52 : 2025/03/28(金) 11:10:16.95 ID:ZyHwQrBT0
家族間は元々DLソフトの共有できただろ
今回のとは何が違うんだ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました