
- 1 : 2025/03/05(水) 22:51:44.23 ID:UpWaeWgS0
-
「グリーンランドを手に入れる」 トランプ氏、改めて取得に意欲
https://mainichi.jp/articles/20250305/k00/00m/030/206000c
トランプ米大統領は4日の施政方針演説で、デンマーク自治領グリーンランドの取得に改めて意欲をみせた。トランプ氏は「グリーンランドの素晴らしい人々に向けたメッセージがある」と切り出し、「あなた方が選択するのであれば、私たちはあなた方を米国の一員として歓迎する」と語りかけた。グリーンランドについては、非常に広大な土地であり、軍事、安全保障にとって非常に重要な場所だと強調。「我々はグリーンランドを手に入れることができると思う」と自信を示し、「我々はあなた方の安全を守る。そして、共にグリーンランドをこれまで想像もしなかったような高みへと導いていく」と呼びかけた。
トランプ氏はグリーンランドの領有に繰り返し意欲を示してきたが、デンマーク政府やグリーンランド自治政府は応じられないとの姿勢を示している。【ワシントン西田進一郎】
- 3 : 2025/03/05(水) 22:54:17.78 ID:h5Bogi1b0
-
結局のところ軍隊を出すか出さないかってだけの話になりそう
- 4 : 2025/03/05(水) 22:55:03.45 ID:h6NVtl8Ad
-
これ半分侵略者では?
- 5 : 2025/03/05(水) 22:55:19.35 ID:p4lkCsTS0
-
グリーンランドの人もトランプのうちにアメリカ人にしてもらって、ワンチャンまともな大統領に戻る事に賭けてみたりしないのかな
そしたら大ラッキーじゃん - 20 : 2025/03/05(水) 23:35:16.70 ID:IOmkUWFDH
-
>>5
福祉がズタズタになるからダメだろう
タダでさえ日が当たらなくて四人に一人が自殺経験してるような場所だぞ - 6 : 2025/03/05(水) 22:55:40.01 ID:eFdNHB5M0
-
あんな氷だらけの島なのに何でグリーンランドって呼称なの?
- 8 : 2025/03/05(水) 22:58:25.11 ID:RYX+P/Os0
-
>>6
本来はカラーリットヌナート
イヌイットの国とかなんとか - 13 : 2025/03/05(水) 23:07:29.25 ID:duMJNlra0
-
>>6
移住を促すため
詐欺だろと言われたら反論不可 - 14 : 2025/03/05(水) 23:09:46.03 ID:kyLi2E7i0
-
>>6
アイスランドって名前をつけたら誰も来なかったから
グリーンランドって名付けてみた嘘のようなホントのはなし
- 27 : 2025/03/06(木) 07:12:51.76 ID:xOPkaCh+0
-
>>6
アイスランドって名前は取られてるからw - 7 : 2025/03/05(水) 22:55:40.57 ID:Bosj53wk0
-
将来ヒトラーみたいな扱いになるんじゃないかこいつ
- 9 : 2025/03/05(水) 23:00:23.40 ID:rVP1JGmS0
-
なんでそんなにグリーンランドがほしいんだ
イギリスあたりを狙えよ - 25 : 2025/03/06(木) 07:09:17.00 ID:qqlNcaEF0
-
>>9
地球温暖化が進んで北極圏の氷が溶けて新たな航路ができるからなんじゃないかって話もある - 11 : 2025/03/05(水) 23:02:06.15 ID:6hnba/ZF0
-
力による現状変更では?🤔
- 12 : 2025/03/05(水) 23:07:20.77 ID:IOj3KdIyd
-
こいつだけ大航海時代に生きてない?
- 15 : 2025/03/05(水) 23:12:42.09 ID:qjgg+Kva0
-
プーチン以下のゴミ大統領で草
- 16 : 2025/03/05(水) 23:16:04.89 ID:fHEbUcXf0
-
グリーンランドはデンマーク領だけどグリーンランド人は二等市民扱いされてるから独立したいといってる
そこに目をつけてるのが中国とアメリカ - 17 : 2025/03/05(水) 23:20:04.46 ID:ZC+DsDij0
-
プーチンみたいにあれこれ理由つけて侵略するよりはマシかも知れない
正義なんてない
欲しいもんは手に入れる!のがトランププーチンみたいに自国民保護がーナチがーとか言ってると「プーチンさんは正義だ」とか言い出すやつが現れてしまう
- 19 : 2025/03/05(水) 23:33:09.99 ID:U4lHU14z0
-
>>17 確かに
- 23 : 2025/03/06(木) 00:20:08.83 ID:ld7IIrJz0
-
>>17
ウクライナが正義だと思っていそう - 29 : 2025/03/06(木) 07:29:33.04 ID:alVAmbymd
-
>>17
無理にグリーンランドをゼレンスキー扱いする必要はないんだが
ロシアの軍事侵攻もトランプのこの発言もそれ自体が問題、
ウクライナに何も問題がないという要素を付加する必要はない - 18 : 2025/03/05(水) 23:32:24.15 ID:U4lHU14z0
-
領土拡張宣言とか頭おかしすぎる
- 21 : 2025/03/05(水) 23:52:52.64 ID:Qbm+l1710
-
いきなり帝国主義
- 22 : 2025/03/05(水) 23:53:25.84 ID:qBDZURp9M
-
米露中で世界を山分けだ
- 24 : 2025/03/06(木) 07:05:33.47 ID:KcHRwg+Vr
-
デカいことはデカいけどメルカトル図法しか見たことないのかな?
- 26 : 2025/03/06(木) 07:09:56.47 ID:YHOngubZd
-
アホ過ぎて最早意味が分からない(´・ω・`)
- 31 : 2025/03/06(木) 11:59:34.81 ID:qoadvjgr0
-
デンマークが何も言わないのはもうあきらめたのか
それとも関税と引き換え?
コメント