パヨク「憲法守れーーっ!」 俺「勤労の義務」

サムネイル
1 : 2025/03/05(水) 14:33:51.73 ID:ONANpewu0

第二十七条 すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負ふ。
https://laws.e-gov.go.jp/law/321CONSTITUTION

2 : 2025/03/05(水) 14:34:26.76 ID:UEpA4vnLr
説明して
3 : 2025/03/05(水) 14:34:34.43 ID:buJK4R8g0
憲法って国民を縛るものじゃないらしいよ
11 : 2025/03/05(水) 14:39:30.07 ID:3EotNf9Z0
>>3
つまり国は国民に働かせる義務があるってこと
19 : 2025/03/05(水) 15:01:56.85 ID:zuzULY/D0
>>3
憲法ってただのポエムだからな
4 : 2025/03/05(水) 14:35:08.82 ID:B45Y8yU+0
憲法って為政者から国民を守るために
あるらしいで
5 : 2025/03/05(水) 14:35:44.78 ID:p/4pT5eq0
国民に勤労できる場を提供する義務ってことやで♪

つまりハローワークのこと♪

6 : 2025/03/05(水) 14:36:20.50 ID:SfpF08qC0
ケンモメンは非国民…ってコト!?
9 : 2025/03/05(水) 14:38:27.49 ID:rqZ5EgpZ0
>>6
石戸諭「それに近い」
三浦瑠麗「ほぼそれに近い」
7 : 2025/03/05(水) 14:36:46.53 ID:yunV9QOd0
日本は左右逆だから笑えるw
パヨクの方が保守って言うw
8 : 2025/03/05(水) 14:37:32.47 ID:rqZ5EgpZ0
納税の義務も権利も果たさない萩生田率いる自民党議員があんだって??
12 : 2025/03/05(水) 14:52:53.59 ID:tRk0uXcP0
>>1は憲法も分からない馬鹿ってことかな?
勤労の機会を国民に与えなさいって国に対する義務なんだが
あと国に課された勤労の義務の中には失業中の生活を補償しなさいって義務も入ってる
13 : 2025/03/05(水) 14:53:37.20 ID:tRk0uXcP0
馬鹿は法律と憲法の違いも分からない
14 : 2025/03/05(水) 14:54:16.76 ID:rjU3TQQ90
団体の専従職員も勤労者だろ
15 : 2025/03/05(水) 14:55:01.95 ID:vmjzO31v0
国が国民を勤労させる義務な
16 : 2025/03/05(水) 14:58:02.79 ID:WCuXWoc5H
勤労の権利と解釈した上で放棄することにした
18 : 2025/03/05(水) 15:01:49.11 ID:Z7NzJzXP0
俺=ネトウヨ=勤労の義務を果たさない
20 : 2025/03/05(水) 15:02:47.31 ID:ZolXOr3h0
安倍晋三「定年なき生涯現役の社会」
21 : 2025/03/05(水) 15:03:10.57 ID:UpWaeWgS0
27条はあくまで「国民みんな勤勉に働いて日本を再建しましょうね」という倫理規定だよ。スローガンや呼びかけのようなものだ。18条で強制労働が禁止されてることからしてもそれは明らか。
22 : 2025/03/05(水) 15:05:03.40 ID:UpWaeWgS0
これは社会党が憲法改正国会審議の中でぶち込んだ条項で、小作人を搾取し不労所得を貪る不在地主や大資本家などを念頭に置いていた。お前らも手足を動かして汗水流して働けよということ
23 : 2025/03/05(水) 15:11:02.83 ID:rq+2ORW90
勤労の義務って、終戦当時、連合国の憲法、まんべんなく取り込んだ結果だろ。
隣の国はかつてk新約聖書テサロニキア書の1節「働かざる者食うべからず」ってあった。
聖書の意味は日本国憲法と同じ。
かの国は、資本家どもシネ、って意味。
24 : 2025/03/05(水) 15:19:30.89 ID:prwktrD10
ネトウヨ違法じゃんw
25 : 2025/03/05(水) 15:22:33.28 ID:t7NP33CH0
憲法って権力縛る鎖なのにそれも分からない人がいるのほんと義務教育の敗北だよな
まぁ政治家にも理解してなさそうなのいるけど
26 : 2025/03/05(水) 15:31:52.06 ID:4S0bF/VXa
週休二日8時間労働で生活できる仕事を用意する義務がある
27 : 2025/03/05(水) 15:46:46.11 ID:4MISVi++a
馬鹿みたいな憲法ですよ
今は力が全てを決める時代
GHQ憲法は即時廃棄してBARICS基準の新憲法を作るべき
28 : 2025/03/05(水) 15:53:17.45 ID:6PYTq6VL0
ネトウヨ「憲法嫌い!韓国嫌い!でも統一教会大好き🤗」
29 : 2025/03/05(水) 15:55:43.46 ID:ADVEEIo30
労働を強制するとかネトウヨは共産主義者なのかい?
30 : 2025/03/05(水) 15:57:38.90 ID:43jj2gW90
それ資本家向けの条文だぞ
手を汚して働かずに不労所得だけで食うのを禁止してる
31 : 2025/03/05(水) 16:04:29.51 ID:rq+2ORW90
>>30 それが聖書の意味。スターリン憲法は、働かないで楽勝で生きてる輩はXXXXって意味。
かの国では、学者でもコルホーズの労働奉仕があって、ジョレスドベジェフの本にヤダやだって書いてあった。

コメント

  1. 匿名 より:

    勤労であって労働ではないのがミソ
    日々の暮らしを営むことも勤労のうちに入っているのだろう
    そもそも労働人口って2024年時点で6811万人しかいなくて半分弱が非就業者の国だしな

タイトルとURLをコピーしました