
- 1 : 2025/03/05(水) 15:47:19.45 ID:9f3WIZir0
-
「企業や個人、日本に投資魅力感じていない」 労働市場活性化の必要性強調 神田前財務官
https://www.sankei.com/article/20250114-EWTNW6KOMBN5RIEU3CN7BKFR5A/官僚「6重苦で日本企業が海外に逃げたことが失われた30年の原因」
https://president.jp/articles/-/69370?page=2 - 2 : 2025/03/05(水) 15:48:10.00 ID:kfYC/nZTM
-
今日も冷えるなあ
- 3 : 2025/03/05(水) 15:48:23.83 ID:ntIUVo4W0
-
塩漬けにして凍死したがる投資家はいない
- 4 : 2025/03/05(水) 15:48:49.55 ID:sIDHJy7QH
-
変わった趣味の人はいないかもな
- 5 : 2025/03/05(水) 15:48:56.66 ID:+n+/ZOlu0
-
ほとんど30年以上昔からある大企業ばかりなのになんで投資家が要るの
- 6 : 2025/03/05(水) 15:48:57.49 ID:fuOpxaHC0
-
普通だれがこんなところに投資するかってなるじゃん
- 7 : 2025/03/05(水) 15:49:27.17 ID:uhrElt850
-
財務真理教「計画通り国家崩壊へ突き進むのみ、責任は与党が取るしw」
- 8 : 2025/03/05(水) 15:50:21.16 ID:Cngcw0XQ0
-
税金取り過ぎて内需死んでるのに輸出以外には投資とかせんわ
- 9 : 2025/03/05(水) 15:50:24.06 ID:W5x2v77KH
-
日本安いですよー
工場たてませんか!
人はいませんけど - 10 : 2025/03/05(水) 15:50:57.14 ID:aN4VBKkZM
-
人口ガンガン減ってこれから先市場がシュリンクしていく国だからねえ
- 11 : 2025/03/05(水) 15:51:48.23 ID:qGrGRpjY0
-
中国人が日本の不動産を買いまくってる
と言うけど日銀の統計にはそんな数字無いんだよな - 12 : 2025/03/05(水) 15:52:22.72 ID:5LB0NXAB0
-
先ず政府がそもそも日本に投資する気無いだろ
予算修正して減額とか敗戦直後だぞやったの - 13 : 2025/03/05(水) 15:52:26.58 ID:zRwdSBQI0
-
セブン買収を妨害しておいてどの口が言うんだよ
さらには衰退マーケットのくせに保険料上げまくるから余計な人件費増えるし使いづらい - 14 : 2025/03/05(水) 15:52:30.29 ID:ADVEEIo30
-
増税ばかり繰り返して内需を死滅させたクズども
- 15 : 2025/03/05(水) 15:52:52.97 ID:sejzafKt0
-
人口が減る国じゃな
- 16 : 2025/03/05(水) 15:53:49.15 ID:JueFPxWM0
-
権力でガンガン税金盗るけど、アホだから使い道がポンコツ 自民党と竹中と財務省は責任とれよ
- 17 : 2025/03/05(水) 15:54:25.64 ID:nrgddZog0
-
ろくに再分配しないってのがすげーよな
- 18 : 2025/03/05(水) 15:54:59.26 ID:3gLkLWKm0
-
観光があるだろ
美味しい飯に素晴らしい文化 - 19 : 2025/03/05(水) 15:55:27.49 ID:++GT/lag0
-
弱い国に投資してどうすんだよ
金をドブに捨てるようなもんだ - 20 : 2025/03/05(水) 15:56:17.63 ID:xwESYdMm0
-
えー?そのために中国進出をあおりまくったんでしょう?
- 21 : 2025/03/05(水) 15:56:29.95 ID:LfmJXaM40
-
世界2位の超大国がここまで落ちるの逆に凄いよね
- 22 : 2025/03/05(水) 15:57:46.52 ID:OOdTEfCX0
-
うーん、とりあえず増税しないといけない
- 23 : 2025/03/05(水) 15:58:23.30 ID:RzC8VaXV0
-
今まで愛国心ある人間を散々虐げてきたじゃないか残ったのが資本主義にどっぷりの自分だけ人間だよ
- 24 : 2025/03/05(水) 15:59:25.06 ID:rx7H6rl50
-
日本がどうなろうと官僚は増税してお友達企業に流してキックバックもらって天下るんだから関係ないだろ
- 25 : 2025/03/05(水) 15:59:44.24 ID:j2cbEXXq0
-
内部留保しまくって腐っていく会社たち
滅びても仕方ない - 26 : 2025/03/05(水) 16:00:31.93 ID:IzRDyEaF0
-
もう需要のない国だからな
だからこそ、無理やり公務員が税金使って需要を生み出してるけど
- 27 : 2025/03/05(水) 16:02:30.23 ID:uP/QwpYG0
-
30兆円規模のデフレギャップを何十年も放置してたんだから当然過剰な供給力はいずれ失われるしその過程で魅力的な投資先なんてほとんどあるわけがない
と思ってたけど、近年のコストプッシュインフレで供給力の棄損が加速して無事失われたようだ - 28 : 2025/03/05(水) 16:03:21.98 ID:Qmj3GoYU0
-
むしろ日本に残ってる外需企業は
トランプ関税を機にとっととアメリカに移転しろよ - 29 : 2025/03/05(水) 16:04:23.59 ID:dqf39F0U0
-
人口がどんどん減っていくからしょうがない
- 30 : 2025/03/05(水) 16:05:03.37 ID:62nNSh9B0
-
NISA枠倍に増やせばいいじゃん
アメリカ株以外にも分散させたいひとが群がるだろ - 31 : 2025/03/05(水) 16:05:06.02 ID:jIJ+x64a0
-
バブルを越える空前絶後で景気は常に回復基調にあったのにどうして一体なぜいわばまさに?
コメント